娘も大好きで、おうちでもよく作るハンバーグ。ですが、今日のハンバーグはいつもと違います。なんと・・・米沢牛だけを使って作り上げたハンバーグをお取り寄せ!米沢牛100%粗挽きハンバーグをお取り寄せまだ2歳の娘を連れて、高級レストランに行くことはできないのですが、おいしいハンバーグを食べたいなと思い、お取り寄せしたのがこちら。金剛閣総料理長佐藤浩幸が、本気で作った究極の逸品なんです。粗挽きハンバーグ 詳細はこちら発泡スチロールに入って、要冷蔵で届いたハンバーグは4個入りで価格 2,862円 (税込)。ハンバーグだけでなく、もちろんハンバーグソースもついているので失敗はほとんど無さそうですね。ソースも4つついていました。せっかくお取り寄せしたのだから、焼き方を失敗したくないなと思っていたところ、中に焼き方の説明書が入っていました。フライパンで焼いても、電子レンジ・オーブンでもOKなので、好きな方法で。私は慣れているフライパンでの調理をセレクト。袋からハンバーグを出してみると、粗引きにした牛肉が国産豚の網脂で包まれていました。手で平たくしたら、まずは焼き目をつけます。そのあと、お水を入れて蒸し焼きすること10~15分。見た目もふっくらとふくらんで、おいしそうなハンバーグが失敗せずに完成!!ナイフを入れてみると、じゅわじゅわ~っと肉汁があふれ出てきました。とっても柔らかいハンバーグなのですが、歯ごたえのある部分もあり、高級レストランでいただくような味わい。ワインや付けあわせの野菜、サラダなどと一緒にいただきました。本当に贅沢な時間。贅沢かなとは思いながら娘も一緒にハンバーグを楽しみました。おいしすぎたようで、バクバクと食べおかわりをしてまるっと1個完食!焼くだけで完成なので、手間がかからなくて忙しいママにオススメ!記念日だけど、子供がいるからレストランでのお食事は無理...なんて方も、おうちでお取り寄せハンバーグディナーなんて、いいですよね。また、ホームパーティーなどでのおもてなしや、ちょっとした贈り物にもピッタリだと思います。米沢牛100%粗挽きハンバーグ 130g×4個【米沢牛】【ハンバーグ】02P12Oct15#米沢牛 #高級レストラン #黄木 #フライパン #ハンバーグ #おいしい #楽天 #お取り寄せフォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村米沢牛黄木 (ハンバーグ / 米沢駅)夜総合点★★★☆☆ 3.8
昨日は読者モデルのお友達と一緒にtamaya group 2016 F/W EXHIBITIONへ。中道あすかちゃん、藤川 奈緒ちゃんと待ち合わせをして向かいました。tamaya group 2016 F/W EXHIBITION今回は合同の展示会でした。■出展ブランドMISCH MASCHLODISPOTTOUNRELISHMew’s REFINED CLOTHES受付にはこんなかわいいアイシングクッキーが並んでいました。オリジナルBOSS缶も。■MISCH MASCH毎回、展示会を楽しみにしているMISCH MASCH。パーティーシーンにピッタリのワンピースやパンプス、小物などもありました。こちらのファーのついたバッグは一目ぼれ。新作ワンピースやニットなど数点、気に入ったものがあったのでオーダーさせていただきました。オンでもオフでも使いやすいアイテムが多く、高くないのでママでも着やすいブランドです。■LODISPOTTOロディスポットは本当に女の子のかわいいがギュギュっとつまったブランド。清楚なお嬢様コーデが好きな人にはたまらないと思います。■UNRELISHUNRELISH アンレリッシュのアイテムはシンプルで、使いやすいものが多いので、私のクローゼットにも必ず何着か入っています。BASICの中にトレンド要素を盛り込んだカジュアルブランドです。■Mew’s REFINED CLOTHES上品でありながらも、ほどよく肩の力の抜けたおしゃれを楽しみたいそんな女性にオススメのブランドです。展示会のノベルティは大きなミラーでした。お友達とオソロイアイテムのオーダーもしたので、届くのが今から楽しみです。フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
今日は仲良しのさっちゃの結婚式&披露宴にご招待いただきました。MOREで大活躍中のさっちゃん、気がついたら結婚式&披露宴で600枚以上の写真を撮っていました。お友達でも写真が見たい!という方も多いので、本人にも了承を得て少しだけアップします!詳細はまた改めて。式場は品川プリンスホテル。私も式場の下見をしたことがあったので、懐かしさもありました。素敵な会場です。さっちゃんらしいドレスに、さっちゃんらしいブーケ。2人が付き合う前から知っているため、本当にいろいろ感慨深くて、うるうるしながら見ていました。披露宴会場前には手作りのグッズがたくさん並んでいました!なんと、このボードも手作りで持ち込み!プランナーさんもビックリしたでしょうね。披露宴会場に入ってみると、私の席は新郎新婦の高砂の目の前というとっても素敵な席。披露宴会場内にも、手作りのグッズやおもてなしグッズがいたるところに。ウエルカムムービーやプロフィールムービーも手作りでほのぼの。余興はなかったので、新郎&新婦と触れ合える時間が多くて、たくさん写真を撮ったりお話することもできました。ウエディングドレスも素敵だったのですが、お色直しで着ていたカラードレスも素敵でした。イエローかな?なんて思っていたのですが、ブルー!いつものイメージにはなかったのですが、これもとっても似合っていて。最後の花嫁さんのご両親への手紙は...やっぱり泣いちゃいますね。仲良しなだけに、感情移入しちゃって。素敵なおもてなしをありがとうございました。末永くお幸せに!また近いうちにホームパーティーなどで盛り上がろうね。フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
先日は私がアンバサダーをつとめているITマミー部の座談会でした。詳細はお伝えできないのですが、たくさんの意見が出て楽しい会になりました。ママでお仕事どうしようかな?とか、在宅でできるお仕事ないのかな?などなど悩んでいる方ぜひお声がけお待ちしてます。今後とも、たくさんの企画やお仕事をみなさんと一緒にやっていきたいと思っているので、どうぞよろしくお願いします☆
昨日はさとみ~なと一緒にマルラニハワイ 表参道店へ。ハワイ発のパワーストーンブランド MALULANI HAWAII。「私 結婚できないんじゃなくて、しないんです」を毎週欠かさず見ている私としては、「MALULANI HAWAII」とのスペシャルコラボブレスが気になりました!マルラニハワイは自分にとって大きな転機の前に利用してきました。今度またゆっくりブレスレッドなど作ってもらいに行こうっと!マルラニハワイに行く前に、さとみ~なとTEDDY'S Bigger Burgers 表参道店でごはんを。テディーズビガーバーガーは2001年から15年連続ハワイNo.1バーガーに選ばれ続けて記録を更新中!ヒルナンデスなどでも紹介されて大人気のファーストフードショップ。横浜港北店や、横浜ワールドポーターズ店などもあるんですよ。ギガモンスターバーガーなども気になったのですが、お店のオススメをいただくことに。私が注文したのは、アボカドバーガー。ハワイアンバーガー定番中の定番!迷ったときは定番を頼んじゃうのです。アボカドがたっぷりと入っていて、ボリュームたっぷりのハンバーガー。バーガー袋に入れていただきます。(テーブルに置いてありました)柔らかめでふんわりとしたパンズに、ビーフパティ100%でおいしいです!Big 120g 1,210円Bigger 170g 1,510円Biggest 220g 1,810円女性は120gで満足できると思います。シェアするなら、Bigger 170gをカットしてもらうとちょうど良さそうですよ。グルテンフリーなどが気になる方やダイエット中だけど、ハンバーガーが食べたい!という方にオススメなのが、こちらのべジバーガー。バーガーのバンズを追加料金なしで、レタスにチェンジできるんです!写真だと、ただのレタスなのですが、中にしっかりチーズやビーフパテなどが入っています。■スムージーアサイースムージーとバナナと豆乳のアサイースムージーを注文しました。最初はアサイーボールを注文しようかなと思ったのですが、それぞれアサイーのスムージーを飲むことに。■もちこチキンハワイロコの餅粉鶏唐揚げです。外はサクッとしていて、中はジューシーなから揚げでした。■リリコイマンゴーアイスティーガッツリ系のメニューを注文して食べていたので、スッキリしたものが飲みたくなって、リリコイマンゴーアイスティーを。■3種のベリーパンケーキこちらはハーフサイズです。ハーフサイズでも小さめサイズのパンケーキが3枚もあるので、ハンバーガーを食べた後であればハーフサイズをシェアでも満足かも。■リリコイソースのマンゴーパンケーキこちらも、ベリーパンケーキと同様にハーフサイズです。ホイップクリームは甘すぎず、フルーツもたっぷりのっていました。ふんわりとしたパンケーキ。ロコモコや、マカダミアナッツソースパンケーキなど食べたいものがたくさんあるので、また近いうちに食べにいきたいなと思います。店舗詳細テディーズ ビガー バーガー 表参道店 (Teddy's Bigger Burgers )東京都渋谷区神宮前6-28-5 宮崎ビル 2F東京メトロ千代田線、副都心線「明治神宮前(原宿)」駅 7番出口から徒歩1分JR山手線「原宿」駅 表参道口から徒歩4分03-5774-2288http://tbbjapan.co.jp/index.html#マルラニハワイ #表参道店 #MALULANIHAWAII #ハワイアンバーガー #定番 #さとみ~な #TBB #ハンバーガー #アボカド #ロコモコ #コラボ #明治神宮 #テレビで紹介 #表参道フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
今日は私がアンバサダーをつとめているITマミー部の座談会へ。お友達ばかりで楽しい雰囲気で進みましたよ。座談会の後はおつかれさま!ということで、みんなで赤坂でランチを。向かったお店はJalona ジャローナ。個性豊かなアート&クラフト作品を展示する貸しギャラリーが併設されている隠れ家的なカフェです。小さめの店内なので、貸し切りで利用したい方にもオススメ!カフェを利用しながら、ギャラリーを見ることができますし、手を伸ばせば届くところに作品が展示されているので、そういうものが好きな方にはたまらない空間かと思います。私がランチに食べたのはとろとろねぎの角煮丼。まずはピクルス。そのあとにサラダとスープが出てきました。ちょっとずつでも、こういったセットはうれしいです。こちらがメインの角煮丼。写真では見えにくいのですが、名前のとおりとろっとろに煮込まれたネギがたくさんのっていました。角煮も箸なんていらないほど柔らかくておいしかったですよ。赤坂から2分の立地で、サラダやピクルス、スープとこちらの丼で850円はお得かなと思います。食後にはイチゴと紅茶を楽しみながら、ワイワイと。食器もおしゃれで、さすがギャラリーカフェだなと感じました。■店舗詳細Jalona ジャローナ〒107-0052東京都港区赤坂2-6-22 デュオ・スカーラ赤坂II B-102TEL / FAX 03-3587-6810http://www.jalona.jp東京メトロ千代田線赤坂駅(2番出口)より徒歩2分フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
毎日、必ず複数の宅急便が届いている我が家。クロネコヤマトさんにもかなりお世話になっています。なので、クロネコヤマトのクロネコメンバーズになってポイントをためています。荷物を送ったり、受け取ったりするとたまっていくクロネコポイント。漏らしているものもありそうですが、どんどんたまるので、毎月いくつかのグッズに引き換えています。先月引き換えたのは、こちらの3品。・クロネコ軍手・ピンク・クロネコヤマトミニカー・ウォークスルーW号車・ウォークスルーお菓子BOX・A何かと必要な軍手ですが、ピンクだとママも気分があがります。肉球のゴムつきでとってもかわいい軍手です。クロネコヤマトミニカー・ウォークスルーW号車は、娘のおもちゃとして。小さいながら、よくできています。ドアもあくんですよ!ウォークスルーお菓子BOX・Aには、クロネコドーナツ 3個(プレーン・キャラメル・チョコ)が入っています。食べ終わった後のボックスはティッシュケースやおもちゃ入れなどとして娘が遊んでいました。荷物を受け取っているだけでもポイントがたまっていくので、意外とたまりやすいクロネコポイント。オススメです!フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
中目黒でおいしい中華が食べられるお店があるよ、とお友達に教えていただき連れていっていただいたのが、JASMINE憶江南。駅から7分くらいのところにある中目黒の一軒家中華レストランなのですが、住宅地の中に急に素敵な外観のお店があらわれます。広尾「中華香彩JASMINE」の姉妹店なんだそうです。シェフが得意とする上海、杭州、蘇州などに代表される中国江南地方の郷土料理を中心に、紹興酒やワインなども楽しめるお店です。素敵なお店でのお食事というだけでも高まります!乾杯はダミア カヴァブリュットロゼで。お通しは、カシューナッツの青海苔炒め。お酒のおつまみには、本当にピッタリで手がとまらなくなっちゃいました。■JASMINE名物“よだれ鶏”蒸し鶏の香りラー油JASMINEの看板料理ということで、これは頼んでおかないと!しっとりと蒸し上げた総州古白鶏に15種類の香辛料の香りを移した特製ラー油と黒酢ベースの甘酢タレ。鶏はとっても柔らかくて、写真を見ているだけでまた食べたくなります。私たちが入店したときは空いていた席も、あっという間に満席!予約が必須かもしれないですね。■上海屋台の焼き餃子大好きな餃子。厚めのもっちもちの皮にたっぷりの具がつまった餃子でした。肉汁がたっぷりで小籠包かと思うくらい。JASMINE名物“よだれ鶏”蒸し鶏の香りラー油の残ったタレにつけて食べるとおいしい!と店員さんに教えていただいたのでその通り食べてみましたよ。■ふかひれと衣笠茸、干し貝柱の上湯とろみスープふかひれたっぷりのスープをひとりずついただきました。浙江省金華産の金華ハムや干し貝柱のうまみがギュッとつまったスープ。優しい味で、ほっこりと。■直火焼き北京ダック中華料理屋さんに行ったら、やっぱり食べたくなる北京ダック。人数分、お皿にのってテーブルに。毎日直火で焼き上げる自家製北京ダックにお好みでネギやタレをつけて巻き巻き。不器用なのですが、この工程がたまらないんです。お酒も進みまして、白ワインをお願いしました。辛口のサン ブリを合わせて。■JASMINのエビチリ海老のラオガンマー旨辛炒めエビチリが食べたいね、と頼んだのがこちら。私が思い描いていたエビチリではなく驚いたのですが、これはこれでとっても美味!殻つきのまま高温の油で香ばしく火入れした海老を、貴州省の辛味噌「老干媽」で香り高く炒めあげたもの。大好きな海老がカリッカリと炒められていて、頭までいただきました。■青葱たっぷりコラーゲン鶏白湯麺丸鶏ともみじ、干し貝柱、金華ハムを長時間煮込んだ自慢の白湯スープがとても濃厚でした。とろとろのスープがおいしくて、麺に絡めて食べるだけでなく、最後まで飲みほしたくなるほど。■江南地方の伝統甜菜“八宝飯”江南の代表的なデザートです。これを出してくれるお店はなかなか見当たらないので迷わず注文してみました。もち米と小豆餡、ドライフルーツの重ね蒸しで、日本のおはぎのようなデザートです。種類豊富な中国茶とともに、最後まで楽しみました。どのお料理も私にとっては贅沢すぎるようなもので、記念日などにこのお店に連れてきてもらえたら、絶対その日はよい想い出になりそう!そんなお店でした。今度はランチも利用してみたいと思います。店舗詳細JASMINE憶江南東京都目黒区東山1-22-3中目黒駅から徒歩7分http://nakameguro.jasmine310.com/フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村JASMINE憶江南 (中華料理 / 中目黒駅、池尻大橋駅)夜総合点★★★★☆ 4.0
今日は、フードアナリストとして、メリーチョコレートカムパニーの2016年夏の新商品体験会にご招待いただきました。会場は、ホテル グランパシフィック LE DAIBA 3F プライベートバー「g&g」。進化形デザートなど、気になるスイーツもご紹介いただきました。進化形デザート!新商品「グレイス オブ フルーツ」メリーチョコレートカムパニーのフィフティフレッシュは、夏のお中元市場でシェアを誇ったというロングセラーのゼリーデザートです。お中元などで使われることも多いこのゼリー。懐かしいなと思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。そのフィフティフレッシュを今の“食”傾向に合わせて新商品「グレイス オブ フルーツ」としてリニューアル。もうすでに発売されています。特別に全種類を試食させていただきました。果肉と果汁のバランスにこだわって、果実それぞれの魅力を最大限楽しめるようにと、レシピも新しくなった、このグレイス オブ フルーツ。フルーツのおいしさを高めた果実味をしっかり感じることができる、進化形デザートです。果実がそのまま入っているタイプではなく、クラッシュされたフルーツがたっぷり入っています。・オレンジ・ストロベリー・ピーチ・グレープ・夕張メロン・グレープミックス・レッドグレープフルーツ・マンゴー8種類あるのですが、洋酒を使用していないので子供がいるご家庭でも楽しむことができます。単品だとひとつ216円です。こんな風に高さを変えて盛り付けをすると、ゼリーも華やかに!渦巻きがかわいい・メリースパイラルクッキー&パイ一瞬お花モチーフかなと思ったのですが、渦巻きモチーフのメリースパイラルクッキー&パイ。7月1日(金)より順次発売予定です。サクッと軽い食感なので、コーヒーだけでなく紅茶やハーブティーと合わせてもおいしくいただけそうです。口の中にパチパチが広がる・スパークリングナイト7月1日(金)より順次発売予定のスパークリングナイト。大粒の果実をコンセプトの、夏にオススメのトリュフです。・ストロベリー・グレープ・キウイ・レモン・ミントころんとしたフォルムで、優しい色合いのトリュフで、噛んでみるとふわっとやわらかめの食感。口の中でパチパチっと!これが結構長く続いて、おもしろいトリュフです。発表会では、TV番組や雑誌などのスタイリングでご活躍中のフードコーディネーター 上田友子さんによるデザートシーンのコーディネート講座や、ゼリーに合うドリンクのご提案もありました。上田友子さんがご紹介してくださった、ハーブグリーンティーとスパークリングナイトは相性抜群でした。甘いトリュフとさっぱりとしたドリンク。ぜひ、試してみていただきたいです。さわやかな夏の彩りティータイムを。#サマーバレンタイン #新商品 #スパークリングナイト #チョコレート #トリュフ #ゼリー #スイーツ #summer #サマー #メリーチョコレートカムパニー #進化形デザート #スパイラルクッキー #サマーバレンタイン #上田友子 #テーブルコーディネートフォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
関東も梅雨入りということで、じめじめ...気温も高くなってきて、薄着になることも多くダイエットをしないと...とさらに意識が高まる時期です。先日、取材等に協力させていただいたダイエット完全ガイド やせる方程式見つけました (100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ)が発売されているのですが、私も少し掲載していただいています。ちまたにあふれているダイエット情報。これは成功!これは失敗!などセキララに書かれていて、気になっていたあのダイエット方法の本当のところが詰まった雑誌なので、私もこれから熟読します。実はこの雑誌、お友達がいっぱい掲載されているので、そういう面でも保存版!まずは、78ページのおきかえダイエットの紹介ページ。私はスムージーをご紹介させていただきました。次はタニタ食堂ダイエット(84ページ)。自分でごはんを作る時間や余裕がない方にもオススメ!レシピを学んで、自宅でマネっこレシピを作るのに一時期はまっていました。こちらのマシンの紹介のところにも写真などが使われていました。家庭用マシンには高機能なものも多いと思うのですが、ハッキリとした効果が出るまでには自分の意志にかかっているのかも。知らなかったダイエット方法や、ライザップ、断食ダイエットのセキララ話など、気になるページがいっぱいありすぎて、目移りしちゃいながら、読んでいます。フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
今日も仲良しのDJ MIYAちゃんと一緒にお食事していました。サイズは違うのですが、お揃いのダニエル・ウェリントンの腕時計をつけて。私がつけているのは、Classic Durham 36mm ローズゴールドです。かわいいモチーフだったり、ポップな色だったり、いろいろな腕時計をコーディネートに合わせているのですが、ダニエル・ウェリントンの腕時計はシンプルなものが多く、コーディネートに合わせやすいのでお気に入り。今ならとってもお得なキャンペーン中。6月13日までの期間限定ですが、ダニエル・ウェリントンのオフィシャルホームページから腕時計を注文すると、腕時計ひとつにつき希望のベルト一本を無料でプレゼント!ベルトは1本、3,000~5,000円ほどなので、うれしいキャンぺーンですし、とってもお得です。しかも、15%割引のクーポンコードと併用可能なので、購入される場合はこちらのクーポンコードを忘れずに!★15%割引クーポンコード ⇒ himekagamiこちらのコードの有効期限は2016年7月30日までなので、ベルトプレゼントキャンペーンが終了しても使えます。■ダニエル・ウェリントン 公式HPはこちら中目黒のABEYAさんでおいしい焼き鳥をメインにワインなどを楽しんできました。メニューにはないかしらも出していただいたり、とても楽しいお食事でしたので、その様子はまた改めてご紹介させていただきます。フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
先日、今年はじめてのバーベキューを楽しんできました。会場は、新宿Flags BBQ&ビアガーデン byデジキュー。期間限定でOPENしているのですが、新宿駅改札を出てすぐのフラッグスビル屋上ということで、アクセスバツグン!こちらの、新宿Flags BBQ&ビアガーデン byデジキューは、好きな食材や飲み物の持込みが可能なんです。もちろん、バーベキューに必要な機材や備品は揃っているので、準備は必要ありませんし、食材や飲み物を事前予約すれば手ぶらでもバーベキューが楽しめます。(利用料金:大人 2,000円/1名 小学生 1,000円/1名 (税別))今回のバーベキューのテーマは、セレブBBQ!スパークリングワインの乾杯からはじまりました。持ち込み食材でのバーベキューだったのですが、タラバガニ・オマール海老・アワビ・極上リブロース芯ステーキ・厚切り豚のサムギョプサルなどなど、本当に豪華でした!調理直前まで生きているものなど、新鮮そのものでした。お肉はもつ吉さん、魚介類は魚耕さんのセットを持ち込みで。もつ吉さんはお店も利用したことがありますし、もつ鍋セットのお取り寄せもしたことがあるので、味はもうおいしいってわかっていました。ワインは京橋ワインさんの赤・白ワインがズラリ!楽天魚介ランキング、ワインランキング、ホルモンランキングでそれぞれ1位の人気店が豪華なBBQセットをプロデュースということで、もう楽しみで!お料理に合わせて選んでいただけたので、ちょっと飲みすぎてしまいました。お肉に合うエミリアーナ・コヤムがお気に入りに。特においしかったものをピックアップ!■極上リブロース芯ステーキ■オマール海老■ホタテ貝■赤エビカリッと香ばしくて、頭まで全部食べちゃいました。持ちよりのバーベキューはしたことがありますが、ここまで豪華なものはなかなかできないですよね。でも、お店でこのクオリティ&量のお料理やワインを頼んだらいくらかかるんだろうと思ったら・・・ 持ち込みバーベキュー、とってもオススメです。・魚耕http://item.rakuten.co.jp/uoko-ec/2016077/・京橋ワインhttp://www.rakuten.ne.jp/gold/kbwine/・もつ吉http://item.rakuten.co.jp/motsukichi/600000000/新宿Flags BBQ&ビアガーデン byデジキュー詳細〒160-0022 東京都新宿区新宿3-37-1JR線「新宿駅」東南口すぐ2016/4/1(金)~2016/11/27(日)営業時間11:15~22:15 (各部3時間)公式HP : http://digiq.jp/flags/#セレブBBQ #BBQ #バーベキュー #夏 #イベント #PR #魚耕 #京橋ワイン #もつ吉フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村