【ラン活】テレビCMでもお馴染み・機能もデザインも充実しているフィットちゃんランドセル☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【ラン活】テレビCMでもお馴染み・機能もデザインも充実しているフィットちゃんランドセル☆

長女のラン活中!
フィットちゃんランドセルのカタログが届きました。
テレビCM「背中にぴったりフィットちゃん」でお馴染みのランドセルです。
先日参加させていただいた新商品発表会で出会ったランドセルを思い出しながらパンフレットを読んでいます。
【ラン活】テレビCM「背中にぴったりフィットちゃん」でお馴染みのランドセル☆
新商品発表会の様子はこちらからチェック。
ランドセルの機能についても詳しくレポートしています。
資料請求で届いたフィットちゃんランドセルの資料ご紹介
資料請求をするとフィットちゃんのカタログや生地サンプルが届きます。
いろいろな資料がセットになっているので、パパ・ママが買うご家庭だけでなく、おじいちゃん・おばあちゃんが買ってくれるというご家庭も説明がしやすそう。
光るフィットちゃん「安ピカッ」などのフィットちゃんの機能性について別冊にまとまっているのでわかりやすかったです。
デザインやカラーなどのバリエーションも豊富なフィットちゃんランドセル。
実際の色見本がついているので、イメージしやすいですし、傷のつきにくさなども実験できちゃいますよ。
色や質感を確認した後は、コインなどでこすって耐久性もご確認くださいということだったので、娘とやってみましたが、本当に傷が目立ちにくくて長く使えそう!
女の子用はクラリーノ5種類、計27色。男の子用はクラリーノ5種類、計20色と業界最多のバリエーション!
資料のセットの中には、絵本も入っていました。
名前を書き込むと自分が主人公になれる絵本なので長女は自分の名前を入れてみたり、次女の名前を入れてみたりして楽しんでいます。
ランドセルを購入する人が多い時期は夏とはいえ、もう展示会がはじまっていたりもするのでまずは気になるものがあれば資料請求からはじめてみたらいかがでしょう。
フィットちゃんカタログ請求からラン活スタートするのもおすすめです。
インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)
View this post on Instagram
フィットちゃんランドセル(@fitchan_randoseru)のカタログが届きました! テレビCM「背中にぴったりフィットちゃん」でお馴染みのランドセル。 先日参加させていただいた新商品発表会で出会ったランドセルを 思い出しながらパンフレットを読んでいます。 光るフィットちゃん「安ピカッ」などのフィットちゃんの機能性について 別冊にまとまっているのでわかりやすかったです。 デザインやカラーなどのバリエーションも豊富なフィットちゃんランドセル。 実際の色見本がついているので、イメージしやすいですし 傷のつきにくさなども実験できちゃいますよ。 資料のセットの中には、絵本も入っていました。 名前を書き込むと自分が主人公になれる絵本なので 長女は自分の名前を入れてみたり、次女の名前を入れてみたりして 楽しんでいます。 ランドセルを購入する人が多い時期は夏とはいえ もう展示会がはじまっていたりもするのでまずは気になるものがあれば 資料請求からはじめてみたらいかがでしょう。 #フィットちゃん #フィットちゃんランドセル #ラン活 #ランドセルカタログ #PR #女の子ママ #ランドセル #入学準備
Kuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 3月月18日午前4時07分PDT
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami

ameblo.jp
【プレゼントキャンペーン】幸せを運ぶ青い蝶「オオルリシジミ」を守ろう☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【プレゼントキャンペーン】幸せを運ぶ青い蝶「オオルリシジミ」を守ろう☆

幸せを運ぶ青い蝶「オオルリシジミ」をご存知でしょうか。
草原環境にすむ絶滅危惧種の蝶です。
先日、娘と一緒に「オオルリシジミ」や自然保護などについて学んできました。
「オオルリシジミ」の幼虫は、「クララ」という植物のつぼみと花だけしか食べないので、国内では長野県と九州の阿蘇にしか生息していないんだそう。
そんなオオルリシジミがすむ環境をみんなの手で増やそうと活動しているのは、日本自然保護協会さんです。
一度失ってしまうと二度と元には戻せないかけがえのない自然環境を守る活動をしてくださっています。
放牧や野焼きをすることで、オオルリシジミを守っているんですが、放牧されているのは「あか牛」。
あか牛のお肉を100g食べると約4畳半の草原が維持できるとのことなので、イベントで作っていただいたローストビーフやお料理をおいしくたくさんいただいてきました。
本当においしくて、食べすぎちゃいました。
ちなみに1日1回、「緑のgoo」の特設サイトにアクセスして「オオルリシジミの保全に賛同する」を押すだけで、オオルリシジミ保全のために、日本自然保護協会に支援できます。
興味はあるけれど寄付や自然保護は自分にはハードルが高いと思っている方でも、これならに簡単に参加できますよね。
そして、今なら緑のgooのインスタグラムアカウント(@greengoo_jp )をフォローして、欲しい商品写真にいいねを押すだけで、オオルリシジミ関連の商品が当たるキャンペンーン実施中!
3月12~31日までなので、ぜひ参加してみてくださいね。
インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)
View this post on Instagram
幸せを運ぶ青い蝶「オオルリシジミ」をご存知でしょうか。 草原環境にすむ絶滅危惧種の蝶です。 先日、娘と一緒に「オオルリシジミ」や自然保護などについて学んできました。 ・ ・ 「オオルリシジミ」の幼虫は、「クララ」という植物のつぼみと花だけしか食べないので、国内では長野県と九州の阿蘇にしか生息していないんだそう。 そんなオオルリシジミがすむ環境をみんなの手で増やそうと活動しているのは、日本自然保護協会さんです。 一度失ってしまうと二度と元には戻せないかけがえのない自然環境を守る活動をしてくださっています。 放牧や野焼きをすることで、オオルリシジミを守っているんですが、放牧されているのは「あか牛」。 ・ ・ あか牛のお肉を100g食べると約4畳半の草原が維持できるとのことなので、イベントで作っていただいたローストビーフやお料理をおいしくたくさんいただいてきました。 本当においしくて、食べすぎちゃいました。 ちなみに1日1回、「緑のgoo」の特設サイトにアクセスして「オオルリシジミの保全に賛同する」を押すだけで、オオルリシジミ保全のために、日本自然保護協会に支援できます。 興味はあるけれど寄付や自然保護は自分にはハードルが高いと思っている方でも、これならに簡単に参加できますよね。 そして、今なら緑のgooのアカウント(@greengoo_jp )をフォローして、欲しい商品写真にいいねを押すだけで、オオルリシジミ関連の商品が当たるキャンペンーン実施中! 3月12~31日までなので、ぜひ参加してみてくださいね。 #PR #緑のgoo #オオルリシジミ #日本自然保護協会 #自然保護 #自然好きな人と繋がりたい #メグたん
Kuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 3月月12日午後4時08分PDT
#緑のgoo #オオルリシジミ #日本自然保護協会 #自然保護 #自然好きな人と繋がりたい #メグたん
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami
インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami

ameblo.jp
【リニューアル商品】贅沢ミルクでとろけて落ちる「なめらか本舗 クレンジングミルク」☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【リニューアル商品】贅沢ミルクでとろけて落ちる「なめらか本舗 クレンジングミルク」☆

気になるコスメを見かけるとついつい試したくなっちゃいます。
定期的に@コスメや雑誌をチェックしたり、ドラッグストアなどで商品チェックしたり。
先日ドラッグストアで見かけて買ってきたのは 「なめらか本舗 クレンジングミルク」。
シンプルなボトルデザイン。
ひと目でなめらか本舗の商品だとわかりました。
「贅沢ミルクでとろけて落ちる」
このキャッチコピーに惹かれちゃいました。
落ちにくいウォータープルーフタイプのメイクや濃いメイクなども、素早くするんっと落としてくれます。
なんとクレンジングミルクの88%は美容液成分ということで、お肌に優しいのがうれしいです。
実際に使ってみたのですが、メイクはしっかり落ちるのに、つっぱる感じはありません。
洗いあがりはもちっとしたお肌に。
リニューアルして大容量になったのでコスパがよくて、値段を気にせずにたっぷり使えます。
インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)
View this post on Instagram
気になるコスメを見かけるとついつい試したくなっちゃう。 先日ドラッグストアで見かけて買ってきたのは 「なめらか本舗 クレンジングミルク」。 落ちにくいウォータープルーフタイプのメイクや 濃いメイクなども、素早くするんっと落としてくれます。 なんとクレンジングミルクの88%は、美容液成分ということで お肌に優しいのがうれしいな。 メイクはしっかり落ちるのに、つっぱる感じはありません。 洗いあがりはもちっとしたお肌に。 リニューアルして大容量になったのでコスパがよくて、値段を気にせずにたっぷり使えます。 常盤薬品工業様のプロモーションに参加中☆ #なめらか本舗 #ベストコスメ #プチプラコスメ #豆乳イソフラボン #クレンジング #美容好きな人と繋がりたい #スキンケア #skincare @nameraka_honpo
Kuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 3月月19日午前6時25分PDT
#なめらか本舗 #ベストコスメ #プチプラコスメ #豆乳イソフラボン #クレンジング #美容好きな人と繋がりたい #スキンケア #skincare
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami

ameblo.jp
【掲載】スマートスピーカー『Clova Friends mini』のある生活☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【掲載】スマートスピーカー『Clova Friends mini』のある生活☆

我が家には『Clova Friends mini』があります。
かわいい見た目に娘たちはすごく気に入っているのですが、娘とじゃんけんをしたり、音楽を聴いたりするぐらいで正直あまり使いこなせていないなと感じていました。
そんな時にお声がけいただいて、LINE Clover miniの座談会へ。
いろいろな使い方を教えていただき、そんな使い方もできるの?!と
驚くことばかり。
その中でもいいなと思ったのはLINE機能と童話を読み上げてくれる機能。
家事や仕事、子供の相手などで手が離せなくても『Clova Friends mini』を使えば、LINEを読み上げてくれたり、LINEで通話もできちゃう。
実際にやってみたのですが、簡単すぎる!
なんで早く使わなかったんだろう。
娘にも使い方を教えてあげないとと思っています。
そして、童話を読み上げてくれる機能もすごいです。
毎日絵本を持ってきて、絵本をおねだりされるのですが
1歳と4歳では、好きな絵本も違いますし何冊も読んであげる余裕がないときも。
忙しいときに読んであげていると「ママ手を抜いてるでしょ?」と鋭い指摘も(笑)
そんなとき、クローバの出番。
音楽や抑揚がついているので、子供たちも聞きいっていました。
お持ちの方、ぜひ「ねぇクローバ、童話を読んで」と呼びかけてみてください。
ほかにも便利な使い方がいっぱいなので、こちらの記事でチェックしてみてくださいね。
育児のお供!LINEの『Clova Friends mini』の魅力をママ達が徹底レビュー
https://itmama.jp/2019/02/26/689192/
インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)
View this post on Instagram
我が家には『Clova Friends mini』があります。 かわいい見た目に娘たちはすごく気に入っているのですが 娘とじゃんけんをしたり、音楽を聴いたりするぐらいで 正直あまり使いこなせていないなと感じていました。 そんな時にお声がけいただいて、LINE Clover miniの座談会へ。 いろいろな使い方を教えていただき、そんな使い方もできるの?!と 驚くことばかり。 その中でもいいなと思ったのはLINE機能と童話を読み上げてくれる機能。 家事や仕事、子供の相手などで手が離せなくても 『Clova Friends mini』を使えば LINEを読み上げてくれたり、LINEで通話もできちゃう。 実際にやってみたのですが、簡単すぎる! なんで早く使わなかったんだろう。 娘にも使い方を教えてあげないとと思っています。 そして、童話を読み上げてくれる機能もすごいです。 毎日絵本を持ってきて、絵本をおねだりされるのですが 1歳と4歳では、好きな絵本も違いますし何冊も読んであげる余裕がないときも。 忙しいときに読んであげていると「ママ手を抜いてるでしょ?」と鋭い指摘も(笑) そんなとき、クローバの出番。 音楽や抑揚がついているので、子供たちも聞きいっていました。 お持ちの方、ぜひ「ねぇクローバ、童話を読んで」と呼びかけてみてください。 ほかにも便利な使い方がいっぱいなので、こちらの記事で チェックしてみてくださいね。 ▼育児のお供!LINEの『Clova Friends mini』の魅力をママ達が徹底レビュー https://itmama.jp/2019/02/26/689192/ @it_mama_official #clovafriendsmini #clova #lineclova #スマートスピーカー #イットママ #pr #女の子ママ #赤ちゃんのいる生活 #親バカ部 #リンクコーデ #ミニオン #ミニオンズ #minions
Kuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 3月月8日午前3時14分PST
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami

ameblo.jp
【新商品】花王史上最高の洗浄力!汚れにもニオイにも!アタックZEROの新製品発表会へ☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【新商品】花王史上最高の洗浄力!汚れにもニオイにも!アタックZEROの新製品発表会へ☆

『アタック ZERO(ゼロ)』の新製品発表会ご招待いただき、行ってきました。
会場には30年以上前に販売されていた商品も並んでいて、懐かしさを感じました。
アタックは歴史のある商品なのですね。
我が家では、小さい娘たちがいるので汚れ物が多く、毎日必ず洗濯機をまわしています。
せっかく洗剤や柔軟剤を使って洗濯しているのに、衣類にニオイや黒ずみが残っていたり、肌触りが悪くなっていたり...を感じたことがある方は少なくないのではないでしょうか。
節水・大容量タイプの洗濯機で洗っていることや、吸湿速乾・保温・形状記憶など、さまざまな機能を持つ化学繊維が開発されたことで汚れやニオイが落ちにくくなっていたり、原因はいろいろあるのですが、アタックはそんな中でも洗濯の悩みを解決してくれる新商品を作り出したのだそう。
気になりますよね。どんな商品か見てみましょう。
花王史上最高の洗浄力を誇る新商品とは?!
今回ご紹介いただいた新商品は衣料用濃縮液体洗剤『アタック ZERO(ゼロ)』。
花王史上最高の洗浄基剤「バイオ IOS」を主成分とする商品の第一弾です。衣類がよみがえる「ゼロ洗浄」を目指して、アタック液体史上最高の洗浄力を実現したんだとか。
アタック液体史上最高の洗浄力を目で確認しよう
私も新商品発表会の会場で実際に汚れ落ちのパワーやスピードを体験させたいただいたのですが、わかりやすい動画がありますので、こちらを見てみてください。
どうでしょうか。
『アタック ZERO(ゼロ)』の高い洗浄力を感じられますよね。
ほかにも消臭力をアップさせて「生乾き臭」ゼロへや、洗剤残りのない繊維本来の肌触りに!など商品の特徴をしっかり体験させていただきました。
また、この『アタック ZERO(ゼロ)』はラインナップが豊富。
花王では初のドラム式専用の商品は、節水対応ポリマー高配合で衣類の再汚染(黒ずみ)を防止してくれます。
少ない水でのたたき洗いに最適な商品です。
また、使い勝手がよい片手に持ってプッシュするだけで、簡単に計量ができる「ワンハンドプッシュ」タイプもラインナップにありました。
いろいろな方が使いやすいユニバーサルデザイン。
実際に花王様に商品をいただいて、自宅で使っているのですが、計量をする手間も無くとても便利。
気になる液だれもありませんでしたよ。
食事トレーニング中で洋服がべたべたでも、きれいに洗いあがりました。
赤ちゃんを抱っこしながら洗濯することもあるので、私は「ワンハンドプッシュ」タイプがお気に入り。
今は洗濯事情もご家庭それぞれですよね。
ご自身にあうタイプの『アタック ZERO(ゼロ)』をチェックしてみてくださいね。
■詳細は公式サイトから
『アタック ZERO(ゼロ)』
https://www.kao.co.jp/attack/products/zero/
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami

ameblo.jp
ORGANIC(オーガニック)好き必見のイベント!vioマルシェ☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

ORGANIC(オーガニック)好き必見のイベント!vioマルシェ☆

先日、世手子ちゃんと一緒に楽しみにしていたvioマルシェへ。
会場は六本木ヒルズ「ヒルズカフェ」でした。
厳選されたオーガニック・無添加商品を製造・販売する生産者を一堂に集まるので、オーガニック好きな方にはたまらないイベントです。
オーガニック・無添加にこだわるWebマガジン「ViO」が厳選したアイテムがずらり。
試食や試飲ができるブースや、商品のお試しができるブースも。
サンプルなどがいただけたり、新しい商品に出会えるチャンスです。
たくさんのブースがありましたが、おすすめのブースをいくつかご紹介させていただきます。
■LILAY
@lilay0510
パステルカラーでかわいいアイテムが揃っています。
ヘア&ボディ用オイルミストやトリートメントバームなど、お気に入りで使っています。
■ハリウッド化粧品
@hollywood_cosmetics
4/1発売のオーガニック抹茶&レモン。原料から生産まで全ての過程にオーガニック認証を受けた商品です。
さっぱりとしていて飲みやすかったです。
■acowrap
@acowrap
岐阜県のミツロウやホホバオイルを、たっぷりオーガニックコットンに染み込ませた洗って繰り返し使える天然ラップです。
しっとりとした手触りで、なんと1年近く使えるんだそう。
エコですね。
すぐに乾燥してしまうパンなどにも使いたいな。
■ネオナチュラル
@neo_natural
前回はスキンケアが中心でしたが、今回は新商品の「はだ恵り」も登場。
■Ginger Ale Stand / 東京生姜店
@ginsta_tokyo
有機生姜100%自家製ジンジャーエールベース専門店。
手軽に生姜をチャージできます。
濃厚で身体がポカポカ。
■山田水産
@yamada_organic
レンジでチンするだけで、おいしいオーガニックうなぎ。
ふっくらとしていてこれは便利!
お弁当などに使ってもよさそうです。
■ときつ養蜂園
@tokitsubeesfarm
農薬不使用・化学肥料不使用・除草剤不使用・ミツバチ用抗生物質不使用。
手間ひまかけて安全安心で高品質なはちみつを作っています。
全種類試食させていただきましたが、クローバーやモチノキが好きかな。
関連サイト
・ViOサイト
http://vio-styles.tokyo
・インスタグラム
https://instagram.com/p/Bt0wBnGHzVD/
#マルシェ #オーガニックマルシェ #オーガニック #無添加 #vio #ヴィオ #ナチュラルライフ #無添加好き #オーガニック好きな人と繋がりたい
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami

ameblo.jp
海老蔵さんを起用したCMでおなじみ・花粉を水に変えるマスクを使ってみました☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

海老蔵さんを起用したCMでおなじみ・花粉を水に変えるマスクを使ってみました☆

花粉に悩んでいる方、いらっしゃいませんか。
私は、もうすでに東京都内でもスギ花粉のシーズンがスタートしているというニュースを見て、今からドキドキしています。
花粉・ハウスダストを水に変えてくれるというマスクを使ってみました。
花粉を水に変えるマスクは、医師の発想で生まれたハイドロ銀チタンが花粉・ハウスダストなどを水に変えてくれるすごいマスクなんです!
マスクは毎日取り換えるイメージでしたが、このマスクはニオイのタンパク質を分解してくれるので数日間使用OK。
分解作用は水分子レベルでの変化なのでマスクが濡れたり、湿ったりすることはありませんので、快適です。
耳にかけるゴムはやわらかいので長時間つけていても耳が痛くなりにくいのもポイント。
今年はこのマスクを持ち歩いて花粉対策しちゃいます!
インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)
View this post on Instagram
花粉に悩んでいる方、いらっしゃいませんか。 私は、もうすでに東京都内でもスギ花粉のシーズンがスタートしているというニュースを見て、今からドキドキしています。 花粉・ハウスダストを水に変えてくれるというマスクを使ってみました。 花粉を水に変えるマスクは、医師の発想で生まれたハイドロ銀チタンが花粉・ハウスダストなどを水に変えてくれるすごいマスクなんです! マスクは毎日取り換えるイメージでしたが、このマスクはニオイのタンパク質を分解してくれるので数日間使用OK。 分解作用は水分子レベルでの変化なのでマスクが濡れたり、湿ったりすることはありませんので、快適です。 耳にかけるゴムはやわらかいので長時間つけていても耳が痛くなりにくいのもポイント。 いつもよりもグズグズっとすることが減ったと感じていますので 今年はこのマスクを持ち歩いて花粉対策しちゃいます! #花粉を水に変えるマスク #花粉対策 #PR #マスク #マスク女子
Kuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 3月月10日午前5時06分PDT
#花粉を水に変えるマスク
#花粉対策
#PR
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami

ameblo.jp
【映画レポ】「しまじろうとうるるのヒーローランド」試写会へ☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【映画レポ】「しまじろうとうるるのヒーローランド」試写会へ☆

大好きなしまじろうに会いに行ってきたよ!
しまじろうに会った瞬間に「大好き!」と抱きつく娘。
映画しまじろう「しまじろうとうるるのヒーローランド」の試写会にご招待いただき、娘と一緒に行ってきました。
3月15日(金)全国ロードショーなのですが、ひと足お先に。
テーマは「優しい心が君をヒーローにする。」ということで、友情や家族愛を感じられる素敵な映画でした。
娘は、お友達と一緒に「ヒーローステッキ」を使ってたくさん応援していました。
主題歌のももくろちゃんZの新曲「HERO」もよかったな。
約1時間の上映ですが、休憩があったり館内が明るめになっていたりと映画デビューの方にもおすすめですよ。
映画運動ダンスも事前にしっかり練習していたので、最初から最後まで全力で楽しめたみたいです。
やっぱり、しまじろう最高!
ちなみに、こちら、試写会でいただいたお土産です。
塗り絵やシールなど。
特に塗り絵は思った以上にしっかりしていて長時間楽しめそうです。
インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)
View this post on Instagram
大好きなしまじろうに会いに行ってきたよ☆ 映画しまじろう「しまじろうとうるるのヒーローランド」の試写会にご招待いただき 娘と一緒に行ってきました。 3月15日(金)全国ロードショーなのですが、ひと足お先に。 テーマは「優しい心が君をヒーローにする。」ということで 友情や家族愛を感じられる素敵な映画でした。 娘は、お友達と一緒に「ヒーローステッキ」を使ってたくさん応援して大興奮。 「クプルパー!!!」 主題歌のももくろちゃんZの新曲「HERO」もよかったな。 約1時間の上映ですが、休憩があったり館内が明るめになっていたりと 映画デビューの方にもおすすめですよ。 映画運動ダンスも事前にしっかり練習していたので、最初から最後まで全力で楽しめたみたいです。 やっぱり、しまじろう最高! ・ ・ @kodomochallenge #しまじろう映画 #しまじろうとうるるのヒーローランド #ヒーロー #ファーストシネマ #クプルパー #踊ってみた #PR #映画 #女の子ママ #5歳
Kuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 3月月10日午後5時47分PDT
#しまじろう映画 #しまじろうとうるるのヒーローランド #ヒーロー #ファーストシネマ #クプルパー #踊ってみた #PR #映画 #女の子ママ #5歳
#インスタキッズ #キッズモデル #女の子モデル #ママリ #ベビフル #イットママ #ママタス #コノビー #コドモノ #コドモダカラ #キズナ #ももくろちゃんZ
@kodomochallenge
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami

ameblo.jp
【表参道・カフェ】ほっこりするようなGRANNY SMITH(グラニースミス)のアップルパイ☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【表参道・カフェ】ほっこりするようなGRANNY SMITH(グラニースミス)のアップルパイ☆

お友達と一緒にGRANNY SMITH(グラニースミス)青山店へ。
渋谷店と銀座店には行ったことがあるのですが、青山店ははじめて。
ウッド調で温かみを感じることができる店内。
はじめての方はオリジナルアップルパイ「ダッチ クランブル」がおすすめ。
ランチセットも気になったのですが、甘いものが食べたくて、期間限定の「デコポンのアップルパイ」をお願いしました。
カフェラテも一緒に。
「ダッチ クランブル」よりもさっぱりめのアップルパイでした。
デコポンとシャキシャキのリンゴがゴロっと入っていて食べ応えがありました。
バニラアイスと絡めて食べてもおいしいです。
3月14日まで期間限定の「ラズベリーとホワイトチョコ」も食べたいのですが、それまでに行けるかな。
オリジナルのボックスもかわいいですよね。
食べてみたいけれど、店舗にはなかなか行けない...。
そんな方は楽天でも購入できますので、チェックしてみてくださいね。
GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE
店舗詳細
GRANNY SMITH(グラニースミス)青山店
東京都港区南青山5-8-9
電話番号 03-3486-5581
#グラニースミスアップルパイ
#グラニースミス青山店
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami

ameblo.jp
話題の韓国コスメ『DEAR DAHLIA(ディアダリア)』の商品体験会☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

話題の韓国コスメ『DEAR DAHLIA(ディアダリア)』の商品体験会☆

話題の韓国コスメ『DEAR DAHLIA(ディアダリア)』の商品体験会に行ってきました。
ナポレオンの妻、皇后ジョゼフィーヌがこよなく愛した花と言われているダリア。
『DEAR DAHLIA(ディアダリア)』は、そのダリアにインスパイアされ生まれたコスメブランドです。
大理石デザインの見た目に一目ぼれ!
かわいさだけでなく、中身もこだわっています。
安心して使える安全な天然由来成分配合のコスメ
100%ビーガンコスメだったり、毒性や合成化学物質無添加ということで安心して使えるのもポイントが高いです。
リップムースやリップスティックのカラーバリエーションが豊富で、アイシャドー、チーク、リップに使えるデュアルパレットはポーチにひとつ入れておけば便利です。
クッションファンデは簡単に艶肌になれちゃう。
エレガントで高級感もあるのでギフトにもぴったりのアイテムばかり。
かわいすぎるコスメ、みなさんもチェックしてみてくださいね。
インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)
View this post on Instagram
話題の韓国コスメ『DEAR DAHLIA(@deardahlia_beauty)』の商品体験会に行ってきました。 大理石デザインの見た目に一目ぼれ! かわいさだけでなく、中身もこだわっています。 100%ビーガンコスメだったり、毒性や合成化学物質無添加ということで 安心して使えるのもポイントが高いです。 リップムースやリップスティックのカラーバリエーションが豊富で アイシャドー、チーク、リップに使えるデュアルパレットはポーチにひとつ入れておけば便利です。 クッションファンデは簡単に艶肌になれちゃう。 かわいすぎるコスメ、みなさんもチェックしてみてくださいね。 #DearDahlia #PrestigeVegan #Vegan #VeganMakeup #VeganCosmetics #CrueltyFree #CleanBeauty #pr #韓国コスメ #ディアダリア @satoppiko @rin_co_co
Kuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 3月月6日午後7時07分PST
#DearDahlia #PrestigeVegan #Vegan #VeganMakeup #VeganCosmetics #CrueltyFree #CleanBeauty #pr
@satoppiko
@rin_co_co
@deardahlia_beauty
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami

ameblo.jp
コンビニのパンとは思えないくらいおいしい!ローソンの新シリーズ「マチノパン」☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

コンビニのパンとは思えないくらいおいしい!ローソンの新シリーズ「マチノパン」☆

パン屋さんに行くとなんだかワクワクしちゃいます。
そんなちょっとしたワクワクがコンビニのパンでも味わえたら最高ですよね。
食感と具材の美味しさを追求したベーカリーの新シリーズ「マチノパン」が全国のローソンで順次発売されるということで、ひと足お先に食べてみました。
新商品や定番商品のリニューアルも登場します。
いろんなパンを試食させていただいたのですが、私はチーズがとろける チーズ!チーズブール
が特におすすめ!
もちっとした生地に4種のチーズ(チェダー、ゴーダ、マリボー、クリーム)を使用したチーズクリームとゴーダチーズクリームが入っていて
チーズ好きにはたまりません。
食事にもお酒にも合う万能パンです。
どれもコンビニのパンとは思えないくらいおいしくて、おうちでパンを食べた娘たちも「もっと食べたーい!」と気に入ったようです。
娘のお気に入りはフランスパンのフレンチトースト。
おうちでトースターであたためて食べたのですが、卵とバターが染み込んでいて、口の中でじゅわ~っと。
朝から作るのは面倒なフレンチトーストもこれなら、食べさせてあげられる
ベーコンやソーセージと一緒に食べてもおいしそうです。
このクオリティのパンが近くのローソンで買えるのはうれしいな。
みなさんもローソン、チェックしてみてくださいね。
インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)
View this post on Instagram
パン屋さんに行くとなんだかワクワクしちゃいます。 そんなちょっとしたワクワクがコンビニのパンでも味わえたら最高ですよね。 食感と具材の美味しさを追求したベーカリーの新シリーズ「マチノパン」が全国のローソンで順次発売されるということで、ひと足お先に食べてみました。 新商品や定番商品のリニューアルも登場します。 いろんなパンを試食させていただいたのですが、私はチーズがとろける チーズ!チーズブール が特におすすめ! ・ ・ もちっとした生地に4種のチーズ(チェダー、ゴーダ、マリボー、クリーム)を使用したチーズクリームとゴーダチーズクリームが入っていて チーズ好きにはたまりません。 食事にもお酒にも合う万能パンです。 どれもコンビニのパンとは思えないくらいおいしくて、おうちでパンを食べた娘たちも「もっと食べたーい!」と気に入ったようです。 娘のお気に入りはフランスパンのフレンチトースト。 ・ ・ おうちでトースターであたためて食べたのですが、卵とバターが染み込んでいて、口の中でじゅわ~っと。 朝から作るのは面倒なフレンチトーストもこれなら、食べさせてあげられる☆ ・ ・ ベーコンやソーセージと一緒に食べてもおいしそうです。 このクオリティのパンが近くのローソンで買えるのはうれしいな。 みなさんもローソン、チェックしてみてくださいね。 #ローソン #マチノパン #表参道 #朝時間 #朝ごはん #パン #女の子ママ #bread #パン好き #パン活 #pr
Kuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 3月月7日午前3時51分PST
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami

ameblo.jp
【掲載】電動アシスト自転車 PAS unシリーズ 「PAS Kiss mini un」☆
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【掲載】電動アシスト自転車 PAS unシリーズ 「PAS Kiss mini un」☆

先日、娘と一緒に「mama+(ママタス)」の撮影のお仕事へ。
今回ママはマネージャーで。
電動アシスト自転車ヤマハPAS最新モデルの撮影だったのですが、寒い中、薄着でよく頑張りました!
撮影で1日試乗したモデルは、ヤマハの子ども乗せ電動アシスト自転車 PAS unシリーズ 「PAS Kiss mini un」。
繭型(まゆがた)チャイルドシートが印象的な自転車です。
大画面の液晶5ファンクションメーターがついていて、操作も簡単。
私も試乗させていただいたのですが、PAS最高レベルのアシストパワーで坂道や凸凹道でもラクチンでした。
小柄な女性でも扱いやすい”コンパクト設計”、扱いやすさを重視した”軽量設計”になっているので、私のように小柄で小さな娘たちを2人乗せて自転車を使うことが多いママには、うれしいポイントばかり。
今回撮影で娘が試乗していたモデル以外にも、ミッキーマウス・デザインのクラシカルモデル「PAS Crew Disney edition」など気になる電動アシスト自転車がいっぱいでした。
娘も出演させていただいている動画ではコンパクトにおすすめポイントがまとまっているので、ぜひ見てみてください。
ママに嬉しい魅力満載♡電動アシスト自転車ヤマハPAS最新モデルを体験!
■公式サイト
https://www.mamatas.net/mag/1931/
■youtube
https://www.youtube.com/watch?v=Yy6knekp6VU
■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/p/BtnYua2BVwl/
https://megalodon.jp/2019-0307-0300-15/https://www.mamatas.net:443/mag/1931/
*魚拓
■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kuboi
himekagami

ameblo.jp
ログイン | 新規登録