今日は朝から娘と一緒に雑誌の撮影で渋谷と表参道へ。偶然、おもしろいイベントに出会ったのですが、無料イベントなのに、いろいろ遊べて、トートバッグやクリアファイル、ニット帽までいただけちゃいました。■「WOW Studio」渋谷キャスト ガーデン・スペース、ソニースクエア渋谷プロジェクト、渋谷モディ1階店頭プラザで同時開催されているイベントです。ソニーの最新テクノロジや研究開発段階のプロジェクトを体感しながら遊ぶことができる未来の遊び場になっていました。壁にお絵かき&塗り絵ができちゃうデジタルペン「Doodle Pen」デジタルペンで色を選んで壁にいろんな絵をかいたり、塗り絵を楽しめました。色を塗っていくと、鳥が飛んできた理、水が流れたり、いろいろな仕掛けもあり、夢中で遊んでいる娘。デジタルメッセージボードを体験手書きで文字やイラストを描くと大型スクリーンにリアルタイムに表示されます。Xperia Touchによって何もない場所がタッチスクリーンになるなんて、すごい!ほかにも、「エアホッケー(Air Hockey)」にAR(拡張現実)技術を組み合わせた「A(i)R Hockey」を楽しめたり、LINEスタンプのキャラクター「うさまる」とコラボした「インタラクティブ・キャラクター・カフェ」もありました。SNS投稿やアンケートれいろいろがグッズがもらえますイベントの様子をSNS投稿したり、アンケートに答えたりするとグッズのプレゼントがあります。*渋谷モディではグッズはもらえず、コーヒー引換券になっちゃうのでご注意を。私はSNS投稿でニット帽、抽選でクリアファイル、アンケートでトートバッグをもらっちゃいました。ニット帽はブラックで意外と使えるので、おすすめ。渋谷モディではコーヒーやラテと引き換えできる引換券も選べます。「WOW Studio」は、渋谷キャスト スペース・ガーデンと渋谷モディ1Fで2018年11月4日まで開催中なので、気になる方は行ってみてくださいね。#ScrambleSony #ソニースクエア渋谷■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
明日は毎年激戦になるルナソルのクリスマスコフレ、パーティコフレ2018の予約開始日ですね。11月に入ったばかりですが、クリスマスコフレの情報が続々と出てきて、コスメ好きとしてはどれを買おうか本当に迷います。クリスマスコフレや限定品の情報がギッシリとつまった別冊付録がついている美的12月号。買わないつもりだったのですが、付録にひかれて今更ですが楽天でポチっと。↓↓↓コンパクトサイズ別冊付録「2018コフレ&限定品 全部欲しい!図鑑」。なんと68ページの大ボリュームです。かわいすぎるコフレや、コスパ最強のコフレ、レア度100%限定カラーなど129ブランドのアイテムが掲載されているので、コスメ好きさんは絶対チェックしないと。付録だと思ってあなどるのはNG!使える付録別冊付録のほかにもこんな付録がついていました。■ワイルドローズ モイスチャーローションミニボトル&乳液サンプル現品をすでに使っているローションのミニボトルがついていました。乳液は使ったことがないので、サンプルからトライ!■「オリジナル 頭筋ほぐし!パドルブラシ」美的本誌でもおなじみの美容家・樋口賢介さんが監修しているブラシです。産後の抜け毛対策をしたかったので、このブラシでマッサージして頭皮を引き上げようっと。■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
今日は朝からテレビ局でお仕事でした。お仕事帰りに渋谷西武で開催されているコスメティックパラダイスに立ち寄ったのですが、そこでつかれ気味の自分へのご褒美コスメを見つけちゃいました。■'10Previous余計なものはできるだけ排除して、必要な美容成分だけをお肌に届けてくれるスキンケアコスメ。梅宮アンナさんも愛用されているんだそう。パラベン・香料・着色料・エタノール・シリコン・石油系界面活性剤・鉱物油などお肌に不要なものは入っていませんので、安心して使えます。■美容液 S&H agingcare serum 30ml外側から必要な美容成分を補い、内側から活性化させ健やかな肌を目覚めさせてくれる美容液です。■化粧水 S&H agingcare lotion 120ml肌への浸透力にこだわり、さらに次に使う美容液効果の邪魔をさせない、相乗効果に徹した化粧水です。独自配合のビタミンが気になる。■クリーム S&H agingcare cream 40g肌表面を覆ってガードするというクリーム本来の役割を優先的に考え、赤ちゃんでも使用できるほど肌への優しさに特化した天然成分100%のオイルインクリーム。早速、今晩から使ってみようと思います。ちなみに、コスメティックパラダイスは4日まで。気になるけど、予定が合って行けないという方はHPで確認してみてください。'10Previousの効果を体感できるお得な5日分セットからお試しもよいかも。■'10Previoushttp://10previous.com/インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagram・ ・ 今日は朝からテレビ局でお仕事でした。 お仕事帰りに渋谷西武で開催されている コスメティックパラダイスに立ち寄ったのですが そこでつかれ気味の自分へのご褒美コスメを見つけちゃいました。 ・ ・ 『'10Previous(@10previous )』 ・ ・ 余計なものはできるだけ排除して、必要な美容成分だけをお肌に届けてくれるスキンケアコスメ。 梅宮アンナさんも愛用されているんだそう。 パラベン・香料・着色料・エタノール・シリコン・石油系界面活性剤 鉱物油などお肌に不要なものは入っていませんので、安心して使えます。 ・ ・ ■美容液 S&H agingcare serum ・ ■化粧水 S&H agingcare lotion ・ ■クリーム S&H agingcare cream 早速、今晩からこれらでしっかりケアしてみよう☆ ちなみに、コスメティックパラダイスは 日曜日までです。 #10previous #テンプリビアス #テンプリ #コスメ #美容液 #美容 #beauty #アンチエイジング #エイジングケア #渋谷 #西武 #渋谷西武 #コスメティックパラダイスKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2018年11月月2日午前4時13分PDT#10previous #テンプリビアス #テンプリ #コスメ #美容液 #美容 #beauty #アンチエイジング #エイジングケア #渋谷 #西武 #渋谷西武 #コスメティックパラダイス■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
今日からはじまったStarbucks(スターバックス)のクリスマス「ホリデー2018」。今年も初日にいろいろ購入してきました。1番のお目当てだった「ホリデー2018スノードームレッドカップ」は残念ながら購入できなかったのですが、ほかにもいろいろ欲しかったものがゲットできたので、満足です。対象商品を購入すると「スターバックス ホリデー バンド」がもらえちゃう。店舗では2種類あったのですが、オンラインではまた別の種類がもらえます。スタバの商品棚はクリスマスカラーで華やかに。コーヒー大好きな私はまず、この3種類はゲット。・スターバックス® クリスマス ブレンド・スターバックス® クリスマス ブレンド エスプレッソ ロースト・スターバックス® クリスマス ブロンド ローストオンラインストアではすでに売り切れになっていたタンブラーやマグもまだあったので、もちろんゲット。購入したのはこちら。・ホリデー2018ステンレスToGoタンブラー・ホリデーシーズンらしい真っ赤なステンレスマグ・ホリデー2018マグスノーボーイホリデー2018オーナメントは全種類無事にゲットできました。ツリーとサンタは最後のひとつでしたよ。・ホリデー2018オーナメントマグ・ホリデー2018オーナメントアザラシ・ホリデー2018オーナメントレッドカップ・ホリデー2018オーナメントコールドカップ・ホリデー2018オーナメントツリー・ホリデー2018オーナメントサンタかわいい「ホリデー2018ベアリスタボーイ」と「ホリデー2018ベアリスタガール」もありました。いろいろ購入した後は、お仕事まで少し時間があったので、「クリスマス ストロベリー ケーキ フラペチーノ」を注文して飲んでみました。スポンジ生地をイメージしたビスケット、ホイップクリーム、甘酸っぱい果実感を楽しめるストロベリーソースで、まるでストロベリーケーキのようなフラペチーノ。サクサクも感じられて飲みごたえのあるおいしいフラペチーノでした。今度はホリデー定番の「ジンジャーブレッド ラテ」を飲もうかな。店舗でいただいた「スターバックス ホリデー バンド」は、こちら。オンラインストア限定スターバックス カード付ギフトセットなどはオンラインストアで注文済なので、届くのが楽しみです。■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
先日、お友達の景井愛実さんに会いに。六本木で開催されたViO(ヴィオ)マルシェには、農業女子 景井愛実さんプロデュースの福島発アグリブランド 「Berry’s Garden(ベリーズガーデン)」のブースも出ていました。■ドライフルーツの木(ツリーフルーツ)りんご、もも、みかん、どれもおいしそう。パッケージもおしゃれです。試食させていただきましたが、素朴な味でおいしかったです。そのまま食べるだけでなく、紅茶やヨーグルトに入れたり、パンやケーキのトッピングにも。■ホットワインの素これからの季節にぴったりな「ホットワインの素」がとても気になりました。レンジで簡単に作れるホットワインみたいなので、今度飲んでみたいな。食べたり飲んだりするだけでなく、目や鼻で楽しめるキャンドルも並んでいました。おしゃれでかわいいアイテムです。我が家には、小さい子どもたちがいるので、やっぱり無添加(無保存料・無着色)・無加糖のドライフルーツが1番気に入りました。関連サイト■Berry's Garden〈ベリーズガーデン〉https://berrys-garden.com/products/#農業女子 #berrysgarden #ベリーズガーデン #ツリーフルーツ #treefruits #果樹農家 #りんご #農家嫁 #ドライフルーツ #dryfruits■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
今月1歳を迎えた次女。ケンカもいっぱいしていますが、とっても仲良しな姉妹です。1歳の誕生日の記念にオーダーしたのが、SNSで気になっていたAnniversaryBlanket(アニバーサリーブランケット)。子どもがいる方はあって困らないブランケット。おしゃれで、使いやすいと聞き、私も注文してみました。AnniversaryBlanket(アニバーサリーブランケット)は、他にない肌ざわりママが使いたくなるベビーブランケットなのですが、驚いたのはそのデザインの豊富さ。デザインも多いのですが、カラーやフォントも選べます。また、生年月日や体重、お名前が入れられたりするので、世界にひとつだけのブランケットが作れますよ。注文したブランケットがどんな風に仕上がるのか、事前にデータで確認できるのもうれしいサービス。届いて早速使ってみたのですが、ふわっふわ・もこもこで手触りがとても気持ちよくて。ギフトや出産祝いにもおすすめ。肌寒くなってきたので、これから大活躍してくれそうです。長女も「私も欲しい!」と離さなくなってしまったので、長女にもオーダーしようかなと検討中です。ちなみに、私がオーダーしたブランケットはこちらです。エスニック(名前+年月日)90cm×120cmb_ethnic02 (b_ethnic02)ベース色(c) : 998 シェルピンクアクセント色(名前の文字の色)(w) : L113 ペールグレーフォント : 3 Lucida Calligraphy(カリグラフィ)インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagram・ ・ 今月1歳を迎えた次女。 ケンカもいっぱいしていますが、とっても仲良しな姉妹です。 SNSで気になっていたAnniversaryBlanket(アニバーサリーブランケット)をオーダーしてみました。 子どもがいる方はあって困らないブランケット。 おしゃれで、使いやすいと聞き、私も注文してみました。 AnniversaryBlanket(アニバーサリーブランケット)は 他にない肌ざわりママが使いたくなるベビーブランケットなのですが 驚いたのはそのデザインの豊富さ。 デザインも多いのですが、カラーやフォントも選べます。 また、生年月日や体重、お名前が入れられたりするので 世界にひとつだけのブランケットが作れますよ。 注文したブランケットがどんな風に仕上がるのか 事前にデータで確認できるのもうれしいサービス。 届いて早速使ってみたのですが ふわっふわ・もこもこで手触りがとても気持ちよくて。 ギフトや出産祝いにもおすすめ。 肌寒くなってきたので、これから大活躍してくれそうです。 長女も「私も欲しい!」と離さなくなってしまったので 長女にもオーダーしようかなと検討中です。 #AnniversaryBlanket #organic #アニバーサリーブランケット #ベビー #ベビフル #出産祝い #ママリ #女の子ママ #オーガニック #babyfashion #kidsfashion #ベビリトル #コノビーKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2018年10月月30日午後8時39分PDT#AnniversaryBlanket #organic #アニバーサリーブランケット #ベビー#ベビフル #出産祝い #ママリ #女の子ママ #オーガニック #babyfashion #kidsfashion #ベビリトル #コノビー■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
先日、「YOSEIDO」のプレス発表会にご招待いただきました。「YOSEIDO」は、北欧の伝統から生まれた、白樺樹液(ホワイトバーチウォーター)を使用したナチュラルスキンケアブランドです。白樺の樹液は、海外では古くから美容・健康効果があるとして親しまれていて、「森の看護師」とも呼ばれているんだそう。雪解けの時期に2~3週間だけ採れる希少な白樺樹液をたっぷり使ったスキンケアコスメが11月1日より国内で販売スタートになります。今回ローンチされたのは、「YST保湿液(さっぱり)」「YST保湿液(しっとりI)」「YST 保湿クリーム」「YST 保湿マスク」の4種類です。シンプルでスタイリッシュなデザインなので、女性だけでなく、男性にもおすすめです。■YST保湿液(さっぱり、しっとり I)価格:3,200円容量:150mLYST保湿液(しっとりI)には、キャリーオーバーとしてごく微量の水分が含まれているそうですが、それ以外は「水を一切使用していない、自然が育んだナチュラルスキンケア」ということにまずは驚かされます。自然のパワーだけでスキンケアができるなんてうれしい。実際に使ってみましたが、お肌にスーッとなじんでいくので気持ちがいいです。■YOSEIDO NATURAL BIRCH SAP NOURISHING BODY CREAM YST 保湿クリーム価格:5,500円容量:50g■YOSEIDO NATURAL BIRCH SAP NOURISHING FACIAL MASK YST 保湿マスク価格:2,800円容量:24ml×5ピースマスクは美容液が24mlもたっぷり入っているので、残った美容液でデコルテなどもケアできちゃいます。乾燥肌の私はしっとりの保湿液が1番のお気に入り。クリームとマスクがあれば、今年の冬はつるっとしっとりなお肌で過ごせそう。オンラインで販売が開始されるだけでなく、2018年11月1日(木)から7日(木)までの1週間、 伊勢丹新宿本店 地下2階 ビューティアポセカリーにてPOP UP STOREがオープンするようなので、実際に試してみたい方は伊勢丹に行ってみてくださいね。POPUP STOREで商品をお買い上げのお客様に素敵な特典もあるみたいですよ。#yoseido #養生堂 #白樺 #北欧好き #化粧水 #化粧品 #保湿 #高保湿 #美容液 #保湿クリーム #乳液 #フェイスマスク #美白美容液 #スキンケア #エイジングケア #美肌効果 #美肌ケア #美肌になりたい #美白ケア #美肌作り #美容垢 #化粧品大好き #美容大好き #自分時間 #自分らしく #きれいになりたい #コスメ大好き #コスメ好きな人と繋がりたい #乾燥肌対策 #肌質改善■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
先日、六本木で開催されたViOマルシェに行ってきました。私自身や娘たちのお肌が敏感だったりアレルギーがあったりするので、オーガニック・無添加のものを意識して選ぶようにしています。オーガニック、無添加の観点でViOが厳選した企業さんのブースが並んでいました。試食やタッチ&トライができたり、オーガニック好きな方にはたまらないイベントでした。大盛況でたくさんの人がいらっしゃっていて、全部のブースを回れなかったことだけが悔やまれます。本当にたくさんの企業さんがいらっしゃって、素敵な商品ばかりだったので、商品をじっくりお試ししながらまた改めてレポートさせていただきたいと思っていますが、今回はピックアップしてご紹介させてください。1 @lopi_granolahouse #lopigranolahouse2 @nishida_seibaku #九州大麦グラノーラ3 @biokura_official #マクロビクッキー4 @hachino_shizukumitsu #蜂の雫蜜5 #お菓子のサンコー6 #南仏アジャンのオーガニックプルーン7 @noukamatuendon #玄米ベーグル8 @maruta1902 #マルタのおやつ9 @mitoku_official #babybio10 @msmrt.jp #originalmilkynuts11 @bebemeshi @kodomonoshokutaku #べべメシ #こどもの食卓12 @naturamoon_official #ナチュラムーン13 @neo_natural #ネオナチュラル14 #rirerecipe15 @daijoubu_sha #だいじょうぶせっけん16 @daitoku_soysauce #大徳醤油17 #但馬漁業協同組合 #むかし海苔18 @akikawabokuen #秋川牧園19 @daizudays #だいずデイズ20 #くまがい卵油研究所 #くまさんマヨネーズ21 #カネトシ #枯木ゆずぽんず22 @manamiberry #berrysgarden23 @olsia__towel #オルシア24 @fastzyme #ファストザイム25 @denshoku #電子食品流通研究所* #但馬漁業協同組合 #むかし海苔*@lopi_granolahouse #lopigranolahouse*南仏アジャンのオーガニックプルーン*@noukamatuendon #玄米ベーグル*@neo_natural #ネオナチュラル*@naturamoon_official #ナチュラムーン*@daijoubu_sha #だいじょうぶせっけん*@mitoku_official #babybio*@mitoku_official #babybio*#くまがい卵油研究所 #くまさんマヨネーズ関連サイト■ViOサイトhttp://vio-styles.tokyo/■Facebookhttps://www.facebook.com/events/483700052146845/#vioマルシェ #ヴィオ #オーガニック #無添加 #オーガニック好きな人と繋がりたい #additivefree #organic■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
1歳と4歳の娘たちがいる我が家。共働きなので、家族で過ごす時間・コミュニケーションをとる時間をいかに充実させるかが日々の課題です。そんな我が家に楽しみにしていたものが到着しました!■「popIn Aladdin(ポップインアラジン)」「popIn Aladdin(ポップインアラジン)」ってなに?「popIn Aladdin(ポップインアラジン)」はプロジェクターが付いているシーリングライトです。プロジェクター、サウンドシステム、 シーリングライトが一体となっているということで、届く前から家族で楽しみに待っていました。家庭用の引掛シーリングがあれば、工事なしで取付できちゃうので、難しいことはありませんでした。主人が5分くらいで付けかえてくれましたよ。LEDシーリングライトには、6段階の明るさ×6段階の色36色から選べる調光・調色機能が搭載されていますので、お部屋やシーンに合わせて変更ができます。たくさんのアプリのコンテンツがあって、使い方はその人次第ですよ。「popIn Aladdin」のコンテンツを早速使ってみました機能が多すぎて、まだ使いこなせていないのですが、今の時点でお気に入りのコンテンツをピックアップしてご紹介いたします。■フォトメモリーズ専用のアプリにお気に入りの写真をアップロードするだけで、おうちの壁でスライドショー。ずっと見ていられます。■世界の絵本娘が寝る前にお気に入りで見ている世界の絵本。自分で読み聞かせをすることもできますし、音声も選べるので、親子で楽しめます。世界中の音楽ファンが愛するHarman Kardonのスピーカーを搭載しているので、音がいい!■学習ポスター「あいうえお」「アルファベット」などを、大きく壁に表示できるので親子で一緒にお勉強ができます。クイズやしりとりをしながら、楽しい時間を過ごしています。■美風景季節や時間に合った、日本各地の美しい風景を楽しめます。宇宙空間や水中、空などおうちがいろいろな場所になって娘も大興奮!■ヒーリングライトキャンドルや電球などを映し出してくれ、癒しの音楽も流れるので、気持ちよく眠りにつけます。■エンタメと動画系アプリAbemaTVや、YouTube、Spotifyなども楽しめますし、専用アプリで自宅のレコーダーと連携すればテレビも投影できるので、子どもだけでなく、大人も楽しめます。ここではご紹介しきれない機能、コンテンツがまだまだある「popIn Aladdin(ポップインアラジン)」。1度使ったら家族全員popIn Aladdin(ポップインアラジン)の虜に!一緒に遊んだり、スクリーンを見ながらおしゃべりしたり、家族のコミュニケーションが増えているのを実感しています。これ、本当におすすめ!気になる方はチェックしてみてくださいね。公式サイトhttps://app.popin.cc/popinaladdin/#popinaladdin #ポップインアラジン #pr #子育て #女の子ママ #親バカ部 #赤ちゃんのいる生活■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
最近お気に入りで持ち歩いているのはpicon(ピコン)から新しく登場したMサイズのバッグ。私が持っているのは「Dark glay」ですが、カラーバリエーションが豊富で、カーキやレッド、ホワイト、ブルーほかにもたくさんのカラーが揃っています。とても丈夫で自立するのに軽いので、荷物が多い方やママバッグをお探しの方にもおすすめ。A4サイズももちろん入ります。同じ生地のポーチもついています。なんと、こちらのバッグが20%オフになるクーポンがあるんです。クーポンはこちら(←クリックしてください)。*10月27日限定のお得なクーポンなので、気になる方はお早めに。また、よかったらお買い上げされた方は楽天でレビューをしてみてくださいね。カラーバリエーションや商品詳細はこちらからチェック!https://item.rakuten.co.jp/milano2/aa-picon-m/私はpicon(ピコン)がお気に入りすぎて、Qbag Sサイズも欲しくなっちゃいました。インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagram・ ・ 最近お気に入りで持ち歩いているのは picon(ピコン)から新しく登場したMサイズのバッグ。 私が持っているのは「Dark glay」ですが、カラーバリエーションが豊富で カーキやレッド、ホワイト、ブルーほかにもたくさんのカラーが揃っています。 とても丈夫で自立するのに軽いので、荷物が多い方やママバッグをお探しの方にもおすすめ。 A4サイズももちろん入りますよ。 同じ生地のポーチもついています。 なんと、こちらのバッグが20%オフになるクーポンがあるんです。 クーポンはストーリーにリンクのせています(スワイプしてください)。 *10月27日限定のお得なクーポンなので、気になる方はお早めに。 私はpicon(ピコン)が使いやすかったので Qbag Sサイズも欲しくなっちゃいました。 #qparis #qlife #qp_life #qbag #picon #バッグ #neoprene @qbag_picon @qbag_japan @qbag_paris_snapKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2018年10月月27日午前1時22分PDT#qparis #qlife #qp_life #qbag #picon #バッグ #neoprene@qbag_picon @qbag_japan @qbag_paris_snap#ママコーデ #ママファッション #今日のコーデ #mamagirl #おしゃれ女子 #おしゃれさんと繋がりたい #お洒落さんと繋がりたい #オシャレさんと繋がりたい #オシャレコーデ #女の子ママ #暮らしをたのしむ #こどもと暮らす #いつコ #오오티디 #옷스타그램■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
少し前になりますが、東武池袋店で開催されていた「ナチュラル&オーガニックフェス」に行ってきました。最終日の仕事終わりの遅めの時間だったので、ゆっくりとまわれなかったのですが、知っている企業さんも多く、いろいろお話しながら楽しんできました。そこでいろいろ購入してきたのですが、「ALOHA SALADS(アロハ サラダ)」のサラダ・ラップサンドをピックアップ。「ALOHA SALADS(アロハ サラダ)」は、ハワイ・カイルアからやって来たサラダ専門店です。FRESH・LOCAL・HEALTHYがコンセプト。フレッシュな野菜をたっぷりいただけます。具もたくさんなので、ボリューミーで満足感があり、お食事サラダとしていただきました。カップはこんな風に広がるので、かわいくて食べやすかったです。また「ナチュラル&オーガニックフェス」が開催されたら、行きたいなと思っています。■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
おうちに帰ってきて感じる香りって大切ですよね。「消臭力 プレミアムアロマ」をお部屋に置いてみて1週間以上がたちました。消臭芳香剤なのに、見た目がおしゃれで、お部屋に置いても悪目立ちしないのはうれしいです。透明感のあるフローラルブーケの香りが優しくお部屋を包んでくれている感じで、香りも気に入ったのでトイレにも置いています。フローラルフルーティーの香りの「グレイスボーテ」の香りが増えたり、お部屋用に加えトイレ用・クルマ用も発売されるなど店頭やCMでも話題の新商品が気になっています。インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagram・ ・ おうちに帰ってきて感じる香りって大切ですよね。 「消臭力 プレミアムアロマ」をお部屋に置いてみて 1週間以上がたちました。 消臭芳香剤なのに、見た目がおしゃれで お部屋に置いても悪目立ちしないのはうれしいです。 透明感のあるフローラルブーケの香りが優しくお部屋を 包んでくれている感じで、香りも気に入ったのでトイレにも置いています。 フローラルフルーティーの香りの「グレイスボーテ」の香りが増えたり お部屋用に加えトイレ用、クルマ用も発売されるなど 店頭やCMでも話題の新商品が気になっています。 #消臭力 #PremiumAroma #丁寧な暮らし #香りのある暮らし #アロマ #aroma #room #relax #インテリア #interior #女の子ママ #親バカ部 #赤ちゃんのいる生活Kuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2018年10月月26日午前1時43分PDT#消臭力 #PremiumAroma #丁寧な暮らし #香りのある暮らし #アロマ #aroma #room #relax #インテリア #interior #女の子ママ #親バカ部 #赤ちゃんのいる生活■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami