お正月気分も今日でおしまい。明日からは本格的にお仕事も開始なので、今夜は明日から全力で走り出せるように準備をしています。ちょっと休憩しようとお供に選んだのは、お湯を注ぐだけで泡がモフモフ出てくる『あわあわラテ』。・福岡県産 八女抹茶ラテ・熊本産 きな粉ラテ最近、家族で楽しんでいます。娘も作っているのを横で見て「すごーーーい!」と大興奮です。九州の名産品とのコラボで、くまもんデザインなんかもありかわいすぎます。こんな風にパックに入っていて、チャックがしめられるので、しまっておくにも場所をとりませんし、保存にも便利。カップにあわあわラテを入れて、お水やお湯を注ぐだけでモフモフ泡のラテが簡単に完成しちゃいます。そのままお湯やお水を注いで飲むのもおいしいのですが、クッキーに入れたりドーナツやパンケーキを焼く時に入れてもおいしくなりますよ。ふわっとお茶やきなこの香りがして癒されます。娘たちがいるとゆっくりカフェでお茶する時間もあまりとれないので、おうちでおいしいドリンクが飲めるものを探すのが日課に。何かおすすめがあったら教えてください。ちなみに、泡がモフモフ出てくる様子を動画にも撮ってみましたので、見てみてくださいね。インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagramお正月気分も今日でおしまい。 明日からは本格的にお仕事も開始なので、今夜は明日から全力で走り出せるように準備をしています。 ちょっと休憩しようとお供に選んだのは、お湯を注ぐだけで泡がモフモフ出てくる『あわあわラテ』。 ・ ・ 娘も作っているのを横で見て「すごーーーい!」と大興奮です。 ・ ・福岡県産 八女抹茶ラテ ・ ・熊本産 きな粉ラテ 最近、家族で楽しんでいます。 そのままお湯やお水を注いで飲むのもおいしいのですが、クッキーに入れたりドーナツやパンケーキを焼く時に入れてもおいしくなります。 ふわっとお茶やきなこの香りがして癒されます。 九州の名産品とのコラボで、くまもんデザインなんかもありかわいすぎます。 娘たちがいるとゆっくりカフェでお茶する時間もあまりとれないので、おうちでおいしいドリンクが飲めるものを探すのが日課に。 何かおすすめがあったら教えてください。 ちなみに、泡がモフモフ出てくる様子を動画にも撮ってみましたので、ストーリーで見てみてくださいね。 #あわあわラテ #九州 #名産品 #コラボ #くまもん#LATECO #あわあわラテPR大使 #おうちカフェ #おうちごはん #marlmarl #マールマール @awaawa_lateKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 1月月6日午前2時05分PST#あわあわラテ #九州 #名産品 #コラボ #くまもん#LATECO #あわあわラテPR大使 #おうちカフェ #おうちごはん■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
1日にゲットしたKALDI(カルディ)の食品福袋ともへじ和の福袋。カルディと言えば、コーヒーということで、コーヒー福袋 豪華セット(豆・挽き) 5,500円(税込)も気になったのですが、今回はやめて、人気セットとこだわりセットの2袋を購入してみました。どちらも限定のトートバッグに入っています。「食品福袋」と「もへじ和の福袋」についてはこちらでご紹介していますコーヒー福袋の中身はこちら■コーヒー福袋 人気セット(豆・挽き)1,700円(税込)2,548円相当のコーヒーが入っています。・「KALDIニューイヤーブレンド2019」(200g)・「ジュエリーブレンド」(200g)・「コロンビアダークロースト」(200g)・コーヒー豆ポイントカード(17ポイント付き)■コーヒー福袋 こだわりセット(豆・挽き)2,700円(税込)3,708円相当のコーヒーが入っています。・「ブルーマウンテンブレンド」(200g)・「モカマタリ」(200g)・「カナリオ」(200g)・コーヒー豆ポイントカード(27ポイント付き)■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
池袋東武の初売りに出かけた時に見かけて購入したベーグルアンドベーグル(BAGEL&BAGEL)の福袋。ベーグルアンドベーグル(BAGEL&BAGEL)の福袋の中身はこれ衝動買いでしたが、もっちもちでおいしいベーグルでよく購入しているものなので、味はわかっていましたし、朝食に使ったらすぐに無くなっちゃうので、お得にゲット。たくさん残っていて、並ばずに余裕でゲット。1,000円でこれだけのベーグルが入っていました。7個のベーグル。セット内容はこちら。余ったものは冷凍できるので、無駄にはなりません。我が家は半分は朝食のプレートに出して、半分は冷凍しました。■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
いつもネットで早期予約をしていた世界のお茶専門店ルピシア(LUPICIA) 2019冬 お茶の福袋。今年はコーヒーやハーブティーの福袋をいろいろ買ったので、買うつもりはなかったのですが、コクーンに初売りに出かけたら最後のひと箱だったので、買ってしまいました(笑)世界のお茶専門店ルピシア(LUPICIA) 2019冬 お茶の福袋 中身はこれいろいろな種類の福袋があるのですが、私が買ったのは竹 バラエティー。紅茶・緑茶・烏龍茶などバラエティー豊かな風味を楽しめるひと箱になっています。入っていたのはこちら。値段の倍以上のお茶が入っていました。こちらはおまけのリーフティーセット。上のセットだけでも大容量だったのですが、こんな素敵なおまけももらえちゃうなんて、やっぱりお得。お茶が好きなお友達におすそ分けしてあげようっと。■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
毎年購入しているタリーズの福袋。今年も買って正解!大満足の内容でした。限定の干支ミニテディも気になったのですが、私はやっぱり1万円の福袋(Happy Bag)がおすすめ。TULLY'S COFFEE(タリーズ)のHappy Bag詳細・コーヒー豆5種類(グァテマラ・ホンジュラス・ケニア・ブラジル・エチオピア )・ドリップバッグ1箱(4パック)・ドリンクチケット20枚・ブラックコーヒーステンレスボトル・カナダ産ハニー・オリジナルペーパーバッグなんといっても、1万円の福袋には、ドリンクチケットが20枚もついているところがタリーズ福袋のお得ポイント。好きなショートサイズのドリンク1杯と交換できるチケットで、トールサイズの商品も+50円で交換OK。これだけでも元がとれちゃうくらいお得なのに、これにコーヒー豆やはちみつなども入っているので大満足!ステンレスボトルもシンプルなブラックで使いやすいものでした。大きめサイズなので、子どもたちと一緒に飲むときも1本で良さそう!チケットの中に、インビテーションチケットも入っていました。コーヒースクールのインビテーションということで、お友達を誘って行ってみようと思います。■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
お正月といえば、おせち。前は自分でいろいろ作ったりしていましたが、今はなかなかそんな余裕がなかったり。もう少し娘たちが大きくなってきたら一緒に作ったりもしたいなと思っています。今年のおせちは、愛用しているシュガーレディでお願いしました。「絵馬」ひと箱ずつきちんとパッキングされているので、ひとつずつ解凍することも可能です。我が家はすぐ食べてしまうので、全部いっぺんに解凍していただきました。絵馬をかたどったお重に入っているかわいいおせち。味付けもおいしく、上品で娘たちにも大好評!43品目で3~4人前です。安納芋きんとんや小鯛包み焼、焼き穴子新丈、鯵と野菜の昆布〆などこだわりのお料理がたっぷり詰め込まれたおせちです。金箔黒豆やチキンロールなどおいしいものがいっぱいでした。■一之重■二之重■三之重家族みんなでおいしく食べられるおせちってなかなかないし、安心安全な食材というところもポイントが高いです。初詣でひいたおみくじも大吉だったし、今年もおいしいもの、たくさん食べられる年になるといいな。インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagramお正月といえば、おせち。 前は自分でいろいろ作ったりしていましたが、今はなかなかそんな余裕がなかったり。 もう少し娘たちが大きくなってきたら一緒に作ったりもしたいなと思っています。 今年のおせちは、愛用しているシュガーレディ(@sugarlady_official )でお願いしました。 ・ ・ 「絵馬」 絵馬をかたどったお重に入っているかわいいおせち。 味付けもおいしく、上品で娘たちにも大好評! 家族みんなでおいしく食べられるおせちってなかなかないし、安心安全な食材というところもポイントが高いです。 初詣でひいたおみくじも大吉だったし、今年もおいしいもの、たくさん食べられる年になるといいな。 #おせち#おせち料理 #シュガーレディTABLE #sugarlady #ホームパーティ #pr #シュガーレディ #安心安全 #冷凍食品 #料理 #cookingKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 1月月2日午前1時17分PST#おせち#おせち料理 #シュガーレディTABLE #sugarlady #ホームパーティ #pr #シュガーレディ #安心安全 #冷凍食品 #料理 #cooking■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
毎年楽しみにしているFrancfranc(フランフラン)の福袋。今年も2種類買っちゃいました。・「PRINCESS BEAUTY」 ピンク・「FUNNY COOKING」 ブルーFrancfranc(フランフラン)「PRINCESS BEAUTY」についてはこちらFrancfranc(フランフラン)「FUNNY COOKING」 中身はこちら「FUNNY COOKING」にはキッチン用品がつまっていました。・フードコンテナ・プレート(お皿)・テーブルナプキン・ジップバッグ6Pセット・キャットマグ・プレスサンドメーカー残念ながら、私の福袋2種類には1,000円オフのクーポンチケット「HAPPY TICKET」が入っていなかったのですが、それでもFrancfranc(フランフラン)好きな方にはたまらない内容になっていました。ジップバッグやマグカップ、プレスサンドメーカーとネコデザインが多かったので、特にネコ好きにはおすすめの内容だったかなと思います。テーマがしっかりしているので、選びやすい福袋でもありますね。■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
ネットで注文していたFrancfranc(フランフラン)「PRINCESS BEAUTY」が到着しました。本当は昨日(1日)の朝に届いたのですが、バタバタしていたので、今になってやっと開封を。Francfranc(フランフラン)「PRINCESS BEAUTY」中身はこれずしっと重たい箱。かわいいピンクの箱をオープン!入っていたのはこちらです。・USBホットアイマスク・ルームシューズ(スリッパ)・マグカップ(レース)・ルームミスト・スロー(ブランケット)・サシェピンクとホワイトで統一されたとてもかわいいアイテムばかり。私はUSBのホットアイマスクが欲しかったので、満足感の高い内容でした。触り心地もよく、早く使ってみたい!フードつきのスローは娘にすでに取られちゃいました(笑)おうちでのリラックスタイムにぴったりのアイテムばかりで、残りのお正月休みをゆったり過ごせそう。■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
この時期は福袋が楽しみ。KALDI(カルディコーヒーファーム)の「食品福袋」と「もへじ和の福袋」をゲットしました。食品福袋についてはこちらもへじ福袋の中身はこれ食品福袋については、先日ブログにてご紹介したので、今回は「もへじ和の福袋」についてご紹介させていただきます。しっかりとした生地でかわいいバッグに入っています。■もへじ和の福袋 2,000円(税込)干支の猪がモチーフの福袋限定バッグに、もへじブランドの和食材やお菓子など計8点を詰め込んだ人気福袋です。2019年、今年の福袋の中身はこれ。・煎茶ティーバッグ(猪デザイン)・こめ油・黒ごまソフトキャンディ・おこげせん・わさび胡麻ドレッシング・がごめ昆布しおラーメン・梅のようかん・かぼす鍋つゆ定番の商品というよりも、ちょっと特徴のある商品も多めかなという印象。ですが、カルディ好きな私としてはいろいろな商品をお得にお試しする機会なので、やっぱり毎年買ってしまいます。カルディの商品なので、きっとまずくはないはず(笑)■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
スターバックスやタリーズ、フランフランなど欲しい福袋がたくさんなのですが、今日はKALDI(カルディコーヒーファーム)に並んで大人気の食品福袋をゲット。今年は店舗によって予約もできるよという話も聞いていたのですが、私が行ったところはすべて店頭かオンラインショップのみということで、今日並んでみました。*事前抽選もはずれてしまったので...。「もへじ和の福袋」とコーヒーの福袋もゲットしたのですが、まずは1番人気の「食品福袋」の中身を公開!食品福袋中身大公開!ネタバレあり限定デザインのオリジナルトートバッグ付きで、中身はこんな豪華でした。・ネスレアフターエイト(チョコレート)・生クルミ・ドライフルーツ & ナッツ・メープルシロップ・ウォーカー フローパックフィンガー(ビスケット)・ハリボー・アンチョビ・ディチェコ(オリーブオイル)・アドーロスパゲティ・トリュフ塩・マーマレードジャム・オイルサーディン・干支チョコレート・TWININGS(紅茶)・マルセイユアールグレイ(紅茶)・ジャスミン茶の葉・ドリップコーヒー・ネスレココアお菓子やドリンク、調味料など幅広く入っていました。かなり重量のある福袋。これで3,500円(税込)はかなりお得です。値段としては倍以上のものが入っている印象。カルディの福袋は毎年購入しているのですが、残り物の詰め合わせではなく、定番商品や人気商品がたくさん入っているので、おいしくて使えるものばかりなのがお気に入りポイント。■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami