毎月楽しみにしている Famm のフォトカレンダー。娘は寝る前に見るのが楽しみのよう。毎月1枚無料でフォトカレンダーがもらえちゃう子供の写真整理アプリです。アンバサダーをさせていただいているのですが、本当にはまってしまいました。両親・義両親も喜んでくれているので、もうやめられません。Instagram(インスタグラム)毎月楽しみにしている #Famm のフォトカレンダー。 娘は寝る前に見るのが楽しみのよう。 毎月1枚無料でフォトカレンダーがもらえちゃう子供の写真整理アプリです。 アンバサダーをさせていただいているのですが、本当にはまってしまいました。 両親・義両親も喜んでくれているので、もうやめられません☆ #親孝行 #photo #アプリ #フォトカレンダー #読者モデル #子供 #掲載 #カレンダー #mamagirl #ママガール #calendar #コラージュ #無料 #ママ #Fammのフォトカレンダー #簡単 #雑誌 #mama #オシャレ #インスタグラマー #family #読者モデル #卓上カレンダー #interior #gift #Fammママ #present #みーちゃんKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2017 5月 4 12:55午前 PDT#親孝行 #photo #アプリ #フォトカレンダー #読者モデル #子供 #掲載 #カレンダー #mamagirl #ママガール #calendar #コラージュ #無料 #ママ #Fammのフォトカレンダー #簡単 #雑誌 #mama #オシャレ #インスタグラマー #family #読者モデル #卓上カレンダー #interior #gift #Fammママ #present #みーちゃん■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
九州地ビールフェア開催中です。九州最大級のクラフトビールの祭典。5月7日(日)までの期間限定で福岡市早良区百道浜 RKB放送会館横にて開催されています。【地ビール抜粋】・福岡県 八女ブルワリー、杉能舎麦酒・大分県 ゆふいんビール、Beer Oh!・宮崎県 宮崎ひでじビール、KIRISHIMA BEER・熊本県 不知火浪漫麦酒、熊本クラフトビール・鹿児島県 花渡川ビアハウス・沖縄県 石垣島ビール、サンゴビール(旧ニヘデビール)、ヘリオスビールビールだけでなく、世界各国のワインが揃っていて試飲もできるブースも。また、ビールに合うお料理やおつまみの販売ブースもズラリ。【料理メニュー抜粋】・富士宮やきそば・さざえつぼ焼き・いかポッポ焼き・鉄板肉焼牛タンサイコロステーキ・海鮮焼大粒ホタテバター焼き・宮崎鶏の炭火焼き・佐賀産和牛コロッケテントの中で休憩しながら楽しむこともできるので、福岡タワーや海浜公園でつかれたら、九州地ビールフェアでひと休みもよいですね。九州地ビールフェア詳細ゴールデンももち2017 九州地ビールフェア【開催期間】2017年4月29日(土・祝)~5月7日(日)11:00~21:00(7日は18:00終了)【開催場所】福岡市早良区百道浜 RKB放送会館横【入場料】入場無料(地ビール・フードは有料)■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
家族で九州へ行くため、今回はJALを利用しました。もちろん、旅行自体は楽しみなのだったのですが、ゆっくり座っていることができない娘と一緒の空の旅は不安しかなく...。1時間半という短い時間ですが、やっぱり私たち夫婦にとっては、くたくたになるのに十分な時間でした。いろいろなものを使ってなんとか乗り切りましたので、その内容をご紹介いたします。・座っているのが苦手・じっとしていられない・歩き回るのが好き・暗いところが苦手・大きな音や揺れが怖いこんな小さなお子様をお持ちのパパ・ママの参考になれば幸いです。娘を一生懸命あやしている私たちを機内の添乗員さんも一緒にフォローしてくださり、本当に助かりました。■機内でいただいたおもちゃキーホルダーやシール、木製のおもちゃから選ぶことができました。■自宅から持参したDVDプレーヤーしまじろうやDisneyのDVDなど、お気に入りを見せるも数分であきてしまいました。■機内サービスのドリンクジュース大好きなので、これでご機嫌になってくれるかなと想いながら家族で乾杯。ただ、飲み終わるとやっぱりじっとしていられない娘。■機内で貸していただいた絵本暗いのが苦手な娘は機内が暗くなると泣いてしまい、絵本を貸していただいたのですが、ほぼ絵本に目もくれず。■アンパンマンのムービー(機内インターネット)もちろん、機内では携帯の使用はNGですが、機内インターネットはOK。機内インターネットではビデオプログラムも見放題なのですが、バラエティやドラマ、スポーツなどだけでなく、アンパンマンやドラえもんのムービーも無料で見ることができます。アンパンマン大好きな娘にとってはうれしいサービスでした。これ以外にも、赤ちゃん専用毛布の貸し出しやおむつ替え専用テーブルの利用、おむつの提供もしてくださるというお話がありました。いろいろなサービスがあるのですね。■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
福岡に行ったときに、当初予定にはなかったのですが、主人に海の中道海浜公園に連れていってほしいとおねだりを。お目当てはネモフィラ。サンシャインプールはまだ時期的に早く、マリンワールド海の中道(水族館)は時間的にあきらめ、広い敷地の公園内を散策してみることに。大人(15歳以上)は410円、小学生未満は無料で入園できます。また、広すぎるので、目的に応じて駐車場を選んだ方がよいかと思います。私は花の丘のネモフィラに行きたかったので、スタッフの方におすすめの駐車場を教えていただきました。ネモフィラといえば、国営ひたち海浜公園と思っていたのですが、なかなか行く機会がなく、福岡にもこんなに素敵な場所があったなんて、感動。地元の方にお聞きするとピークはすぎてしまったようですがそれでも、とってもキレイでしたよ。施設詳細海の中道海浜公園福岡県福岡市東区西戸崎18-25092-603-1111 (海の中道管理センター)JR海ノ中道駅から徒歩すぐhttps://uminaka-park.jp/■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
AKB48の48作目のシングル『願いごとの持ち腐れ』のMV先行試写会にご招待いただきました。AKB48史上最も「泣ける」MVということで、とても楽しみでした。MVの舞台は先日廃校になった静岡県浜松市立鏡山小学校。実際にMVを見てみると、子供たちの純粋な想いが伝わってきてグッときてしまいました。特にお子様をお持ちのママなら涙する人も少なくないのではないでしょうか。切なさを感じる曲も衣装も素敵でしたよ。リリースは、5月31日(水)です。#願いごとの持ち腐れ #AKB48 #AKB #シングル #MV #MV試写会 #ママ #mama #秋元康 #宮脇咲良 #松井珠理奈 #センター #衣装 #ドレス #別れ #柏木由紀 #秋葉原 #akihabara■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
海の中道海浜公園(福岡)に行ったらネモフィラが一面に!地元の方にお聞きするとピークはすぎてしまったようですがそれでも、とってもキレイでしたよ。時計はアンバサダーをしているヘンリーロンドンのものです。インスタグラム(Instagram)海の中道海浜公園(福岡)に行ったらネモフィラが一面に! 地元の方にお聞きするとピークはすぎてしまったようですが それでも、とってもキレイでしたよ。 時計はアンバサダーをしているヘンリーロンドンのものです。 #henrylondon #wearlondon #ヘンリーコーデ #スタイリッシュ #ファッション #時計 #watch #コーディネート #コーデ #ヘンリーロンドン #ファッション #fashion #pink #gold #instagood #instafashion #手元倶楽部 #手もとくらぶ #手元コーデ #シンプル #海の中道海浜公園 #ネモフィラ #花畑 #ゴールデンウィーク #福岡 #九州Kuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2017 5月 2 2:37午前 PDT#henrylondon #wearlondon #ヘンリーコーデ #スタイリッシュ #ファッション #時計 #watch #コーディネート #コーデ #ヘンリーロンドン #ファッション #fashion #pink #gold #instagood #instafashion #手元倶楽部 #手もとくらぶ #手元コーデ #シンプル #海の中道海浜公園 #ネモフィラ #花畑 #ゴールデンウィーク #福岡 #九州■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
最近肌荒れがひどくて・・・体調が悪かったり、忙しくて睡眠がなかなかとれなかったりしたからかも、なんて考えていたときにおすすめのアイテムをご紹介いただきました。C’s vieのスキンケアアイテムです。C’s vieのアイテムでベーシックスキンケアをすると、トラブル肌、ダメージ肌を健やかな素肌へと導いてくれるんだそう。C’s vieのスキンケアアイテムで肌育を使いはじめたアイテムはこちらの3点です。クレンジングクリーム・ローション・モイストジェル。3点ともにシンプルでおしゃれなデザイン。■スキンバランシング シーズヴィクレンジングクリーム価 格:5,184円内容量:130g■スキンバランシング シーズヴィローション価 格:5,400円内容量:300mL■スキンバランシング シーズヴィモイストジェル価 格:7,560円内容量:50g今回は、スキンバランシング シーズヴィクレンジングクリームを中心にご紹介しますね。使い方はとても簡単です。***1さくらんぼ大くらいを手に取ります。2指先でかき混ぜるように細かく3~5分透明なオイル状になるまでマッサージ。くるくると優しくマッサージしながら、毛穴の汚れを浮かします。3ぬるま湯で5~6回、乳化させるようになじませ洗い流したクレンジング終了。***普段クレンジングはオイル派だったのですが、クリームを使ってみると使い心地の違いに驚きます。オイルだとお肌がつっぱってしまうものもあったのですが、こちらはミツロウなど天然の素材を成分としているので、洗いあがりはしっとり。お肌に優しい感じです。しばらく使い続けていますが、乾燥が気にならなくなってきたような。トラベルセットもあるみたいなので、旅行やプール・ジムなどで使うのにぴったりですね。3つのアイテムの使い心地がよかったので、これから発売される洗顔フォームにも期待しちゃいます。■スキンケア通販サイト 肌育 HADAIKUhttp://www.hadaiku.jp/smartphone/?=bg*期間限定 送料無料キャンペーン開催中。*Amazonアカウントでお買い物できます。#肌育 #csvie #シーズヴィ #HADAIKU #スキンケア #コスメ好きさんと繋がりたい #女子力 #クレンジング #ローション #クリーム #skincare #ミツロウ #しっとり #肌荒れ■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
新宿アルタ1階にコールド・ストーン・クリーマリー・ジャパンが、初のテイクアウト専門店「コールドストーン エクスプレス(COLD STONE EXPRESS)」をOPENさせたのをご存じでしょうか。OPENに先駆けて試食会にご招待いただいたので、そのときの様子をご紹介いたします。「コールドストーン エクスプレス(COLD STONE EXPRESS)」のコンセプトは「Make People Happy(関わるすべての人に幸せを)」。メインメニューはソフトクリームとワッフルです。■ワッフルスティックタイプになっているので、片手で食べられます。・スイーツワッフル/デリワッフル 450円・プレーンワッフル 280円※プレーンワッフルは、チョコレートソース、ストロベリーソースがけから選べます。こちらは、海老ときのこのチーズグラタン。ワッフルはオリジナル配合の生地を用い、一枚ずつ店舗で焼き上げているそうです。ワッフルの上にはたっぷりの具がのっていました。「ストロベリー ショートケーキ ティアラ」や「ベルギーチョコレート バナナ」など、甘いワッフルだけでなくこのようにデリメニューもあるので、男性でも利用しやすいのではないでしょうか。ガパオやグラタン、ラタトゥイユ風ワッフルなんて珍しいですよね。■ソフトクリームこのソフトクリームは、コールドストーンオリジナルの「スイートクリームアイスクリーム」を再現したものです。・プレーン(スモール)420円 / (ミドル)520円・トッピングコーン各種(スモール)450円 / (ミドル) 550円こちらはレインボーです。ころっとまるみのあるソフトクリームでかわいらしいフォルム。ソフトクリームはとても濃厚で、量も多いので満足できるスイーツです。ミルク感が強く、本当においしくて。見た目もかわいいコーンは、中にもチョコレートがついていて、ボリュームがありましたよ。食べ歩きにもぴったりですので、新宿アルタで見かけたら寄ってみてくださいね。店舗詳細「COLD STONE EXPRESS(コールドストーン エクスプレス)」東京都新宿区新宿3-24-3 新宿アルタ1F03-5312-7708■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
羽田空港を利用した際に、タリーズを見つけたので、ちょっとひとやすみ。利用したのは、ブルースカイタリーズコーヒー 羽田空港第一ターミナル店です。注文したドリンクは、カフェモカとタピオカロイヤルミルクティー。また小腹がすいたね、ということでサンドイッチも購入して家族でいただきました。パッと見同じように見えますが、中身が違います。・ロースカツと野菜のBOXサンド・セレクトサンド シュリンプチキン&エッグ小さめサイズで子供も食べやすく、おいしかったです。羽田空港に来るとチェックしてしまうのが、限定アイテムです。東京23区限定のお江戸限定タンブラーやお江戸限定ブレンドも。また、東京限定・空港限定アイテムもたくさん並んでいましたよ。タリーズのベアはやっぱりかわいくて、いろいろ集めたくなっちゃうのです。限定という言葉にも弱く、うさぎちゃんのベアをゲットしました。店舗詳細ブルースカイタリーズコーヒー羽田空港第一ターミナル店東京都大田区羽田空港3-3-2第一旅客ターミナルビルP.O.BOX26電話番号 03-5757-9478■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
先月3歳になった娘と一緒に約1週間の旅行。荷物も多く、まだベビーカーも欠かせないので、羽田空港まで何度も乗り継いで向かうのは心配で。ベビーカーもあるとエレベーター利用で通常よりも時間もかかりますし、大荷物の中、娘のイヤイヤがはじまってしまうと考えると恐怖でしかなく・・・。そのため我が家は羽田空港まで定額タクシーを利用することにしました。ネットで調べてみると、いろんなタクシー会社が定額運賃のメニューを出しているみたいでした。・日本交通・kmタクシー・東京無線タクシー・東京エムケイ・日の丸交通株式会社 など私が最終的にお願いしたのは、エコタクシー。http://www.ecotaxi.jp/定額と言っても利用エリアによって、金額が違うのですが、もちろん普通にタクシーを利用するよりも安いです。最終的には利用してよかってと思っているのですが、ご参考までにここからは正直な感想を。(私が利用した際の個人的な感想ですので、ご了承ください)はじめ指定した場所まで迎えにきてくださるのですが、時間前に3回も着信が。出かける直前でバタバタしていて出られなかったのですが、指定時刻前・5分間に3回も電話がかかってきていたのには驚きでした。親切ということなのかな。また、日本の方ではなく、言葉がうまく伝わらなかったり、高速の乗り場やルートを聞かれたりしてとまどってしまう私。主人は普段から運転等しているので、道に詳しくて説明してくれてよかったのですが、娘と2人だったらちょっと困ってしまったかも。プロだと思うので、道に詳しくない私としては基本的にはおまかせできたらうれしかったなと思いました。結果的には座っているだけであっという間に空港に到着し、電車にのるよりも断然早かったですし、小さい娘と一緒なのでまわりの目を気にしなくてよいのは本当にラクチンでした。また、家族旅行の際は定額タクシーを利用したいと思います。■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
「グランスタ丸の内」「グランスタ」の新エリア内覧会にプレストしてお邪魔してきました。4月27日(木)に新エリア21ショップOPENです。新たに 21 ショップがオープンするということで“君とふくらむ。”をテーマとした開業記念キャンペーンも開催されます。初登場となる東京駅限定商品や、お得な開業記念特典があったり、イベントスペース「動輪の広場」で、ワークショップを中心とした開業記念イベントも開催。OPENするお店のうち、2店舗ピックアップいたします。お店についての詳細はまた改めてご紹介いたしますね。■Biople by CosmeKitchen (ビープル バイ コスメキッチン)オーガニック好きにはたまらないBiople by CosmeKitchen (ビープル バイ コスメキッチン)。私も大好きで、見かけると絶対にいろいろ購入してしまうショップ。冷たいドリンクも豊富に揃っていましたよ。オープンを記念して2種類のオープニングキット(コスメキット/フードキット)を 販売します。こっそり、いくらくらいのものが入っているのかお聞きしたところびっくりする金額が!これはとってもお得だと思いますので、早めにチェックしてみてくださいね。各5,400円(税込)。(各200個限定)こっそり中身をご紹介。■ワインショップ・エノテカ新幹線と東京駅をデザインしたラベルで、ギフトとしても需要の高いスパークリング(カヴァ)をグランスタ丸の内店限定で販売。SHINKANSEN カヴァ (税込価格: 2,700 円)開業を記念して「ソムリエがセレクトしたワイン10本セット」(税込10,800円)を販売するんだとか。ワインのスペシャリスト、ソムリエがおすすめするワインセット。コクのある赤ワイン からすっきりした辛口の白ワインまでバラエティーに富んだラインアップです。販売期間:4/27(木)~5/7(日)(限定数量300セット)※配送料無料ちょっとした待ち合わせに便利なバースペースも。グラスワインを楽しむことができるそうです。#グランスタ丸の内 #BioplebyCosmeKitchen #ビープルバイコスメキッチン #ビープル #tokyo #newopen #東京駅 #GRANSTA #MARUNOUCHI #オーガニック #organic #グランスタ■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
恵比寿にNYスタイルのサラダカフェレストラン「GREEN BROTHERS」がオープンします。オープンは、7月25日なのですが、一足お先にお邪魔させていただきました。NYスタイルのディナーサラダを提供する「GREEN BROTHERS」は、「大阪焼肉・ホルモン ふたご」を世界展開する株式会社FTG Companyの新規事業です。とてもオシャレな店内。大きなテーブルが置かれているのですが、真ん中には電源もありました。テイクアウトも可能なので、いろいろなシーンで使えそうなお店です。悩むならまずはベースを選んでカスタムサラダも作れるのですが、はじめての方や悩む方は、まずはベースのサラダを選んでみてください。ベースのサラダもいろいろあるので、これだけでも悩んでしまうと思います。・グリーンサラダ6種・グレインサラダ 3種・シーズナルサラダ私は、期間限定のシーズナルサラダから、シトラスグリーンズ 1,190円を選びました。もちろん、ここに好きなものをトッピングを。・アボカド・トマト・チーズ(店員さんのオススメ)・グリルドチキンをトッピングしました。選んだものを、目の前で作りあげてくれます。トッピングもたくさんありすぎて、迷ってしまいますよ。サラダだけでも良いのですが、私はスープとドリンクも注文を。スープは、ミネストローネ、ドリンクはオーガニック ピンクグレープフルーツをお願いしました。サラダ・スープ・ドリンクだと、大満足のボリュームなので夜ご飯としてもバッチリ。お酒もあるので、サラダをおつまみにして飲むのもよいかも。慣れてきたら自分好みのカスタムサラダがオススメ!ベースからプレミアムトッピングまで自由に選択でき、自分好みにカスタマイズしたサラダが作れます。もちろん、店員さんに聞きながらカスタマイズも可能です。私のオススメのドレッシングはトリュフドレッシングです。恵比寿駅からも近い大きな通り沿いなので、アクセスもバツグンでしたよ。オープンしたら、また行ってみたいと思います。店舗詳細「GREEN BROTHERS」東京都渋谷区恵比寿西1-9-7 グランベル恵比寿西1階03-3461-2541営業時間: 11:00~22:00 ※定休日なし席 数: 26席www.g-brothers.jp#恵比寿 #ebisu #カスタマイズ #サラダ #ディナーサラダ #NYスタイル #salad #GREENBROTHERS #delicious #オーガニック #organic #アクセス良い #トリュフドレッシング #オススメ #オシャレ #インスタグラマー #newopenフォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村