肩こりに悩んでいる方、いらっしゃいますか?テレワークも増えたので、毎日スマホやパソコンとにらめっこ...という時間が今まで以上に多くなりました。まだ抱っこが大好きな次女もいるので、仕事だけでなく、育児や家事でも肩がこっちゃうシーンばかり。夜になると首や肩が痛くて、頭痛が出ちゃう日も。前から気になっていた (NIPLUX NECK RELAX)を使ってみることに。「日曜はカラフル 11/8生放送」最大P49倍★TV・雑誌で紹介★NIPLUX NECK RELAX健康グッズ 健康器具 実用的 コードレス 機器 肩 首 癒し温熱EMS 電気刺激 マッサージ マッサージャー 首こり マッサージ器 ケア リラクゼーション プレゼント クリスマス ギフト 寒さ対策楽天市場9,680円コードレスのEMS温熱運動機器なんです。仕事や家事をしながら、子どもの宿題をしながらなど、ながらで使えちゃうので、忙しい人にぴったり。私は慢性的な首こりに悩んでいたのですが、これを使ってみるとじんわりと温かくて気持ちがよくて。金属部分からインナーマッスルまで届くEMS電流は16段階で選べるのでピリピリが苦手という方でも使えると思います。肌に優しい材質で出来ていて、145gと軽量設計なので肩にのせていても重くありません。ちなみに、私が選んだのはピンクなのですが、これ、気持ちがいいので、パパもやりたいと夫婦で使っています(笑)もうひとつ買っちゃおうかな。楽天市場でNIPLUX NECK RELAXをチェック「日曜はカラフル 11/8生放送」最大P49倍★TV・雑誌で紹介★NIPLUX NECK RELAX健康グッズ 健康器具 実用的 コードレス 機器 肩 首 癒し温熱EMS 電気刺激 マッサージ マッサージャー 首こり マッサージ器 ケア リラクゼーション プレゼント クリスマス ギフト 寒さ対策楽天市場9,680円インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)この投稿をInstagramで見る肩こりに悩んでいる方、いらっしゃいますか? テレワークも増えたので、毎日スマホやパソコンとにらめっこ...という時間が 今まで以上に多くなりました。 まだ抱っこが大好きな次女もいるので、仕事だけでなく 育児や家事でも肩がこっちゃうシーンばかり。 夜になると首や肩が痛くて、頭痛が出ちゃう日も。 前から気になっていた (NIPLUX NECK RELAX)を使ってみることに。 コードレスのEMS温熱運動機器なんです。 仕事や家事をしながら、子どもの宿題をしながらなど ながらで使えちゃうので、忙しい人にぴったり。 私は慢性的な首こりに悩んでいたのですが、これを使ってみるとじんわりと温かくて気持ちがよくて。 金属部分からインナーマッスルまで届くEMS電流は16段階で選べるので ピリピリが苦手という方でも使えると思います。 肌に優しい材質で出来ていて、145gと軽量設計なので肩にのせていても重くありません。 ちなみに、私が選んだのはピンクなのですが これ、気持ちがいいので、パパもやりたいと夫婦で使っています(笑) もうひとつ買っちゃおうかな。 気になる方は『NIPLUX』で検索してみてくださいね。 #首マッサージ #首こり #肩こり #美容グッズ #癒しグッズ #首マッサ一ジ器 #首こりマッサージ #ネックマッサージ #NIPLUX #ネックリラックス #疲れ解消 #おうちでリラックス #PRKuboi Ayumi(@himekagami)がシェアした投稿 - 2020年11月月8日午前4時52分PST■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamihimekagami
家族でドライブがてら神代植物公園へ。武蔵野の面影が残る園内で、四季を通じて草木の姿や花の美しさを味わうことができます。園内は、ばら園、つつじ園、うめ園、はぎ園など、約4,800種類、10万本・株の樹木が植えられているとっても広い公園です。私のお目当ては秋バラだったのですが、パンパスグラスやチャノキ、ダリアなど、見頃の植物がいっぱいで、娘と一緒に探検してきました。熱帯の花木室、熱帯スイレン室、ベゴニア室と珍しい熱帯の植物が集められた温室もあったりして、広くて、広場もあるので1日いれちゃいますよ。シンメトリックに設計された沈床式庭園に植えられたバラはとてもきれいで、他ではなかなか見れないバラを発見するのも楽しくて。売店などもあるので、広場ではレジャーシートを広げてピクニックをしている人もいました。大きなカメラを片手に写真をたくさん撮っている方も多くて、いろいろな楽しみ方ができる公園です。ちなみに、秋バラの見頃は、12月上旬までだそうなので、まだまだ楽しめますね。紅葉もはじまっていて、カツラやムクロジが黄色くなっていましたよ。今度は紅葉を楽しみにもう少し後に行ってみようと思います。*食事の時や撮影時のみマスクを外しています。神代植物公園 公式サイト神代植物公園へ行こう!www.tokyo-park.or.jp神代植物公園 アクセス調布市深大寺元町二・五丁目、深大寺北町一・二丁目、深大寺南町四・五丁目開園時間午前9時30分~午後5時※本園の最終入園は午後4時まで※水生植物園の閉門時間は午後4時30分休園日毎週月曜日(月曜日が国民の祝日や振替休日、都民の日の場合はその翌日が休園日)年末年始(12月29~翌年1月1日)多摩の魅力発信プロジェクト■公式サイト多摩の魅力発信プロジェクト東京という地でありながら、豊かな自然と都市の利便性がバランスよく融合する多摩地域。今年でちょうど東京移管120周年という節目の年を迎え、多摩30市町村が連携して、多摩の魅力発信プロジェクトをスタートさせます。tama120.metro.tokyo.lg.jp■公式InstagramLogin • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.www.instagram.com*多摩の魅力発信プロジェクトのメンバーとして活動させていただいております。■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamihimekagami
いろいろな料理に使っているたまねぎ。普段はスーパーで買っているのですが、お店で食べたり、デパートの物産展で買った淡路島産のたまねぎがおいしくて、お取り寄せしてみました。コロナでおうちごはんが増えたので、やっぱり家族みんなでおいしいものを食べたいですよね。■淡路島産たまねぎ 中生(なかて)今回あさひ・サン・ファームさんからお取り寄せしたのは、淡路島産たまねぎ 中生(なかて)です。兵庫県認証のひょうご安心ブランド(減農薬・有機肥料使用)です。特に南あわじは、淡路島の玉ねぎ生産の9割も占めるんだとか。まさに「玉ねぎの里」ですね。実際に食べてみると、玉ねぎのやわらかさと甘さに驚かされます。スライスをして生で食べると、普段スーパーで買っているものとの違いを一番感じられるかも。スライスして、かつおぶしをたっぷりのせて、ポン酢をかけていただくのが好き。サラダなどに入れてもいいですよね。生で食べるだけでなく、調理してももちろんおいしいですよ。ツルっときれいなたまねぎです。料理するのが楽しくなります。共働きでバタバタすることが多いので、作り置きにも大活躍なたまねぎ。ほかの野菜と比べて日持ちするのもいいですよね。よく作るのが、家族みんな大好きな肉じゃが。シンプルな味つけ&定番メニューですが、淡路島産のたまねぎを使うと格段においしくなるのがうれしいです。牛肉とトマトと一緒に炒めたり。和洋中、どんな料理にも合いますね。娘たちもまた食べたいということなので、これはリピート決定です!淡路島産たまねぎ 詳細https://item.rakuten.co.jp/asahi-onion/10000031/インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)この投稿をInstagramで見る娘が大好きなEテレの大人気番組「いないいないばあっ!」。 おうちでも遊んでいたのですが、お気に入りなのか 「ワンワンとうーたん カプセルラトル2」を持って公園へ。 握ったり音を出したり、五感を鍛えるのにぴったりなラトル。 中に鈴が入っているので、ふるとリンリンと音がなるんですよ。 好奇心旺盛でいろいろなところに走っていって隠れちゃう次女なので 音が出るおもちゃを持たせておくとよいかも(笑) ワイルドに転がしたり、なでなでしたり両手でふったり、楽しんでいるようです。 この「ワンワンとうーたん カプセルラトル2」は10月4週目に全国で発売されたばかりのおもちゃ。 約7.5cmとビッグサイズで300円は安いと思う! ガシャポン商品(@gashapon_instabu)なので、チェックしてみてくださいね☆ #PR #ガシャポン #ガシャどこ #Eテレ #ワンワンとうーたん #バンダイ #いないいないばあっ! #カプセルラトル #子育て #こどものいる暮らし #女の子ママKuboi Ayumi(@himekagami)がシェアした投稿 - 2020年10月月30日午後5時56分PDT#たまねぎ #タマネギ #淡路島 #新たまねぎ #おうちごはん #手作りおかず #料理 #レシピ #手料理 #朝日物産株式会社 #淡路島のたまねぎ屋さん #あさひ #あさひ・サン・ファーム #甘い #美味しい #通販 #取り寄せ■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamihimekagami
ディズニーランドに行きたい!なかなか予約が取れないけど、近いうちに行けるといいなと思いながらミニーちゃんコーデでお散歩です。もう11月なので、今年もあと2か月無いなんて、信じられない。コロナでいろいろ飛ばしちゃってる気がします。寒くなってきたので、あったかい飲み物が恋しくて。外から帰ってきて、冷えた身体をあたたかいお茶であたためました。■香ばし玄米ほうじ茶いろいろなお茶がありますが、ほうじ茶って、飲むとなんだかほっとします。ナチュラルでシンプルなパッケージの香ばし玄米ほうじ茶。このお茶には、糖の吸収をコントロールするサラシアレティキュラータ、桑の葉など12種類の話題の茶葉がふんだんに使われていて、ほうじ茶だけでなく、黒玄米茶と黒豆茶の香ばしさがブレンドされています。介護デイサービスでも利用されているんだそうですよ。こんな方の健康をサポートしてくれる強い味方!・おなかのポッコリが気になる・野菜や果物が充分にとれていない・外食やコンビニ弁当が多い・甘いものが好き・揚げ物が好き・なかなか運動する時間がない・ストレスがたまっている・毎日スッキリできていない私自身、当てはまるものが多かったので、香ばし玄米ほうじ茶を毎日取り入れてみることに。飲み方は簡単。やかんに1包とお水500~700ml入れて沸騰させます。沸騰したら中火で5分ほど煮出せばOK。煮出すことで茶葉の成分がしっかりと抽出されるんだとか。飲みやすいお茶なので、ホットでもアイスでもおいしく飲めます。食事にもおやつタイムにも、リラックスタイムにも、いろんなシーンで飲めるお茶だと思います。ただ、キャンドルブッシュが入っているので、飲み過ぎには注意かも。ゼリーにしてもおいしいみたいなので、今度試してみたいな。ダイエットティーによくある変な風味もなく、ウイスキー割りにも合いそうなので、こっそりパパにも飲ませちゃおう!香ばし玄米ほうじ茶 詳細https://item.rakuten.co.jp/yusabou/10000005/インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)この投稿をInstagramで見るディズニーランドに行きたい! なかなか予約が取れないけど、近いうちに行けるといいなと思いながら ミニーちゃんコーデでお散歩です。 もう11月ですね。 今年もあと2か月なんて、信じられない。 コロナでいろいろ飛ばしちゃってる気がするなぁ。 娘たちが着ているお揃いのプリーツワンピースは #こども服elmo(@elmo_shop_) のものです。 シンプルで1枚でかわいいので、ヘビロテの予感。 リンクコーデができるアイテムがいっぱい揃ってましたよ。 コートもオーダーしたので、届くのが楽しみ☆ #リンクコーデ #姉妹リンク #cute_ig_kids #写真好きな人と繋がりたい #オソロコーデ#おそろコーデ #小学生ママ #公園コーデ #瞬足 #お洒落さんと繋がりたい #おしゃれさんと繋がりたい #mickey #Disney #ディズニーコーデ #ミッキーマウス #プチプラコーデ #Minnie #ミニー #ミニーマウスKuboi Ayumi(@himekagami)がシェアした投稿 - 2020年10月月31日午後9時09分PDT#玄米ほうじ茶 #ダイエットティー #美肌効果 #ダイエット #癒巡り茶々 #健康茶 #美容茶 #宅飲み #リモート飲み会 #癒茶房ふぉれすと■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamihimekagami
毎日、食卓に欠かせない卵。栄養たっぷりの卵は、メイン料理にも副菜にもいろいろ使えるので、おいしい卵があるだけで、食卓が充実しますよね。あべ養鶏場から気になっていた卵をお取り寄せしてみました。■下川六〇酵素卵夏と冬の寒暖差60°Cが生み出すキセキのたまご。飼料に酵素や乳酸菌を配合し、ニワトリの健康を第一に考えた安心・安全なたまごなんだとか。殻は少しピンクっぽく、割ってみるときれいな黄色。生臭さは全くなく、濃厚でコクのある卵です。シンプルに卵かけごはんで食べたり、いくら丼やサーモンの上にのせて食べてもおいしいです。■下川六〇燻製卵五味温泉の温泉水を使って、下川六〇酵素卵を半熟に茹であげて、さらに下川町のウッドチップを使って燻したもの。袋から出すとふわっと燻製のよい香り。黄身が半熟でとろとろなので、サンドイッチやパンケーキと一緒に食べるとおいしいです。お酒のおつまみにもぴったりですよ。■あべ養鶏場のえっぐぷりん自社養鶏場で採れた新鮮なたまごを使って作られたプリンです。甜菜糖(北海道産)や牛乳、生クリームなどの素材はすべて道内産というこだわり。ひとつひとつ手作業で作られたとてもなめらかなプリンで、濃厚なのでひとつ食べれば満足感があります。シンプルなえっぐぷりんだけでなく、かぼちゃぷりん、北海道チーズぷりん、白い珈琲ぷりんと種類もあるので、どれにしようか迷っちゃう。気になる方は、商品詳細はこちらからチェックしてみてくださいね。あべ養鶏場■オンラインショップあべ養鶏場オンラインショップ | 下川六〇酵素卵・えっぐぷりん・燻製卵あべ養鶏場は、北海道でも北部にある下川町に位置します。 夏は30°C、冬はマイナス30°C、その寒暖差は60°Cという厳しい環境ですが、ニワトリは元気に育っています。また、ニワトリの健康を第一に考え、飼料には、酵素や乳酸菌などを配合し、安心・安全なおいしいたまごを生産しています。それが下川六〇酵素卵です。abe-youkei.shop-pro.jp■公式サイト新鮮タマゴの生産・販売 下川60酵素卵のあべ養鶏場 北海道下川町北海道下川町で与えるエサ(昆布酵素・乳酸菌)と飼育環境にこだわり日本一おいしい卵「安心・安全な卵」を目指して下川60(ろくまる)酵素卵を生産・販売しています。www.abe-youkei.comインスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)この投稿をInstagramで見る毎日、食卓に欠かせない卵。 栄養たっぷりの卵は、メイン料理にも副菜にもいろいろ使えるので、おいしい卵があるだけで、食卓が充実しますよね。 あべ養鶏場から気になっていた卵をお取り寄せしてみました。 ■下川六〇酵素卵 夏と冬の寒暖差60°Cが生み出すキセキのたまご。 飼料に酵素や乳酸菌を配合し、ニワトリの健康を第一に考えた安心・安全なたまごなんだとか。 殻は少しピンクっぽく、割ってみるときれいな黄色。 生臭さは全くなく、濃厚でコクのある卵です。 シンプルに卵かけごはんで食べたり、いくら丼やサーモンの上にのせて食べてもおいしいです。 ■下川六〇燻製卵 五味温泉の温泉水を使って、下川六〇酵素卵を半熟に茹であげて、さらに下川町のウッドチップを使って燻したもの。 袋から出すとふわっと燻製のよい香り。 黄身が半熟でとろとろなので、サンドイッチやパンケーキと一緒に食べるとおいしいです。お酒のおつまみにもぴったりですよ。 ■あべ養鶏場のえっぐぷりん 自社養鶏場で採れた新鮮なたまごを使って作られたプリンです。 甜菜糖(北海道産)や牛乳、生クリームなどの素材はすべて道内産というこだわり。 ひとつひとつ手作業で作られたとてもなめらかなプリンで、濃厚なのでひとつ食べれば満足感があります。 シンプルなえっぐぷりんだけでなく、かぼちゃぷりん、北海道チーズぷりん、白い珈琲ぷりんと種類もあるので、どれにしようか迷っちゃう。 気になる方は、 @abe_youkei でチェックしてみてくださいね。 #お取り寄せ #お取り寄せスイーツ #お取り寄せグルメ #おうちカフェ #おうちおやつ #ぷりん #プリン #あべ養鶏場 #pr #フードアナリスト #おうち時間 #おうちじかん #テーブルコーディネートKuboi Ayumi(@himekagami)がシェアした投稿 - 2020年11月月5日午前3時21分PST#お取り寄せ #お取り寄せスイーツ #お取り寄せグルメ #おうちカフェ #おうちおやつ #ぷりん #プリン #あべ養鶏場 #pr #フードアナリスト #おうち時間 #おうちじかん #テーブルコーディネート■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamihimekagami
気になっていた鬼太郎茶屋にやっと行けました!調布市「深大寺」門前にあるので、深大寺や神代植物公園散策でつかれたときのひと休みにはぴったりです。こちらは、「自然との共存」をテーマに作られた、ゲゲゲの鬼太郎の世界を再現したお店。カフェ・ショップ・ギャラリーが併設されています。店内だけでなく、屋根の上や壁、車など、お店の外など至るところに鬼太郎や目玉のおやじなどがいて、たくさん写真を撮ってきましたよ。私が行った時はまわりの蕎麦屋さんも鬼太郎茶屋も混雑していました。人気スポットなんですね。カフェは予約優先制で席数はそんなに多くないので、事前予約をおすすめします。私も小さな娘たちが一緒だったので、もちろん予約で。予約した時間に行って、パフェやラテなどを堪能してきました。時期によってメニューは変わると思いますが、私が注文したのはこちら。■一反もめんの茶屋サンデー濃厚な味わいの大山牛乳ソフトがたっぷりと。ぷるぷるっと揺れてかわいい一反もめんものぞいています。水木サンの名言がプリントされたクッキーものっていたりと、いろいろ楽しめました。■ホットチョコドリンク(バックべアード)死者の日限定メニューというバックべアード。インパクト大のホットチョコドリンクでした。■濃厚いちごミルク娘たちが大好きなねこ娘モチーフのいちごミルク。長女がシャー!!とものまねしていました(笑)■ゲゲゲラテ鳥取県の濃厚な「大山白バラ牛乳」を使用したカフェラテ。目玉のおやじや鬼太郎など4種類のデザインから選べました。ラテアート、かわいい。*食事の時や撮影時のみマスクを外しています。鬼太郎茶屋〒182-0017東京都調布市深大寺元町5-12-8※深大寺門前TEL 042-482-4059鬼太郎茶屋 調布市深大寺大人気作品『ゲゲゲの鬼太郎』のカフェ・ショップ・ギャラリーが東京都調布市にある「 鬼太郎茶屋調布市深大寺」は、「自然との共存」をテーマに作られた、ゲゲゲの鬼太郎の世界を再現したお店です。kitaro-chaya.jp多摩の魅力発信プロジェクト■公式サイトhttps://tama120.metro.tokyo.lg.jp/■公式InstagramLogin • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.www.instagram.com*多摩の魅力発信プロジェクトのメンバーとして活動させていただいております。インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)この投稿をInstagramで見る調布市の深大寺や神代植物公園に行ってきたのですが 散策につかれた後は、事前にチェックして行きたかった鬼太郎茶屋(@kitarochaya)へ。 「自然との共存」をテーマに作られた、ゲゲゲの鬼太郎の世界を再現したお店で カフェ・ショップ・ギャラリーが併設されています。 カフェは予約優先制で席数はそんなに多くないので、事前予約をおすすめします。 予約した時間に行って、パフェやラテなどを堪能してきました。 店内だけでなく、お店の外など至るところに鬼太郎や目玉のおやじなどがいて、たくさん写真を撮ってきましたよ。 ・一反もめんの茶屋サンデー ・ホットチョコドリンク(バックべアード) ・濃厚いちごミルク ・ゲゲゲラテ どれもインパクトのある見た目で、楽しく休憩ができました。 娘たちの一番のお気に入りはねこ娘みたいです。 *食事の時や撮影時のみマスクを外しています。 @tamahatsu_official #鬼太郎茶屋 #鬼太郎 #カフェ #お土産 #ゲゲゲの鬼太郎 #目玉のおやじ #多摩の魅力発信プロジェクト #たま発 #tamahatsu #PR #パフェ #カフェ好きな人と繋がりたい #東京カフェ巡り #カフェ #cafe巡り #東京カフェ #東京グルメKuboi Ayumi(@himekagami)がシェアした投稿 - 2020年11月月4日午前4時56分PST #鬼太郎茶屋 #鬼太郎 #カフェ #お土産 #ゲゲゲの鬼太郎 #目玉のおやじ #多摩の魅力発信プロジェクト #たま発 #tamahatsu #PR #パフェ #カフェ好きな人と繋がりたい #東京カフェ巡り #カフェ #cafe巡り #東京カフェ #東京グルメ■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamihimekagami
週末は天気がよかったので、4つの公園を娘たちとまわって遊んできました。たくさん遊んで帰ってきた後は、食べるのがもったいない!どれを食べるか取り合いになっちゃうようなアイスでおやつタイム。沖縄のアイスメーカー・ブルーシールのアイスクリームです。大好きなブルーシールから新ブランド『hug3do』が誕生!!オンラインショップもあるので、手軽にお取り寄せもできちゃいます。おうちおやつがワンランクアップ!自家製クッキーにブルーシール定番アイスがサンドされていて、たっぷりトッピングまで。ボリュームたっぷりのかわいすぎるアイスなんです。#ハグサンド で検索すると、いろんな人の写真もチェックできますよ。hug 3do では『 #100万通りのハグサンド 』キャンペーン実施中です。#100万通りのハグサンド をつけて投稿するだけで応募完了!最優秀賞に選ばれると、自分だけの『オリジナルhug 3doギフト』がもらえちゃうみたい。インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)この投稿をInstagramで見る食べるのがもったいない! どれを食べるか取り合いになっちゃうようなアイスでおやつタイム。 沖縄のアイスメーカー・ブルーシールのアイスクリームです。 大好きなブルーシールから新ブランド『hug3do』が誕生!! 自家製クッキーにブルーシール定番アイスがサンドされていて たっぷりトッピングまで。 ボリュームたっぷりのかわいすぎるアイスなんです。 #ハグサンド で検索すると、いろんな人の写真もチェックできますよ。 hug 3do では『 #100万通りのハグサンド 』キャンペーン実施中です。 #100万通りのハグサンド をつけて投稿するだけで応募完了! 最優秀賞に選ばれると、自分だけの『オリジナルhug 3doギフト』がもらえちゃうみたい。 過去の投稿にタグを追加してもOKなので、気になる方は応募してみてくださいね。 ストーリーズへ投稿する時にはハッシュタグと @hug3do のメンションをお忘れなく☆ ちなみに、沖縄美浜アメリカンビレッジにも新しい店舗がOPENするみたいなので 沖縄に住んでいる方や旅行される方はチェックしてみてね。 #お取り寄せ #お取り寄せスイーツ #お取り寄せグルメ #おうちカフェ #おうちおやつ #新店舗 #沖縄 #アイス #hug3do #PR #サンドアイスギフト #サンドアイス #スイーツ #沖縄グルメ #沖縄アイス #クッキーサンド #クッキーアイスKuboi Ayumi(@himekagami)がシェアした投稿 - 2020年10月月29日午後7時41分PDT#お取り寄せ #お取り寄せスイーツ #お取り寄せグルメ #おうちカフェ #おうちおやつ #新店舗 #沖縄 #アイス #hug3do #PR #サンドアイスギフト #サンドアイス #スイーツ #沖縄グルメ #沖縄アイス #クッキーサンド #クッキーアイス■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamihimekagami
最近はよく聞くようになったグルテンフリー。スーパーなどでもグルテンフリーの商品も多く見かけるようになってきました。小麦粉の代用品として注目されているのは、やっぱり米粉。親子でお菓子作りをする機会も多いので、我が家も数年前から小麦粉のかわりに米粉を使ってお料理をしたり、お菓子作りをしたりすることも増えたように感じています。もちろん、小麦粉が全部悪いということではないですし、単純に小麦粉で作っていたパンを米粉で作ろうとしても、ふっくら焼き上がらなかったり、食感が悪かったりもします。そんな時にご紹介いただいて使ってみたのは、のせ菓樂を運営する小城製粉株式会社がつくる米粉。米粉だけでふわふわに仕上がるスーパー米粉と話題になったほどなんだとか。のせ菓樂を運営する小城製粉株式会社では創業当初から川内の土地を活かした米粉の製粉を行っています。■グルテンフリー ホットケーキミックス1袋が小さめなので、使いきりにちょうどよい量です。女性にはうれしい食物繊維も入っているヘルシーなパンケーキミックス。パンケーキだけでなく、クッキーやクレープを作ったり、スープのとろみづけやにホワイトソースに入れたり、いろいろな使い方ができちゃいます。この米粉でもちもちトルティーヤを作ったりもしてみました。パン用やケーキ用の米粉もあるので、丸パンやドーナッツも焼いてみたのですが、おいしくできました。パティシエがつくる米粉のお菓子も見逃せない国内のコンテストで受賞されたり、世界からも評価されているパティシエが作るお菓子もあります。グルテンフリーのフィナンシェやマドレーヌ、リーフパイなど、たくさんの種類があって、どれもおいしくて、娘たちもすぐにお気に入りに。「ママ、また食べたい!」とすぐにおねだりされちゃったほど。自分でお菓子作りやお料理はしないけど、米粉のスイーツが食べたいという方は、ぜひチェックしてみてくださいね。公式サイトhttps://www.rakuten.ne.jp/gold/nosegashi/■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamihimekagami
久しぶりにお友達と外食。コロナで家族ばかりだったのですが、どうしても会いたくて、コロナ対策をしっかりしているお店にしようと選んだのは、神戸牛 しゃぶしゃぶ おもき 離れ 銀座店。銀座駅A4出口からだと2分くらいとアクセスも抜群のお店です。個室なので、安心してお食事を楽しめます。神戸牛赤身【しゃぶしゃぶ会席~楓~かえで】をお願いしました。お肉好きの私たちなので、神戸牛の赤身を使用したしゃぶしゃぶがメインのコースを。久しぶりの再会を祝して乾杯!■【前菜】季節の三種盛り合わせ見ためも美しくて、季節の旬食材をいかしたお料理。■【お造里】旬鮮魚の二点盛お肉だけでなく、お魚も新鮮でおいしかったですよ。■【肉八寸】肉菜の彩盛り4点・但馬牛赤身ウニ巻き・神戸牛牛松風・神戸牛時雨おろし・神戸牛ローストビーフ寿司日本が誇る屈指の和牛「神戸牛」をいろいろな料理方法で楽しめました。■【鍋物】神戸牛の上赤身しゃぶしゃぶしゃぶしゃぶは、お好みの出汁を2種類選ぶことができました。選んだのは、日本酒出汁と、黄金 昆布出汁。温泉水に日高昆布の旨みがたっぷり溶けだしたお出汁に紀州南高梅を。梅干しをつぶしながら食べたのですが、お出汁を飲み干したくなっちゃうくらいおいしくて。日本酒出汁にはなんと、日本のロマネコンティとも呼ばれる獺祭スパークリング!しゃぶしゃぶのお出汁に贅沢すぎます。ふわっと獺祭のよい香りが広がりました。こちらがメインのお肉。サシがきれいで、金粉ものっていました。これが一人分です。1枚ずつ、ゆっくりとしゃぶしゃぶしながらいただきました。ポン酢やごまだれ、トリュフオイルなど、お好きなものにつけていただくのですが、私はトリュフオイルにはまってしまいました。私たちは同じお鍋でしゃぶしゃぶしたのですが、相談すれば1人1台の鍋もご用意していただけるそうですよ。■【食事】まぜ蕎麦■【甘味】季節の自家製デザートデザートのジェラートまでフルーティーでおいしい。個室ですがお店の方も心遣いもしっかり感じられました。私が行った時は神戸牛ステーキ弁当や神戸牛ローストビーフ弁当、神戸牛カツサンドなどのテイクアウトもやっていて、おなかいっぱい食べた後だったのに、買って帰りたくなっちゃいました。写真だけでもおいしそうで。子連れのお客様もいらっしゃったので、今度は家族でも利用してみたいな。まだまだコロナが怖いので、こんな風に対策をしっかりとして個室でゆっくりと食事が楽しめるお店って、本当にうれしいです。店舗詳細神戸牛 しゃぶしゃぶ おもき 離れ 銀座店東京都中央区銀座5-8-9 4F-B地下鉄東銀座駅徒歩2分050-5595-0630インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)この投稿をInstagramで見るオーダーメイドで作っていただいたお気に入りのバッグを持って銀座にお出かけ。 SEPTOILE(@septoile)のオーダーメイドバッグで ヨーロッパの生地(ヨーロッパツイード)を使った1点ものなんです。 出来上がりも思った以上に素敵で毎日のように使っているかも。 実は長いお付き合いのお友達がフランスで買いつけた生地だったりするので、いろいろな想いのつまったバッグです。 表裏の生地を選べるだけでなく、ハンドルカラーやスタッズもセレクトOK。 巾着バッグやスマホポシェットも欲しくなっちゃいました。 ワンピースとバッグに合わせたのはLOBOR JAPAN(@loborjapan)の腕時計。 いろいろな雑誌やドラマでも使われているおしゃれな時計です。 私がつけているもの以外にもお花のように見えるかわいい時計も気になりました。 LOBORにはユニセックスのデザインが多いので、男性でも気に入る時計があるのではないでしょうか。 腕時計が10%オフになるクーポンコードをいただいたので、ご自由にどうぞ。 ★クーポンコード★⇒ himekjf #malhiakent #マリアケント #ツイードバッグ #ヨーロッパツイード #オーダーメイド #SEPTOILE #lobor #ロバー #腕時計 #時計 #pr #手元倶楽部 #クーポン #お取り寄せKuboi Ayumi(@himekagami)がシェアした投稿 - 2020年10月月20日午前4時59分PDT■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamihimekagami神戸牛 しゃぶしゃぶ おもき 離れ 銀座店 (しゃぶしゃぶ / 銀座駅、東銀座駅、銀座一丁目駅)夜総合点★★★★☆ 4.5
秋になって、急に寒くなってきましたね。もともと乾燥肌なので、これからの季節は本当につらい...。しっかり乾燥ケアをしないとということで、最近はまっているコスメを2つご紹介いたします。オイルイン美容ブランド『Lala Vie(ララヴィ)』から10月に発売されたばかりの新商品!・ララヴィ リップエッセンスオイル・ララヴィ ヘア&ネイルバームまずは、ララヴィ リップエッセンスオイル。チアシードオイル・マルーラオイルなどのボタニカル美容オイル・高機能美容成分を配合していて、ぷるツヤ唇へと導くオイルインのリップ美容液なんです。食事のときなど意外と目立つ唇のカサカサ。マスクで隠れているからと気を抜いていたら、カサカサだったので、これで毎日ケアしています。ゆだんしているとマスクを脱げないなんてことになりかねない状態だったので、気を引きしめて(笑)伸びもよくてべたつかないので、使いやすいテクスチャー。使ったあとはふわっとツヤ唇になれちゃいます。ちなみに私は乾燥がひどい時は夜寝る前にもつけていますよ。シトラスの香りに癒されます。次は、ララヴィ ヘア&ネイルバーム。13種類のボタニカル美容オイル&高機能美容成分配合でヘアもネイルもケアできるバームです。髪にうるおいを与えて、補修・保護しながらスタイリング・ケアできる優れもの。私の髪はくせがあって猫っ毛なので、スタイリング剤が欠かせないのですが、これ、本当に使いやすくて気に入っています。パサつきが気になったら、これを手にとって、髪になじませて、残りで爪をもみもみ。シトラスアロマの香りなので、気分もリフレッシュできます。これを使ったあとは髪の毛はツルっとまとまりますし、ツヤも適度に出るのがうれしいです。アイロンやドライヤーによるダメージなどから守ってくれるので、お風呂から出てタオルドライをした髪にも使えます。パソコンをしていたり、食事をしているときなどもしっかりネイルまでケアできていると気持ちもあがりますよね。商品の詳細については、公式サイトでご確認ください。公式サイトhttps://lalavie.jp/オイルイン美容ブランド Lala Vie[ララヴィ]公式オンラインストアオイルイン美容 Lala Vie[ララヴィ] 私らしい たおやかな素肌へ。本当に満足できるものを届けたい、本物の価値を提供したいという想いから誕生したオイルイン美容ブランド ララヴィ公式オンラインストア。lalavie.jp■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamihimekagami
雨なのに「公園に連れていって~!」とおねだりする娘のご機嫌をとろうと、おやつはワッフル・ケーキの店R.Lの季節のワッフルケーキで。ふわふわのワッフルの中にたっぷりとクリーム。旬のフルーツやクリームを使ったものが多く、娘も大好きなんです。・塩キャラメルソフト・パンプキンカスタード・ストロベリーピーチ・ブルーベリータルト・レモネード・いちごフロマージュ・濃厚マンゴー杏仁・ショコラバナナ・アップルティー・ラズベリー&プリン塩キャラメルソフトやショコラバナナ、いちごフロマージュなどどれから食べようか迷っちゃう。どれもおいしかったのですが、私は限定のお味「パンプキンカスタード」がお気に入り。娘は、濃厚マンゴー杏仁が好きだったみたい。ハロウィンデザインのBOXもかわいくて。今年はコロナでいつもみたいなHalloweenは楽しめなさそうなのでおうちでいっぱいハロウィン気分になれるように計画しています。インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)この投稿をInstagramで見る雨なのに「公園に連れていって~!」とおねだりする娘のご機嫌をとろうと おやつはワッフル・ケーキの店R.L(@rl_wafflecake)の季節のワッフルケーキで。 ふわふわのワッフルの中にたっぷりとクリーム。 旬のフルーツやクリームを使ったものが多く、娘も大好きなんです。 塩キャラメルソフトやショコラバナナ、いちごフロマージュなどどれから食べようか迷っちゃう。 どれもおいしかったのですが、私は限定のお味「パンプキンカスタード」がお気に入り。 娘は、濃厚マンゴー杏仁が好きだったみたい。 ハロウィンデザインのBOXもかわいくて。 今年はコロナでいつもみたいなHalloweenは楽しめなさそうなので おうちでいっぱいハロウィン気分になれるように計画しています(^^) #無言ハロウィン #ハロウィン #Halloween #おうちカフェ #お取り寄せ #お取り寄せスイーツ #おうちおやつ #エールエル #RL #ワッフル #ワッフルケーキ #神戸土産 #神戸みやげ #お取り寄せグルメKuboi Ayumi(@himekagami)がシェアした投稿 - 2020年10月月19日午前2時06分PDT#無言ハロウィン #ハロウィン #Halloween #おうちカフェ #お取り寄せ #お取り寄せスイーツ #おうちおやつ#エールエル #RL #ワッフル #ワッフルケーキ #神戸土産 #神戸みやげ #お取り寄せグルメ■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamihimekagami
雨の日は娘たちの習い事の送り迎えもちょっと面倒に...。なので気分をあげようと、娘たちと一緒に豆乳スイーツ・Lucolletでおやつタイム。Lucolletは大豆の良いところをぎゅっと閉じ込めて作った卵不使用の新しい豆乳スイーツなんです。私はよく豆乳を飲んだりしているのですが、娘たちは正直豆乳は苦手。そのまま飲むのはもちろんNGですが、パンケーキなどに入れても、いつもとなにか違う...と食べてくれなかったり。大豆には、大豆イソフラボン、大豆たんぱく、サポニン、レシチン、ビタミンB群、ビタミンEなど、子どもがすくすくと育つための栄養がたっぷりなので食べさせたいのですが、なかなか難しくて。ですが、このスイーツ、娘たちペロッとひとつずつ完食しちゃいました。もちろん子どもだけでなく、美容に良い栄養素が含まれているので、女性にもおすすめ。私は4個入アソートをいただいたのですが、プレーン、チョコ、いちご、抹茶のセットになっていました。ころんとしたかわいい瓶に入っています。それぞれきれいに2層にわかれているので、おしゃれですよ。私もいちごを食べたかったのですが、娘たちにとられちゃいました(笑)すっきりとした甘さで、口当たりはなめらかでした。おうちでのおやつタイムやティータイムのお供、テレワークの休憩などにもぴったりです。Lucolletサイト■公式サイトhttps://lucollet.official.ec/items/314656734個入アソート | Lucollet powered by BASElucollet.official.ec1,922円商品を見る■インスタグラムhttps://www.instagram.com/lucollet.soy_sweetsLucollet's (@lucollet.soy_sweets) profile on Instagram • 15 posts618 Followers, 4,098 Following, 15 Posts - See Instagram photos and videos from Lucollet (@lucollet.soy_sweets)www.instagram.comインスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)この投稿をInstagramで見る我が家の娘たちは水遊びが大好き。 プールや公園などの川遊びはもちろん、ピュッピュっと水が出てくるような 遊び場を見つけると、一目散に走り出すので、ママは本当に大変(笑) 娘たちが楽しそうにくるまっているのは、今治タオル日本最高級ブランドの藤高タオル(@fujitakatowelginza)です。 直接お肌に触れるものだからこそこだわりたいタオル。 吸収力抜群です! 娘たちが生まれてからはタオルの品質が気になるようになりました。 ふわふわで気持ちがよいので、お昼寝やベビーカーでも使っています。 「世界鶴」というブランドのロゴをリデザインしたロゴもおしゃれ。 普段使いはもちろん、ギフトにもピッタリです。 今年はお友達や家族など、出産が多いのでプレゼントしてあげようかな。 #FUJITAKA #FUJITAKATOWEL #藤高 #藤高タオル #PR #世界鶴 #今治タオル #リンクコーデ #タオルKuboi Ayumi(@himekagami)がシェアした投稿 - 2020年 9月月25日午後8時34分PDT■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamihimekagami