【おうち時間・腸活】乳酸菌やビフィズス菌を25億以上も含む「快朝フローラ」でケア☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【おうち時間・腸活】乳酸菌やビフィズス菌を25億以上も含む「快朝フローラ」でケア☆

なんだか毎日スッキリせず、おなかの調子が悪くて。
ストレスがたまってきていて、家事や育児にちょっと疲れ気味だったり。
ヨーグルトを食べたり、乳酸菌のサプリを飲んだり、マッサージしてみたりしたのですが、特に変化が無かったので、気になっていた「快朝フローラ」を試してみることにしました。
やわらかなカラーのボトルの商品。
原因はいろいろあると思うのですが、身体の内部で善玉菌が不足してしまっているからかも。
善玉菌が減少してしまうと、悪玉菌が増加してしまうので、消化不良などいろいろな身体の不調を引き起こしてしまいます。
そのため、善玉菌を増やすことは、身体にとって、とても大切なこと。
快朝フローラの主な成分は、乳酸菌などの善玉菌が代謝物として自然に作りだす天然の成分「乳酸菌生産物質」です。
「乳酸菌生産物質」は、善玉菌たちが出す天然の物質なので、食べ物から摂ることは出来ないんですよ。
ストレス社会と言われる現代に、無くてはならない成分の宝庫なんだそう。
快朝フローラの1粒には乳酸菌やビフィズス菌がなんと25億以上も含まれているんだとか。1箱では2,250億個にもなります。
しかも女性にうれしい美容成分やお肌が喜ぶ成分もたっぷり。
・ビタミンE
・ビタミンC
・ビタミンB1
・大豆レシチン
・大豆イソフラボン
・難消化性デキストリン
ツルっとした小さめのソフトカプセルなので、のどにひっかかることもなくスルッと飲めました。
変なくさみもなく、毎日飲み続けられそう。
安心安全の完全無農薬なので、飲み終わるまでしっかり続けていきたいと思います。
公式オンラインショップ
快朝フローラ|バイオフローラ研究所 公式オンラインショップwww.bioflora.jp
インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)
この投稿をInstagramで見る
久保居亜由美(@himekagami)がシェアした投稿
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
himekagami

ameblo.jp
【おうちカフェ】ヘルシーなグルテンフリー生活にグルテンフリー ホットケーキミックス☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【おうちカフェ】ヘルシーなグルテンフリー生活にグルテンフリー ホットケーキミックス☆

先日、娘と一緒にミッキーのパンケーキを作ってみました。
ダイソー・100均で購入したミッキーと星のシリコン型を使ったのですが、かわいくできあがりました。
SNSでも超話題になったディズニーのシリコンモールドは我が家にはいろいろ揃っています。
最近はよく聞くようになったグルテンフリー。
スーパーなどでもグルテンフリーの商品も多く見かけるようになってきました。
小麦粉の代用品として注目されているのは、やっぱり米粉。
親子でお菓子作りをする機会も多いので、我が家も数年前から小麦粉のかわりに米粉を使ってお料理をしたり、お菓子作りをしたりすることも増えたように感じています。
もちろん、小麦粉が全部悪いということではないですし、単純に小麦粉で作っていたパンを米粉で作ろうとしても、ふっくら焼き上がらなかったり、食感が悪かったりもします。
そんな時にご紹介いただいて使ってみたのは、のせ菓樂を運営する小城製粉株式会社がつくる米粉。
米粉だけでふわふわに仕上がるスーパー米粉と話題になったほどなんだとか。
のせ菓樂を運営する小城製粉株式会社では創業当初から川内の土地を活かした米粉の製粉を行っています。
■グルテンフリー ホットケーキミックス
まず、パッケージがシンプルでおしゃれ。
よく見るパンケーキミックスのパッケージとはちょっと違います。
そして、1袋が小さめなので、使いきりにちょうどよい量です。
1袋は100gなので、10~12cmくらいのパンケーキを3枚焼けるくらい。
女性にはうれしい食物繊維「難消化デキストリン」も入っているヘルシーなパンケーキミックスですよ。
ダイエット効果も期待できるんだとか。
パンケーキだけでなく、クッキーやクレープを作ったり、スープのとろみづけやにホワイトソースに入れたり、いろいろな使い方ができちゃいます。
この米粉でもちもちトルティーヤを作ったりもしてみました。
グルテンフリー ホットケーキミックスを使えば、ヘルシーな食生活が送れそう。
小麦を一切使っていないので、小麦アレルギーの方や小麦アレルギーのお子様をお持ちの方も安心して食べることができます。
健康や美容に気をつけている方にもおすすめですよ。
インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)
この投稿をInstagramで見る
久保居亜由美(@himekagami)がシェアした投稿
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
himekagami

ameblo.jp
【GO TO イート】お得に和牛を堪能!プレミアム付き食事券はテイクアウトで利用がおすすめ☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【GO TO イート】お得に和牛を堪能!プレミアム付き食事券はテイクアウトで利用がおすすめ☆

どうなっていくかわからない、Go Toイート(Go To Eat Tokyo)。
先日、東京都内で使えるプレミアム付き食事券が販売開始になりましたね。
私は紙の「アナログ食事券」を購入しました。
スマホで申し込んで、電子引換券を持って、食事券販売所へ。
運よく自宅からすぐのところに販売所があったので、購入まではスムーズでした。
地域によっては販売所が少ないところもあるようなので、要チェックですね。
外食需要の喚起策「Go Toイート」ですが、我が家は小さな娘たちがいるので、ずっと外食はほとんどせずの生活を続けています。
なので、食べログやぐるなびサイトのGo Toイートキャンペーンは全然使えずでしたが、プレミアム付き食事券は購入しました。
*引換券Web申し込みサイト申し込み完了画面
その理由はテイクアウトでも使えるから。
お気に入りのお寿司屋さんや焼肉屋さん、コロナで全然いけていないですが、ちょこちょこテイクアウトで利用させていただいています。
お弁当などはもちろん、お店のお肉やお料理をテイクアウトできるので、おうちでゆっくりお店の味を堪能したりしています。
こちらの極上和牛の盛り合わせもテイクアウト。
もちろん、プレミアム付き食事券で購入したものです。
上タン塩もテイクアウトしたので、おうちで焼肉を楽しむ予定です。
プレミアム付き食事券 デジタル食事券はまだチャンスあり!
アナログ食事券は〆切ましたという表示が出て、申し込みができなかったという方が多いと思うのですが、アナログ食事券は購入できなかった人も、デジタル食事券は Yahoo! JAPAN のデジタルチケット販売サービス PassMarket(パスマーケット)の専用ページにて抽選の申し込みが可能です。
一次抽選申込み受付期間は11月24日(火)23時59分までなので、まだの方は忘れずに抽選に申し込んでみてくださいね。
■プレミアム付食事券 デジタル食事券申し込み
Go To Eatキャンペーン Tokyo 食事券 -PassMarket東京都の登録飲食店で使える!1万円分の食事券を8,000円で購入できるpassmarket.yahoo.co.jp
*食事券は5名以上での飲食にはご利用いただけませんので、ご注意を。
インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)
この投稿をInstagramで見る
久保居亜由美(@himekagami)がシェアした投稿
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
himekagami

ameblo.jp
【おうちごはん】お取り寄せした完全無添加のスープや無農薬野菜たっぷりのランチ☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【おうちごはん】お取り寄せした完全無添加のスープや無農薬野菜たっぷりのランチ☆

3連休ですね。
お出かけも我慢で、おうちや近いところのお散歩とかだけで過ごそうかな。

今日は小学校ではじめての授業参観でした。
分散で短時間だったけど、今年は運動会も学芸会も何にもないから、娘の学校での姿を少しでも見れたのはうれしかった。
でも今年はこれで終わりだろうな。

発表など頑張って帰って長女のため、カラフルなごはんでランチに。
娘はピンクが大好きなので、大よろこび!

新鮮でおいしい野菜たっぷりの温野菜サラダに、紅麹で作ったピンク色のかわいいパン、そしてピンクのビーツリゾットと娘が作ったオレンジゼリー。
温野菜サラダはココノミ(@coconomi_141)さんからお取り寄せした無農薬・無化学肥料・土などに徹底的にこだわったお野菜をメインに。
新鮮なので、やっぱり味が違う!
ココノミさんのお野菜はどれも本当にハズレがなくて、うれしいです。

このピンクのリゾットは、LA SANTE(@lasante.takarazuka)のコールドプレススープを使いました。
鮮やかなカラーですが、コールドプレス製法で作った完全無添加のスープなんですよ。
余分なものが一切入っていないので、素材の味をしっかり味わえます。
そのまま飲んでも本当においしくて、娘はパックに少し残ったスープをチュッチュとしていました(笑)
それくらいおいしかったみたい。

ピンクのカラーはビーツですが、他にもかぼちゃやきのこ、にんじん、小松菜もあり、どれも色がきれいなので、パスタなどにしても鮮やかで食卓が華やかになりますよ。
ちなみに、こちらのパンは、マキ屋フーズ 紅麹発酵食品専門店さんからお取り寄せしたもの。
紅麹で作ったピンク色のかわいいパンのお店で、どのパンももっちもちなんです。
ハードよりもちもちが好きな私は、本当に好み。めざましテレビ「イマドキ」のコーナーでも紹介された人気のパンです。
インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)
この投稿をInstagramで見る
久保居亜由美(@himekagami)がシェアした投稿
#お取り寄せグルメ #おうちカフェ #おうち時間 #おうちじかん #簡単レシピ #時短レシピ #健康マルシェ #ラサンテ #pr #スープ #コールドプレスジュース #料理アレンジ #お取り寄せ #通販 #宝塚
#琉球紅麹 #紅パン #紅こうじパン #紅麹冷凍パン #紅あまざけ #coconomi #ココノミ
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
himekagami

ameblo.jp
【おうちカフェ】ヘルシーカカオ ハイカカオでカカオポリフェノールを☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【おうちカフェ】ヘルシーカカオ ハイカカオでカカオポリフェノールを☆

寒いのに、水に向かって猛ダッシュする娘たち!
いつもとめるのに必死です...。
それをわかってか、噴水に突入する直前で2人してママを見てニッコリ(笑)
子育てって、楽しいこともたくさんあるけど、やっぱり心身ともにつかれちゃうこともあります。
そんな時は娘たちがお昼寝をしている間にチョコレートでパワー充電を。
私が食べているのは、不二製油株式会社・ソヤファームクラブのヘルシーカカオ ハイカカオです。
ハイカカオのチョコレートは今までたくさん食べてきましたが、正直苦くて食べられないようなものもありました。
ですが、こちらのハイカカオはカカオ80%なのにも関わらず、とってもおいしい!
一粒は小さめなので、食べたい分だけ調整して食べられます。
たしかに苦みはあるのですが、酸味はほとんど感じられず、口の中でとろっととろけてまろやかで。
ハイカカオのイメージが変わりました。
原産地からしっかりこだわっているカカオで、業務用チョコレートで世界第3位のシェアを占める不二製油の健康志向の人向けに作られたチョコレートというから、納得のクオリティ。
こんな方におすすめです。
・昔からチョコが大好きだが、身体の事を考えると楽しめかなってきた
・いつまでも若々しくありたい
・最近、気持ちが疲れてしまう
ポリフェノールって、摂取してから2時間でピークになり、あとは排出されていくのをご存知でしょうか。こまめに摂取するのがよいそうですよ。
私はそれを知ってから、私は1日3回くらい3粒ずつ、わけて食べるようにしています。
コーヒーや紅茶と一緒に食べればリラックスタイムも幸せに。
健康や美容のためにカカオポリフェノールをとりたい人にはピッタリの商品です。
シリーズ商品でハイプロテインやシュガーレスなどもあるので、また試してみたいな。
ヘルシーカカオ ハイカカオ 通販サイト
ヘルシーカカオ ハイカカオ【大豆の健康食品 通販サイト - ソヤファームクラブ】www.soyafarm.com
インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)
この投稿をInstagramで見る
久保居亜由美(@himekagami)がシェアした投稿
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
himekagami

ameblo.jp
【オーガニックコスメ】100%天然由来の「hms フムス シャンプー&トリートメント」☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【オーガニックコスメ】100%天然由来の「hms フムス シャンプー&トリートメント」☆

アラフォーになって、どんどん髪質が変化してきたので、ケアの仕方がわからなくなってきました。
今まではドラッグストアのシャンプーやトリートメントでもなんとかケアできていたのに、年齢を重ねたことで、もう誤魔化しがきかなくなってしまって(涙)
ヘアケアにも力を入れたくて、シャンプー&トリートメントをチェンジ。
■「hms フムス シャンプー&トリートメント」
こちらのアイテムのコンセプトは、「健康な植物は豊かな土壌で育つ=美しい髪は豊かな頭皮で育つ」。
世界発、「幹発酵エキス」配合シャンプー&トリートメントなんですよ。
幹発酵フムスエキスは、約4年間完熟させた針葉樹から 特許取得のオーガニック製法 で丁寧に抽出したんだとか。
香料やシリコンなどの添加物を使わず、天然由来の精油をふんだんに使った、100%天然由来のオーガニックシャンプー&トリートメントなので、使う前から楽しみにしていました。
■シャンプー
乾燥したり、かゆみが気になってきた頭皮。
このシャンプーは幹発酵フムスエキスが⁠頭皮にうるおいを与えて⁠乾燥を防いでくれます。
泡立ちはよく、ノンシリコンにありがちな、洗い上がりがギシギシというのはなく、洗っている間から指通りがよいのがお気に入りポイント。
■トリートメント
紫外線のダメージやカラーのダメージでパサつきや広がりが気になる私の髪。
このトリートメントを使った髪はドライヤーするだけでまとまりが違う!
かなりのダメージだったのですが、びっくり。
天然由来ということで、ハーブのような香りでした。
髪と頭皮にうるおいを与え健やかに保つだけでなく、⁠こだわりの栄養・美容成分を送り届け、⁠ハリツヤのある美髪へ導いてくれるシャンプー&トリートメントなので、使い続けていたら、ボリュームがアップしてきたように感じています。
やっぱり、年齢を重ねた髪にはよいもの、使ってあげないと。
hms フムス シャンプー&トリートメント リンク
■オンラインショップ
「幹発酵フムスエキス」配合のオーガニックシャンプー&トリートメント | Million Happinesshms(フムス)シャンプー&トリートメントの紹介ページです 世界初「幹発酵フムスエキス」配合のシャンプー&トリートメントの紹介ページです。www.million-happiness.com
■インスタグラム
hms_millionhappiness (@hms_humus) • Instagram photos and videos451 Followers, 76 Following, 17 Posts - See Instagram photos and videos from hms_millionhappiness (@hms_humus)www.instagram.com
※個人の感想であり効果・効能を示すものではありません。
#hms #フムス #幹発酵フムスエキス #髪⁠ #シャンプー #トリートメント #美髪 ⁠ #美容 #オーガニック #ヘアケア ⁠ #艶髪 ⁠ #ヘアケア用品 #髪質改善
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
himekagami

ameblo.jp
【おうちごはん】ホームパーティーのお料理も時短&簡単に!SL Creationsでお取り寄せ☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【おうちごはん】ホームパーティーのお料理も時短&簡単に!SL Creationsでお取り寄せ☆

ちょっとしたお祝いがあって、家族でホームパーティー。

ただその日は朝から1日仕事がつまっていたので、準備に時間がとれなくて、SL Creations(@slcreations_official)のクリスマスパーティー商品をフル活用しちゃいました。
ひと足お先にクリスマス気分!


■中華巻き巻きセット
これ、本当におすすめのセットです。
手巻きのものって、娘たちが大好きなのですが、生地は自然解凍でOKで、お肉は湯せんでOK。
きゅうりやねぎなど好きなお野菜と巻きまきしたら、楽しいですよ。
お肉も生地も本格的で、これがセットになっているのはありがたいです。
■チーズ入りナゲッツ
まるいナゲットの中にはたっぷりのチーズ。
濃厚すぎず、なめらかなチーズなので、大人も子どもも好きな味だと思います。
お好みでケチャップなどをつけてもいいですが、そのままでもおいしかったですよ。
■帆立酒蒸し
小さめの帆立がぎっしりと。
これも自然解凍でOKなので、手軽に帆立が食べられます。
貝もついているので、お皿に並べるだけで、豪華に見えますし、ホームパーティーにはぴったり。
レモンやかぼすなどをかけて食べればスッキリといただけます。
■彩り野菜のボロネーゼピザ
ボロネーゼソース、たっぷりの野菜(なす、ズッキーニ、黄ピーマン、セミドライトマト)がゴロゴロ、たっぷりのったボロネーゼピザ。
チーズや野菜でボリューム満点!
四角いピザなのでトースターで焼くのにピッタリサイズ、というところが、うれしいですよね。
■一口チョコアイス

バニラ、抹茶、いちごのアイスをチョコでコーティング。
1箱に30個も入っているので、喧嘩になりません。
ついつい手が伸びちゃう。
自然解凍するだけ、トースターでチンするだけでOKと時間の無い時には本当に助かります。
娘たちはとても喜んでくれたのですが、準備には30分もかかってないのです。
彩りもよく、栄養バランスもバッチリ。

我が家にはもう欠かせないSL Creations。
化学的合成添加物を使用していない、安心安全のものばかりなので
今のうちに年末年始のために買いだめしておこうかな。


ちなみに年末商品は11月20日が注文締め切りなので、迷っている方はお早めに。
お届けは11月18日~12月24日ですよ。

SL Creations オンラインショップ
SL Creationsオンラインストア-通販|安心・安全にこだわったお惣菜など冷凍食品・調味料・無添加化粧品1100品目50万世帯が愛用のSL Creations通販サイト。安全性と美味しさにこだわった肉・野菜・肉・調味料。「飲むコラーゲン」や「ローヤルゼリー」等の健康補助食品まで扱ってます。sl-creations.store
インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)
この投稿をInstagramで見る
久保居亜由美(@himekagami)がシェアした投稿
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
himekagami

ameblo.jp
【おうちごはん・おうちカフェ】ヴィーガンランチもミールキットを使って簡単&時短に☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【おうちごはん・おうちカフェ】ヴィーガンランチもミールキットを使って簡単&時短に☆

おうちでヴィーガンランチ。

先日は次女が予防接種だったので、次女と2人で過ごしていたのですが、テレワークでオンライン会議も3つ入っていたので、ランチは簡単に済ませちゃいました。

忙しいけど、栄養バランスは気になるという時に便利なミールキットを使いました。
最近、いろいろなところで見かけるミールキットですが、今回使ってみたのは、KitOisix。

・米澤流ベジボロネーゼ
・ベビーリーフとビーツのサラダ

米澤文雄シェフ監修によるメニューで、ミールキットには珍しいヴィーガンなんです。
マッシュルームやセロリ、にんじんなどの香味野菜とトマトソースを合わせて時間をかけて煮込んだ、米澤シェフ特製のボロネーゼソース。
コクがあって旨みもしっかり感じられるので、お肉を使っていないなんて信じられない!

ベビーリーフとビーツのサラダは素材を楽しむシンプルなサラダで
娘もパクパク食べていました。
どちらも彩りがきれいで、ヘルシーなのに満足感のあるメニューでした。

必要な食材が必要な分だけ揃っていて、野菜がカットされていたり調味料もついていたりするので、忙しい時は本当に助かる!

ちなみに、今回は15分くらいで2品できちゃいました。
インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)
この投稿をInstagramで見る
久保居亜由美(@himekagami)がシェアした投稿
#おうち時間 #おうちじかん #お取り寄せ #お取り寄せグルメ #料理好きな人と繋がりたい #キッチンスター #おうちごはん #おうちカフェ #簡単レシピ #時短レシピ #oisix #KitOisix #kitoisixプレミアムモニター #米澤文雄 #フードコーディネーター #フードアナリスト #ミールキット #ヴィーガン
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
himekagami

ameblo.jp
【お取り寄せグルメ】豪華ふぐ料理セット(エクセレントフーズ)でおうちごはん☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【お取り寄せグルメ】豪華ふぐ料理セット(エクセレントフーズ)でおうちごはん☆

寒くなってくると食べたくなるふぐ。
Go To Eat キャンペーンもはじまって、そろそろ感染対策をしながら外食もしようかと思っていたら、コロナの陽性者が急増...(涙)
小さい子どもたちがいる我が家では、やっぱり外食は難しいので、豪華なふぐ料理セットをお取り寄せして、おうちで楽しんでみました。
今回はエクセレントフーズさんからお取り寄せしました。
セット内容はこちら。
■豪華ふぐ料理セット 内容
・とらふぐ刺身(約100g)30cmプラスチック皿盛×2皿
・とらふぐ皮刺身約30g×2
・ふぐちり(とらふぐアラ約150g+まふぐブツ切り身約350g)計500g×2 合計1kg
・焼きふぐ(まふぐブツ切り身)約200g
・ひれ酒用とらふぐヒレ4枚
・ふぐ用ポン酢15g×24個
・もみじおろし3g×8個
・食べ方の説明書
※原産地: 日本 (※とらふぐ:養殖)
※賞味期限: 冷凍1ヶ月
日本一のふぐ取扱高を誇る下関の安全なふぐがドーン!
中国など海外からの輸入したふぐはいっさい扱っていないんだそう。
ふぐの王様「とらふぐ」のふぐ刺しがなんと大皿で2皿も!
透き通っていて美しい見た目に、テンションがあがってしまいました。
ポン酢をつけてパクッと。
プリっとした食感と歯ごたえがたまらない。
淡白なのに深みのある味わいで、お箸がとまらなくなっちゃいました。
かぼすやもみじおろしはお好みで。
とらふぐの皮の刺身もたっぷりついていました。
コリコリ&プルっとした歯ざわり。
とらふぐの皮はほとんどゼラチン質で、コラーゲンがたっぷりなので、特に女性にはうれしいです。
お刺身として食べても、お鍋に入れてもおいしいですよ。
そして、冬の定番のお鍋。
ということで、ふぐちりたっぷりのお鍋もいただいちゃいました。
ふぐちりって弾力があるのに、ほろっと身がほぐれて口の中にふぐの旨みがじわっと広がります。
ふぐちりのエキスが出たお鍋のスープもおいしくて、お鍋のあとは雑炊にしてスープまでしっかり楽しませていただきました。
お酒のおつまみにぴったりなのは、焼きふぐ。
まふぐのぶつ切りの身を、特製のタレにつけこんだものを焼いて楽しみます。
我が家はちょっと焦げるまでトースターで焼いちゃいました。
少し塩をふったり、かぼすをかけたりして食べたら、お酒が進んじゃいます。
一緒に楽しむお酒はふぐひれ酒。
実はセットにヒレまでセットになっているので、熱燗にあぶったヒレを入れるだけで、日本酒がふぐひれ酒に変身!
敷居の高いふぐのお店に行かないで、ゆっくりおうちでふぐ料理が楽しめるなんて、贅沢すぎました。
これからの季節にぴったりなセットでした。
豪華ふぐ料理セット 詳細はこちら
豪華ふぐ料理セット
#お取り寄せ #お取り寄せグルメ #おうちカフェ #おうちごはん #おうち時間 #おうちじかん #pr
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
himekagami

ameblo.jp
【おうちごはん】一度食べたら忘れられない・イルキャンティのドレッシング☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【おうちごはん】一度食べたら忘れられない・イルキャンティのドレッシング☆

イタリア式食堂イルキャンティをご存知でしょうか。
私は実際に何度も行ったことのあるレストランです。
どのお料理もおいしいのですが、特においしいのがサラダ。
サラダにかかっているオリジナルドレッシングは一度食べたら忘れられない味なんです。
私自身、主人とイルキャンティのサラダが食べたくなって、お店に行っちゃうほどおいしくて。
イルキャンティドレッシングは、生の素材にこだわっているので、残念ながらお持ち帰り販売はしていません。
ですが、おうちでもイルキャンティの味を楽しみたいという人のために「お持ち帰り専用 New ドレッシングソース」があるんです。
私も最近まで知らず...。
お取り寄せしてみました。
キャンティのドレッシングは、創業前から蓄積したアイディアをベースに長年にわたって研究を重ねて完成させた魔法の雫なんだそう。
まずはサラダにかけていただきます。
北海道産のたまねぎとにんじんをたっぷりすりおろして作られた濃厚なドレッシング。
青森県田子町産にんにくが使われているので、旨みだけでなく、パンチもあります。
サラダだけでメインになりそうな、そんな満足感のある味で大満足。
もちろん、サラダにかけて食べてもおいしいのですが、お肉やお魚との相性も抜群です。
お皿に残ったドレッシングにはパンをつけて、最後まで残さず食べちゃいました。
コロナ渦でなかなか思うようにレストランに行けなかったので、おうちでイルキャンティの味が食べられて、うれしかったです。
またお取り寄せしてみようっと。
イルキャンティ ドレッシング公式サイト
Amazon | イルキャンティお持ち帰り専用ドレッシングソース 195g Newドレッシングタイプ 要冷蔵 (1本) | iL-Chianti(イル キャンティ) | ドレッシング 通販イルキャンティお持ち帰り専用ドレッシングソース 195g Newドレッシングタイプ 要冷蔵 (1本)がドレッシングストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。amzn.to
インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
himekagami

ameblo.jp
【お取り寄せグルメ】「べランディング鳥幸」の伊達鶏とはかた地どりのミールキット☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【お取り寄せグルメ】「べランディング鳥幸」の伊達鶏とはかた地どりのミールキット☆

寒くなってきたのですが、まだまだベランピング。
お休みの日にはいつもとは気分を変えるのもいいですよね。

先日、「べランディング鳥幸」の伊達鶏とはかた地どりのミールキットとオリジナル焼き台のセットをお取り寄せして、おうちで本格焼鳥を楽しみました。

ミールキットのお肉は、希少な銘柄鶏「伊達鶏」を使っています。
スーパーでは買えないお肉にルンルン気分。

ちなみに、煙が出ないので、アウトドアだけでなく、おうちの中でもOK。

お肉だけでなく、特製タレやオーストラリア産の焼塩や、トリュフ塩など調味料もいろいろついているのがうれしいです。
ちなみに、焼き台は電気なのですが、特製チャコールオイルを塗ってから焼いたら炭火焼の風味が楽しめました。

コロナでなかなか家族で外食ができないので、首都圏やニューヨークで高級焼鳥を展開している『鳥幸』の焼鳥が白ワインやビールとペアリングをしたりしながらおうちで楽しめるなんて、幸せすぎる。

オンライン飲み会などにもぴったりですね。
家族みんなが気に入ったようなので、またリピートしたい!!!

べランディング鳥幸 公式サイト
VERANDING TORIKO べランディング鳥幸 powered by BASE首都圏やニューヨークで高級焼鳥を展開している『鳥幸』から、自宅で楽しめる「焼鳥ミールキット」と「鳥幸オリジナル焼台」fanfuntoriko.thebase.in
インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)
この投稿をInstagramで見る
寒くなってきたのですが、まだまだベランピング。 お休みの日にはいつもとは気分を変えるのもいいですよね。  先日、「べランディング鳥幸」の伊達鶏とはかた地どりのミールキットとオリジナル焼き台のセットをお取り寄せして おうちで本格焼鳥を楽しみました。  ミールキットのお肉は、希少な銘柄鶏「伊達鶏」を使っています。 スーパーでは買えないお肉にルンルン気分。  ちなみに、煙が出ないので、アウトドアだけでなく、おうちの中でもOK。  お肉だけでなく、特製タレやオーストラリア産の焼塩や、トリュフ塩など調味料もいろいろついているのがうれしいです。 ちなみに、焼き台は電気なのですが、特製チャコールオイルを塗ってから焼いたら 炭火焼の風味が楽しめました。  コロナでなかなか家族で外食ができないので 都圏やニューヨークで高級焼鳥を展開している『鳥幸』の焼鳥が 白ワインやビールとペアリングをしたりしながらおうちで楽しめるなんて、幸せすぎる。  オンライン飲み会などにもぴったりですね。 家族みんなが気に入ったようなので、またリピートしたい!!!   @veranding_toriko  #おうち居酒屋 #焼き鳥 #おうちごはん部 #おうち時間 #おうちじかん #お取り寄せ #お取り寄せグルメ #料理好きな人と繋がりたい #キッチンスター #おうちごはん #おうちカフェ #簡単レシピ #時短レシピ #ベランディング鳥幸 #ベランピング
久保居亜由美(@himekagami)がシェアした投稿 - 2020年11月月11日午前3時08分PST
#おうち居酒屋 #焼き鳥 #おうちごはん部 #おうち時間 #おうちじかん #お取り寄せ #お取り寄せグルメ #料理好きな人と繋がりたい #キッチンスター #おうちごはん #おうちカフェ #簡単レシピ #時短レシピ #ベランディング鳥幸 #ベランピング
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
himekagami

ameblo.jp
【簡単ごはん 】高級食パン専門店 真打ち登場の曜日限定『黒雅(みやび)』でトーストアレンジ☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【簡単ごはん 】高級食パン専門店 真打ち登場の曜日限定『黒雅(みやび)』でトーストアレンジ☆

厚切りの高級食パンにブッラータをのせて、朝ごはん。
アイコトマトもたっぷりお皿にのせて、カラフルにしてみました。

モッツアレラチーズと生クリームをモッツアレラ生地で包んだフレッシュチーズを、ふわっともちっと食感の高級食パンと一緒に食べると、1日頑張ろう!っていう気持ちにしてくれる。

高級食パンって、流行っていますよね。
我が家の朝はパンのことが多いので、いろんな高級食パンを買ったりしています。

中でもお気に入りなのが、高級食パン専門店 真打ち登場。
インパクトのある紙袋デザイン。
何回買ったかわからないくらい、リアルにリピートしています。
耳が薄くて、どこから食べてもおいしいの。

普段はプレーンの『翔舞』を買うことが多いのですが、たまたま出ていた曜日限定の『黒雅(みやび)』を買ってみました。
クーベルチュールチョコレートを贅沢に使用した大人のカカオ食パンなんです。

甘すぎないほろ苦い味わいが楽しめる食パンなので、チーズやコーヒーとの相性もバッチリ!

いつも行くお店には置いてないので、今度『小町』が食べたい!
十勝産小豆「ゆめむらさき」と「和三盆」を巻き込んだあん食パン...とっても気になります。
インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)
この投稿をInstagramで見る
厚切りの高級食パンにブッラータをのせて、朝ごはん。 アイコトマトもたっぷりお皿にのせて、カラフルにしてみました。  モッツアレラチーズと生クリームをモッツアレラ生地で包んだフレッシュチーズを ふわっともちっと食感の高級食パンと一緒に食べると、1日頑張ろう!っていう気持ちにしてくれる。  高級食パンって、流行っていますよね。 我が家の朝はパンのことが多いので、いろんな高級食パンを買ったりしています。  中でもお気に入りなのが、高級食パン専門店 真打ち登場。 何回買ったかわからないくらい、リアルにリピートしています。 耳が薄くて、どこから食べてもおいしいの。  普段はプレーンの『翔舞』を買うことが多いのですが、たまたま出ていた曜日限定の『黒雅(みやび)』を買ってみました。 クーベルチュールチョコレートを贅沢に使用した大人のカカオ食パンなんです。  甘すぎないほろ苦い味わいが楽しめる食パンなので、チーズやコーヒーとの相性もバッチリ!  いつも行くお店には置いてないので、今度『小町』が食べたい! 十勝産小豆「ゆめむらさき」と「和三盆」を巻き込んだあん食パン...とっても気になる。    @shinuchi.toujyou  #真打ち登場 #高級食パン #食パン専門店 #アンバサダー #takeout #テイクアウト #朝ごはん #おうちごはん #おうちカフェ #朝時間 #朝美人アンバサダー #パン活 #パンスタグラム #パンスタグラマー #カフェスタグラム #ブッラータ #チーズ
Kuboi Ayumi(@himekagami)がシェアした投稿 - 2020年11月月9日午前1時38分PST
#真打ち登場 #高級食パン #食パン専門店 #アンバサダー #takeout #テイクアウト #朝ごはん #おうちごはん #おうちカフェ #朝時間 #朝美人アンバサダー #パン活 #パンスタグラム #パンスタグラマー #カフェスタグラム #ブッラータ #チーズ
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
himekagami

ameblo.jp
ログイン | 新規登録