私の娘も来年は小学生。ラン活もはじまります。早すぎる!早速ですが、私は先日フィットちゃんランドセル新商品発表会に行ってきました。店内に入ってカラフルすぎるランドセルのラインナップに驚きました。刺繍がついていたり、かわいいデザインのものもたくさん!なんと、150種類のバリエーションがあるそうです!6年間使うランドセル。見た目も大切ですが、機能や安全性などやっぱり子どもに合うものを見つけてあげたいですよね。例年の傾向だと夏休み前までに購入する方が多く、3月くらいからいろいろな展示会などもはじまってくるのだとか。まずは情報収集が大切かも。また娘は3月末生まれということもあり小柄なので、重いランドセルを背負えるか心配だったのですが、フィットちゃんランドセルはテレビCM「背中にぴったりフィットちゃん」でお馴染みのランドセルということもあり、ひとりでも背負いやすかったみたい。■フィットちゃん背カンランドセルが軽く感じられて、背負いやすくおろしやすい構造に。■肩ベルト内側に衝撃を吸収する緩衝材を使用したWクッション肩ベルトを採用。小さなからだへの負担を、どこまでも軽く。■反射材■「外れる」フックと、「ブザー用の」フック万が一に持つが何かに引っかかって動けなくなってしまったら...。巻き込まれなども怖いですよね。フィットちゃんの側面のフックは約25kgの負荷で外れる設計なので安心。肩ベルトのフックには防犯ブザーを装着できます。10万回の耐久性テストもクリアしていて、6年間安心して使える耐久性を保証してくれるのもうれしいポイント。丈夫だということですもんね。そして、すごいと驚いた機能のひとつが光るフィットちゃん「安ピカッ」。ランドセルの縁の部分が車のライトに反射して光るんです!ひとりで雨の日や暗くなる道を歩くことも考えるとこんな機能があったら、ママも安心ですよね。デザインやカラーなどのバリエーションも豊富なフィットちゃんランドセル。親も子供も気に入るランドセルが見つかりそう。先輩ママのみなさま、こんなところを気をつけた方がいいよとかここがおすすめなどあったらぜひ教えてください。私もいろいろ情報発信していきたいと思っていますので、同じくラン活をする方も情報交換させてくださいね。インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagram私の娘も来年は小学生。 ラン活もはじまります。早すぎる! 早速ですが、私は先日フィットちゃんランドセル新商品発表会(@fitchan_randoseru)に行ってきました。 店内に入ってカラフルすぎるランドセルのラインナップに驚きました。 刺繍がついていたり、かわいいデザインのものもたくさん! なんと、150種類のバリエーションがあるそうです! 6年間使うランドセル。 見た目も大切ですが、機能や安全性などやっぱり子どもに合うものを見つけてあげたいですよね。 例年の傾向だと夏休み前までに購入する方が多く、3月くらいからいろいろな展示会などもはじまってくるのだとか。 まずは情報収集が大切かも。 また娘は3月末生まれということもあり小柄なので、重いランドセルを背負えるか心配だったのですが、フィットちゃんランドセルはテレビCM「背中にぴったりフィットちゃん」でお馴染みのランドセルということもあり、ひとりでも背負いやすかったみたい。 6年間安心して使える耐久性を保証してくれるのもうれしいポイント。 丈夫だということですもんね。 そして、すごいと驚いた機能のひとつが光るフィットちゃん「安ピカッ」。 ランドセルの縁の部分が車のライトに反射して光るんです! ひとりで雨の日や暗くなる道を歩くことも考えるとこんな機能があったら、ママも安心ですよね。(スワイプしてみてください) デザインやカラーなどのバリエーションも豊富なフィットちゃんランドセル。 親も子供も気に入るランドセルが見つかりそう。 先輩ママのみなさま、こんなところを気をつけた方がいいよとかここがおすすめなどあったらぜひ教えてください。 私もいろいろ情報発信していきたいと思っていますので、同じくラン活をする方も情報交換させてくださいね。 #フィットちゃん #フィットちゃんランドセル #ラン活 #フィットちゃんラン活始めました #PR #ランドセルKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 1月月28日午後7時09分PST#フィットちゃん #フィットちゃんランドセル #ラン活 #フィットちゃんラン活始めました #PR #ランドセル■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
仕事やプライべートなど、いろいろな顔を持っているので、シーンによって、ジュエリーも選びたいもの。先日、ジョージ ジェンセン新作ジュエリー内覧会へご招待いただきました。ジョージ ジェンセンは、100年以上の歴史をもち、飽くなきチャレンジ精神と伝統の下に北欧デザインの名品を提供し続けるデンマーク屈指のブランドです。https://www.georgjensen.com/こちらが2019SS新作シルバージュエリー「MERCY(マーシー)」コレクション。「マーシー」はジョージジェンセンの有機的な北欧デザインのコンセプトとラバンのタイムレスで美しいラインが融合されたミニマムでモダンなコレクション。アメリカ出身のジュエリーデザイナー、ジャクリーヌ・ラバン(Jacqueline Rabun)が手かけるコレクションです。シンプルでおしゃれなデザイン。いろいろなシーンで使えそうなものばかりでした。高級感があるデザインなのに、手に取りやすい価格なのもうれしいです。「MERCY(マーシー)」コレクションだけでなく、ハロー(HALO)コレクションなどいろいろなアイテムを拝見させていただいたのですが、どれも本当に素敵。店内には、シルバー食器なども並んでいました。小さい子供たちがいるので、今は使えませんが、どれも素敵で手に取ってみたくなります。ジョージ ジェンセンのカトラリーは、記念日に合わせて集めてみたいと思っています。手が届かないこんなスープチュリーンも。そして、ジョージ ジェンセンと隈 研吾氏がコラボレートした茶器も展示されていました。ティーセット「KUSA(草)」こんな素敵なカフスもあり、主人の誕生日プレゼントにしてあげたいと考えてみたり。ニコライバーグマンのフラワーアレンジメントも美しかったです。今度またゆっくりとショップに行ってみたいと思います。インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagram仕事やプライべートなど、いろいろな顔を持っているので、シーンによって、ジュエリーも選びたいもの。 先日、ジョージ ジェンセン新作ジュエリー内覧会へご招待いただきました。 ジョージ ジェンセンは、100年以上の歴史をもち、飽くなきチャレンジ精神と伝統の下に北欧デザインの名品を提供し続けるデンマーク屈指のブランドです。 ・ ・ ■2019SS新作シルバージュエリー「MERCY(マーシー)」コレクション ・ ・ 「マーシー」はジョージジェンセンの有機的な北欧デザインのコンセプトとラバンのタイムレスで美しいラインが融合されたミニマムでモダンなコレクション。 アメリカ出身のジュエリーデザイナー、ジャクリーヌ・ラバン(Jacqueline Rabun)が手かけるコレクションです。 シンプルでおしゃれなデザイン。 いろいろなシーンで使えそうなものばかりでした。 高級感があるデザインなのに、手に取りやすい価格なのもうれしいです。 ・ ・ 「MERCY(マーシー)」コレクションだけでなく、ハロー(HALO)コレクションなどいろいろなアイテムを拝見させていただいたのですが、どれも本当に素敵。 店内には、シルバー食器なども並んでいました。 小さい子供たちがいるので、今は使えませんが、どれも素敵で手に取ってみたくなります。 ジョージ ジェンセンのカトラリーは、記念日に合わせて集めてみたいと思っています。 そして、ジョージ ジェンセンと隈 研吾氏がコラボレートしたティーセット「KUSA(草)」も展示されていました。 ニコライバーグマンのフラワーアレンジメントも美しかったです。 今度またゆっくりとショップに行ってみたいと思います。 @grorgjensen #georgjensen #ジョージジェンセン #ネックレス #cutlery #necklace #jewelry #tokyo #accessory #北欧 #北欧デザイン #テーブルウェア #隈研吾 #silverKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 1月月26日午前6時04分PST@grorgjensen #georgjensen #ジョージジェンセン #ネックレス#cutlery #necklace #jewelry #tokyo #accessory #北欧 #北欧デザイン#テーブルウェア #隈研吾 #silver■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
先日、くじら油配合コスメ バレイアクリーム商品体験会にご招待いただきました。最初にお誘いいただいたときにいくつか疑問が。くじらって捕ってもいいの?くじらのあの独特のニオイはどうなんだろう?ということ。くじら油を使ったコスメははじめてだったので、ドキドキしながら会場へ向かいました。どのように商品が誕生したのか、どんなこだわりのあるアイテムなのかしっかりとお聞きしてから実際にタッチ&トライ!気になるニオイはというと、独特のくじらのニオイは感じることがなく、ハーブのような香り。伸びがよいクリームでお肌になじませていくとしっとり、もっちりとしたお肌に。ツヤも出るので、メイクのりもよさそう!スクワランやホホバ種子油などが配合されていて、ハンドクリームやボディクリームとしてだけでなく、フェイシャルやヘアにも使えて1本で4役もこなしてくれるマルチ全身クリームなんです。乾燥が気になるこの季節、しっかり保湿をしていきたいと思います。*ちなみに、使われているくじらですが、食肉加工して販売しているくじらで調査捕鯨で獲たものなので、全く問題ないそうです。インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagram先日、くじら油配合コスメ バレイアクリーム商品体験会にご招待いただきました。 最初にお誘いいただいたときにいくつか疑問が。 くじらって捕ってもいいの? くじらのあの独特のニオイはどうなんだろう? ということ。 くじら油を使ったコスメははじめてだったので、ドキドキしながら会場へ向かいました。 どのように商品が誕生したのか、どんなこだわりのあるアイテムなのか しっかりとお聞きしてから実際にタッチ&トライ! 気になるニオイはというと、独特のくじらのニオイは感じることがなく ハーブのような香り。 伸びがよいクリームでお肌になじませていくとしっとり、もっちりとしたお肌に。 ツヤも出るので、メイクのりもよさそう! スクワランやホホバ種子油などが配合されていて、ハンドクリームやボディクリームとしてだけでなく フェイシャルやヘアにも使えて1本で4役もこなしてくれるマルチ全身クリームなんです。 乾燥が気になるこの季節、しっかり保湿をしていきたいと思います。 ・ ・ *ちなみに、使われているくじらですが、食肉加工して販売しているくじらで調査捕鯨で獲たものなので、全く問題ないそうです。 #保湿クリーム #うるおい #アウトバストリートメント #ハンドクリーム #くじら #世界初 #化粧品原料 #prKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 1月月25日午後11時00分PST#保湿クリーム#うるおい#アウトバストリートメント#ハンドクリーム#くじら#世界初#化粧品原料#pr■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
意識して取り入れるようにしているスーパーフード。小さな娘たちもいて家族の健康を預かる主婦・ママとしてはスーパーフードの情報はアンテナをはって収集しています。資格も取得してみたいなと思っているくらい気になっていたり。ということで、東京ビッグサイトで開催されている健康博覧会のセミナーを受講してきました。[国内トレンド]地方創生!ジャパニーズスーパーフードの商品開発と売り出し方地方創生・6次産業として、地方物産を魅力的なジャパニーズスーパーフードに変身させる商品開発とブランディング、その国内外での売り出し方を教えていただき、本当に勉強になりました。(株)Carna 代表取締役 (株)弥冨農園 広報部長 弥冨 明子さんや、農業生産法人(株)アセローラフレッシュ 専務取締役 スーパーフードエキスパート 並里 康次郎さんが登壇され、実際に具体例も教えていただきわかりやすいセミナーでした。小さい企業さんや個人の方でも、スーパーフード協会の力を借りれば夢を追うことができるのかもといった印象を受けました。セミナー終了後は、日本スーパーフード協会のブースに行き、いろいろな商品をご紹介いただきました。マツコの知らない世界で紹介された糸島ねぎ農家さんが作るねぎ油や、農業生産法人株式会社さんのアセローラフレッシュなど、気になる商品がずらり。学べば学ぶほど奥が深いスーパーフード。今後もチェックしていきたいと思います。#ジャパニーズスーパ−フード #スーパ−フード #superfood #アセローラ #ITはなびらたけ #糸島ねぎ #チャクラウオーター #スピルリナ #アセロラ #モリンガパウダー■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
お友達と一緒にお肉が食べたくなって、イタリアンリゾート個室 Ananas TOKYO (アナナス)へ。お料理やドリンクのメニューはたくさんあり、迷っちゃいます。こちらがおしゃれなお通し。私が乾杯に選んだのはサングリアの赤です。■サーモンのカルパッチョ■コブサラダ見た目もカラフルでかわいいコブサラダでした。アボカドやエビもいっぱいで満足感があります。■牛ハラミのステーキお肉大好きなので、ステーキを頼んでみました。ボリュームもあって、おいしそうな赤身のお肉が登場。仕上げは、テーブルで目の前でしてくださるのですが、これが驚き!!!なんと!!!!テーブルで炎が!!!!!香ばしくていい香りが個室内に広がります。演出もすごいので、これはインスタ映え!動画も撮ったので、インスタに載せようと思います(笑)ソースもおいしくて、これはビールもすすんじゃいますね。■シェフおまかせパスタ最後にパスタを食べたくて、店員さんにおすすめをお聞きしたところ、希望に合わせて作っていただけるとのことで作っていただいちゃいました。大きめのソーセージがゴロゴロ入ったクリームパスタ。濃厚なのに、酸味もあるのでしつこくなくペロッと食べられました。どのお料理もおいしくて、チーズも気になるし個室もあるので、また女子会で使ってみようかな。店舗詳細イタリアンリゾート個室 Ananas TOKYO (アナナス)〒160-0021東京都新宿区 歌舞伎町1丁目22−9 ゴールドビルB1F■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiイタリアンリゾート個室 Ananas TOKYO (バル・バール / 西武新宿駅、新宿西口駅、新宿三丁目駅)夜総合点★★★☆☆ 3.8
イタリア・シチリア島オーガニックコスメ「ARGITAL(アルジタル)」の日本初となるブランドショップが表参道にオープンしました。ARGITALのアイテムには、何百万年もの間豊富なミネラルを海底で蓄積しつづけたグリーンクレイが使われています。「グリーンクレイは天然のアンチエイジング成分」なんだそう。・皮脂や毛の汚れ・黒ずみを吸着する毛穴ケア・豊富なミネラルで肌を潤す美肌ケア・若々しく引き締まった肌に導くエイジングケアグリーンクレイを使ったパウダーやペーストを実際に手にとって試してみると少しだけのパックでお肌がワントーン明るくなったように感じました。ショップではどなたでもクレイの体験ができますよ。歯磨き粉やデリケートゾーン用のソープなど、気になるアイテムもいっぱい。いろいろタッチアンドトライさせていただいたのですが、どのアイテムの香りも好みでした。天然植物の精油やハーブの心地よい香りに癒されます。ショップ限定のアイテムがあったり、期間限定で公式アプリに登録するだけで「グリーンクレイペースト ミニ」と交換できるクーポンがもらえたりも。おうちでもゆっくり試してみようと思います。気になる方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。https://argital.jp/店舗詳細『アルジタル 表参道』東京都渋谷区神宮前4-5-10 野口ビル1F営業時間 12:00~20:00(不定休)03-6438-9765#オーガニックコスメ #アルジタル #argital #アルジタル表参道オープン #クレイピット■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
期間限定ですが「レ・メルヴェイユーズ ラデュレ(Les Merveilleuses LADURÉE)」が、新作リップカラーの発売を記念するイベントを表参道ヒルズのRスタジオで開催しています。店内に入るとピンクを基調としたとてもかわいい空間。3種類のフォトスポットがあり、スタッフさんに撮影していただけます。また、新作のリップだけではなく、かわいいコスメアイテムがズラッと並んでいて、くるくるコスメがまわっていたりと、どこを見てもフォトジェニック。もちろん、実際にタッチ&トライができますし、スタッフさんに似合うカラーを選んでいただくこともできます。リップカラー イベント限定キットがかわいくて、購入!ちなみに、イベント会場で6,000円以上(税抜)購入すると、イベント限定品をプレゼントもありました。*リップカラー イベント限定キットは対象外*期間によりプレゼントは異なります。SNS投稿をすると、こんなかわいいプレゼント(付箋)ももらえちゃいます。期間は1月30日までなので、気になる方はお急ぎください。イベント詳細レ・メルヴェイユーズ ラデュレ LIP COLOR SPECIAL EVENT期間:2019年1月18日(金)〜1月30日(水)時間:11:00〜20:00会場:表参道ヒルズ 西館1階Rスタジオ#MyPiNKリップ診断#MyPiNK■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
話題の糖質制限ダイエット。食べることが大好きなので、無理はせずできるところから。ということで、朝食のパンを大豆粉を使用する事で糖類0を可能にした話題の大豆全粒粉パン『ピュアゼロ』に変えてみました。野菜たっぷり鶏肉ものせた具沢山サラダに、ニンジンスープと苺を添えて。『ピュアゼロ』は、オーブンで焼いて食べてみたのですが、外はカリっと中はもっちりとした食感。そのまま食べても優しい甘さで糖類0なんて、信じられません。これなら毎日でも食べたくなるおいしさ。Amazonランキングロールパン・バンズ部門「ベストセラー1位」になったというのも納得です。またお取り寄せしてみようっと。インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagram話題の糖質制限ダイエット。 食べることが大好きなので、無理はせずできるところから。 ということで、朝食のパンを 大豆粉を使用する事で糖類0を可能にした話題の大豆全粒粉パン 『ピュアゼロ』に変えてみました。 野菜たっぷり鶏肉ものせた具沢山サラダに、ニンジンスープと苺を添えて。 ・ ・ 『ピュアゼロ』は、オーブンで焼いて食べてみたのですが 外はカリっと中はもっちりとした食感。 そのまま食べても優しい甘さで糖類0なんて、信じられません。 これなら毎日でも食べたくなるおいしさ。 Amazonランキングロールパン・バンズ部門 「ベストセラー1位」になったというのも納得です。 またお取り寄せしてみようっと。 @soycom2038 #低糖質 #糖質制限ダイエット #炭水化物抜き #ロカボ #ローカボ #大豆専科ソイコム #diet #おうちカフェ #おうちごはん #PR #糖質制限 #糖質オフKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 1月月22日午前3時10分PST#低糖質 #糖質制限ダイエット #炭水化物抜き #ロカボ #ローカボ #大豆専科ソイコム #diet #おうちカフェ #おうちごはん #PR #糖質制限 #糖質オフ■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
年齢を重ねるとともに気になる乾燥...。乾燥しているとメイクのりも良くないが悩みです。先日、フリープラスのウォータリークリームのイベントにご招待いただきました。肌に触れると水に変化し、ウォータースキンヴェールをつくる摩擦レスにこだわった水感クッションクリームです。実際に使ってみると、ジェルのような軽いテクスチャーで、かなり伸びがよく、お肌がもちっと。クリームはべたつくので苦手な方もこれなら使えると思います。大人気のヘアメイクアップアーティスト長井かおりさんのデモンストレーションもあったのですが、タッチ&トライの時間には実際に肌を見ていただいて直接テクニック教えていただける貴重な機会も。摩擦は乾燥と同じぐらいお肌に悪いので、クレンジング、化粧水やクリームもたっぷりと手にとって手で包み込むように。「メイクが成功するかどうかはスキンケアで決まる」その言葉にハッとさせられました。メイク前のスキンケアはしっかり細部まで。スキンケアでよれがあるとその後のメイクもキレイに仕上がらないのだとか。ウォータリークリームを塗ってからメイクすると、メイクのりが良いので本当におすすめ。詳細は公式サイトでチェックしてみてくださいね。https://www.kanebo-cosmetics.jp/freeplus/インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagram年齢を重ねるとともに気になる乾燥...。 乾燥しているとメイクのりも良くないが悩みです。 先日、フリープラス(@freeplus_jp)のウォータリークリームのイベントに ご招待いただきました。 肌に触れると水に変化し、ウォータースキンヴェールをつくる摩擦レスにこだわった 水感クッションクリームです。 実際に使ってみると、ジェルのような軽いテクスチャーで かなり伸びがよく、お肌がもちっと。 クリームはべたつくので苦手な方もこれなら使えると思います。 大人気のヘアメイクアップアーティスト長井かおりさんの デモンストレーションもあったのですが タッチ&トライの時間には実際に肌を見ていただいて 直接テクニック教えていただける貴重な機会も。 摩擦は乾燥と同じぐらいお肌に悪いので クレンジング、化粧水やクリームもたっぷりと手にとって手で包み込むように。 ・ ・ 「メイクが成功するかどうかはスキンケアで決まる」 その言葉にハッとさせられました。 メイク前のスキンケアはしっかり細部まで。 スキンケアでよれがあるとその後のメイクもキレイに仕上がらないのだとか。 ウォータリークリームを塗ってからメイクすると、メイクのりが良いので 本当におすすめ。 詳細は公式サイトでチェックしてみてくださいね。 https://www.kanebo-cosmetics.jp/freeplus/ #freeplus #フリープラス #敏感を愛そう #水感クッションクリーム #pr #長井かおり #skincare #コスメ #コスメ好きさんと繋がりたいKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 1月月21日午前3時02分PST■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
フォトジェニックでギフトにもオススメのブランド「SWATi(スワティー)」が 明治神宮前に期間限定ショップをOPEN!ということで、ひと足先にレセプションにご招待いただきました。明治神宮前駅からすぐというアクセスしやすい場所にポップアップショップがオープンしています。ハンドメイドキャンドルを手がけるブランドとしてスタートした「SWATi(スワティー)」ということで、こんなかわいいキャンドルも。今回のテーマは「ジャポニズム」。たくさんのアイテムが並んでいたのですが、一番気になったのは、忙しい女性に向けて作られた習慣でボディケアができる 新製品の「MARBLE label」。パールをモチーフにしたオリジナル入浴剤「SWATi BATH PEARL」もかわいすぎます。星占いの連載などで人気の石井ゆかりさんとコラボしたおみくじ入りバスパールもおしゃれでした。誕生日や記念日など、特別な日を選んで贈る香りのギフトがあったり、イラストレーター飯田淳氏とコラボしたオリジナルデザインの香水とティーパックがあったりと、人とは一味違ったプレゼントを探している方にも ピッタリのショップです。ジャポニズムをテーマに「ハーバリウムディフューザー」を作る ワークショップも定期的に開催されるようですよ。私も体験してきたのですが、かわいくて香りにも癒されます。SWATi POP UP STORE 詳細期間 2019年1月18日(金)~3月31日(日)場所 Q's spot OMOHARA東京都渋谷区神宮前6-30-303-6427-3133営業時間 11:00〜20:00インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagramフォトジェニックでギフトにもオススメのブランド「SWATi」が 明治神宮前に期間限定ショップをOPEN! ということで、ひと足先にレセプションにご招待いただきました。 テーマは「ジャポニズム」。 一番気になったのは、忙しい女性に向けて作られた習慣でボディケアができる 新製品の「MARBLE label」。 ・ ・ 星占いの連載などで人気の石井ゆかりさんとコラボした おみくじ入りバスパールもおしゃれでした。 誕生日や記念日など、特別な日を選んで贈る香りのギフトがあったり イラストレーター飯田淳氏とコラボしたオリジナルデザインの 香水とティーパックがあったりと、人とは一味違ったプレゼントを探している方にも ピッタリのショップです。 ジャポニズムをテーマに「ハーバリウムディフューザー」を作る ワークショップも定期的に開催されるようですよ。 私も体験してきたのですが、かわいくて香りにも癒されます。 ・ ・ ■「SWATi(@swati_official)」 ・ ・ 東京都渋谷区神宮前6-30-3 Qʻs spot OMOHARA #swati #スワティー #プレゼント #ジャポニズム #ハーバリウム #お花のある暮らし #バスパール #gift #present #instabeauty #instagoodKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 1月月18日午前4時12分PST■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
ママになって毎日のように乗っている電動アシスト自転車。保育園や習い事のお迎え、お買い物など小さい娘たちがいるので必需品です。先日「ヤマハPAS最新モデル試乗会」にご招待いただきました。会場についてすぐにバルーンアーティストの方のステキなおもてなしに大興奮!撮影のため早めに会場に到着していたので、いろいろおねだりして作っていただいていました。いろいろ試乗させていただいたのですが、特に気に入ったのは「PAS Crew Disney edition」。いろんなところにディズニーキャラクターが隠れていて、とってもかわいいので、娘が降りたくないと駄々をこねて大変だったくらい(笑)かわいすぎないスタイリッシュなデザインなので、パパと一緒に乗りたいと考えている方でも問題ないかと思います。バルーンでこんなかわいいミニーちゃんも作っていただきました。想像以上の乗り心地に驚きました!5年以上前に購入した今の自転車と比べてスーッとなめらかな走り。小さな娘たちがいるのですが、新しいモデルだと重さも感じにくいところはかなりポイントが高かったです。また、充電するスピードが早かったり、大容量バッテリーなのも、毎日使う自転車だからこそ重要なポイント!本気で欲しくなっちゃいました。詳細はここからチェックしてみてくださいね。■ヤマハPAS公式サイトhttps://www.yamaha-motor.co.jp/pas/インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagramママになって毎日のように乗っている電動アシスト自転車。 保育園や習い事のお迎え、お買い物など 小さい娘たちがいるので必需品です。 先日「ヤマハPAS最新モデル試乗会」にご招待いただきました。 いろいろ試乗させていただいたのですが、特に気に入ったのは 「PAS Crew Disney edition」。 ・ ・ いろんなところにディズニーキャラクターが隠れていて とってもかわいいので、娘が降りたくないと駄々をこねて大変だったくらい(笑) 想像以上の乗り心地に驚きました! 5年以上前に購入した今の自転車と比べてスーッとなめらかな走り。 小さな娘たちがいるのですが、新しいモデルだと重さも感じにくいところは かなりポイントが高かったです。 また、充電するスピードが早かったり、大容量バッテリーなのも 毎日使う自転車だからこそ重要なポイント! 本気で欲しくなっちゃいました。 詳細はここからチェックしてみてくださいね☆・ ・ https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ #電動自転車 #子供乗せ #ヤマハ #ヤマハPAS #きっと想像以上 #PR #女の子ママ #親バカ部 #赤ちゃんのいる生活 #リンクコーデKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 1月月19日午前5時23分PST#電動自転車 #子供乗せ #ヤマハ #ヤマハPAS #きっと想像以上 #PR #女の子ママ #親バカ部 #赤ちゃんのいる生活 #リンクコーデ■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
娘たちが3連休から体調が悪く、昨日まで保育園もお休みしていたので、仕事がなかなか進まず、娘たちを寝かしつけしてから家事やお仕事を。フルーツティーを作って『シルキーティラミス・プレミアム』を食べてパワー充電しました。ダークチョコレートのデコレーションも素敵!ティラミス専門店 Aquilaさんのティラミスです。http://aquila-sweets.jp/食べると口の中にふわっとラム酒の贅沢な香りが広がる大人のスイーツです。さっぱりフルーティーなフルーツティーとの相性抜群。北海道産生乳100%マスカルポーネチーズなど厳選された材料が使われています。砂糖不使用で純国産のハチミツとベルギー産のホワイトチョコレートなどの上質な甘さを堪能できるんですよ。なめらかな食感で絶品なので、ギフトにもおすすめ。プレミアム以外にもいろいろな味があり、抹茶やアールグレイのシルキーティラミスも食べてみたいと思います。インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagram娘たちが3連休から体調が悪く 昨日まで保育園もお休みしていたので 仕事がなかなか進まず、娘たちを寝かしつけしてから 家事やお仕事を。 フルーツティーを作って『シルキーティラミス・プレミアム』を食べて パワー充電しています。 ダークチョコレートのデコレーションも素敵! 食べると口の中にふわっとラム酒の贅沢な香りが広がる 大人のスイーツです。 北海道産生乳100%マスカルポーネチーズなど厳選された材料が使われています。 砂糖不使用で純国産のハチミツとベルギー産のホワイトチョコレート などの上質な甘さを堪能できるんですよ。 なめらかな食感で絶品なので、ギフトにもおすすめ。 プレミアム以外にもいろいろな味があり 抹茶やアールグレイのシルキーティラミスも食べてみたいと思います。 #シルキーティラミスプレミアム #aquila #アークイラ #スイーツ #ティラミス #おうちカフェ #おうちごはん #chocolate #バレンタイン #gift @aquila.tiramisuKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 1月月17日午前5時04分PST#シルキーティラミスプレミアム #aquila #アークイラ #スイーツ #ティラミス #おうちカフェ #おうちごはん #chocolate #バレンタイン #giftasagakeで体験https://asagake.com/18886■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami