【新発売】気になる紫外線だけでなく、乾燥や大気中物質の付着からお肌を守ってくれるBB☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記

【新発売】気になる紫外線だけでなく、乾燥や大気中物質の付着からお肌を守ってくれるBB☆

私のブログに何度も登場しているお気に入りブランド・ラ ロッシュ ポゼから、新しいBBクリームが出たということで、私も早速使ってみました。
ラ ロッシュ ポゼは世界で25,000人以上の皮膚科医が採用している、敏感肌のためのスキンケアブランドです。
**3月14日発売**
UVイデア XL プロテクションBB
SPF50+/PA++++
これからの季節、気になる紫外線だけでなく、乾燥や大気中物質の付着からお肌を守ってくれるBBクリームなんです。
ラ ロッシュ ポゼ ターマルウォーター(整肌成分)配合で、カラーは2種類です。
【01:ライト】透明感のある仕上がり肌色
色白で明るい、ピンク系統の方
【02:ナチュラル】健康的で自然な仕上が肌色
黄色肌の系統の方
私は01:ライトを使ってみました。
手にとったときは、ちょっと濃いめかな?と思ったのですが、お肌になじませるとキレイに赤みをカバーしてくれました。
BBクリームですが、重たくなく、スルッとのびるのでBBクリームが苦手な方でも使いやすいと思います。
娘と公園に行ったりお散歩するときなどは、ファンデを使わないことが多いので、これ1本でお出かけできそう!
メイク落としをする必要がなく、洗顔だけでOKなのも時間のないママにとって、うれしいポイントです。
環境ストレスからも守ってくれる心強いUVイデア XL プロテクションBB、オススメです。
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
DJ MIYAちゃんからプレゼント・ラデュレのトートバッグ☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記
ブラッシングを必要としない超音波によるデンタルケア実践中・emmi-dent エミデント☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記

ブラッシングを必要としない超音波によるデンタルケア実践中・emmi-dent エミデント☆

今夜もブラッシングを必要としない超音波によるデンタルケア実践中!
私が使っているのは、emmi-dent エミデント 100%超音波歯ブラシ。
Emmi-dentは100%超音波を利用し、清潔な口内環境を実現するために開発された優れた歯のクリーニングシステムです。
100%超音波なので、歯と歯茎を清潔にし、口臭を予防したり、ステインを除去して化学薬品を使わずに歯本来の白さに近づけてくれるんです。
ホワイトニングも流行っていますが、不自然な白さがあまり好みではなかったので、このemmi-dent エミデントでちょっとでも白くなったらうれしいな。
Emmi-dent専用のナノバブル歯磨きペーストをブラシにつけてハミガキをするのですが、この歯ブラシを使うときは、ゴシゴシしてはダメなんです。
歯ブラシの毛を優しく2~3本の歯にあてて、ヘッドを動かさず5~10秒くらい置くだけ。
ナノバブルと超音波が汚れを除去してくれるので、ブラシングする必要がないんです。
最初は5~10秒を長いな・・・と思っていた私ですが、毎日やっていると慣れるものですね。
歯がツルツルになるので、もうやみつき!
このemmi-dent エミデントにはキッズ用のブラシもあります。
娘はなんでも私のマネをしたがるので、とりあえず渡してみると興味津々。
いつものハミガキのようにブラシをパクリとしてみると・・・
振動にビックリしたのか
ふえーーーーーー(涙)
1歳の娘にはまだ早かったようです(笑)
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
【横浜カカアコ ダイニング&カフェ MARINE & WALK YOKOHAMA☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記

【横浜カカアコ ダイニング&カフェ MARINE & WALK YOKOHAMA☆

MARINE & WALK YOKOHAMAにオープンしたオススメのお店をいくつかご紹介してきましたが、今回ご紹介するのは・・・
カカアコ ダイニング&カフェ MARINE & WALK YOKOHAMA
原宿・神宮前にもお店がありますので、ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ハワイで注目のエリア「カカアコ」がテーマで、コンセプトは「フード ×アート ×ミュージック」。
店内もこだわっていて、ハワイの空気が感じられるお店です。
明るく、グリーンも多いのでゆったりくつろげると思います。
ハワイアンなドリンクもオシャレですよね。
いくつかオススメのメニューをご紹介。
■KAKA'AKO ローストビーフサンド 1,280 円(税込)
ポイ(タロイモ)を練り込んだ特製パンにボリューム満点のローストビーフサンドウィッチ
■ロコモコプレート 950 円(税込)
自家製グレービーソースがたっぷりかかった、ボリューム感満点のロコモコ。
■ガーリックシュリンププレート 1,200 円(税込)
本場ハワイで大人気「FIVE STAR SHRIMP」の味が日本で味わえるガーリックシュリンププレート。
■キラウエアBBQバーガー 1,180 円(税込)
ハワイ「キラウエアBBQソース」を使用した豪快なハンバーガー
■ジャックダニエルベイビーバックリブ 2,580 円(税込)
ポークスペアリブをジャックダニエルBBQソースを絡めながらローストしました。2~3名でシェア。
■マウナラニパンケーキ 1,500 円(税込)
フワフワの生地の上に真っ赤な泡がたっぷりかかった、見たこともないようなオリジナルパンケーキ
店内で食べるたけでなく、テイクアウトできるものもありますよ。
・ポイ・グレーズド 180円(税込)
・グレーズドドーナツ 150円(税込)
・バナナブレッド 300円(税込)
ポイ・グレーズドは、タロイモを使った紫色の生地が特徴のマラサダです。
いろいろと私も試食させていただいたのですが、紫のマラサダが1番のオススメです!
表面はサックサクで中はふわっと&もっちり...たまりません!
店舗詳細
カカアコ ダイニング&カフェ MARINE & WALK YOKOHAMA
営業時間: 11:00 - 23:00(LO 22:00)
定休日: 無休※施設の休日に準じる
横浜市中区新港1丁目3-1 マリン アンド ウォーク ヨコハマ
みなとみらい線 馬車道駅6番出口より徒歩9分
JR・市営地下鉄 桜木町駅より徒歩15分
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
【目黒・焼肉】本格タッカンマリ鍋に感動!焼肉 本家 Ponga (ポンガ) ☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記

【目黒・焼肉】本格タッカンマリ鍋に感動!焼肉 本家 Ponga (ポンガ) ☆

グルメな方々と一緒に久しぶりに焼肉を楽しんできました。
焼肉大好きなのですが、小さい娘がいるとなかなかゆっくり焼肉を楽しむことが難しいので、楽しみにしていました。
しかも、訪問した焼肉 本家 Ponga (ポンガ)はグルメなお友達からも話を聞いていて、食べに行きたいと思っていたお店だったんです。
目黒駅から2分ほどのお店です。
私たちは地下の席に案内していただいたのですが、落ち着いた雰囲気。
席の下に荷物を入れることができ、換気も強力でもくもくとした煙もあまり気になりません。
お肉をいろいろな野菜に包んで食べるのか、こちらのお店の食べ方。
契約農家直送で新鮮な野菜と一緒に。
キムチやナムルは、焼肉には必須!
おつまみや箸休めにいただきました。
メニューはこちら。
たくさんの部位があり、悩んでしまいます。
ということで、店員さんのオススメでいただくことにしました。
予算をお伝えすれば、オススメのお肉などを選んでくださいます。
まず、出していただいたのは、ザブトン。
岩塩をササっとふりかけて食べるのがオススメ。
脂があまくて、はじめからこんなにおいしいお肉が・・・
これから出てくるお肉が楽しみになりました。
サッパリと食べたい方はお好みで山葵を。
果実酒もあるので、ソーダ割りをお願いしました。
■上ハラミ(伊賀牛)
ハラミは焼肉に行ったら絶対に注文する部位です。
とってもジューシー。
好きな野菜にお肉や薬味をトッピングして、ギュギュっとして一口でパクリ!
レモン汁とサンチュでいただきました。
■特選 ヒレ
写真では伝わりにくいと思うのですが、分厚いヒレが出てきました。
とてもキレイなサシが入っていました。
■希少部位 イチボ
こちらのイチボは伊賀牛。
いろいろなイチボを食べたことがあるのですが、伊賀牛のイチボはとろけるような柔らかさでした。
■レバー
お店によって、食べれないこともあるレバー。
味が全然違いますよね。
焼き加減も難しい...ということで、店員さんに焼き方も教えていただきながら食べてみました。
クサミはほとんど感じられず、口当たりなめらかでおいしいレバー!
つかれがたまっていたのですが、なんだかパワーが出たような。
■ランプ
■サクサクミノ
サクサクとした食感がおもしろい豚のミノです。
ぐにゅぐにゅの食感が苦手な方も、これはおいしく食べられると思います。
香ばしさもあって、本当にクセになりそう!
マッコリと合わせていただきました。
■タッカンマリ鍋
待ってました!!!!!
1日限定5食のタッカンマリ。
2~3人前となっているのですが、出てきたときのボリュームに驚き!
ドーーーンと大きな鶏肉!
タッカンマリ鍋までにたくさんのお肉を食べていたので、食べられるか心配になるくらい。
大根やットック、じゃがいもなども入っていました。
とろっとろ・コラーゲンたっぷりのスープがもうおいしすぎて...
8時間以上煮込まれているだけあって、濃厚なのですが、もたれることなく完食してしまいました。
最後にチョコレートアイスクリームを注文。
ミルフィーユ仕立てです。
どのお肉もおいしかったのですが、ヒレとサクサクミノ、そしてなんといってもタッカンマリがお気に入りに。
タッカンマリ鍋のためにリピートしたいと思うほどでした。
店舗詳細
焼肉 本家 Ponga (ポンガ)
〒141-0021
東京都品川区上大崎2丁目17-5 デルタンビル1階
電話:03-3779-1233
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami
にほんブログ村
焼肉 本家 Ponga (焼肉 / 目黒駅、白金台駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9

ameblo.jp
近いうちに行きたい場所・COSTCO☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記

近いうちに行きたい場所・COSTCO☆

雑誌やテレビでもたびたび特集される、人気のCOSTCO。
もちろん、私も何度か行ったことがあります。
もっと近くにあったら、頻繁に行きたいのにな。
***
家族でCOSTCOへ
コストコは高品質な優良ブランド商品をできる限りの低価格で提供する会員制倉庫型店ですが今回向かったのは入間。
コストコで買い物した後は三井ショッピングモールにも寄る予定で
コストコでは、量が多く大きいアイテムばかりなので車で向いました。
娘もチャイルドシートで一緒にお出かけ。
コストコに到着して、カートを取るのですがこのカート自体も大きいです。
入る前にコストコのお買い得商品のご案内をチェック。
事前登録してあったメールマガジンからもお得な情報をゲットして早速お買い物!
コストコ内は巨大な倉庫
店内での商品は写真撮影禁止なのでご紹介できないのですが、見ているだけでも楽しくなっちゃうものばかり。
娘はカートに座って一緒にお買い物を楽しみました。
試食や試飲なども多いのでひと通り見て回るだけでも時間がかかります。
取扱商品は本当に幅広いですよ
青果
精肉・鮮魚
ベーカリー
デリカテッセン
食品
飲料・アルコール類
日用雑貨
スポーツ・アウトドア
園芸
家電用品
カー用品・工具類
事務用品
ベビー・キッズ
ファッション
家庭用品
ヘルス&ビューティ
調剤薬局
メガネ
フォト
補聴器
タイヤセンター
ついつい買いすぎてしまい、今回は3万円以上も使ってしまいました。
いつも使っている商品がとってもお安くゲットできたり、お友達のオススメアイテムを買ってみたり。
お買い得だったもの・オススメのアイテムも別途ご紹介させていただきますね。
コストコでは買い物だけでなく、フードコートでファーストフードを楽しむこともできます
私のオススメはやっぱりホットドック。
買ってからも楽しいんですが、その様子はまた改めて。
駐車場のところにあった自動販売機のお水の値段にもビックリ
なんと30円
いろいろなところに驚きと喜びが隠れているコストコ。
また利用したいと思います。
COSTCO(コストコ) 入間
〒358-0014 埼玉県入間市宮寺3169-2
<電車+バス>
(西武池袋線) 入間市駅→西武バス入間市博物館行き→
三井アウトレットパーク入口停留所下車→徒歩約2分
<車>
・圏央道より 圏央道・入間IC→(国道16号線) 八王子方面へ→
工業団地入口交差点を越す→左側
・川越方面より (国道16号線) 八王子方面へ→
工業団地入口交差点を越す→左側
・八王子方面より (国道16号線) 川越方面へ→
宮寺(西)交差点を左折→2つ目の信号を右折→
再び国道16号右折→左側
ブログネタ:コストコ行ったことある? 参加中
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
かわいすぎてメロメロに...ECONECO(エコネコ) ☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記

かわいすぎてメロメロに...ECONECO(エコネコ) ☆

新宿で買い物をしていたのですが、かわいすぎるお店を見つけました!
ルミネエスト新宿店に入っているECONECO(エコネコ) です。
ECONECO(エコネコ)
イラストレーター絵子猫(エコネコ)さんのブランド『ECONECO』の初のショップです。
たくさんの幻想的なデザインの雑貨が並んでいます。
お友達のプレゼントに、キャンドルを購入。
玄関やちょっとしたところに飾っておきたくなるようなアイテムもズラり!
コスメや紅茶などもありました。
特に絵子猫さんが特別に描き下ろした限定の「キキ&ララ」のアイテムがかわいすぎて、見つけてすぐに購入しちゃいました。
ネイルシールがかわいくて、買いすぎてしまいました。
3,000円以上(税抜)ご購入のお客様に、ECONECOオリジナルランチトートをプレゼント(数量限定)などもあるので、かわいい雑貨が好きな方にはオススメのショップです。
絵子猫(えこねこ)さんに会えます!
絵子猫さんの来店予定日時
3月12日(土)13時~18時
3月25日(金)16時~20時
3月26日(土)13時~18時
(※席を外している場合があるようです。スタッフさんにお尋ね下さい。)
(*撮影許可をいただいています)
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
One for One®というコンセプトが素敵なカリフォルニア発のアパレルブランドTOMS☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 アパレル 横浜 yokohama shop apparel シューズ shoes

One for One®というコンセプトが素敵なカリフォルニア発のアパレルブランドTOMS☆

先日OPENしたマリン アンド ウォーク ヨコハマ(MARINE&WALK YOKOHAMA)。
いろいろなお店が入っているのですが、今回ご紹介するのは、カリフォルニア発のアパレルブランドTOMSです。
TOMSとは
1足の靴が購入されるたびに、靴を必要とする子どもに新しい1足の靴を贈るというシンプルな約束を果たす“One for One® ”ビジネスモデルを軸とするブランド TOMS
■http://tomsjapan.jp
店内にはオシャレなシューズがたくさん並んでいました。
ママにもうれしい、歩きやすいシューズも多いのですがキッズ向けのシューズもかわいい!
ママとおそろいコーデもできちゃいそう。
シューズだけではなく、バッグやアイウエアも。
サングラスを一つ購入すると、一人に医学的治療か度入りの眼鏡、もしくは視力回復の為の手術の援助をしているんだとか。
シューズだけでなく、アイウエアにもOne for One®というコンセプトが。
オープニングレセプションでは、チョコレートやボトルケースなどをいただきました。
実際にシューズを手に取ってみて、デザインなどが好みだったTOMS。
店舗だけでなく、楽天やZOZOTOWNなどでも、TOMSのシューズが購入できるので、娘とお揃いコーデができるようなシューズを選んでみたいと思います。
‪#TOMS‬ ‪#MARINE‬&WALK ‪#YOKOHAMA‬ ‪#NewOpen‬ #アパレル #横浜 #yokohama #shop #apparel #シューズ #shoes #アイウエア
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
【渋谷】Wi-Fi使えます!ON THE CORNER オンザコーナー☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記

【渋谷】Wi-Fi使えます!ON THE CORNER オンザコーナー☆

今日は、憧れの女性&ママである佐藤にのさんとランチミーティング。
向かったのは渋谷にある、ON THE CORNER オンザコーナー。
東京メトロ副都心線渋谷駅の13番出口から出ると1分くらいなので、1番近いと思います。
お店の名前のとおり、道の角にあるお店。
ABCクッキングや近くの会社さんに用事があって、見てはいたものの入るのははじめてでした。
ランチメニューはこちら。
アボカドBLTサンドをお願いしました。
ボリュームたっぷりで、ポテトもついています。
ドリンクはカフェラテを(トップの写真のようにラテアートも楽しめます)。
セットにはスープもついていました。
BLTサンドもおいしいですし、ランチタイムでもそこまで混んでいないのですが、喫煙可のお店のため、席によってはもくもくとタバコの煙が...
私はタバコが苦手なため、お仕事のとき以外は利用しないかも。
タバコが好きな方との打ち合わせには、喫煙者にも気を遣わせないという点でよいですね。
Wi-Fiが使えるからか、打ち合わせやお仕事で利用している方が何人もいらっしゃいました。
私も、もちろんWi-Fi利用。
ニューヨークのオシャレなカフェといったイメージでしょうか。
気軽に利用できるお店だと思いました。
店舗詳細
ON THE CORNER オンザコーナー
電話番号 03-6427-7273
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-17-1
東京メトロ副都心線渋谷駅13番口 徒歩1分
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami
にほんブログ村
オンザコーナー (カフェ / 渋谷駅、明治神宮前駅、表参道駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1

ameblo.jp
オーガニック野菜ってこんなにおいしいのね!と気づかせてくれるWE ARE THE FARM☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 恵比寿 ebisu 野菜 オーガニック organic vegetable おいしい

オーガニック野菜ってこんなにおいしいのね!と気づかせてくれるWE ARE THE FARM☆

先日、仲良しのみやちゃんと一緒においしいオーガニック野菜が食べられるWE ARE THE FARM 恵比寿店へ。
恵比寿駅から2分ほどなので、アクセスのよい場所にあります。
とてもオシャレな店内で、ゆっくりとお食事ができそうな空間。
野菜はすべて千葉県の自社農園が作るオーガニック野菜を使用して
土づくりから始めたという徹底ぶり。
コンセプトは、「その土地の、その日に採れた、旬のお野菜」
きゅうりやトマトなど生でいただける野菜は生で
火を通したほうが美味しい野菜はシンプルに鉄板焼きで、と
野菜そのものの味を最大限に生かす工夫をしているんだとか。
お水にもフルーツや野菜がたっぷりですよ。
ほんのり味もします。
■オーガニックケールのシーザーサラダ
写真ではわかりづらいかもしれませんが、まずボリュームに驚きます。
しかも、頼んだのはハーフサイズなので、通常のサイズを頼むと2人ではとても食べきれないと思います。
実はちょっと苦手なケール・・・
少しケールの入ったシーザーサラダかと思いきや、ケールがドーンとのったサラダに、内心ドキドキ・・・
食べられるかしら・・・
と思いながらパクッと一口。
あら???
おいしい!!!
苦くて苦手だったケールですが、こちらのケールはとってもおいしくて、ふたりでペロリと食べちゃいました。
■バナナグリーン・キャロットジンジャー
バナナ・グリーンは本日の葉物野菜、バナナ、オレンジの組み合わせで、キャロット・ジンジャーは、黒田五寸人参、生姜、ブラッドオレンジの組み合わせです。
どちらもスッキリとした甘さで、飲みやすいです。
バナナ・グリーンは葉物が入っていても苦みは感じませんでした。
キャロット・ジンジャーは生姜がきいていて、冷たいドリンクなのに、身体があたたまりそうなドリンク。
■マッシュルームのカルパッチョ
スライスされた、生のマッシュルームがたっぷり!
オリーブオイル&お塩がかかっていました。
新鮮なマッシュルーム、贅沢な一皿。
■里芋の皮付き揚げ
アツアツの状態で出てきた里芋。
皮のまま揚げてあるのですが、サックサクの皮の食感と、まろやかな里芋の食感を楽しめますよ。
お好みで醤油麹をつけていただきます。
そのままでもほどよい塩気でとってもおいしいです。
ビールなど、進んじゃう味!
野菜の一品料理が多いので、注文するにも悩んでしまいます。
■ケールのハンバーグ
今日はオーガニック野菜をたっぷり食べたいと思っていたので、野菜づくしにしようかと悩んだのですが、やっぱりお肉も食べたいな・・・ということでハンバーグを注文!
テーブルに置かれたケールのハンバーグは見た目は大きなロールキャベツ。
ケールにはギッシリとハンバーグがつまっていました。
肉汁がじゅわっと、トマトソースと合わせるともたれずに思ったよりもサッパリとしていました。
■ケールのコールドプレス・ビーツストロベリー
カクテルのような見た目のドリンク。
緑色の方がケールのコールドプレス。
素材そのものの味をしっかり味わえるので、本格派の方にはコールドプレスジュースがオススメ。
■三日間漬け込んだ豆乳フレンチトースト
デザートに頼んだのは、こちらのフレンチトースト。
アツアツの鉄板にのったフレンチトーストの上にはたっぷりとバニラアイスクリームがのっていました。
フレンチトーストにナイフを入れてみると、ふわっととろっとした柔らかさ。
口に入れてみるととろけるおいしさに感動します。
どのお料理にも驚きや感動があり、もっと食べたい!と思ってしまう。
WE ARE THE FARM、リピート決定!
他にも店舗があるようなので、行ってみたいと思います。
店舗詳細
WE ARE THE FARM EBISU
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2-8-10 ORIX恵比寿西ビル1F
JR 恵比寿駅 徒歩3分 地下鉄 日比谷駅 徒歩2分
050-5785-4851
ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/9z491we40000/
http://www.wearethefarm.co/
#恵比寿 #ebisu #野菜 #オーガニック #organic #vegetable #おいしい #delicious #WEARETHE FARM #ケール #ベジタリアン
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami
にほんブログ村
WE ARE THE FARM 恵比寿店 (野菜料理 / 恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7

ameblo.jp
からだにいいことのブロガーとして活動していきます!からこと発信部決起会☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記
子どもも大好き!新鮮なマッシュルームたっぷりのお味噌汁でほっこり☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記
ログイン | 新規登録