AKB48の48作目のシングル『願いごとの持ち腐れ』のMV先行試写会にご招待いただきました。AKB48史上最も「泣ける」MVということで、とても楽しみでした。MVの舞台は先日廃校になった静岡県浜松市立鏡山小学校。実際にMVを見てみると、子供たちの純粋な想いが伝わってきてグッときてしまいました。特にお子様をお持ちのママなら涙する人も少なくないのではないでしょうか。切なさを感じる曲も衣装も素敵でしたよ。リリースは、5月31日(水)です。#願いごとの持ち腐れ #AKB48 #AKB #シングル #MV #MV試写会 #ママ #mama #秋元康 #宮脇咲良 #松井珠理奈 #センター #衣装 #ドレス #別れ #柏木由紀 #秋葉原 #akihabara■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
海の中道海浜公園(福岡)に行ったらネモフィラが一面に!地元の方にお聞きするとピークはすぎてしまったようですがそれでも、とってもキレイでしたよ。時計はアンバサダーをしているヘンリーロンドンのものです。インスタグラム(Instagram)海の中道海浜公園(福岡)に行ったらネモフィラが一面に! 地元の方にお聞きするとピークはすぎてしまったようですが それでも、とってもキレイでしたよ。 時計はアンバサダーをしているヘンリーロンドンのものです。 #henrylondon #wearlondon #ヘンリーコーデ #スタイリッシュ #ファッション #時計 #watch #コーディネート #コーデ #ヘンリーロンドン #ファッション #fashion #pink #gold #instagood #instafashion #手元倶楽部 #手もとくらぶ #手元コーデ #シンプル #海の中道海浜公園 #ネモフィラ #花畑 #ゴールデンウィーク #福岡 #九州Kuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2017 5月 2 2:37午前 PDT#henrylondon #wearlondon #ヘンリーコーデ #スタイリッシュ #ファッション #時計 #watch #コーディネート #コーデ #ヘンリーロンドン #ファッション #fashion #pink #gold #instagood #instafashion #手元倶楽部 #手もとくらぶ #手元コーデ #シンプル #海の中道海浜公園 #ネモフィラ #花畑 #ゴールデンウィーク #福岡 #九州■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
最近肌荒れがひどくて・・・体調が悪かったり、忙しくて睡眠がなかなかとれなかったりしたからかも、なんて考えていたときにおすすめのアイテムをご紹介いただきました。C’s vieのスキンケアアイテムです。C’s vieのアイテムでベーシックスキンケアをすると、トラブル肌、ダメージ肌を健やかな素肌へと導いてくれるんだそう。C’s vieのスキンケアアイテムで肌育を使いはじめたアイテムはこちらの3点です。クレンジングクリーム・ローション・モイストジェル。3点ともにシンプルでおしゃれなデザイン。■スキンバランシング シーズヴィクレンジングクリーム価 格:5,184円内容量:130g■スキンバランシング シーズヴィローション価 格:5,400円内容量:300mL■スキンバランシング シーズヴィモイストジェル価 格:7,560円内容量:50g今回は、スキンバランシング シーズヴィクレンジングクリームを中心にご紹介しますね。使い方はとても簡単です。***1さくらんぼ大くらいを手に取ります。2指先でかき混ぜるように細かく3~5分透明なオイル状になるまでマッサージ。くるくると優しくマッサージしながら、毛穴の汚れを浮かします。3ぬるま湯で5~6回、乳化させるようになじませ洗い流したクレンジング終了。***普段クレンジングはオイル派だったのですが、クリームを使ってみると使い心地の違いに驚きます。オイルだとお肌がつっぱってしまうものもあったのですが、こちらはミツロウなど天然の素材を成分としているので、洗いあがりはしっとり。お肌に優しい感じです。しばらく使い続けていますが、乾燥が気にならなくなってきたような。トラベルセットもあるみたいなので、旅行やプール・ジムなどで使うのにぴったりですね。3つのアイテムの使い心地がよかったので、これから発売される洗顔フォームにも期待しちゃいます。■スキンケア通販サイト 肌育 HADAIKUhttp://www.hadaiku.jp/smartphone/?=bg*期間限定 送料無料キャンペーン開催中。*Amazonアカウントでお買い物できます。#肌育 #csvie #シーズヴィ #HADAIKU #スキンケア #コスメ好きさんと繋がりたい #女子力 #クレンジング #ローション #クリーム #skincare #ミツロウ #しっとり #肌荒れ■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
新宿アルタ1階にコールド・ストーン・クリーマリー・ジャパンが、初のテイクアウト専門店「コールドストーン エクスプレス(COLD STONE EXPRESS)」をOPENさせたのをご存じでしょうか。OPENに先駆けて試食会にご招待いただいたので、そのときの様子をご紹介いたします。「コールドストーン エクスプレス(COLD STONE EXPRESS)」のコンセプトは「Make People Happy(関わるすべての人に幸せを)」。メインメニューはソフトクリームとワッフルです。■ワッフルスティックタイプになっているので、片手で食べられます。・スイーツワッフル/デリワッフル 450円・プレーンワッフル 280円※プレーンワッフルは、チョコレートソース、ストロベリーソースがけから選べます。こちらは、海老ときのこのチーズグラタン。ワッフルはオリジナル配合の生地を用い、一枚ずつ店舗で焼き上げているそうです。ワッフルの上にはたっぷりの具がのっていました。「ストロベリー ショートケーキ ティアラ」や「ベルギーチョコレート バナナ」など、甘いワッフルだけでなくこのようにデリメニューもあるので、男性でも利用しやすいのではないでしょうか。ガパオやグラタン、ラタトゥイユ風ワッフルなんて珍しいですよね。■ソフトクリームこのソフトクリームは、コールドストーンオリジナルの「スイートクリームアイスクリーム」を再現したものです。・プレーン(スモール)420円 / (ミドル)520円・トッピングコーン各種(スモール)450円 / (ミドル) 550円こちらはレインボーです。ころっとまるみのあるソフトクリームでかわいらしいフォルム。ソフトクリームはとても濃厚で、量も多いので満足できるスイーツです。ミルク感が強く、本当においしくて。見た目もかわいいコーンは、中にもチョコレートがついていて、ボリュームがありましたよ。食べ歩きにもぴったりですので、新宿アルタで見かけたら寄ってみてくださいね。店舗詳細「COLD STONE EXPRESS(コールドストーン エクスプレス)」東京都新宿区新宿3-24-3 新宿アルタ1F03-5312-7708■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
羽田空港を利用した際に、タリーズを見つけたので、ちょっとひとやすみ。利用したのは、ブルースカイタリーズコーヒー 羽田空港第一ターミナル店です。注文したドリンクは、カフェモカとタピオカロイヤルミルクティー。また小腹がすいたね、ということでサンドイッチも購入して家族でいただきました。パッと見同じように見えますが、中身が違います。・ロースカツと野菜のBOXサンド・セレクトサンド シュリンプチキン&エッグ小さめサイズで子供も食べやすく、おいしかったです。羽田空港に来るとチェックしてしまうのが、限定アイテムです。東京23区限定のお江戸限定タンブラーやお江戸限定ブレンドも。また、東京限定・空港限定アイテムもたくさん並んでいましたよ。タリーズのベアはやっぱりかわいくて、いろいろ集めたくなっちゃうのです。限定という言葉にも弱く、うさぎちゃんのベアをゲットしました。店舗詳細ブルースカイタリーズコーヒー羽田空港第一ターミナル店東京都大田区羽田空港3-3-2第一旅客ターミナルビルP.O.BOX26電話番号 03-5757-9478■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
先月3歳になった娘と一緒に約1週間の旅行。荷物も多く、まだベビーカーも欠かせないので、羽田空港まで何度も乗り継いで向かうのは心配で。ベビーカーもあるとエレベーター利用で通常よりも時間もかかりますし、大荷物の中、娘のイヤイヤがはじまってしまうと考えると恐怖でしかなく・・・。そのため我が家は羽田空港まで定額タクシーを利用することにしました。ネットで調べてみると、いろんなタクシー会社が定額運賃のメニューを出しているみたいでした。・日本交通・kmタクシー・東京無線タクシー・東京エムケイ・日の丸交通株式会社 など私が最終的にお願いしたのは、エコタクシー。http://www.ecotaxi.jp/定額と言っても利用エリアによって、金額が違うのですが、もちろん普通にタクシーを利用するよりも安いです。最終的には利用してよかってと思っているのですが、ご参考までにここからは正直な感想を。(私が利用した際の個人的な感想ですので、ご了承ください)はじめ指定した場所まで迎えにきてくださるのですが、時間前に3回も着信が。出かける直前でバタバタしていて出られなかったのですが、指定時刻前・5分間に3回も電話がかかってきていたのには驚きでした。親切ということなのかな。また、日本の方ではなく、言葉がうまく伝わらなかったり、高速の乗り場やルートを聞かれたりしてとまどってしまう私。主人は普段から運転等しているので、道に詳しくて説明してくれてよかったのですが、娘と2人だったらちょっと困ってしまったかも。プロだと思うので、道に詳しくない私としては基本的にはおまかせできたらうれしかったなと思いました。結果的には座っているだけであっという間に空港に到着し、電車にのるよりも断然早かったですし、小さい娘と一緒なのでまわりの目を気にしなくてよいのは本当にラクチンでした。また、家族旅行の際は定額タクシーを利用したいと思います。■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
「グランスタ丸の内」「グランスタ」の新エリア内覧会にプレストしてお邪魔してきました。4月27日(木)に新エリア21ショップOPENです。新たに 21 ショップがオープンするということで“君とふくらむ。”をテーマとした開業記念キャンペーンも開催されます。初登場となる東京駅限定商品や、お得な開業記念特典があったり、イベントスペース「動輪の広場」で、ワークショップを中心とした開業記念イベントも開催。OPENするお店のうち、2店舗ピックアップいたします。お店についての詳細はまた改めてご紹介いたしますね。■Biople by CosmeKitchen (ビープル バイ コスメキッチン)オーガニック好きにはたまらないBiople by CosmeKitchen (ビープル バイ コスメキッチン)。私も大好きで、見かけると絶対にいろいろ購入してしまうショップ。冷たいドリンクも豊富に揃っていましたよ。オープンを記念して2種類のオープニングキット(コスメキット/フードキット)を 販売します。こっそり、いくらくらいのものが入っているのかお聞きしたところびっくりする金額が!これはとってもお得だと思いますので、早めにチェックしてみてくださいね。各5,400円(税込)。(各200個限定)こっそり中身をご紹介。■ワインショップ・エノテカ新幹線と東京駅をデザインしたラベルで、ギフトとしても需要の高いスパークリング(カヴァ)をグランスタ丸の内店限定で販売。SHINKANSEN カヴァ (税込価格: 2,700 円)開業を記念して「ソムリエがセレクトしたワイン10本セット」(税込10,800円)を販売するんだとか。ワインのスペシャリスト、ソムリエがおすすめするワインセット。コクのある赤ワイン からすっきりした辛口の白ワインまでバラエティーに富んだラインアップです。販売期間:4/27(木)~5/7(日)(限定数量300セット)※配送料無料ちょっとした待ち合わせに便利なバースペースも。グラスワインを楽しむことができるそうです。#グランスタ丸の内 #BioplebyCosmeKitchen #ビープルバイコスメキッチン #ビープル #tokyo #newopen #東京駅 #GRANSTA #MARUNOUCHI #オーガニック #organic #グランスタ■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
恵比寿にNYスタイルのサラダカフェレストラン「GREEN BROTHERS」がオープンします。オープンは、7月25日なのですが、一足お先にお邪魔させていただきました。NYスタイルのディナーサラダを提供する「GREEN BROTHERS」は、「大阪焼肉・ホルモン ふたご」を世界展開する株式会社FTG Companyの新規事業です。とてもオシャレな店内。大きなテーブルが置かれているのですが、真ん中には電源もありました。テイクアウトも可能なので、いろいろなシーンで使えそうなお店です。悩むならまずはベースを選んでカスタムサラダも作れるのですが、はじめての方や悩む方は、まずはベースのサラダを選んでみてください。ベースのサラダもいろいろあるので、これだけでも悩んでしまうと思います。・グリーンサラダ6種・グレインサラダ 3種・シーズナルサラダ私は、期間限定のシーズナルサラダから、シトラスグリーンズ 1,190円を選びました。もちろん、ここに好きなものをトッピングを。・アボカド・トマト・チーズ(店員さんのオススメ)・グリルドチキンをトッピングしました。選んだものを、目の前で作りあげてくれます。トッピングもたくさんありすぎて、迷ってしまいますよ。サラダだけでも良いのですが、私はスープとドリンクも注文を。スープは、ミネストローネ、ドリンクはオーガニック ピンクグレープフルーツをお願いしました。サラダ・スープ・ドリンクだと、大満足のボリュームなので夜ご飯としてもバッチリ。お酒もあるので、サラダをおつまみにして飲むのもよいかも。慣れてきたら自分好みのカスタムサラダがオススメ!ベースからプレミアムトッピングまで自由に選択でき、自分好みにカスタマイズしたサラダが作れます。もちろん、店員さんに聞きながらカスタマイズも可能です。私のオススメのドレッシングはトリュフドレッシングです。恵比寿駅からも近い大きな通り沿いなので、アクセスもバツグンでしたよ。オープンしたら、また行ってみたいと思います。店舗詳細「GREEN BROTHERS」東京都渋谷区恵比寿西1-9-7 グランベル恵比寿西1階03-3461-2541営業時間: 11:00~22:00 ※定休日なし席 数: 26席www.g-brothers.jp#恵比寿 #ebisu #カスタマイズ #サラダ #ディナーサラダ #NYスタイル #salad #GREENBROTHERS #delicious #オーガニック #organic #アクセス良い #トリュフドレッシング #オススメ #オシャレ #インスタグラマー #newopenフォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
自宅でよく作っているピクルス。今までいろいろなピクルスを作ってきましたが、材料をそろえたりも面倒...ということで、今回はオタフクソース「ピクルスの酢」を使って「ベジ漬け」作りを。「ベジ漬け」は作って楽しい、置いてオシャレ、食べておいしい、お酢を使った簡単料理です。■オタフクソース「ピクルスの酢」手軽に漬けるだけで本格的なピクルスが楽しめる主婦の味方。ローズヒップ抽出物などの香辛料抽出物を配合しているので、ほんのりローズヒップの香りがします。お好みの野菜を切って、ビンい入れ、この「ピクルスの酢」を入れて漬けるだけで、簡単においしいピクルスが完成!*プチトマトを漬けるときは、味が染み込みやすいようにつまようじでプスプスっと穴をあけています。「#ベジ漬け」キャンペーン実施中!今なら『Instagramで「#ベジ漬け」キャンペーン』実施中!作って楽しい、置いてオシャレ、食べておいしい「ベジ漬け」の写真を投稿しよう!http://www.otafuku.co.jp/event/jikasei/投稿いただいた方の中から抽選で200名様に 「オタフク オリジナル漬けビン」をプレゼント♪*coneccの企画に参加しています。#ベジ漬け #ピクルスの酢 #インスタグラム #キャンペーン #プレゼント#ピクルス #オタフク #オシャレ #瓶 #オタフクソース#料理 #cooking #簡単 #レシピ #常備フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
Pokémon GO(ポケモンGO)ついに配信されましたね。娘と歩いていたら、傘を差しながら必死になってスマフォを見ながら歩いている子供に遭遇...まわりを見ていないので、とっても危なくて。そして、一緒にいる親もスマフォを一生懸命で子供のことを見ておらず。やっぱり危ないですね...Pokémon GO(ポケモンGO)。どんなものかなと私もダウンロードしてみました。Pokémon GOは地球上すべてが舞台!『Pokémon GO』は、位置情報を活用することにより、現実世界そのものを舞台として、ポケモンを捕まえたり、バトルしたりできるゲームです。『Pokémon GO』は地球上すべてが舞台なので、どこでも探検できちゃいます。ひとりで遊ぶだけでなく、チームに参加・ジムに所属してジムバトルをしたりも。日本でも盛り上がりそうですね!ただ、まわりをしっかり見て楽しまないと、絶対にケガやトラブルになりそうです...フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
以前もブログでご紹介したのですが、スパークルボックスを利用して、アクセサリーを借りてファッションを楽しんでいます。今回届いたボックスについて、ご紹介させていただきます。気になる方は、定額会員になるとお買い物に使えるクーポン2,500円分プレゼントできるクーポンをお渡しできるので、お声がけください。■スパークルボックス 公式HP : https://sparklebox.jp/スパークルボックスとは?スパークルボックスとは、月額2,500円の定額制アクセサリーレンタルサービスです。35ブランド,700種類のアクセサリーが借り放題なんですよ!「欲しいものリスト」から2点、「スタイル登録」からスタイリストが選んだ1点、1度に合計3点のアクセサリーを郵送で届けてもらえます。今回届いたアクセサリーはこちら■Coach (コーチ) ミニ ロンデル ネックレス ゴールドトーン■Marissa(マリッサ) ゴールドフィルド デザイン チェーン ブレスレット■1AR by Unoaerre フィリグリ― ゴールド トーン ラウンド ピアス普段購入しないようなアクセサリーも入っていて、新しいものにチャレンジするのも楽しいものだなと感じています。スタイリストさんが、しっかり選んでくださった3点で、ファッションを楽しみたいと思います。#スパークルボックス #アクセサリー #ブレスレット #オシャレ #coordinate #ママ#accessory #fashion #ファッション #ring #necklace #bracelet #ブレスレット#コーチ #coach #マリッサ #marissa #ピアス #コーディネート #ネックレス #アンバサダー #ambassadorフォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
毎日、朝から晩までイタズラし放題、暴れ放題の娘。育児は楽しくもありますが、やっぱり体力的・精神的につらいこともありますよね。特に暑くなってきて夏バテ気味なのですが、ママは休んでいる暇がない!疲れて見えるママから早く脱却したいですし、健康で元気でいないとね。そして、薄着になってきて、ますます気になるムダなお肉を早く撃退しないと...。あぁ、時間が足りない!!そんな時に、美容に詳しいお友達にオススメしてもらったサプリメントを私も試してみることにしました。・HYDROGEN for female・ENZYME for femaleおしゃれ好き・セレブ好き・ブランド大好き、な女性のための、ファッションマガジン「JESSiCA by Bramo vol.5」や、ELLE onlineにも掲載されたサプリメントです。■公式HP : https://female.passo.co.jp/水素サプリメントで抗酸化作用でサビに負けないPASSO No 01 ハイドロゲン フォー フィメールは、ストレスによる活性酸素を除去し、リラックス状態に導いてくれるサプリメントです。最小の元素であり、抗酸化物質の中で最も還元力の強い水素。水素水や水素バスなど、いろいろなところで見かける水素ですが、今回取り入れているのははサプリメントです。■こんな方にオススメ・バランスのとれた食事をとりにくい方に・ダイエットを健康的に行いたい方に・年齢にとらわれない美しさを求める方に・忙しい毎日をお過ごしの方に1日3粒が目安です。腸内環境を整える・酵素サプリメントASSO No 02 エンザイム フォー フィメールは、素と食物繊維で腸内環境を整えてくれるサプリメントです。体内で生産される酵素は、栄養素の消化とあらゆる生命活動の代謝を担っています。消化酵素としての利用を抑えられれば、体調を改善する代謝酵素としての効果増大が期待できるんだそうです。■こんな方にオススメ・和食を食べる機会が少ない方に・日頃から野菜不足を感じている方に・肉を中心とした欧米式の食事を好む方に・忙しい毎日をお過ごしの方に1日4粒が目安です。どちらのサプリメントも見た目からオシャレ。高級感があって、これなら部屋に置いておいてもGOOD!カプセルもツルっとしていて飲みやすく、のどにひっかかることもありませんでした。この夏は、こちらの酵素&酸素サプリメントで、ダイエットしながら健康美を目指したいと思います!■公式HP : https://female.passo.co.jp/#passoforfemale #hydrogen #enzyme #supplements #パッソ #酵素サプリ #水素サプリ #サプリメント #lifestyle #beauty #health #美容 #健康 #ファッション #ライフスタイル #読者モデル #サプリ #酵素 #水素 #抗酸化 #デトックス #美肌 #朝美容 #朝時間 #ママ #mama #2歳 #女の子ママフォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村