あけましておめでとうございます。昨年はたくさんの方に支えていただき公私ともにとても充実した日々を過ごすことができました。お正月は家族で初詣に行ったり、おせちを食べたりゆっくりしています。2019年は、もっと仕事も育児も頑張ってパワーアップする予定です!笑いと癒しで溢れる1年になりますように。本年もよろしくお願いいたします。インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagramあけましておめでとうございます。 昨年はたくさんの方に支えていただき 公私ともにとても充実した日々を過ごすことができました。 お正月は家族で初詣に行ったり、おせちを食べたりゆっくりしています。 2019年は、もっと仕事も育児も頑張ってパワーアップする予定です! 笑いと癒しで溢れる1年になりますように。 本年もよろしくお願いいたします。 #明けましておめでとうございます #happynewyear #たまひよの写真スタジオ @tamahiyophotostudio #親バカ部 #女の子ママ #赤ちゃんのいる生活 #いのしし #2017_autumn_baby部Kuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2018年12月月31日午後11時52分PST■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
毎年購入するのですが、結局使い切れなかったりするので、今年は購入を控えようと思っていたミスタードーナツ(ミスド)の福袋・ミスド福袋2019。スヌーピーやリラックマなど、かわいいグッズがついてくるので有名ですが、今年はポケモン。お買い物に行ったときに、娘に欲しいと言われてしまい、買うつもりはなかったのにと思いながらショップに入って、残り個数を聞いたところ「毎日完売ですが、今日はありますよ」とのこと。中身も見ることができ、思った以上にかわいかったので、結局買ってしまいました(笑)私が購入したのは、2,000円の福袋。まずは、172円(税込)以下のドーナツ20個と引き換えができるカード。このカードのデザインもかわいいです。そして、それ以外に入っていた雑貨はこちら。これもまたかわいい。カードだけでももとは取れているし、グッズも娘が気に入ってすでに使っているので、よかったかな。今年はちゃんと期限内に引き換えられるように、きちんと予定を立てて使いたいと思います!ちなみに、引換カードの有効期限は2019年3月31日(日)までです。■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
いろいろなコラボをしているTHEODOR。先日、THEODOR TEA LOVERs BARへ行ってきました。場所は、新宿伊勢丹本館5Fキッチンダイニングデコール。O-chazuke お茶漬け横から見たことある?Have you ever seen Ochazuke from the side?和漢洋の三種類のメニューがあり、それぞれ気になる食材が使われていたので、もう悩んで悩んで...。どれも、のどぐろの炊き込みご飯がベースになっています。私が選んだのは和のお茶漬け。お茶漬け、お漬物、お茶のセットになっています。使われているものが豪華すぎて!!!!年末ですが、お正月が来ちゃったみたい。・新潟「新之助」米を使用し、のどぐろの炊き込みご飯・エゾバフンウニ 四年うに「蒸し」と北海道産 いくらのしょうゆ漬けウニ醤油の泡をのせてこれらを目の前で重ねていってくださいます。目の前でほぐしていただいたのどぐろの炊き込みご飯のよい香りに包まれてドキドキしながら待っていました。そこに注いだのは、カネ十農園のカネ十玄米茶。そして、最後に柚子の皮で香りづけをして完成です。銀座若菜さんのお漬物なども添えられていて、食器も美しく、もう食べるのがもったいないくらい。目だけではなく、五感を刺激してくれるお茶漬けでした。幸せすぎる。こちらはお友達が注文した、洋のお茶漬け。新潟「新之助」米を使用し、のどぐろの炊き込みご飯・チーズ専門店HISADAの十八カ月熟成のコンテトゴルゴンゾーラのエスプーマ・白トリュフの香りのエシャロットにスモークの香りフランスキャビアブランド PRUNIER 二種類キャビアこちらにTHEODORのダージリンを注いで。もう贅沢の極み!!!THEODOR ティーソムリエ 加藤 裕さんの拘りを感じられ、感動してしまいました。たくさんお話をお聞きしながらお茶漬けを堪能させていただいた時間は楽しすぎてあっという間。デザートはこれまたこだわりの感じられる苺でした。楽しい時間をありがとうございました!#theodor #flavoredtea #greentea #teastagram #ochazuke #tealovers #テオドー #カネ十農園 #tea #お茶漬け #加藤裕■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
今年も今日をいれてあと2日。早い、早すぎる...。つい先日いった伊勢丹 新宿店では、新年を迎える準備が。伊勢丹の福袋、独身の頃は食品の福袋目当てに行列に並んだりもしてみたのですが、娘たちがうまれてからはなかなか、初売りには参戦できずです。伊勢丹新宿店の食品福袋、いいのがいろいろあるんですよね。食べるのが好きな私としては見逃せないものがいっぱい。オンラインでは2019先行新春福袋として、婦人服や婦人雑貨、紳士服・洋品、ベビー&キッズ、リビングアイテムまで、いろいろな福袋が登場しています!■2019先行新春福袋 公式HPhttps://isetan.mistore.jp/onlinestore/shops/fukubukuro/index.html2018年10月31日(水)~2019年1月9日(水)午前10時私みたいに、初売りには行けないけど、福袋が気になる方はぜひチェックしてみてください。詳細は公式サイトでご確認くださいね。ちなみにこちらは、伊勢丹 新宿店のHATAKE CAFÉで飲んだドリンク。「フローズン林檎ラッシー」と「柚子オレンジフローズン」です。いろいろなお買い物をした後に、たくさんおしゃべりして心も身体もデトックス!■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
パーティー続きの毎日。最初から最後まで手作りして...という日もあるけど、やっぱりそればっかりだと疲れちゃうのでシュガーレディに助けてもらって手軽で簡単にごちそうを。かつおのたたきや紅鮭スモークスライスは解凍するだけでOK。■紅鮭スモークスライスクリームチーズと合わせて、バジルをふりかけてみました。■かつおのたたき流水で解凍するだけなのですが、はじめからスライスされているのもポイントが高いです。お皿にのせて、ポン酢をかけていただきました。■ハンバーグハンバーグは焼くだけでお店のハンバーグのようにジューシーで香ばしいメイン料理に。今回はお肉好きの娘のリクエストにより、牛肉煮込みをソースにかけてみましたがそのままでもおいしかったですよ。帽子やリボンモチーフのかわいいパスタには、シュガーレディのシーフードミックスを使って作ったトマトクリームソースを。ソースにはシュガーレディのエクストラ・バージン オリーブオイルも入れて風味豊かに。安心安全な食材ばかりなので家族の健康を預かるママにとって、シュガーレディは欠かせないんです。ちなみに、こちらのかわいらしいおうちのケーキは銀のぶどうの「聖夜のショコラハウス」。クリスマスシーズンはおうちでも外でもケーキを食べる機会がとても多いので、小さめのこちらのケーキ、とてもおすすめです。チョコレートケーキなので重いかと思ったのですが、思ったよりも軽くて3人でペロッと食べちゃいました。インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagramホームパーティー続きの毎日。 最初から最後まで手作りして...という日もあるけど やっぱりそればっかりだと疲れちゃうので シュガーレディ( @sugarlady_official )に助けてもらって 手軽で簡単にごちそうを。 ハンバーグは焼くだけでお店のハンバーグのようにジューシーで 香ばしいメイン料理に。 今回はお肉好きの娘のリクエストにより、牛肉煮込みをソースにかけてみましたが そのままでもおいしかったですよ。 かつおのたたきや紅鮭スモークスライスは解凍するだけでOK。 帽子やリボンモチーフのかわいいパスタには シュガーレディのシーフードミックスを使って作ったトマトクリームソースを。 化学的合成添加物不使用のお惣菜や調味料が揃っているシュガーレディの 商品を冷凍庫に揃えておけば、急なお客様へのおもてなしもできちゃう! 安心安全な食材ばかりなので家族の健康を預かるママにとって シュガーレディは欠かせないんです。 #シュガーレディTABLE #sugarlady #ホームパーティ #pr #シュガーレディ #安心安全 #冷凍食品 #料理 #cookingKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2018年12月月25日午前3時33分PST#シュガーレディTABLE #sugarlady #ホームパーティ #pr #シュガーレディ #安心安全 #冷凍食品 #料理 #cooking■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
今年のクリスマスは家族でホームパーティーをしたり、お友達や娘たちと一緒にお店でパーティーをしたりして、たくさんおいしいものを食べて楽しみました。クリスマス最後のディナーは久しぶりに主人と2人の時間を過ごしたくて、The Tavern - Grill & Lounge - アンダーズ東京へ。虎ノ門ヒルズ・アンダーズ東京51階にあるレストランなので、夜景がとてもきれいでした。入り口では折り紙アーティスト・西村優子さんによるオリジナルツリーがお出迎えしてくれました。■『サーモンのハーブマリネ フェンネル イクラのドレッシング』ハーブでマリネした自家製サーモンに、ディルやフェンネルの爽やかな香り。とてもなめらかなムースと一緒にいただきました。おすすめのシャンパンやワインとのマリアージュを楽しみながら。■ 『クラムチャウダー 雪室熟成ポークのベーコン 浅利 帆立 冬野菜』クラムチャウダーというと白かなと思いこんでいたので、赤いトマトベースのクラムチャウダーに驚きました。クリスマスカラーのスープを目の前で注いでお料理を完成させてくれます。魚介やベーコンなどの香りがふわっと!大きめの具材で満足感もあり、香りだけでなく食感も堪能させていただきました。お肉と魚介の旨味を一緒に味わえる贅沢すぎるスープでした。■『平目のパンフライ パースニップピューレ レモンバターソース』旬の平目をマスタードとレモンがアクセントのクラシカルなバターソースで。レモンバターソースなので、さっぱりとしている中に香ばしさも。■『雪室熟成和牛テンダーロインのグリル』降り積もった雪の室の中で寝かせた雪室熟成肉。これ、絶対食べたかったんです。ナイフで切っている時から感じる柔らかさ。口の中に入れるととろけるような柔らかさで、噛むと甘くて幸せな気分に。テンダーロインというと、もう少しもっちり弾力があるイメージでしたが、全然違いました。■ 『プチボヌール - 苺 ピスタチオ フロマージュブラン ホワイトチョコ』コースの最後にはかわいらしいスイーツが。小さなプレゼントを意味する名前のデザートなんだそう。チョコレートの下にはカットされたイチゴが隠れていました。カフェラテと一緒に話を楽しみながらいただきました。本当に1年間頑張ったご褒美にぴったりのディナー。スタッフのみなさんのサービスもよく、楽しい時間を過ごさせていただきました。また大切な人とと特別な時間を過ごしたくなった時に利用したいです。店舗詳細The Tavern - Grill & Lounge - アンダーズ東京東京都港区虎ノ門1-23-4TEL:03-6830-1234東京メトロ 銀座線「虎ノ門駅」1番出口 徒歩 約5分東京メトロ 日比谷線 「神谷町駅」3番出口 徒歩 約6分東京メトロ 千代田線・日比谷線・丸ノ内線「霞ヶ関駅」A12番出口 徒歩 約8分都営地下鉄「内幸町駅」A3番出口 徒歩 約8分銀座線・都営浅草線・ゆりかもめ JR山手線・京浜東北線・東海道線・横須賀線「新橋駅」 烏森口出口 徒歩 約11分■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiザ タヴァン グリル&ラウンジ (ダイニングバー / 虎ノ門駅、神谷町駅、内幸町駅)夜総合点★★★★☆ 4.2
娘たちが生まれてから、毎日本当にたくさんの写真を撮っています。記念日やイベントではフォトスタジオなどで撮影していただいたりも。素敵な写真は、いい想い出になりますよね。年末年始、家族でお出かけする機会も増えるかと思うのですが、おすすめのイベントをご紹介!『#こどもしゃしんかん』会場には、1年をテーマにした12のブースがあり、かわいい写真を撮影できます。三脚も置いてあって、写真は撮り放題!バルーンやハートがいっぱいのかわいいブースや、トーマスコラボのブースも。魔女やうさぎちゃん、絵描きさんなどに変身できて、娘は大興奮!キッズコーナーがあったり、ちょっと身体を動かせるスペースもあるので、お子様のご機嫌を見ながら、気分で選んで写真撮影できちゃいます。撮影した写真はその場でプリントしたり、カレンダーやグッズにすることも。私が行ったときは、写真プリント1枚でもマスキングテープがもらえたり、指定ハッシュタグつきでSNSに投稿するとオリジナルバルーンやトーマスステッカーがもらえたり、特典もありました。1月1日は休館ですが、1月15日まで開催しているイベントなので、興味がある方はチェックしてみてくださいね。イベント詳細『#こどもしゃしんかん』2018年12月21日(金)~2019年1月15日(火)※1月1日は休館午前10時~午後5時(最終入場午後4時30分)@iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズhttps://kodomoshashinkan.com/#こどもしゃしんかん#きかんしゃトーマス#こどもしゃしんかんmg1#親バカ部#女の子ママ#赤ちゃんのいる生活@archday@happy_smile_balloon@mscalligraphy@tamsworks@unicorn_co.4/@mamagirl_jp■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
クリスマスパーティーの買い出しをしに娘たちと新宿へ行った帰り道。新宿駅の「メトロプロムナード」を通った時に巨大なかんぽくんとゆめちゃんのぬいぐるみを見つけて「ママ、写真撮りたい!」と走り出す娘(笑)見つけたのはこちら。写真だと伝わりづらいのですが、かなり大きいです!写真撮影をさせていただき、キーホルダーまでもらっちゃいました。巨大なかんぽくんとゆめちゃんは、新宿だけでなく全国4都市に出現するんだとか。ぜひ行ってみてくださいね。いっしょに写真を撮ると、ゆめが叶うかも。イベントスケジュール12/24~12/30 東京 東京メトロ 新宿駅1/13~1/17 大阪 阪急梅田駅 ビッグマン前イベントスペース1/30~2/3 名古屋 JR東海 名古屋駅(中央コンコース)2/16~2/20 福岡 福岡天神 ライオン広場インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagramクリスマスパーティーの買い出しをしに 娘たちと新宿へ☆ 新宿駅の「メトロプロムナード」を通った時に 巨大なかんぽくんとゆめちゃんのぬいぐるみを見つけて 「ママ、写真撮りたい!」と走り出す娘(笑) 写真撮影をさせていただき、キーホルダーまでもらっちゃいました。 巨大なかんぽくんとゆめちゃんは、新宿だけでなく全国4都市に出現するんだとか。 ぜひ行ってみてくださいね(^^) いっしょに写真を撮ると、ゆめが叶うかも☆ 12/24~12/30 東京 東京メトロ 新宿駅 1/13~1/17 大阪 阪急梅田駅 ビッグマン前イベントスペース 1/30~2/3 名古屋 JR東海 名古屋駅(中央コンコース) 2/16~2/20 福岡 福岡天神 ライオン広場 #PR #かんぽくん #巨大かんぽくん #かんぽ生命 #ゆめちゃん #女の子ママ #親バカ部 #赤ちゃんのいる生活Kuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2018年12月月24日午後6時14分PST#かんぽくん#巨大かんぽくん#かんぽ生命#ゆめちゃん#女の子ママ#親バカ部#赤ちゃんのいる生活■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
毎日の食事。みなさんは、写真を撮ったり、SNSに情報をアップしたりしていますか。もししているのだとしたら、その行動が誰かの新しい食を生むことに繋がるのだとしたら、どう思いますか。先日、食特化型SNS「fooos PLANET(フーズプラネット)」の発表会にご招待いただきました。フードアナリストやフードコーディネーターとして、雑誌やテレビ、ウェブなどのメディアでもお仕事させていただいていますので、とても興味があった食特化型SNS「fooos PLANET(フーズプラネット)」。「fooos PLANET(フーズプラネット)」とはどんなSNSなのか現在、たくさんのSNSがありますが、「fooos PLANET(フーズプラネット)」は、世界食課題解決会議(Global Food Issues Conference= GFC)が提供しているサービスです。2015年に国連が採択した「持続可能な開発目標(SDGs)」を指針として掲げていて、「植物性食」「オーガニック」「フェアトレード」「バリアフリー(食物アレルギー対策)」「フードバンク」の推進など、世界中の人が平等に安心して豊かな食を享受できることを目指して活動しているんだそう。世界中の食に関心のあるユーザーが集まるSNSで、自由に発信をしたり交流をすることができるのは魅力的です。「fooos PLANET(フーズプラネット)」を実際に使ってみた早速、実際に少し使ってみたのですが、とても簡単でFacebookを利用したことがある方であれば、感覚で使い始めることができるくらい簡単でした。■私のページ(もしよかったら繋がってください)https://www.fooos.fun/social/himekagami■主な機能・文章・画像・動画の投稿・イベント作成・EC機能・アバター登録・広告配信また、1番の特徴は、情報発信したりすることで、SNS内通貨である「fooos PLANET POINT」が付与されること。「fooos PLANET POINT」は「EFood coin」に換金することができます。コメントをしたり、写真をアップしたり、毎日のように使っているSNSの行動で誰かの新しい食を生むことに繋がるのだとしたら、食に関わる仕事をしている者としては、やっぱり今後も注力していきたいSNSだということは間違いありません。まだ使い始めたばかりで、どのように活用していけるのか、どんな方向に進むのかわかっていませんが、チェックしていきたいと思います。Fooos Planet:https://fooos.fun/EFood Coin:http://www.eurasiafoodcoin.com/PR■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
家族で娘たちがいつも楽しみにしている しまじろうコンサートへ。今回は英語コンサートだったのですが いつも楽しみながらお勉強しているので、ずっと英語でも ちゃんと楽しみながらノリノリでした。成長したなと実感できる瞬間。しまじろう30周年ということで、特別ステージでは写真撮影ができたり ロビーでは外国人の先生と英語の会話を楽しんだりも。こどもちゃれんじ、やっぱり続けててよかったな。 興味がある方、質問などあればいつでもどうぞ。冬公演は「WELCOME TO SNOW PARADISE!」。しまじろうやBeepy、Mimiと一緒に生の英語で遊べる、客席参加型のクリスマスコンサートです。会場では大きな声を出してクイズを楽しんだり、歌って踊ったり。英語で思いっきりクリスマスを楽しめるステージでした。ロビーで売っていたこちらのライト。絵本やDVDと一緒についつい買ってしまいました(笑)しまじろう型で、キラキラ光ります。■登場曲Jingle Bells / Rudolph the Red-Nosed Reindeer / Santa Claus Is Comin' to Town / We Wish You a Merry Christmas / Twinkle, Twinkle, Little Star / The Alphabet Song / Everyone IS Special / Our World Is Paradise/ 他しまじろう30周年特別ステージつきだったので、特別ステージ中、舞台の写真撮影をしてきました。娘と一緒に「あんなことあったね」と話のネタにも。いつもながら大満足のコンサートでした。実はこどもちゃれんじの会員なので、3月の公演もすでに当選しています。今から楽しみ!■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
CMで見て気になっていたLINEPayでわりかん。高確率でLINE Pay残高が当たると噂だったので、私もやってみたところ、本当に高確率で当選!しかも、10,000円も当たっちゃいました!ほかには、1,000円が2回と、500円が2回も当選!居酒屋でご飯を食べた時や、お友達とのホームパーティーで雑貨を買いに行った際、LINEがあれば誰でもできる LINEPayでわりかん してみました。小銭がいらないので、簡単に割り勘ができました。最初はめんどくさいかなと思ったのですが、慣れればサクッと簡単に割り勘できます。何度も割り勘するメンバーなら、最初から割り勘グループを作っておけばスムーズ!今なら、実際に支払いをした人だけでなく、割り勘した参加者全員に最大10,000円があたるくじがもらえるので、とてもおすすめですよ!しかも、今なら20%還元キャンペーンも開催中なので、さらにお得!これは、LINEpay使わないのはもったいなすぎる!ということで、おむつなどもLINEpayのコード支払いでゲットしてきました。キャンペーン詳細・特典1毎日抽選で100名様に LINE Pay残高最大5万円分当たる・特典2LINE Pay残高最大1万円分が当たる くじがもらえる・特典3くじ結果をTwitterシェアで毎日抽選で 1,000名様に500円分当たる詳細はこちらからご確認ください。https://lin.ee/15o365o/qjha■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
3連休はクリスマスパーティーをする方も少なくないのではないでしょうか。我が家はホームパーティー続きになりそうです。2020年には娘たちは6歳と2歳。大人になった時、どれくらい覚えているかはわかりませんが、娘にも一生に一度の体験になる東京オリンピックに連れて行ってあげたいと考えています。P&Gがママの公式スポンサーとしてステキなキャンペーンを実施しているのをご存知でしょうか。キャンペーン概要「皆で行ける!東京2020オリンピック水泳決勝チケット(宿泊ホテル付)当たる! 」 P&Gプレゼントキャンペーン2018 年11月1日(木)~2019年2月28日(木)の期間限定ですが、P&G商品を指定金額以上購入でキャンペーンに参加できます。問いに答えて、レシートをアップロードするだけなので、とっても簡単に応募完了できます。●プラチナコースP&G対象商品2,500円(税込)以上お買い上げ皆で行ける!東京2020オリンピック水泳決勝チケット(宿泊ホテル付)●ゴールドコースP&G対象商品1,000円(税込)以上お買い上げ2019年アイスショー観戦チケット(幕張/関西) 合計ペア200組400名様 (開催時期:2019年5~6月予定)●シルバーコースP&G対象商品1,000円(税込)以上お買い上げ商品券10,000円分 500名様●ブロンズコースP&G対象商品500円(税込)以上お買い上げP&G商品ギフトセット 2,000名様魅力的な商品ばかり!特に東京2020オリンピック水泳決勝チケット(宿泊ホテル付)が気になるので、レシートはちゃんと取っておいて応募しようと思います。普段から購入しているさらさやファブリーズなども対象なので、すぐに応募できちゃうのもいいな。キャンペーン詳細については、下記公式HPよりご確認ください。キャンペーン詳細はこちら!https://www.myrepi.com/family/activities/tokyo2020-about-entry*P&GさまのPR活動に協力しています■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami