先日楽しく撮影に参加させていただいた様子が「’19手編み大好き!SPRING&SUMMER」に4ページに渡って掲載されています。山本美月さんが表紙の雑誌ですよ。難しかったけど、頑張って挑戦して作ったアンテプリマ風ビニールテープヤーンバッグ。手作りとは思えないほどしっかりしていてかわいく使えるバッグに仕上がりました。どんな風に作ったかは雑誌で詳しく特集されています。たくさん写真が掲載されているので、よかったらチェックしてみてくださいね。手編み大好き!(2019 SPRING&SUM) 1枚編んだら、やめられない (saita mook)インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagram先日楽しく撮影に参加させていただいた様子が 今日発売の「’19手編み大好き!SPRING&SUMMER」に 4ページに渡って掲載されています。 山本美月さんが表紙の雑誌ですよ。 難しかったけど、頑張って挑戦して作った アンテプリマ風ビニールテープヤーンバッグ。 手作りとは思えないほどしっかりしていて かわいく使えるバッグに仕上がりました。 たくさん写真が掲載されているので、よかったらチェックしてみてくださいね☆ #手編み大好き #手編みバッグ #手仕事のある暮らし #暮らしを楽しむ #丁寧な暮らし #アンテプリマ風ビニールテープヤーンバッグ #ビニールテープヤーンバッグ #メルヘンアートのアトリエ #女の子ママ #親バカ部 #赤ちゃんのいる生活 #ハンドメイド部 #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #ママモデル #読者モデル #山本美月Kuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 3月月4日午前5時28分PST#手編み大好き #手編みバッグ #手仕事のある暮らし #暮らしを楽しむ #丁寧な暮らし #アンテプリマ風ビニールテープヤーンバッグ #ビニールテープヤーンバッグ #メルヘンアートのアトリエ #女の子ママ #親バカ部 #赤ちゃんのいる生活 #ハンドメイド部 #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #ママモデル #読者モデル #山本美月■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
「バルミューダ ザ・ゴハン」欲しい人いらっしゃいますか。おしゃれで機能的で私も狙っている家電のひとつ。アイフルホームの公式インスタグラムにて、抽選で3名様に、「バルミューダ ザ・ゴハン」が当たる! 『理想のキッチン』投票キャンペーン開催中です。先日、アイフルホームさんの住宅展示場に行ってきたのですが、本当に素敵なキッチンばかりでうっとりしてしまいました。ちなみに、キャンペーン投稿にて@himekagami もしくは、久保居亜由美 の投稿を見たとコメントしてもらえるといいことがあるかも!応募方法は下記インスタグラムの投稿で確認してみてくださいね。アイフルホーム インスタグラムView this post on Instagram・ ・ 抽選で3名様に、「バルミューダ ザ・ゴハン」が当たる! 『理想のキッチン』投票キャンペーン開催 ・ ・ あなたの理想のキッチンを教えて♪ 本投稿に掲載しているA,B,C3種類のキッチン画像から、「これは理想的✨」と思う画像に投票していただくと、抽選で話題のバルミューダ製品をさしあげてしまおう!というスペシャルな企画です ぜひふるってご参加ください (→スワイプして確認してくださいね) ・ ・ 応募方法: 1このアカウント( @eyefulhome.lixiljuken )をフォロー 2A,B,Cのキッチンをチェック後、本投稿のコメント欄に下記コメントを残して投稿完了です! A,B,Cより理想のキッチンを選び、理由をコメント このキャンペーンを知ったきっかけ(〇〇さんのインスタ、〇〇のメルマガなど) ・ ・ プレゼント: 抽選で3名様に、BALMUDA The Gohan(バルミューダ ザ・ゴハン)をプレゼント!※BALMUDA The Gohanの色は選べませんので、ご了承ください。 ・ 応募期間: 2019年3月29日(金)~4月19日(金) ・ 当選発表: ・5月中旬に事務局よりDMにてご連絡いたします。 ・当選の発表は、当選者にのみDMにて、ご連絡いたします。 ・商品の発送は日本国内に限ります。 ・当落に関する質問には、一切お答えできませんので、予めご了承ください。 ・ ・ #キッズデザイン #こどもにやさしいはみんなにやさしい #マイホーム #モデルハウス #新築 #自由設計 #アイフルホーム #インテリア #シンプルライフ #simplelife #暮らし #家 #シンプルな暮らし #おしゃれな家 #懸賞生活 #懸賞 #注文住宅 #新築一戸建て #バルミューダ #炊飯器 #プレゼント #キャンペーン #キャンペーン実施中 #キッチン #アイフルホーム理想のキッチン #家事 #マイホーム計画中の人と繋がりたい #ワーキングマザー #子育て #家づくりアイフルホーム【公式】さん(@eyefulhome.lixiljuken)がシェアした投稿 - 2019年 3月月29日午前3時02分PDT■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
世界でひとつだけのシューズを履いてご機嫌の娘。コンバース好きで、我が家では家族みんなCONVERSE (コンバース)を持っているのですが、写真で次女が履いているのはカスタマイズしたオリジナルシューズです。4月1日から『ホワイトアトリエ バイ コンバース』吉祥寺店限定ですが、新しくコンバースのキッズ&ベビー向けの【カスタマイズサービス】がはじまるということでひと足お先に私も作ってきました。真っ白なオールスターを自分好みにカスタマイズすることができるのですが、デザインも豊富で本当に迷っちゃいます。大きくわけると【アーティストデザイン】と【スタンダードプリント】の2種類。【スタンダードプリント】だと、左右のデザインを違うものにしたり、片方に名前なども入れられますよ。コンバースらしいスターのデザインもいいなと思ったのですが、せっかくなので、赤ちゃんらしいデザインということでカラフルなドットと名前を入れてみました。ちなみに、大人用も作れるので親子リンクも楽しめますよ。今回は次女に作ってあげたのですが、履かせてあげてみて、やっぱり長女にも作ってあげればよかったとちょっと後悔するくらいかわいい!そして、私も欲しい(笑)!!ホワイトアトリエ吉祥寺店は、子供用のワークショップもやっているみたいなので娘たちと一緒に行こうと計画中です。柔らかめの生地だったので、ファーストシューズや出産祝いなどにもおすすめです。■White atelier 公式HPhttp://whiteatelier-by-converse.jp/インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagram世界でひとつだけのシューズを履いてご機嫌の娘。 コンバース好きで、我が家では家族みんなコンバースを持っているのですが 写真で次女が履いているのはカスタマイズしたオリジナルシューズです。 4月1日から『ホワイトアトリエ バイ コンバース』吉祥寺店限定ですが 新しくコンバースのキッズ&ベビー向けの【カスタマイズサービス】がはじまるということで ひと足お先に私も作ってきました。 真っ白なオールスターを自分好みにカスタマイズすることができるのですが デザインも豊富で本当に迷っちゃいます。 (スワイプしてみてくださいね。) ・ ・ 赤ちゃんらしいデザインということでカラフルなドットと名前を入れてみました。 ちなみに、大人用も作れるので親子リンクも楽しめますよ。 ・ ・ 今回は次女に作ってあげたのですが、履かせてあげてみて やっぱり長女にも作ってあげればよかったとちょっと後悔するくらいかわいい! そして、私も欲しい(笑)!! ・ ・ ホワイトアトリエ吉祥寺店は、子供用のワークショップもやっているみたいなので 娘たちと一緒に行こうと計画中です。 柔らかめの生地だったので、ファーストシューズや出産祝いなどにもおすすめです。 #キッズカスタマイズプリント #コンバース #converse #ホワイトアトリエ #ホワイトアトリエ吉祥寺店 #ホワイトアトリエバイコンバース #ALLSTAR #オールスター #キッズコーデ #mimolebar @wa_by_converseKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 3月月30日午前1時25分PDT#キッズカスタマイズプリント #コンバース #converse #ホワイトアトリエ #ホワイトアトリエ吉祥寺店 #ホワイトアトリエバイコンバース #ALLSTAR #オールスター #キッズコーデ #mimolebar■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
大好きなKALDI(カルディ)。毎週通っているくらい。そんなカルディプロデュースのレストランがにあると教えていただいて仲良しメンバーで行ってきました。桜新町商店街のサザエさん通りを歩いていくとすぐのところにある「HAGARE 桜新町店」です。通り沿いのカルディの上にありますので、わかりやすい場所かと思います。ウッディで落ち着いた店内。ソファー席もあるので。子連れで利用している方も多くいらっしゃいました。こちらのおすすめのワインで乾杯しました。ワインの顔とも呼べるラベルですが、剥がれてしまうことも...そんなラベルが剥がれたとしても、ワインの本質は変わることはないので、そういうワインをお安く飲むことができるんだとか。■熟成生ハム薄切りの生ハムでなめらかな舌触り。ワインに合います。ちなみに私たちが頼んだのは、40gです。■フレッシュチーズ3種盛り合わせモッツァレラ、トレッチャ、ブッターラの3種類のチーズの盛り合わせでした。どれも本当にフレッシュでおいしいチーズ。チーズ好きにはたまらないプレートです。そのまま食べてもおいしいですが、オリーブオイルやお塩をかけたりお料理と一緒に食べても。■HAGAREチョップドサラダ野菜ももちろんですが、贅沢にナッツが使われたサラダ。食べ応えがあって、おつまみサラダのような感覚で食べられます。■肉厚ベーコンの胡椒焼き本当に肉厚のベーコンでボリューム満点。香ばしくてお酒もすすみます。■HAGAREカリーしっかり煮込まれているようなドライカレーのようなカレーでした。旨みがギュッとつまっていて、おいしかったです。フレッシュチーズと一緒に食べたのですが、相性抜群でしたよ。■パンケーキ小さめですが、ズシっと重さのあるパンケーキ。最近ふわふわパンケーキばかりだったので、なんだかな懐かしさを感じました。シロップやジャムなどはお好みで。どのお料理もワインもおいしく、ゆったりと過ごせるお店でしたので、家族でも利用してみたいと思いました。店舗詳細HAGARE 桜新町店〒154-0015東京都世田谷区桜新町1丁目13-7 キャメルビル 3F03-6413-5400■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiハガレ 桜新町店 (ワインバー / 桜新町駅、用賀駅)夜総合点★★★☆☆ 3.8
上質な生活を楽しむためのライフスタイル総合展示会『第6回 クリエーション・アムール』が開催されます。ブランドストーリーや丁寧な物作りにこだわり『上質な暮らしを楽しむ』をテーマに全てのカテゴリーから厳選されたブランドをご紹介するライフスタイル総合展示会です。私も毎回参加しているのですが、とても楽しみにしている展示会。みなさんもチェックしてみてくださいね。第6回 CREATION.AMOUR 2019AW展 開催概要上質な生活を楽しむためのライフスタイル総合展示会第6回 CREATION.AMOUR 2019AW展(クリエーション・アムール)日程:2019年4月3日(水)~5日(金)時間: ◆毎日開催時間が異なります4/3(水):13:00~19:004/4(木):10:00~19:004/5(金):10:00~18:00場所:TRUNK(HOTEL)〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目31番3階 SORANIWA(エントランス奥のエレベーターで3階までお越しください)内容:2019AW展示会 / 現物商品展示・販売出展ブランド詳細情報は公式facebook https://www.facebook.com/creation.amour/第6回・出展ブランド:順不同<ヘルス&ビューティー>◆Holistic cures https://holisticcures.jp/◆cosbi https://cosbi.jp/lp/sis/◆CURE:RE https://curere.jp/◆Lala Vie https://lalavie.jp/◆palilis◆E3Live https://e3livejapan.co.jp/<ファッション・アクセサリー・ジュエリー>◆atelier KEISUZUKI http://atelier-keisuzuki.com/◆KID BLUE https://kidblue.com/◆Jewelry Misha http://jewelrymisha.com/◆Maison de Nijiro https://maisondenijiro.jimdofree.com/<ライフ&インテリア>◆RE・LEAF http://www.releaf.co.jp/<フード・ドリンク>◆NINA’S MARIE-ANTOINETTE http://www.ninas-marieantoinette.jp◆ハスミワイン https://www.hasumi-wine.co.jp/◆のむシリカ http://www.nomu-silica.jp/◆Centonze http://www.oliocentonze.com/◆Skye.O aroma creation◆前回(2018.10)の第5回CREATION.AMUR 動画https://youtu.be/MFRBpsiPFf0◆クリエーション・アムールはAmazon fashion week 参加イベントですhttps://amazonfashionweektokyo.com/jp/the27th/event/creation.htmlhttps://amazonfashionweektokyo.com/en/the27th/event/creation.html■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
来週は家族で飛鳥山公園でしっかりお花見する予定なのですが、その前にちょっと娘たちとお花見を。手が届いちゃうかもと思うくらい近いところまで桜があってとてもきれいでした。元気いっぱい走り回って、身体を動かすのが大好きな娘たち。遊び疲れたらサンドイッチやお菓子を食べながらおやつタイムを。桜の見ごろはいつ頃なんでしょう。来週まで持つかな。#リンクコーデ #赤ちゃんのいる生活 #親バカ部#女の子ママ #お花見 #花見 #桜 #公園■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
お花見をしながらゆったりランチ。やっぱり桜を見るとテンションがあがります。ランチタイムにお花見ができちゃう「RAIZIN SAKURA CAFE」に行ってきました。今日から3日間限定で虎ノ門にオープンします。外も店内もいたるところに桜が飾られているおしゃれな空間で、かわいくておいしいRAIZINカクテルや、桜を堪能できる「SAKURAづくしランチ」を楽しめます。■「SAKURAづくしランチ」桜姫鳥を使った唐揚と、ビーツを使用して桜のピンク色を表現したタルタルソースがかかったサーモンフライがセットになっています。かわいくて豪華なランチセットです。■「RAIZIN SAKURA」を使用したオリジナルカクテルカクテルは梅のリキュールを使用しています。ローズマリーの爽やかな香りと甘さが特徴の SAKURA SPRING BREEZEとベリーとミントの香りを楽しめるSAKURA SPRING BREEZEノンアルコールの2種類。甘酸っぱくでピンクできれいなので、ぜひ試してみてくださいね。RAIZIN SAKURA CAFE概要開催場所: 「TREX TORANOMON CAFE」東京都港区西新橋2-17-4開催期間: 2019年3月26日(火)~2019年3月28日(木)11:00~23:30(ランチメニューは11:00~15:00)#RAIZINSAKURA #RAIZINSAKURACAFE #PR #お花見 #エア花見#桜 #cherryblossom #cafe #カフェ #カフェ巡り #pink■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
お花見をしながらゆったりランチ。やっぱり桜を見るとテンションがあがります。ランチタイムにお花見ができちゃう「RAIZIN SAKURA CAFE」に行ってきました。明日から3日間限定で虎ノ門にオープンします。外も店内もいたるところに桜が飾られているおしゃれな空間で、かわいくておいしいRAIZINカクテルや、桜を堪能できる「SAKURAづくしランチ」を楽しめます。■「SAKURAづくしランチ」桜姫鳥を使った唐揚と、ビーツを使用して桜のピンク色を表現したタルタルソースがかかったサーモンフライがセットになっています。かわいくて豪華なランチセットです。■「RAIZIN SAKURA」を使用したオリジナルカクテルカクテルは梅のリキュールを使用しています。ローズマリーの爽やかな香りと甘さが特徴の SAKURA SPRING BREEZEとベリーとミントの香りを楽しめるSAKURA SPRING BREEZEノンアルコールの2種類。甘酸っぱくでピンクできれいなので、ぜひ試してみてくださいね。RAIZIN SAKURA CAFE概要開催場所: 「TREX TORANOMON CAFE」東京都港区西新橋2-17-4開催期間: 2019年3月26日(火)~2019年3月28日(木)11:00~23:30(ランチメニューは11:00~15:00)#RAIZINSAKURA #RAIZINSAKURACAFE #PR #お花見 #エア花見#桜 #cherryblossom #cafe #カフェ #カフェ巡り #pink■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
両国国技館で開催されたしまじろうのハッピーフェスティバルへ。30周年のラストを飾るスペシャルステージということで、朝から家族みんなワクワク。会場につくと、たくさんの方が集まっていました。まずはお土産を買いにブースへ。外のショップだけでなく、中にもショップがあり、今回は協賛ブースも並んでいました。オールインワンのコスメ現品をもらえるブースもありましたよ。しまじろうのライブなどはよく見に行っていて、ぬいぐるみやライトは自宅から持参していたので、しまじろうのハピフェスパックとハピフェスタオルをゲット。本当はハピフェスTシャツが欲しかったのですが、販売しておらず残念。ですが、アリーナに入って席につくと、買ったばかりのタオルを首にかけてライトなどをフリフリ。アリーナマス席で正面に近かったので、かなり近いところにしまじろうやはなちゃんたちが。いつもと同様ですが、歌あり、ダンスありで最後までノリノリの娘たち。楽しんでいる様子を見ていると、こちらも連れて行ってあげてよかったなと思うのです。撮影OKのコーナーもあったので、もちろんバッチリ撮影してきました。しまじろうコンサートに行くたびに娘たちの成長を感じられます。またしまじろうたちに会いに行こうね!#しまじろうコンサート #ハッピーフェスティバル #しまじろう #両国国技館 #こどもちゃれんじ#アリーナマス席 #親バカ #親バカ部 #はなちゃん■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
休日のランチは簡単時短に!ということで、メニューは、鉄火丼とホタテのソテー、デザートにおはぎ。実は冷凍食品を上手に使っているので、15分もかからずにテーブルに並べることができました。「ママ、おなかすいた!」といきなり言われてバタバタすることも多い日々。そんな時、ササっと準備ができるように我が家の冷蔵庫に常備されているシュガーレディの冷凍食品。■鮪屋さんが作った鉄火丼の具袋のまま流水解凍するだけで、おいしい鉄火丼が完成しちゃいます。5分もかからないで、柔らかいまぐろに。1袋で1人前が目安で、2袋入っています。タレも入っているので、丼にごはんをよそって、上からかけるだけでOK。私は大葉とうずらの卵をのせてみました。■帆立貝柱(中)120 g (5~7個)入っています。解凍してスライスして刺身やカルパッチョにしてもおいしいのですが、バターとお酢でソテーしてみました。使ったお酢は「石垣島の黒麹純米酢」。こちらもシュガーレディの商品なんですよ。■おはぎおやつにもぴったりのおはぎ。大きめでボリューム満点のおはぎが4個入っています。きなこ・こしあんなので子どもも大好きな味。自然解凍しただけなのですが、もっちりとしていて本当においしいおはぎ。冷凍食品とは思えない!冷凍庫に入れておきたいひと品です。シュガーレディには、化学的合成添加物不使用のお惣菜や調味料が揃っているので、安心して子どもにも食べさせることができます。冷凍食品とは思えないおいしさで、食卓が華やかになるのでホームパーティーなどで出しておもてなしにもぴったり。安心安全な食材ばかりなので家族の健康を預かるママにとってシュガーレディは欠かせないんです。インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagram休日のランチは簡単時短に!ということで、メニューは、鉄火丼とホタテのソテー、デザートにおはぎ。 実は冷凍食品を上手に使っているので、15分もかからずにテーブルに並べることができました。 「ママ、おなかすいた!」 といきなり言われてバタバタすることも多い日々。 そんな時、ササっと準備ができるように我が家の冷蔵庫に常備されているシュガーレディ(@sugarlady_official)の冷凍食品。 化学的合成添加物不使用のお惣菜や調味料が揃っているので、安心して子どもにも食べさせることができます。 冷凍食品とは思えないおいしさで、食卓が華やかになるのでホームパーティーなどで出しておもてなしにもぴったり。 安心安全な食材ばかりなので家族の健康を預かるママにとってシュガーレディは欠かせないんです。 #シュガーレディTABLE #sugarlady #ホームパーティ #pr #シュガーレディ #安心安全 #冷凍食品 #料理 #cooking #おうちごはん #おうちカフェKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 3月月23日午前3時27分PDT■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
渋谷マークシティのかわいすぎるディスプレイに惹かれてAMPHIへ。お目当ては新発売のグラマリッチブラです。指原莉乃さんがモデルなのですが、かわいすぎて。ボリュームUPタイプと脇スッキリタイプの2種類でカラーバリエーションも豊富!■ボリュームUPタイプ5面構造の内蔵パッドでバストを上に押し上げて深い谷間をつくります。薄く繊細で抜け感のあるレースをトライアングルに肩までおおった、インパクトのあるデザイン。■脇スッキリタイプカップ前からカップ脇、ストラップへとつづく伸びないシートがバストを脇から寄せて脇すっきり、コンパクトにキープ。また、薄く繊細で抜け感のあるレースをカップ中心からギャザーを入れることで、脇がスッキリ見えるようにデザイン。カラーは、BL(ブラック)、BU(ブルー)、GY(グレー)、IV(アイボリー)、PI(ピンク)、TU(ターコイズ)。どのカラーも女性らしく、色違いで欲しくなっちゃいます。動画でも撮影したので、見てみてください。贅沢に使われているレースも繊細でデザインもかわいいので選ぶのに迷っちゃいました。しっかり試着させていただいて、店員さんにアドバイスをいただいたのですが、いつも選んでいたものだと小さかったよう。ちょっと恥ずかしくてもやっぱり専門家に見てもらうと違います。私が選んだのは脇スッキリタイプのピンク。とてもきれいに胸をメイクしてくれて、つけ心地も抜群。お気に入りの下着をつけていると気分もあがるので色違いで揃えたくなっちゃいますね。インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)View this post on Instagram渋谷マークシティのかわいすぎるディスプレイに惹かれて AMPHI (@amphi_official)へ。 お目当ては新発売のグラマリッチブラです。 #指原莉乃 さんがモデルなのですが、かわいすぎて。 ボリュームUPタイプと脇スッキリタイプの2種類で カラーバリエーションも豊富! 贅沢に使われているレースも繊細でデザインもかわいいので選ぶのに迷っちゃいました。 しっかり試着させていただいて、店員さんにアドバイスをいただいたのですが いつも選んでいたものだと小さかったよう。 ちょっと恥ずかしくてもやっぱり専門家に見てもらうと違います。 私が選んだのは脇スッキリタイプのピンク。 とてもきれいに胸をメイクしてくれて、つけ心地も抜群。 お気に入りの下着をつけていると気分もあがるので 色違いで欲しくなっちゃう。 #グラマリッチブラ #AMPHI #アンフィ #ワコール #リッチな谷間 #PRKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 3月月18日午後10時04分PDT■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
お肉が大好きで、焼肉好きなお友達と一緒に「焼肉永秀 新宿歌舞伎町店」へ。にぎやかな歌舞伎町の中にあるとは思えないおしゃれな店構え。お店の中に入ると高級感のあるウッド調の店内。おしゃれで女性だけでも入りやすい雰囲気です。こちらはお通し。チャンジャとのりです。■チョレギサラダ塩と醤油が選べました。こちらは塩です。■牛タン塩程よくサシも入っている牛タン。焼肉に来たらまずはタンを注文します。レモンでいただいたのですが、食感もよく絶品。実はおいしすぎて、最後におかわりしてしまったくらいおいしかったです。お好みでネギをたっぷり巻いて。■5秒ロースきれいな色のロース。3秒、8秒ロースもあるのですが、好みを伝えると5秒ロースがよいのではとおすすめしていただきました。■骨付きカルビメニューを見て、すぐにこれ注文する!と決めたひと品。ドーンとインパクトのある見た目。おいしそうだけど、食べづらいかも...と思ったのですが、実はきれいにスライスされていて、焼くだけでOKでした。サンチュにまいていただきました。甘くてジューシーなお肉。お店の新名物というのにも納得です。■サーロインの焼きすききれいなサシが入ったサーロイン。すき焼きということで、卵とごはんと一緒に出てきます。サッと焼いたら、卵を崩して、絡めてごはんを巻いていただきます。もう、口の中でとろけてごっくんしたくないくらいおいしくて。■コムタンスープお肉をたくさんいただいたので、クッパではなくスープで。あたたかいスープで臭みも少なく、ほっこりできます。■ソフトクリーム甘いものでしめたくて、ソフトクリームを注文したのですが、量もあり、濃厚で満足感のあるソフトクリームです。下にはコーンフレークも入っていて、ミニパフェを食べているようでした。新宿区役所のすぐ近くにあるお店で、新宿で焼肉を食べるのであれば間違いなくおすすめできるコスパの良さだと思います。店舗詳細焼肉永秀 新宿歌舞伎町店東京都新宿区歌舞伎町1-8-4 良川ビルVI 1F050-5596-6162■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami焼肉永秀 新宿歌舞伎町店 (焼肉 / 西武新宿駅、新宿三丁目駅、新宿西口駅)夜総合点★★★★☆ 4.0