マミーゴー荻野社長と打ち合わせ☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 荻野久美子 マミーゴー 久保居亜由美 仕事 ミーティング 打ち合わせ
少しでも荷物を減らしたい方へ・DEUXLACROIX☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 DEUXLACROIX ドゥラクロワ 財布 ママ ファッション 小さい 邪魔にならない

少しでも荷物を減らしたい方へ・DEUXLACROIX☆

小さい子供がいると、お出かけする際に着替えやおむつなど、荷物がたくさん...
出産前まではメイクポーチや、大きめの長財布など自分のアイテムがバッグにたくさん入っていましたが、今は子供のアイテムを入れるだけで大きなバッグもパンパンになってしまうので、メイクポーチは自宅でお留守番。
財布も、お気に入りの長財布も使うのをやめ、できる限り小さいものにしたりしています。
やっぱりシンプルで高品質が1番!
今回新しくゲットしたお財布はDEUXLACROIXのshort wallet (navy)。
本革なので、高級感があります。
小さいサイズなので、フェスやライブ、近所への買い物など、大きなお財布を持ち歩きたくない時のサブ財布として便利ですね。
思ったよりもカード類が入るので、カードケースにもピッタリ。
気になるファスナーもしっかりしていて、開け閉めしやすいです。
付属の箱もしっかりしているので、プレゼントにもよいかも。
私は今回ネイビーにしたのですが、6色展開なので好きなカラーを選べます。
今なら、ECサイトオープンを記念して7月31日まで10%オフのキャンペーン中です!
長財布もあるので、お気に入りのものを見つけてみてはいかがでしょう。
■DEUXLACROIX公式HP
https://deuxlacroix.stores.jp/
#DEUXLACROIX #ドゥラクロワ #財布 #ママ #ファッション #小さい #邪魔にならない #シンプル #男女兼用 #サブ財布 #コスパよし #ウォレット #高級感 #雑貨 #fashion #カードケース
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
【板橋グルメ】自然派ワインとオーブン料理が楽しめる板橋3丁目食堂☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記

【板橋グルメ】自然派ワインとオーブン料理が楽しめる板橋3丁目食堂☆

VOCESTの宮崎真梨子ちゃんと一緒に自然派ワインとオーブン料理を楽しめるお店へ。
*生ハムと豚ロースのオーブン焼き
「板橋3丁目食堂」です。
メニューはこちら。
ランチセットだと、サラダ・フォカッチャorライス・ドリンクがセットになっています。
■煮込みハンバーグ
お店の看板メニューです。
セットのサラダ。
ライスは十五穀米も選ぶことができました。
食材の味がシンプルに伝わるオーブン料理。
ハンバーグの姿が隠れちゃうくらい、たっぷりのスープに入っていました。
ラタトゥイユソースと書かれていたのですが、これはソースではないですね。
野菜たっぷり具だくさんのスープです。
素材の味で勝負!というような野菜もドーンとのっていて、フォークを入れるとあふれてしまいそうなくらいの大満足ボリューム。
サッパリとした味付けなので、パクパク食べてしましました。
今回はランチでしたが、今度は夜に自然派ワインを楽しみに行きたいと思います。
店舗詳細
板橋3丁目食堂
東京都板橋区板橋3-5-1 リビオタワー 1F
都営三田線 板橋区役所前 徒歩3分
東武東上線 下板橋駅 大山駅 徒歩10分
JR埼京線 板橋駅 徒歩10分
03-3963-0123
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami
にほんブログ村
板橋3丁目食堂 (イタリアン / 板橋区役所前駅、下板橋駅、新板橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

ameblo.jp
【人形町】野菜ソムリエが選ぶ鎌倉野菜や江戸野菜を楽しむ・炭火焼とワイン 人形町ぱちぱち ☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記

【人形町】野菜ソムリエが選ぶ鎌倉野菜や江戸野菜を楽しむ・炭火焼とワイン 人形町ぱちぱち ☆

毎日暑くて、夏バテ気味...
2歳の娘のパワーがありすぎて1日中走り回っているような状態で、パワー充電が必要!
ということで、おいしい鎌倉野菜や江戸野菜が食べられるお店へ。
炭火焼とワイン 人形町ぱちぱち。
私も出産の際にお世話になった水天宮が近くにあるお店です。
オープンしてからあまり日が経っていないためか、店内は木の香りが。
とてもキレイでぬくもりを感じることができます。
1階もあるのですが、ゆっくりとお食事を楽しみたい方は2階がオススメ!
スタッフの女性が書いたイラスト入りのメニューもオシャレ。
■お通し
植木鉢のような食器で出てきたお通しです。
土に見たてたパン粉に野菜が。
・金美人参
・チェリートマト
・佐藤錦
収穫体験ができます。
土に見えるのはパン粉に黒のオリーブやアンチョビなどをスパイスで味付けしたものなので、もちろん食べることができます。
■バーニャカウダ
野菜ソムリエのシェフが選んだ鎌倉野菜や江戸野菜の旬な野菜がたくさん!
盛り合わせだったのですが、多すぎるので一部ご紹介。
・ヤーコン
・ラディッシュ
・マーブルビーツ
・ホワイトショコラ
・生おくら
・白きゅうり
・ガブリエル
・コリンキー
・グラパラリーフ
普段、こんなに多くの種類の野菜を食べることは難しいので、ひとつひとつ味わっていただきました。
おいしい野菜って、そのままでも本当においしいものですね。
特にヤーコン・ホワイトショコラがお気に入りに。
自家製味噌バーニャカウダは、サラッとしていて優しい味なので、野菜本来の味を引き立ててくれました。
■泡サングリア(白)
スッキリとした甘さのサングリア。
これからの季節にピッタリのドリンク。
■ウニとイクラのチーズオムレツ
ホテルの朝食ヴィッフェで出てきそうなキレイなオムレツの上にたっぷりのいくらがのっていました。
クリームソースにはウニが入っているので、濃厚でコクのある味わいに。
■いろいろ前菜盛り合わせ 少なめ3種
3種とメニューにはありましたが生ハム、サラミ、ローストビーフのほかにとうもろこしのムースも。
とうもろこしのムースがおいしすぎて、単品でも注文しちゃいました。
砂糖を使っていないのに、とっても甘くて、もっと食べたい!!と思わせるおいしさ。
■肉の炭焼きプレート
みやじ豚・森林鶏・牛ハラミの盛り合わせということで、お肉だけかと思ったのですが、野菜の炭焼き盛り合わせもセットになっていました。
写真だと伝わりにくいのが残念ですが、テーブルの上だとインパクトのある大きさのプレートにのって出てきました。
それぞれのお肉も数切れではなく、十分なボリューム!
こちらのお店では、松阪牛・米沢牛と同等の格付けの最高級の和牛ブランド『栃木和牛』が味わえます。
6種類のお塩が一緒についてきたのですが、そのバリエーションに驚きました。
卵の黄身のお塩や、トマト塩、燻製塩、にんにく塩など、好みの塩を探すのも楽しいです。
■濃厚!渡り蟹のトマトクリームソース
もっちもちのパスタにドーンと渡り蟹がのっていました。
濃厚なクリームソースがしっかり絡んでいました。
これは間違いないです。
■ガトーショコラ ~人形町農園風~
今まで食べたことのないガトーショコラ。
農園風ということでガトーショコラを土に見たてています。
ガトーショコラの下にはバニラアイスクリームが隠れていました。
お通しからはじまり、想像していたお料理と良い意味で違ったりと遊び心も感じられるお店でした。
店舗詳細
炭火焼とワイン 人形町ぱちぱち
東京都中央区日本橋人形町2-2-9 原山ビル1F2F
地下鉄 日比谷線・浅草線 人形町駅 A1出口より 徒歩2分
地下鉄 半蔵門線 水天宮前駅 7番出口より 徒歩1分
03-5640-5500
Hot pepper http://www.hotpepper.jp/strJ001146502/
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
P&G「マイレピ」の公式読者モデル活動・松岡修造さんがLINEのスタンプに☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記

P&G「マイレピ」の公式読者モデル活動・松岡修造さんがLINEのスタンプに☆

P&G「マイレピ」の公式読者モデルとして活動しているのですが、その活動のひとつとしておもしろいLINEスタンプをご紹介させていただきます。
■P&Gの「ママの公式スポンサー」キャンペーンの熱血応援リーダーがスタンプに!
ファブリーズなどのCMキャラクターでおなじみの、松岡修造さんは、まもなく始まる2016年リオデジャネイロオリンピックにおける、P&Gの「ママの公式スポンサー」キャンペーンの熱血応援リーダーであることをご存知でしたか。
P&Gがお届けするライフスタイルWEBサイト「マイレピ」のLINE公式アカウントにて、P&G リオデジャネイロオリンピック ママの公式スポンサー 熱血応援リーダーに就任している松岡修造さんのLINEスタンプ(全16種)を配布中!
LINE公式アカウントにお友達登録するだけで無料ダウンロードが可能です。熱過ぎる松岡さんのスタンプ今すぐダウンロードして、一緒に選手を応援しよう!
■スタンプURL:
https://line.me/R/shop/detail/6709
(※LINEがインストールされたスマートフォンでご覧ください)
■配布期間
7月5日(火)~8月1日(月)
ライフスタイルWEBサイト「マイレピ」もチェックしてみてください!
新規会員登録(無料)でオンラインストアで使える15%OFFクーポンも全員にプレゼント
詳しくはこちらから→ http://tinyurl.com/repimo
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
【神楽坂・スタバ】シェイクン ストロベリー パッション ティーでひと休み☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記

【神楽坂・スタバ】シェイクン ストロベリー パッション ティーでひと休み☆

お仕事の打ち合わせの後に、ちょっと資料まとめのために入ったのがスターバックス 神楽坂下店。
店内にはオシャレなチョークアートが。
神楽坂の街も描かれていました。
土地柄、学生も多く利用しているお店です。
店頭で目立っていたのが、スターバックス ヴィア® ティーエッセンス 抹茶。
ミルクを加えるだけで、抹茶 ティー ラテに。
お店の味が自宅で楽しめるということで、スターバックス ヴィア® ティーエッセンス 抹茶ももちろんゲットです。
暑くなってきたので、アイスで飲みたいと思います。
自宅にあるボトルが古くなってきたので、ハンディーステンレスボトルサマーニットも合わせて購入しました。
お昼を食べていなかったので、ちょっと多めにオーダー。
■シェイクン ストロベリー パッション ティー
パッションティーをベースに、ストロベリーの果肉とソースをプラス。
ライムの風味が感じられてスッキリです。
ストロベリーの粒粒がしっかり感じられるドリンクでした。
■サラダラップ 根菜チキン
根菜をたっぷり使った、食感を楽しめるサラダラップ。
おいしくて、ついつい購入しちゃうんです。
■ブルーベリークリームスコーン
店内で食べるときは、あたためていただきます。
ふわっとやわらかいスコーンがクセになります。
神楽坂の駅からすぐのところにある店舗で、もちろんWi-Fi・電源も使えますので、とてもありがたいスタバです。
店舗詳細
スターバックス 神楽坂下店
〒162-0825
東京都 新宿区 神楽坂1-9-2 秀永ビル
03-5227-7671
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
【板橋グルメ】化学調味料を一切使用していないラーメン・麺屋 はちどり☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記

【板橋グルメ】化学調味料を一切使用していないラーメン・麺屋 はちどり☆

静岡の「ラーメン ABE's」で経験を積んだ店主が開業した・麺屋 はちどり。
冬に一度にぼしラーメンを食べておいしかったので、娘と一緒に再訪です。
お座敷の席があるので、ランチの混雑時を避ければ、子連れでも利用しやすいお店なのもうれしいです。
私が訪問した際のメニューはこちら。
ぼくのびーる麺がとっても気になる...
限定6食!
ビールは入っていないようですが、私の好きな冷やしラーメンなので近いうちにまた来て食べたいな。
ランチタイムは、好きなラーメンに+150円でミニ丼orミニデザートがつけられます。
暑かったので、つけ麺を注文しました。
券売機はなく、直接店員さんに注文するスタイルです。
中盛りは無料サービスでした。
冷たい麺に、のり・チャーシュー・小松菜。
アツアツのスープにはたっぷりのネギやメンマが入っていました。
当たり前ですが、このまま飲むと辛いです。
この中にもチャーシューが。
紙ナプキンや、髪留めの用意もあり、親切です。
来る前までは、にぼしラーメンを、と思っていたのですが、つけ麺もおいしい!!
化学調味料を一切使用していないラーメンなので、子供でも安心して食べることができます。
リピート確定のお店。
ちょっと遠くても足を運ぶ価値があるかも。
店舗詳細
はちどり
東京都板橋区板橋3-14-2
都営三田線・板橋区役所前駅から徒歩3分
03-6909-6646
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami
にほんブログ村
はちどり (ラーメン / 板橋区役所前駅、下板橋駅、新板橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7

ameblo.jp
テレビでも紹介され話題に!かわいすぎるフルーツブーケ☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 食べたい delicious ホームパーティー プレゼント present お土産 お祝い

テレビでも紹介され話題に!かわいすぎるフルーツブーケ☆

先日、GILTのシークレットパーティーで出会ったプレジールのフルーツブーケ。
テレビでも紹介されていて、実は気になっていたものでした。
あまりにもかわいくて、おいしかったのでご紹介させていただきます。
GILTシークレットパーティーで出会ったおいしいブーケ
見た目がかわいいフルーツブーケ。
フルーツブーケは、カットフルーツでできた果実の花束です。
食べられるブーケなのですが、実際にたくさんのフラワーブーケが並ぶと、甘い香りがふわっと。
肝心のお味ですが、試食させていただいたところ、フルーツもチョコレートもおいしくて、見た目だけの商品ではないのだなと。
こちらは、オレンジ、グレープフルーツ、キウイ、ブルーベリー、バナナをアレンジメントしたフルーツブーケです。
チョコレートで出来たガーベラの裏にはバナナを組み合わせ、スイートチョコレートでコーティングしたバナナには、ホワイトチョコレートがストライプ状にかかっています。
こちらは、丸くくり抜いたスイカ、オレンジ 、キウイ、ブドウ、さらに花形にカットされたパインをアレンジメントしたフルーツブーケです。
丸くくり抜いたカンタロープとメロン、オレンジ、パイン、バナナ、アレンジメントしたフルーツブーケです。フランス産高級チョコレートで出来たガーベラがアクセント。
フルーツの組み合わせで全然違う雰囲気になりますね。
見た目も華やかで、ホームパーティーや贈り物のピッタリです。
ここまでご紹介してきて、本当にかわいくて、我が家のホームパーティーでもぜひ取り入れたいと思っています。
ただ、大人数の時は、高額になってしまうので、手作りできる方法も考えていますので、またブログでもご紹介させていただきますね。
‪#‎プレジール‬ ‪#‎フルーツブーケ‬ ‪#‎fruit‬ ‪#‎bouquet‬ ‪#‎かわいい‬ ‪#‎カラフル‬
#食べたい #delicious ‪#‎giltparty‬ ‬ ‪#‎party‬ ‪#‎パーティー‬ ‪#‎オシャレ‬ ‪#‎華やか‬ ‪‬ ‪#‎読者モデル
#ホームパーティー #プレゼント #present #お土産 #お祝い
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
【中目黒】こだわりのある千葉県産ブランド鶏「錦爽どり」を堪能!中目黒 炭火焼き鳥 ABEYA☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記

【中目黒】こだわりのある千葉県産ブランド鶏「錦爽どり」を堪能!中目黒 炭火焼き鳥 ABEYA☆

とってもおいしい焼き鳥屋さんがあるよ!とグルメな方に教えていただき、先日、DJみやちゃんと一緒に訪問してきました。
向かったのは、 中目黒 炭火焼き鳥 ABEYA。
中目黒の駅前で、 私たちが利用させていただいた席からは駅が見えていました。
また、春なら桜が楽しめるということなので、予約必須のお店ですね。
個室もあるので、女子会やデートにも使えます。
■シャンディガフ
まずは乾杯!
明るい時間から早めの夕食です。
■お通し
■温玉大根サラダ~人参のドレッシング~
まず、ボリュームに驚きました。
写真だとわかりづらいのですが、高さがあります。
シャキシャキの大根の中には卵が隠れていました。
すべてを混ぜていただいただいたのですが、もうクセになりそう。
2人でパクパクいただきました。
■ねぎま
焼き鳥と言ったらねぎま、というくらい定番。
ABEYAで使用されているのは、千葉県産ブランド鶏の「錦爽どり」
錦爽どりは、皮が薄く余分な脂肪が抑えられ、高たんぱく、低カロリー!
特に女性にはうれしいポイントですね。
■いぶりがっこクリームチーズ
いぶりがっこが好きで注文したのですが、一見、デザートかと思いました。
クリームチーズにいぶりがっこがたくさん入っています。
食感がよく、お酒も進んじゃいます。
■かしわ
通常は常連のお客様にしか出していないというメニューを特別にいただきました。
和歌山県が誇る「紀州備長炭」で1本1本職人が丁寧に串うちをして、丹念に炭火で焼き上げられた焼鳥は、本当においしいです。
私は白ワインを一緒に。

■鶏皮ゴボウ
実は、あまり得意ではない鶏皮。
盛り合わせで出てきたらいつも主人にあげちゃう私ですが、この鶏皮ゴボウは違いました!
タレの味も絶妙で、おいしくいただけました。
■炙り塩豚特製ネギ塩ダレ
鶏づくしにしようかな、と思ったのですが、メニューを見て気になったこちらを追加。
しっかりと味がついていて、飲み会には欠かせないメニューかも。
ビールが飲みたくなるお料理です。
■白レバーのムース
クリームブリュレのような見た目なのは、フレッシュな白レバー。
ナツメグ、生クリーム、バターを使って、表面をグラニュー糖でキャラメリゼしています。
表面はカリカリです。
たっぷりとバゲットにつけていただきました。
濃厚ですが、レバーには臭みがなく、スイーツみたいでした。
■極旨親子丼
事前にHPなどで確認していて、これは食べて帰ろうと思っていた親子丼。
ふわっふわの卵と、弾力のある鶏肉。
上にのっている生卵をつぶしながら楽しみました。
■本日のシャーベット
最後はサッパリとシャーベットで〆ました。
温かいお茶でほっこり。
店員さんも丁寧に接客してくださいますし、中目黒の駅近ということでオススメのお店です。
店舗詳細
中目黒 炭火焼き鳥 ABEYA!
〒153-0051
東京都目黒区上目黒1-22-4 中目黒勧業ビル5F
地下鉄日比谷線 中目黒駅 徒歩1分
東急東横線 中目黒駅 徒歩1分
050-5788-2469
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami
にほんブログ村
中目黒 炭火ダイニング ABE-YA! (焼き鳥 / 中目黒駅、代官山駅、恵比寿駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8

ameblo.jp
美容にも食にもこだわりたい人必見!「夏を楽しむヘルシーサマーフレンチ」☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記

美容にも食にもこだわりたい人必見!「夏を楽しむヘルシーサマーフレンチ」☆

■関連記事
インターコンチネンタル東京ベイのプレスレセプションの前に☆
http://ameblo.jp/photolife-memorial/entry-12175671128.html
***
先日ご招待いただいた、インターコンチネンタル東京ベイのプレスレセプション。
7月15日からはじまる「夏を楽しむヘルシーサマーフレンチ」をひと足お先に堪能させていただきました。
会場は老舗フレンチダイニング 「ラ・プロヴァンス」
毎日暑くてじめじめした日が続いていて、すでに夏バテしそうだった私にパワーをくれた「夏を楽しむヘルシーサマーフレンチ」をご紹介させていただきます。
夏だからこそ、からだを内から温めることで、健康で楽しく過ごしてほしいという料理長 今関一久氏の想いが込められています。
美容も食にもこだわりたい人必見の 「夏を楽しむヘルシーサマーフレンチ」
■ヴーヴクリコ リッチ
夏にピッタリのオンザロックスタイルシャンパンです。
野菜やフルーツが入っているのですが、私は赤いパプリカ入りでした。
パプリカ入りのシャンパンがこんなに甘くておいしいなんて。
ホームパーティーでもチャレンジしてみたいです。
■パレット・アート・オードブル ~夏を楽しもう~
7つの味覚と彩り豊かな夏野菜と小前菜の饗宴
お皿をパレットに見立てて、7つの味覚(甘味・辛味・酸味・旨味・苦味・えぐ味・滋味)を一皿に表現。
どれから食べようか迷ってしまいます。
お好みでソースやお塩をつけて。
酸味:グリーントマト、フヌイユ、オレンジのサラダ
苦味:ゴーヤのカレー風味セミドライアプリコット
旨味:フロマージュブラン、香草、マグロのタルタル、ラタトゥイユ
甘味:カボチャ、ピニョン、バルサミコ、メープル風味
辛味:金糸瓜とハラペーニョ入り牛のボロネーゼ
滋味:きのこと豚足のテリーヌ、サラダフリゼ、チェルサヌス
ぐ味:芽キャベツ、皮付きポテトの揚げマリネ
《ソース》レモンエピスシャンティ、グリビッシュソース
《塩》竹炭塩、ヒマラヤピンクソルト
夏冷えや栄養補強を意識し、からだを内から温める効果が期待できるフヌイユ、オレンジ、アプリコット、マグロ、フロマージュ、かぼちゃ、ハラペーニョ、皮つきポテトを使い、栄養のバランスを考えた一皿に。
■ミラヴァル ロゼ
フランス・プロヴァンス地方のワインで、ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリー夫妻のワイナリーで作られていることでも知られています。
■パン
パンにつけていただくのは、バターではありません。
こだわりの「食べるオリーブオイル」や、美容と健康に効能豊かなレモングラスやレモンをプラスしたハーブオイルなどにつけていただきます。
■鶉(うずら)のファルシ フォアグラとフランス産キノコのリゾット
生姜風味のソース
メインディッシュは貧血予防に役立つ鉄分や、肌の機能を維持し 張りのある皮膚とその老化を防ぐ働きを促すコラーゲンや ビタミンB2、ビタミンK を多く含む”鶉”を使い、 美容・アンチエイジングを意識。
■エルダーフラワーとカモミールのハーブジュレ
涼しげで、夏らしいジュレ。
利尿作用と発汗作用に優れており、体内に溜まった毒素の排出を助けるエルダーフラワーとリラックス効果のあるカモミールが使われています。
■木イチゴとチョコレートのミルフィーユ
ブロンドチョコレートのムース ピスタチオのアイスクリーム
活性酸素を抑える働きがあり、生活病に有効であるカカオポリフェノールを多く含むチョコレートを使ったガトーミルフィーユ。
「コミュニケーション・アート・デザート(=コミュ・デ)」で、プレートにメッセージを入れることもできるんだそうですよ。
「夏を楽しむヘルシーサマーフレンチ」は、7月15日~9月14日限定ですので、見逃さないでくださいね。
「夏を楽しむヘルシーサマーフレンチ」概要
場 所: ファインダイニング ラ・プロヴァンス / 1F
期 間: 2016 年 7 月 15 日(金)~9 月 14 日(水)
時 間: ランチ 11:00~14:30(L.O.)/ディナー17:30~21:00(L.O.)
料 金: 税金・サービス料 12%別
ランチ 平日 ¥3,619~、土日祝 ¥3,949~
ディナー 平日 ¥6,476~、土日祝 ¥7,065~
ご予約・お問い合わせ:03-5404-7895(ラ・プロヴァンス)
http://www.interconti-tokyo.com/restaurant/la-provence/
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
1株で1日長生きできるという言い伝えがある「長命草」のパワーを感じることができる美容液☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 コスメ 新商品 cosme 浅尾美和 安倍佐和子 長命草

1株で1日長生きできるという言い伝えがある「長命草」のパワーを感じることができる美容液☆

ベアミネラル スキンロンジェヴィティ発売記念イベントへ☆
↑こちらの記事の続きです。
***
この記事では、イベントでも主役だった、7月6日に発売されるスキンロンジェヴィティ VP インフュージョンについてご紹介させていただきます。
1株で1日長生きできるという言い伝えがある「長命草」のパワーを感じることができる美容液
スキンロンジェヴィティ VP インフュージョンは、ヘルシーな輝きに満ちあふれた肌を目指す新発想の美容液です。
化粧水と美容液の役割を1本に凝縮したものなんだそう。
乾燥などによるダメージに負けず、肌本来の力を整える新スキンケアラインのアイテムのひとつで、ミネラルやビタミン豊富な「長命草」をはじめとする、天然由来成分が贅沢に配合されています。
箱から出してみると、高級感のある落ち着いたゴールドのボトルデザイン。
オシャレです。
デザインがオシャレだと、スキンケアも楽しくなるのは私だけでしょうか。
プッシュ式なので、清潔ですし忙しい朝もシュッシュと使えます。
朝は少なめ、夜はちょっと多めに使っています。
化粧水の役割も兼ねるほど軽やかでリッチなテクスチャー。
次に使うクリームやメイクにも響かず、スーッとお肌に浸透していくような感覚です。
お肌も心もほぐすような、ベルガモットとユーカリのナチュラルな香りに癒されながらのスキンケアです。
お肌になじませた後は、べたつきはないので夏でも使いやすいと思いました。
娘のイヤイヤ期で寝不足が原因なのか、肌のトラブルが絶えないので、この美容液で夏を乗り切れるといいな!
ご紹介したスキンロンジェヴィティ VP インフュージョンは新スキンケアラインのステップ2で使用する美容液です。
最後に、新スキンケアラインについても簡単に触れておきますね。
ミネラル 3 ステップでヘルシーな美しさにあふれた肌を目指そう !
ベアミネラルの新スキンケアは 1. PURIFY(浄める)、2. EMPOWER(高める)、3.MOISTURIZE(守る)のミネラル の3 ステップです。
■1. PURIFY(浄める)
海洋美容からインスパイアされ、肌を解き放つように心地よくピュアに洗い上げるステップ。
■2. EMPOWER(高める)
いつまでも美しい肌のために、肌の健やかさに本格的に取り組むステップ。
■3.MOISTURIZE(守る)
ヘルシーで美しい肌に欠かせない、うるおいを閉じ込め、守るステップ。
‪#‎スキンロンジェヴィティ ‬‪#‎ベアミネラル ‬‪#‎ベアビューティ ‬‪#‎スキンケア ‬‪#‎肌鮮度
#コスメ #新商品 #cosme #‬新製品発表会 #浅尾美和 #安倍佐和子 #長命草
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
ギルトシークレットパーティーでオシャレを楽しむ☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 giltparty DIANA ヒール party パーティー オシャレ 華やか

ギルトシークレットパーティーでオシャレを楽しむ☆

今日はギルトシークレットパーティーにご招待いただきました。
会場はバツアートギャラリー表参道。
とっても暑い日で、表で撮影しているだけで、汗がとまらない!!
ハットかヒールがドレスコードということで、私はヒールをセレクトしました。
ディズニーコラボ・DIANAのパンプスです。 靴の裏がピンクなので、歩いているとチラッと見えてかわいいんです。
ネイルは赤で。
お友達のパンプスもかわいくて、思わず写真を撮ってしまいました。
パーティー会場に入ると、素敵な生演奏の中、いろいろなコンテンツが。
全部はご紹介できないので、一部をご紹介いたします。
■HillValley(ヒルバレー)のポップコーン
大人気のプレミアムポップコーンの試食も。
体に良いエアーポップコーンの専門店「HillValley(ヒルバレー)」
お土産もいただきました。
■BAR DISTRICT
世界大会準優勝を誇るフレアバーテンダーがオリジアルカクテルを作ってくれました。
パフォーマンスにも見とれてしまって。
■フラワーショップ
とてもかわいいブースを発見!
海外のパーティーで人気のフルーツブーケ。
食べられるフルーツブーケです。
写真を撮っている間もとても良い香り。
ちっちゃい食べられるブーケもいただき、パクリ!
■クラリソニック
私も毎日使っているクラリソニック。
新商品登場ということで、実際に手に取ってお試しもできるブースでした。
とってもコンパクトで、旅行などにも持っていけて便利そう!
欲しくなっちゃいました。
■フォトブース
■Life Space UX
とってもオシャレなグラスサウンドスピーカー。
黒いスピーカーって、家の中で存在感があって、私は好きではなかったのですが、こんなオシャレなスピーカーなら自宅に置いておきたいです。
インテリアに溶け込むのに、音も素晴らしかったです。
■GILT GALLERY
GILTで購入できるアイテムがズラッと展示されていました。
オシャレなアイテムばかりで、実際に手に取って確認できたのはうれしかったです。
■お土産
バッテリーや、ポップコーン、コスメなどたくさんのお土産をいただきました。
素敵なパーティーにご招待いただき、ありがとうございました。
#giltparty #DIANA #ヒール #party #パーティー #オシャレ #華やか #ディズニー #Disney #コラボ #読者モデル #オシャレ #コーディネート #ワンピース #ソアリーク #ママ #HillValley #ヒルバレー #エアポップコーン #lifespaceux #giltparty #プレジール #フルーツブーケ #fruit #bouquet #かわいい #カラフル
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
ログイン | 新規登録