ころんとかわいすぎるひな人形(雛人形)を見つけました。我が家には2人の娘がいます。長女には生まれた時におばあちゃん・おじいちゃんが買ってくれたお雛様があるのですが、次女にはどうしようか悩んでいました。普通のひな人形って大きいですし、みなさんはどうしていますか。雛人形は1人につき1つあるのが望ましいのはわかっていますが、スペース的にも2セット飾るのは厳しい...。そんな時に出会ったのが、かわいくてコンパクトなひな人形節句&ギフト専門店 ぷりふあ人形 。ぷりふあのおひな様は国内の職人が製作する本格的な雛人形です。衣装もカラフルでいろいろあるのでどれにしようか悩んじゃうくらい。白やピンクのもかわいかったのですが、私が選んだのは「胡桃」。どこでも飾れるコンパクトサイズなので、我が家のように2人以上女の子がいるご家庭にもおすすめ!一生懸命何か話しかけていたので、「ママにも遊ばせて」と言ったら号泣されました(笑)三人官女やお飾りもたくさんあるので、揃えたいなと思っています。通販で購入できるので、「ぷりふあ」で検索してみてね。↓↓↓節句&ギフト専門店 ぷりふあ人形インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagram・ ・ ころんとかわいすぎるお雛様を見つけました。 我が家には2人の娘がいます。 長女には生まれた時におばあちゃん・おじいちゃんが買ってくれたお雛様があるのですが、次女にはどうしようか悩んでいました。 普通のひな人形って大きいですし、みなさんはどうしていますか。 雛人形は1人につき1つあるのが望ましいのはわかっていますが、スペース的にも2セット飾るのは厳しい...。 ・ ・ そんな時に出会ったのが、かわいくてコンパクトなひな人形「ぷりふあ」。 ・ ・ ぷりふあのおひな様は国内の職人が製作する本格的な雛人形です。 衣装もカラフルでいろいろあるのでどれにしようか悩んじゃうくらい。 白やピンクのもかわいかったのですが、私が選んだのは「胡桃」。 ・ ・ どこでも飾れるコンパクトサイズなので、我が家のように2人以上女の子がいるご家庭にもおすすめ! 三人官女やお飾りもたくさんあるので、揃えたいなと思っています。 通販で購入できるので、「ぷりふあ」で検索してみてね。 @preferningyo #ぷりふあ #ぷりふあ人形 #雛人形 #ひな人形 #pr #お雛様 #おひな様Kuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2018年11月月13日午前5時15分PST@preferningyo #ぷりふあ #ぷりふあ人形 #雛人形 #ひな人形 #お雛様 #おひな様■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
寒くなってきたので、ぶり大根がおいしい季節に。毎日忙しくて、自分の食事はつい簡単になってしまいがちですが、小さい子どもたちがいると、おいしくないと食べてくれないので、時間のあるときに常備菜をちょこちょこ作っています。今日作った常備菜はこちら。ほとんどの野菜は、先日遊びに行った(ARTISAN)FARMERS MARKET KAWAGUCHIで購入してきたものです。新鮮な大根やにんじん、小松菜、ビーツなどはサラダで食べてもおいしかったですが、すぐに食べない分は常備菜に変身!・だいこん、ビーツ(ハイブリッヂファーム)・にんじん(FUN FOOD)・しいたけ(アスタネキッチン)・小松菜(Komado Farm)ハイブリッヂファームさんの大根はぶり大根に。娘たちも食べやすく、煮る時間を短縮するため小さめに切ってみました。ことこと煮ている間にアスタネキッチンさんのしいたけでステーキを。肉厚で食べ応えのあるおいしいしいたけでした。Komado Farmさんの小松菜はお浸しに。FUN FOODさんのにんじんはかわいく型で抜いてお花に。にんじん嫌いの娘はこれなら食べられるんです。野菜を作った方の顔を思い出しながら、いろいろ作ってみました。インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagram・ ・ 天気の良い日は外に遊びに行かなくちゃ! ということで娘と一緒に(ARTISAN)FARMERS MARKET KAWAGUCHIに遊びに行ってきました。 ファーマーズマーケットとは、地域の生産者が集まって 自分のつくったモノを持ちより、直接販売するスタイルのマルシェのこと。 今月のテーマは「ASOBI(アソビ)」でけん玉や積み木 スケボーなどの“ASOBI”ができる場所も。 新鮮な野菜やハンドメイドの雑貨、ワークショップなどたくさんのブースが出ていて どこから行こうか迷っちゃいました。 カエルのおやこさんの雑貨はかわいかったですし 東京神茶皇園さんのお茶もおいしくて。 SNSやTVで話題の「大江戸板巻うどん」やたくさんの新鮮野菜も ゲットしてきましたよ。 買い物や遊びつかれたら、公園でピクニック気分もいいですね。 肉巻おにぎり串や冷やしあまさけ、FUN FOODのポップコーンなどを食べながら休憩を。 気になるワークショップは悩んだのですが「atelier rose」さんの ハーバリウム&オーナメント作りに娘と一緒にチャレンジしてみることに。 ブログやSNSでもたくさん見かけるハーバリウム。 買ったことはあったのですが、作るのははじめてでドキドキ。 決まった材料で決まったものを作るのかなと思ったのですが 容器から入れるお花など、全部自分で選ぶことができたので 世界でひとつだけのハーバリウム&オーナメントを作ることができました。 3時間くらいいたのですが、全部遊びきれず... また遊びに行きたいと思っています。 ・ ・ ★次回の(ARTISAN)FARMERS MARKET KAWAGUCHI 12月8日(土)、9日(日)に開催です。 詳細は公式サイトなどでチェックしてみてくださいね。 ・ ・ ■公式サイト https://oks-afmk.com/ ■インスタグラム @artisan_farmers_market #ファーマーズマーケット #ファーマーズマーケット川口 #pr #アルチザンファーマーズマーケット #farmersmarket #大泉工場Kuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2018年11月月11日午前12時47分PST#ファーマーズマーケット #ファーマーズマーケット川口 #アルチザンファーマーズマーケット #farmersmarket #大泉工場 #ハーバリウム@artisan_farmers_market■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
毎年楽しみにしているさいたま新都心けやきひろばイルミネーション。今年も点灯式に行ってきました。大学生の頃はよく行っていたさいたま新都心。想い出いっぱいの場所。ゲストによるイルミネーションのカウントダウン点灯があるのですが、今年のスペシャルゲストはBENIさんでした。何度か生で歌を聴かせていただいたことがあり、好きなのでうれしかったです。ピンクのスーツがお似合いで。「キラキラきれい!」と点灯式の様子を自分のiPadを出して撮影している娘。トークショーとライブは撮影禁止だったのですが、とても素敵なステージでしたよ。娘もノリノリで手を叩いて楽しんでいたようでした。イルミネーション詳細点灯式の後はイルミネーションを満喫!150本のけやきの木には、ブルー系を中心にシャンパンゴールド、ホワイトのLEDが装飾されています。広場には大きなカラフルなMagicBoxが登場です。MagicBoxに置いてある白い秘密の箱に鍵を差し込むと、音楽が流れライティングがはじまります。子どもたちはみんな鍵をさしたくて、列を作って並んでいました。イルミネーションを楽しんでいるとさいたまスーパーアリーナのキャラクターである「たまーりん」に出会い、一緒に写真を撮ってもらいました。シールもいただいて、にっこり。1階吹き抜けプラザにはMagicBoxをイメージしたオブジェ。さいたま新都心けやきひろばイルミネーションの期間は、2019年2月14日(木)まで。とても素敵なイルミネーションが楽しめるので、また行きたいと思います。■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
先日、テーブルコーディネートをご紹介したところ、質問が多くあったグラス。これは、笑顔になるグラス「GOODGLAS」です。日本初上陸グラスブランド「GOODGLAS」はすべて職人さんの手作りなんです。コロンとしたかわいいフォルム。飲み物を入れるとハートが浮かびあがってきます。耐熱グラスなのでホットドリンクもOK!構造上保温性に優れているので、これからの季節、重宝しそう。熱い飲み物を入れても手が熱くなりにくいですし、冷たい飲み物でも結露しにくいカップです。こちらはローズヒップティーを入れてカップ。私が愛用している「ハート」以外にも、ねこ・いぬ・くまなどのアニマルシリーズやこれからの季節にぴったりのクリスマスツリーや雪だるまなどのカップもあるんです。これ、本当にかわいすぎて、集めたくなっちゃいました。ハートは娘たちにとられちゃったので、ほかのカップもチェックしようっと!商品の詳細については、公式サイトにてご確認ください。https://www.r-kj.comインスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagram・ ・ クリスマスの準備のためにFrancfranc(フランフラン)や ナチュラルキッチンでツリーやオーナメント、カトラリーなど いろいろ購入してきました。 かわいいものを見つけると、ついつい買いたくなっちゃう クリスマスグッズ。 これからもまだまだ増えそうです。 先日、急なお客様が来た時にシュガーレディ ( @sugarlady_official )の 商品を使ってパパッとおもてなし料理を作ってみました。 ・ ・ ・こだわりのピッツァ マルゲリータ ・ホタテ ・和三盆ミルクレープ マルゲリータはオーブンで焼いただけなのに お店で食べるような本格ピザが完成します。 香ばしくて、耳はもっちもち、チーズはとろっと。 ホタテはアスパラと一緒にオリーブオイルで炒めただけ。 和三盆ミルクレープは優しいほっとする甘さで 娘もおいしいおいしいと食べていました。 どれも冷凍食品とは思えないおいしさで驚きます! 化学的合成添加物不使用のお惣菜や調味料が揃っているので 家族の健康を預かるママにとってシュガーレディはありがたい存在☆ #シュガーレディTABLE #sugarlady #ホームパーティ #pr #シュガーレディ #安心安全 #冷凍食品 #料理 #cooking #rkjapanKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2018年11月月9日午前2時26分PST#rkjapan @rk.japan■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
今日は天気がよくて、長袖だと暑いくらい。こういう日は外に遊びに行かなくちゃ!ということで娘と一緒に(ARTISAN)FARMERS MARKET KAWAGUCHIに遊びに行ってきました。ファーマーズマーケットとは、地域の生産者が集まって、自分のつくったモノを持ちより、直接販売するスタイルのマルシェのこと。今月のテーマは「ASOBI(アソビ)」でけん玉や積み木、スケボーなどの“ASOBI”ができる場所も。*カエルのおやこ*東京神茶皇園*Farm to Glass Experience*よつばスィーツショップ新鮮な野菜やハンドメイドの雑貨、ワークショップなどたくさんのブースが出ていて、どこから行こうか迷っちゃいました。遊びつかれたら、公園でピクニック気分もいいですね。*J.E.T シルクロード「肉巻おにぎり串」*酒のあさひやま 「冷やしあまさけ」*FUN FOOD3時間くらいいたのですが、全部遊びきれず...また遊びに行きたいと思っています。また改めていろいろなブースをご紹介させていただきたいのですが、今回ははじめにワークショップに参加した「atelier rose」さんのハーバリウム体験をピックアップ。クリスマスハーバリウムを作っちゃおう!ブログやSNSでもたくさん見かけるハーバリウム。買ったことはあったのですが、作るのははじめてでドキドキ。決まった材料で決まったものを作るのかなと思ったのですが、容器から入れるお花など、全部自分で選ぶことができたので、世界でひとつだけのハーバリウムを作れます。今回はクリスマスに使えそうなものにしようと決めて、先生と相談しながら作ってみました。はじめてでも先生が丁寧に教えてくれたので、素敵なハーバリウムが出来上がりました。ハーバリウム、はまりそうです。明日の11月11日も10~16時まで開催していますが、もし明日は急すぎて・・・という方は12月も開催予定みたいですよ。次回の(ARTISAN)FARMERS MARKET KAWAGUCHI第9回(ARTISAN)FARMERS MARKET KAWAGUCHI次回は、12月8日(土)、9日(日)に開催されるそうです。詳細は公式サイトなどでチェックしてみてくださいね。開催場所:埼玉県川口市領家5-4-1■公式サイトhttps://oks-afmk.com/■インスタグラムhttps://www.instagram.com/artisan_farmers_market/#ファーマーズマーケット #ファーマーズマーケット川口 #アルチザンファーマーズマーケット #farmersmarket #大泉工場 #ハーバリウム@artisan_farmers_market@hiroerose■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
クリスマスの準備のためにFrancfranc(フランフラン)や、ナチュラルキッチンでツリーやオーナメント、カトラリーなどいろいろ購入してきました。かわいいものを見つけると、ついつい買いたくなっちゃうクリスマスグッズ。これからもまだまだ増えそうです。先日、急なお客様が来た時にシュガーレディの商品を使ってパパッとおもてなし料理を作ってみました。・こだわりのピッツァ マルゲリータ・ホタテ・和三盆ミルクレープ■こだわりのピッツァ マルゲリータマルゲリータはオーブンで焼いただけなのにお店で食べるような本格ピザが完成します。香ばしくて、耳はもっちもち、チーズはとろっと。写真でも伝わりますでしょうか。ひとりで1枚食べちゃいたいくらいおいしかったんです。■ホタテホタテはアスパラと一緒にオリーブオイルで炒めただけ。貝柱となっていますが、ひとつずつが大きめだったので、おもてなしのお料理やパーティーシーンにもぴったり。■和三盆ミルクレープ和三盆が使われているスイーツがあると、手を伸ばしがち。優しいほっとする甘さで娘もおいしいおいしいと食べていました。ブルーベリーとストロベリーを添えて。どれも冷凍食品とは思えないおいしさで驚きます!化学的合成添加物不使用のお惣菜や調味料が揃っているので、家族の健康を預かるママにとってシュガーレディはありがたい存在なんです。インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagram・ ・ クリスマスの準備のためにFrancfranc(フランフラン)や ナチュラルキッチンでツリーやオーナメント、カトラリーなど いろいろ購入してきました。 かわいいものを見つけると、ついつい買いたくなっちゃう クリスマスグッズ。 これからもまだまだ増えそうです。 先日、急なお客様が来た時にシュガーレディ ( @sugarlady_official )の 商品を使ってパパッとおもてなし料理を作ってみました。 ・ ・ ・こだわりのピッツァ マルゲリータ ・ホタテ ・和三盆ミルクレープ マルゲリータはオーブンで焼いただけなのに お店で食べるような本格ピザが完成します。 香ばしくて、耳はもっちもち、チーズはとろっと。 ホタテはアスパラと一緒にオリーブオイルで炒めただけ。 和三盆ミルクレープは優しいほっとする甘さで 娘もおいしいおいしいと食べていました。 どれも冷凍食品とは思えないおいしさで驚きます! 化学的合成添加物不使用のお惣菜や調味料が揃っているので 家族の健康を預かるママにとってシュガーレディはありがたい存在☆ #シュガーレディTABLE #sugarlady #ホームパーティ #pr #シュガーレディ #安心安全 #冷凍食品 #クッキング #料理 #cookingKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2018年11月月9日午前2時26分PST#シュガーレディTABLE #sugarlady #ホームパーティ #pr #シュガーレディ #安心安全 #冷凍食品 #クッキング #料理 #cooking #おうちごはん #テーブルフォト #クッキングラム #クッキングラムアンバサダー #タベリー #私のおいしい写真 #delimia #おうちごはんLover #ママリクッキング #マカロニメイト #豊かな食卓#wp_deli_japan#instagramjapan#foodie#japanesefood#homemade#cooking#foodstyling #noelpoison #francfranclife #francfranc■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
我が家では毎日のように食べているヨーグルト。腸によいヨーグルトって、よく聞きますが、虫歯菌・歯周病菌に抗菌性を示すユニークなヨーグルトがあるのをご存知でしょうか。その名も「L8020ヨーグルト」。「80歳になっても20本以上の歯を保とう」という言葉を聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな想いがこめられたネーミングです。先日、「いい歯の日」PRセミナーに参加させていただき、広島大学歯学部 二川教授から「L8020ヨーグルト」の開発ストーリーなどを教えていただきました。二川教授は虫歯になったことのない方々の口内から乳酸菌を発見して虫歯菌や歯周病菌に作用をしめすヨーグルトを作ったんだそう。「ホンマでっか!?TV」などのテレビでも取り上げられているすごいヨーグルトなんですよ。娘と一緒に食べていますが、クリーミーで食べやすいヨーグルトなのでこれなら毎日食べられます!大きめサイズなのですが、娘も「おいしい!」と完食です。知っていましたか。生まれたばかりの赤ちゃんにはむし歯菌は存在しません。虫歯菌は平均2歳前後に常在菌として定着するのですが、その多くは親から伝播しているんです。そのため、感染源であるママ・パパのオーラルケアがとても大切。子どもは歯磨きもうまくできなかったりするので、「L8020ヨーグルト」を生活の中にうまく取り入れていきたいな。プロバイオティクスで新たな予防歯科へ。インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagram・ ・ 我が家では毎日のように食べているヨーグルト。 腸によいヨーグルトって、よく聞きますが 虫歯菌・歯周病菌に抗菌性を示すユニークなヨーグルトがあるのをご存知でしょうか。 その名も「L8020ヨーグルト」。 ・ ・ 「80歳になっても20本以上の歯を保とう」という言葉を聞いたことがある方も いらっしゃるのではないでしょうか。 そんな想いがこめられたネーミングです。 先日、「いい歯の日」PRセミナーに参加させていただき 広島大学歯学部 二川教授から 「L8020ヨーグルト」の開発ストーリーなどを教えていただきました。 二川教授は虫歯になったことのない方々の口内から乳酸菌を発見して 虫歯菌や歯周病菌に作用をしめすヨーグルトを作ったんだそう。 「ホンマでっか!?TV」などのテレビでも取り上げられている すごいヨーグルトなんですよ。 娘と一緒に食べていますが、クリーミーで食べやすいヨーグルトなので これなら毎日食べられます! 大きめサイズなのですが、娘も「おいしい!」と完食です。 子どもは歯磨きもうまくできなかったりするので 「L8020ヨーグルト」を生活の中にうまく取り入れていきたいな。 #L8020 #L8020乳酸菌 #子育て #虫歯 #歯周病 #promotion @Campusmedico_officialKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2018年11月月8日午前12時56分PST#L8020 #L8020乳酸菌 #子育て #虫歯 #歯周病 #promotion@Campusmedico_official■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
お仕事に家事や育児とバタバタしているうちに、毎日あっという間に時間が過ぎていきます。ハーブやアロマの資格を持っているので、ハーブティーを飲んだりしているのですが、最近はまっているのがハーブたっぷりの入浴剤を入れたお風呂で癒されること。***先日、Slowbliss(スローブリス)の新商品発表会にご招待いただきました。Slowbliss(スローブリス)という言葉の意味は、「ゆったりとした至福の時間」。優しく強い植物の力を借りて、ゆったりと至福の時間を過ごすためのブランドです。イベント会場には生ハーブを浴びているような体験ができるスポットやハーブたっぷりの手浴とハーブボールを使ったマッサージをうけられるブース、ハーバルタロットのブースなどがありました。ハーブの香りが広がるフォトジェニックな空間でハーブフードやドリンクを楽しんだりも。新アイテムは、「ハーブティに浸かるプレミアムラインの入浴剤」2種と「発酵ハーブフェイスマスク」5種です。■産地限定の天然ハーブを贅沢につめこんだプレミアム入浴剤・White herb flowers I 白心透肌- はくしんとうき -・Black herb flowers II 羽巡美汗- うじゅんびかん -■溢れるほどのハーブでパックする、「発酵ハーブティ」マスク・Deepmoist 1 湿保潤深-しっぽじゅんしん-・Skintight 2 収斂滑肌ーしゅうれんかっきー・Whiteherb3 白美透肌ーはくびとうきー・Smartface4 巡水締顔ーじゅんすいていがんー・Agingherb5 艶活柔肌ーえんかつにゅうきーパッケージもおしゃれなので、クリスマスギフトにもぴったりですね。インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagram・ ・ お仕事に家事や育児とバタバタしているうちに、毎日あっという間に時間が過ぎていきます。 ハーブやアロマの資格を持っているので、ハーブティーを飲んだりしているのですが 最近はまっているのがハーブたっぷりの入浴剤を入れたお風呂で癒されること。 ・ ・ *** ・ ・ 先日、Slowbliss(スローブリス)の新商品発表会にご招待いただきました。 Slowbliss(スローブリス)という言葉の意味は、「ゆったりとした至福の時間」。 優しく強い植物の力を借りて、ゆったりと至福の時間を過ごすためのブランドです。 イベント会場には生ハーブを浴びているような体験ができるスポットや ハーブたっぷりの手浴とハーブボールを使ったマッサージをうけられるブース ハーバルタロットのブースなどがありました。 ハーブの香りが広がるフォトジェニックな空間で ハーブフードやドリンクを楽しんだりも。 新アイテムは、「ハーブティに浸かるプレミアムラインの入浴剤」2種と 「発酵ハーブフェイスマスク」5種です。 ・ ・ ■産地限定の天然ハーブを贅沢につめこんだプレミアム入浴剤 ■溢れるほどのハーブでパックする「発酵ハーブティ」マスク パッケージもおしゃれなので、クリスマスギフトにもぴったりですね。 #slowbliss #スローブリス #Flower #ハーブ #Herb #ハーブティー #コスメ好きさんと繋がりたい #女子力向上委員会 #instagood #オシャレさんと繋がりたい #お花のある暮らし #gift #present @slowbliss_officialKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2018年11月月7日午前5時23分PST#slowbliss #スローブリス #Flower #ハーブ #Herb #ハーブティー#コスメ好きさんと繋がりたい #女子力向上委員会 #instagood #オシャレさんと繋がりたい #お花のある暮らし #gift #present@slowbliss_official■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
よく行く六本木。たくさんのお店がありますが、センスがいいねと言ってもらえるお店は知っておきたいもの。そんな方におすすめのお店に出会っちゃいました。割烹料理店「粲 (sun)」というお店です。おいしいお料理をゆっくりと楽しみたくて、個室で女子会をしてきました。六本木駅から近い隠れ家的なお店です。エレベーターを降りると落ち着いた雰囲気で高級感のある店内。お店の方おすすめの「Prix-fixe Course」をお願いしました。主菜と土鍋御飯、デザートは自分で選ぶことができます。割烹料理店でプリフィックススタイルは珍しいなと思いました。・季菜・前菜・お造り・主菜・土鍋御飯・赤出汁 ・お新香・デザート・お茶まずはスパークリングワインで乾杯してからスタートです。■季菜秋を感じられる柿ときのこ。これからはじまるコースが楽しみになるお料理です。■前菜店員さんがふたをあけると、もくもくとスモークが。中を見てみると生ハムが見えました。その下に隠れていたのは食感も楽しめるポテトサラダと燻製の半熟たまご。食べてみると口の中にスモークの風味が広がり、サプライズ感のある前菜でした。■お造り見た目にも美しいお造り。一口サイズの芭蕉梶木、ぶり、鯛だったのですが、プリプリでおいしかったです。チリのシャルドネと一緒にいただきました。■主菜迷ったのですが、お店の看板メニューという九州産のうなぎを使った「九州うなぎ 梅しゃぶ」に決定。だしでうなぎをしゃぶしゃぶさせていただくのですが、だしに梅の風味がしっかりとうつっていて、贅沢すぎるハーモニー。お鍋のだしも飲んでしまうほど...。これ、本当においしいです。■土鍋御飯 赤出汁・お新香たまごかけ御飯も気になったのですが、「黒毛和牛すきと青森ごぼう 炊き込み御飯」をお願いしました。土鍋は選ばせていただき、栃木県 益子焼の土鍋でお願いすることに。まるっこいフォルムがかわいいです。ふたを開けた時のこの見た目、反則です。食べてみるととろけるような牛肉に癒されました。コショウはお好みで。ボリュームがあって、食べきれないかと思ったのですが、おいしすぎて完食しちゃいました。お酒もいいのですが、お茶と一緒に。■デザートデザートに選んだのは「紫蘇バジル 天使のソルベ」。なんと、ソルベの隣には芋焼酎がついていて、かけて楽しむスタイルなんです。最初はそのまま一口。さっぱりとしていて、口の中をスッキリとした甘さで整えてくれます。お酒をかけるとまた味が変わって、紫蘇の香りがひきたち、驚きました。最後は抹茶をいただきながら、ゆっくりと。はじめから最後までスペシャル感を味わえる素敵なお店でした。記念日などで絶対に来訪したいです。店舗詳細粲 (sun)〒106-0032東京都港区六本木4-10-3 第V大栄ビル7F都営大江戸線六本木駅7番出入口より徒歩3分東京メトロ日比谷線6番出入口より徒歩1分050-5594-8862■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami粲 (割烹・小料理 / 六本木駅、六本木一丁目駅、乃木坂駅)夜総合点★★★★☆ 4.0
からこと記者ブロガーの久保居 亜由美です。現在、書店などで「からだにいいこと12月号」が発売されています。その「からだにいいこと12月号」についてのコメント(感想)をからだにいいことのFacebookページに掲載していただきました。実際に読んで、興味を持った部分やすでに取り入れてみたものについて書いていますので、時間のある方はチェックしてみていただけるとうれしいです。からだにいいことFacebookページ掲載箇所https://www.facebook.com/karakoto/posts/2100193893345795#からだにいいこと#からこと#からだにいいこと12月号#ダイエット#常備菜#きゅうり#痩せる■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
娘と撮影のお仕事の後、英国俳優カフェに行ってきました。渋谷MODI 6階にあるSTREAMER ESPRESSOとのコラボカフェです。今コラボしているのは、『ビリオネア・ボーイズ・クラブ』。『ビリオネア・ボーイズ・クラブ』は11月10日公開で、アンセルエルゴートとタロンエガートン初共演と話題になっている映画です。1980年代に実在した社交クラブが起こした欲望まみれのスキャンダルを描いたクライムサスペンス。実は試写会にも行ったのですが、最後まで本当に目が離せずドキドキさせてくれる映画でしたよ。英国俳優カフェには、パンフレットやチラシが置いてありましたので、映画が気になる方はチラッと内容を見ることもできちゃいます。映画にちなんだメニューになっていて、メニューを読んでいるだけでも楽しいです。コラボメニューを注文すると『ビリオネア・ボーイズ・クラブ』特製コースターがもらえます。いただいたコースターはこちらです。全7種類のメニューから選んだのは、店員さんと相談して初恋チェリーに決定。メニューによると『いつだったかしら、私にもこんな風にキラキラと輝いていた時期あったよねと思い出させてくれる初恋の味』だそうです。アンセル・エルゴート、タロン・エガートンの等身大パネルもあるので、一緒に記念撮影もできちゃいます。ファンの方必見ですね。英国俳優カフェ詳細期間 11/1(木)~11/30(金)STREAMER ESPRESSO東京都渋谷区神南1-12-20 渋谷モディ6階営業時間 11:00~21:00@BBCmovieJP#英国俳優カフェ#アンセルエルゴート#ビリオネアボーイズクラブ#タロンくん#アンセルエルゴート#タロンエガートン■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
先日、スタジオアリスで七五三撮影をしてきました。ママになると雑誌やSNSなどで必ずと言っていいほど知ることになる有名なスタジオアリス。着物を選んだり、ヘアメイクを選んだり、終始楽しそうな娘。最初は緊張していたみたいですが、さすがプロにまかせると違いますね、素敵な写真をたくさん撮影していただけました。大好きなミッキーさんと一緒に写真を撮影できたり、キッズカメラマンデビューまで!スタジオ内でも動画撮影はOK、アプリダウンロードで待合室のみ撮影OKなので、バンバン撮って想い出に。今から商品の出来上がりが楽しみです。今なら「七五三アリスデビュー!」というキャンペーン開催中なんですよ。衣装・着付け・ヘアセット・撮影・写真(フレーム付)すべて込みで5,000円!ディズニーキャラクターデザインのくし・ブラシ、千歳飴、カラー足袋のプレゼントもついてきてお得でした。もちろん、アリスデビューでなくてもお得なプランがあるみたいなので、七五三を迎えるお子様をお持ちの方は要チェックです。しかも今なら、下記クーポンコードでスタジオアリスで撮影、ご購入すると、クリアキーホルダー1点追加プレゼントも。使ってみてくださいね。7583-0710-6135-4041年賀状向けの写真も撮れるみたいなので、また撮影してもらおうかな。インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagram・ ・ 先日、スタジオアリスで七五三撮影をしてきました。 ママになると雑誌やSNSなどで必ずと言っていいほど知ることになる有名なスタジオアリス。 着物を選んだり、ヘアメイクを選んだり、終始楽しそうな娘。 最初は緊張していたみたいですが、さすがプロにまかせると違いますね、素敵な写真をたくさん撮影していただけました。 大好きなミッキーさんと一緒に写真を撮影できたり、キッズカメラマンデビューまで! スタジオ内でも動画撮影はOKなので、バンバン撮って想い出に☆ 今から商品の出来上がりが楽しみです。 今なら「七五三アリスデビュー!」というキャンペーン開催中なんですよ。 衣装・着付け・ヘアセット・撮影・写真(フレーム付)すべて込みで5,000円! ディズニーキャラクターデザインのくし・ブラシ、千歳飴、カラー足袋のプレゼントもついてきてお得でした。 もちろん、アリスデビューでなくてもお得なプランがあるみたいなので、七五三を迎えるお子様をお持ちの方は要チェックです。 しかも今なら、下記クーポンコードでスタジオアリスで撮影、ご購入すると、クリアキーホルダー1点プレゼントも。 使ってみてくださいね☆ 7583-0710-6135-4041 @studio.alice #studioalice #スタジオアリス #七五三 #七五三アリスデビュー #studioaliceKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2018年10月月31日午前6時57分PDT@studio.alice #studioalice #スタジオアリス #七五三 #七五三アリスデビュー■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami