暑かったので、娘と一緒にクリームソーダを食べながら、ひと休み。板橋宿不動通り商店街にオープンした、新しめのカフェ「おとなりスタンド&ワークス」。気になっていたので、ふらっと立ち寄ってみました。カフェのイートインスペースの奥にはなんとコワーキング・オフィスが!非会員でも時間で使えるようなので、今度利用してみようと思います。メニューにあるクレミアソフトクリーム、大好きなので、気になったのですが、今日はクリームソーダを。テーブルに置かれた瞬間に手をのばす娘(笑)レモンの輪切りも入っていて、涼し気なドリンクです。ソフトクリームもたっぷり入っていて、大満足!カフェの外にもちょっとしたスペースがあり、ここでワンちゃんと一緒にアイスクリームを食べたり、ドリンクを楽しんでいる方もいらっしゃいました。また利用したいと思います。店舗詳細「おとなり -otonari stand&works-」板橋区板橋303-3963-0123■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiおとなりスタンド&ワークス (カフェ / 板橋区役所前駅、下板橋駅、新板橋駅)昼総合点★★★☆☆ 3.2
お友達と一緒においしいしゃぶしゃぶを食べに自由が丘LIMANI りまにへ。白を基調としたスタイリッシュな店内。早めの時間に行ってみたのですが、次々とお客様が。人気のお店なんですね。■黒豚しゃぶしゃぶ&しゃぶすきはじめてだったので、お店の方におすすめをお聞きして、お出汁でいただく「しゃぶしゃぶ」と卵につけていただく「しゃぶすき」を贅沢にどちらも堪能してきました。たっぷりの白ネギとシャキシャキレタスと一緒にいただきます。もうどちらもおいしくて、一度食べたら本当にはまりますよ。だしにくぐらせた黒豚は絶品!だしがガツンと口の中で広がります。お好みで柚子胡椒を。しゃぶすきはしゃぶしゃぶしたお肉に卵を絡ませていただくスタイル。■エビパンお店のおすすめのメニューだそうです。エビパン、何度も食べたことがあったのですが、テーブルに出てきてビックリ。想像していたエビパンとは違いました。これもおしゃれ!表面がサクッと焼き上げられたパンにはさまれている真丈にはぷりっぷりの海老がたっぷり。■つけ麺〆におすすめなのは、つけ麺。見た目はお蕎麦のようなのですが、全粒粉を練りこんだオリジナル麺。食べてみるとつるっとのど越しがよく香りもよいのでクセになります。スープにはのりがのっていて、お肉やメンマなど具だくさん。満足感が高く、このつけ麺だけでも食べに行きたいくらい気に入りました。■ゴマ豆腐のプリンお食事で満足だったのですが、やっぱりスイーツも食べたいなと注文した手作りデザート。私たちが行ったときは、ゴマ豆腐のプリンでした。もっちもちできなこがかかっているスイーツでさっぱりといただきました。どのお料理もおしゃれで、器も素敵で楽しい時間を過ごすことができました。自由が丘でお店を探している方、ぜひチェックしてみてくださいね。店舗詳細自由が丘LIMANI りまに〒158-0083東京都世田谷区奥沢5丁目40−4M'sGarden自由が丘アネックス1F自由が丘(南口) 徒歩5分インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)https://www.instagram.com/himekagami/#りまに #しゃぶしゃぶ #肉スタグラム #つけ麺 #LIMANI#自由が丘@limani_jiyugaoka■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
前から気になっていたオーバインミー (O Banh Mi)へ。まだオープンしてそんなに日がたっていない新しいお店。大山駅近くの板橋区立文化会館の向いにあるお店です。ベトナムサンドイッチやクレープ、タピオカドリンクなどがメインメニュー。メニューはたくさんあるのですが、券売機で買ってから注文するスタイルです。券はメニュー名ではなく、値段になっていました。店内にはテーブルとカウンター席が少しずつあるので、店内でも食べることができます。今回はテイクアウトにしました。豚焼肉とエビアボカドのバインミーとタピオカドリンクを注文してみました。サンドイッチはサイズも選べます。こんな袋に入って渡されたのがバインミー。大根と人参のなます、パクチーやお肉(orエビアボカド)がたっぷり入っていてSサイズでも満足感がありました。パクチーが苦手な方は抜くこともできます。焼きたてのパンは外はさっくり、中はしっとりです。お店で待っている間に店内を見ていると、SNS投稿でベトナムコーヒープレゼントというのを見つけて、私もやってみることに。暑かったので、アイスコーヒーを。練乳入りでお願いしました。甘くて、おいしい!こちらはマンゴーティータピオカドリンク。もっちもちで大きめサイズのタピオカがたっぷりと入っていました。タピオカ好きな娘ももぐもぐ。のどにつまらないように見守りながら。店舗詳細オーバインミー (O Banh Mi)東京都板橋区大山東町 52-14■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiオーバインミー (サンドイッチ / 大山駅、板橋区役所前駅)昼総合点★★★☆☆ 3.0
今日は日比谷公園で開催されている日比谷音楽祭(HIBIYA MUSIC FESTIVAL)に遊びに行ってきました。フリーで誰もが参加できる、ボーダーレスな音楽祭で、日比谷公園全体で音楽を楽しめるイベント。ブラブラお散歩しながらステージで音楽を楽しんだり、トークショーを見たり、ワークショップに参加したりといろんな楽しみ方ができます。バラエティに富んだフードのブースが出店しているので、疲れたらフード買ってピクニックもできちゃいます。キッチンカーのジェラートやコーヒーもおいしかったのですが、特に草地広場にあるお~いお茶の「新緑ピクニックスタンド」がおすすめ。BUY ME STAND人気サンドイッチ『BUY ME』と「お〜いお茶 新緑」との相性は抜群!焼きたてで外はパリッと中はもっちりとした生地に、チャーシューなどの具材がたっぷり入っていて大満足のランチに。協賛ブースでいただいたものピックアップ他にもたくさんのブースも出ていて、娘はカピパラのぬいぐるみや本、キティちゃんのグッズ、タオルやドリンクなどをもらってご機嫌でした!ということで、いくつかピックアップしてみましたので、行かれる方はチェックしてみてくださいね。■太鼓の達人にチャレンジしてかわいいぬいぐるみをゲットいただいたぬいぐるみはこちら。結構大きめサイズでもふもふしています。■富国生命のブースで肌年齢チェックにチャレンジなんと...肌年齢5歳!!!娘の実年齢ですが、そんな年齢が出るのに、スタッフさんもビックリしていました。キティちゃんのタオルやウエットティッシュなどいただきました。■丸井グループのブースショートムービーを見たらかわいいお水をゲット。■TOWER RECORDS(タワレコ)のブースアプリをダウンロードするだけで、タオルいただけます。■旺文社ブースシリーズ累計170万部突破の大人気シリーズ「学校では教えてくれない大切なこと」のテーマに沿ったワークショップに参加してみました。うちわやバッチをかわいくデコレーション。娘のは、こんな感じに仕上がりました。こちらの出来上がったうちわやバッチをSNSに投稿するだけで、旺文社の書籍をもらえました。1日無料でも遊べちゃうイベントで、娘は帰ってきてぐっすり。明日もやっていて子連れでも楽しめるので、気になる方はぜひ行ってみてください。インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)この投稿をInstagramで見る今日は日比谷公園で開催されている日比谷音楽祭(HIBIYA MUSIC FESTIVAL)に遊びに行ってきました。 フリーで誰もが参加できる、ボーダーレスな音楽祭で、日比谷公園全体で音楽を楽しめるイベント。 ブラブラお散歩しながら、ステージで音楽を楽しんだり トークショーを見たり、ワークショップに参加したりといろんな楽しみ方ができます。 バラエティに富んだフードのブースが出店しているので、疲れたらフード買ってピクニックもできちゃいます。 特に草地広場にあるお~いお茶の「新緑ピクニックスタンド」がおすすめ。 BUY ME STAND人気サンドイッチ『BUY ME』と「お〜いお茶 新緑」との相性は抜群! 焼きたてで外はパリッと中はもっちりとした生地に、チャーシューなどの具材がたっぷり入っていて 大満足のランチに。 他にもたくさんのブースも出ていて、娘はカピパラのぬいぐるみや本、 キティちゃんのグッズ、タオルやドリンクなどをもらってご機嫌でした! 1日無料でも遊べちゃうイベントで、娘は帰ってきてぐっすり。 明日もやっていて子連れでも楽しめるので、気になる方はぜひ行ってみてください☆ #日比谷音楽祭 #日比谷公園 #fes #event #hibiya #picnic #ピクニック #おーいお茶新緑 #飲む深呼吸 #hibiyamusicfes #おしゃピク @hibiyamusicfes @buy_me_stand @oi_ocha_cpKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 6月月1日午前12時38分PDT#日比谷音楽祭 #日比谷公園 #fes #event #hibiya #picnic #ピクニック#おーいお茶新緑 #飲む深呼吸#hibiyamusicfes@hibiyamusicfes @buy_me_stand @oiocha_cp■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
「ハニーミーハニー(HONEY MI HONEY)」の展示会に行ってきました。「ハニーミーハニー(HONEY MI HONEY)」は、簑島三佳(みのしまみか)さんがプロデュースするKOBE COLLECTIONブランドです。ショップは明治神宮前駅からすぐのところにあり、インスタグラムにもアップされるほど人気のお店です。***■ELLIE(エリー)光という意味を持つ名前 ELLIE(エリー)という女性をモデルにしたブランド。 ファッションを楽しむ大人をコンセプトにエレガントで上質なカジュアルを提案。***オーダーしてきたので、届くのが今から楽しみです。■「ハニーミーハニー(HONEY MI HONEY)」https://honey-mi-honey.com/■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
ご縁があり、DAILY STOCK ACTION(DSA)のアンバサダーとして活動していくことになりました。DAILY STOCK ACTION(DSA)ってなに?DAILY STOCK ACTION(DSA)は、「日常的な常温保存可能食品を一定量ストックしながら食べていこう(調達・ストック・消費がしやすい常温保存可能食品のローリングストック)」という、家庭用備蓄推進活動です。文字で見るとなんだか難しそう...と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、実はそんなことはありません。食料備蓄は「ローリングストック」でつい先日も関東で地震があり、ひやっとしたのですが、みなさん「備蓄」はされていますか。大災害が発生した時、公的な支援物資はすぐに届くとは限りませんよね。スーパーやコンビニなどのお店にも人が殺到し、商品が無くなる...そんなことが予想されます。そんな時、自宅での備蓄をしているかどうかで過ごし方が変わります。小さいお子様や家族が多い方は特に大切ですね。食料備蓄というと、乾パンとお水がすぐに思い浮かびますが、みなさんはどんなものを備蓄されていますか。最低でも3日分、できれば1週間分の食料備蓄をしておくというのが目安ですが、これがなかなか難しい。レトルト食品や常温で長期保存できるものを日常から使いながら多めに保管しておくことで、これも立派な食料備蓄につながります。食べたら食べた分だけ追加していくこの方法を「ローリングストック」と言います。缶詰だけではなく、こんな常温保存できるようなものも当てはまります。例えば、お肉がわりになるこんな商品。大豆でできたお肉っておいしくないと思っている方も少なくないと思いますが、どんどんおいしくなっているので、好みのものをチェックしてみるとよいと思います。レトルトなんて、普段は食べない...そういう方もいらっしゃると思いますが、非常時のためだけに買っておいたものって、いざ使おうとしたときに賞味期限が切れていたり、食べてみたら口に合わなかったなんてことになりかねません。そういうことにならないよう、普段から少しづつでも食生活に組み込んでいくとよいと思います。そのコツやどんな食品を備蓄すればよいかなど、また改めてご紹介させていただきますね。*同じくアンバサダーの奥村政佳さんと■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
お休みの日は家族で焼肉をしたりたこ焼きをしたり大活躍のホットプレート。ホームパーティーでもパエリアやチーズフォンデュをしたりといろいろ楽しんでいます。今回はホットプレートでみんなでしゃぶしゃぶをしました。お肉はシュガーレディのシュガービーフ しゃぶしゃぶセット。しゃぶしゃぶに必需品のぽん酢も、もちろんシュガーレディのものです。我が家には欠かせないシュガーレディ。化学的合成添加物不使用のお惣菜や調味料が揃っているので、小さい子どもやいるご家庭でも安心して食卓に出すことができますよ。おもてなしにもぴったりなんです!ちなみにシュガーレディのお肉は、治療用化学薬品・抗生物質、ホルモン剤を使わず、遺伝子組換えのない飼料を厳選し、契約農場で大切に育てられています。解凍しても、とてもきれいな赤色とサシ。お皿に並べて準備をしていただけで、娘たち、大興奮!「みーちゃんがしゃぶしゃぶするね!」と。しゃぶしゃぶして、ぽん酢をかけるだけで、簡単にごちそうに変身!忙しいママにとって準備も調理もラクチンで家族が喜んでくれるのが一番の幸せ。とろけるようなお肉で冷凍食品とは思えないおいしさなので、おうちでお店で食べるようなしゃぶしゃぶが楽しめちゃいました。■シュガーレディ公式サイトhttps://www.sugarlady-net.jp/インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)この投稿をInstagramで見るお休みの日は家族で焼肉をしたりたこ焼きをしたり 大活躍のホットプレート。 ホームパーティーでもパエリアやチーズフォンデュをしたりといろいろ楽しんでいます。 今回はホットプレートでみんなでしゃぶしゃぶをしました。 お肉はシュガーレディ(@sugarlady_official)のシュガービーフ しゃぶしゃぶセット。 我が家には欠かせないシュガーレディ。 化学的合成添加物不使用のお惣菜や調味料が揃っているので、 小さい子どもやいるご家庭でも安心して食卓に出すことができますよ。 ちなみにシュガーレディのお肉は、治療用化学薬品・抗生物質、ホルモン剤を使わず 遺伝子組換えのない飼料を厳選し、契約農場で大切に育てられています。 とろけるようなお肉で冷凍食品とは思えないおいしさなので、 おうちでお店で食べるようなしゃぶしゃぶが楽しめちゃいました。 #ホットプレート #しゃぶしゃぶ #kurashiru #ブルーノ #料理好きな人と繋がりたい #シュガーレディTABLE #sugarlady #ホームパーティ#pr #シュガーレディ #安心安全 #冷凍食品 #料理 #cooking#おうちごはん #おうちカフェ #肉スタグラム #肉好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたいKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 5月月25日午前2時55分PDT#ホットプレート #しゃぶしゃぶ #kurashiru #ブルーノ #料理好きな人と繋がりたい #シュガーレディTABLE #sugarlady #ホームパーティ#pr #シュガーレディ #安心安全 #冷凍食品 #料理 #cooking#おうちごはん #おうちカフェ #肉スタグラム #肉好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
スウェーデン王室御用達にもなった国民的ボディケアブランド「Barnängen(バーネンゲン)」がついに日本に上陸です。スウェーデン大使館で開催された製品体験会にご招待いただいたので、みなさんにもその様子をご紹介させてください。「Barnängen(バーネンゲン)」の特徴・北欧の豊かな大地で育った自然由来の製品・自分自身と大切な存在である家族などどんな人でも使える製品・品質と家族で使える価格・ストックホルムのデザインチーム ”STRÖM & JAG”とのコラボレーションによるスタイリッシュなパッケージデザイン今回発売された商品は6アイテムです。・バーネンゲン シャワージェル・バーネンゲン ボディローション・バーネンゲン シャワークリーム・バーネンゲン ボディバーム・バーネンゲン ハンドクリーム・バーネンゲン ミルキーハンドソープ製品の体験だけでなく、素敵なケータリングを楽しんだり、フォトスポットで撮影したりも。体験会では、日本で未発売の製品もお試しすることもできました。テクスチャーや香りなどを試してみて、お気に入りのアイテムに投票をしてきたのですが、今回の投票の結果によって上位のアイテムが日本での第2弾の製品として日本で発売される予定とのことなので、楽しみ。お土産もいただいたので、早速おうちで試してみたいと思います。■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
かわいいスタジオで撮影してもらって、ニッコニコの娘たち。キッズフォトスタジオ・fleuri(フルリ)の撮影イベントに参加してきました。スタジオ撮影というと子どもが緊張しちゃう...ということもあるかもしれないのですが、フルリなら大丈夫!360度インテリアになっていて、どこでも撮影できるから子どもたちが自由に遊びまわっているところを撮影してもらえます。活発で動き回っている娘たちでしたが、スタッフさんやカメラマンさんと一緒に遊んでいるうちにあっという間に時間がたっていました。ブランコがあったり、かわいい森のおうちがあったり、娘たちは夢中で遊んでいました。帰る時も「帰りたくない!」「まだ遊びたい!!」とおねだりしていたので、本当に気に入ったようです。ちなみに、基本撮影料金には100枚ものデータが含まれているので、たくさん想い出が残せます。七五三やマタニティフォト、入園や卒業などの記念日フォトなど、いろいろなプランがあるみたいなので、チェックしてみてくださいね。キッズフォトスタジオ・fleuri(フルリ) 関連URL■公式サイトhttps://st-fleuri.com/■公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/studio_fleuri/■公式Facebookhttps://www.facebook.com/stfleuri/インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)この投稿をInstagramで見るかわいいスタジオで撮影してもらって、ニッコニコの娘たち。 キッズフォトスタジオ・fleuri(フルリ)の撮影イベントに参加してきました。 スタジオ撮影というと子どもが緊張しちゃう... ということもあるかもしれないのですが、フルリなら大丈夫! 360度インテリアになっていて、どこでも撮影できるから 子どもたちが自由に遊びまわっているところを撮影してもらえます。 活発で動き回っている娘たちでしたが、スタッフさんやカメラマンさんと一緒に 遊んでいるうちにあっという間に時間がたっていました。 ブランコがあったり、かわいい森のおうちがあったり 娘たちは夢中で遊んでいました。 帰る時も「帰りたくない!」「まだ遊びたい!!」とおねだりしていたので 本当に気に入ったようです。 @studio_fleuri #PR #フルリ #スタジオフルリ #フォトスタジオ #キッズフォト #キッズフォトスタジオ #子供写真館 #子供写真Kuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 5月月23日午後8時09分PDT#PR #フルリ #スタジオフルリ #フォトスタジオ #キッズフォト #キッズフォトスタジオ #子供写真館 #子供写真■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
大好きなLA発ヨガウェアブランド『eka(エーカ)』の展示会にご招待いただきました。会場は「SHARE GREEN MINAMI AOYAMA」。ケータリングを楽しんだり、素敵な空間でヨガを楽しんだりも。お友達と一緒にヨガをする機会もあるのですが、やっぱりおしゃれなウエアやヨガグッズがあると、気分もあがります。早速、展示会に並んでいた新作のヨガウエアを手に取ってみました。ヨガだけでなく、ジムで使ったり普段着として使ってもかわいいアイテムも多いので、ぴったりしたウエアはちょっと...という方も『eka』なら、着こなせそうです。実際に着てみたところ、柔らかくてしなやかに動けるものばかりで気にいっています 。『eka(エーカ)』のヨガマットは、柔らかくてソフトな肌触りなのでお気に入り。カラフルでかわいいプリントヨガマットがいっぱいで、ついつい揃えたくなっちゃうバリエーションの豊富さも魅力的。人とかぶりにくいのもいいですよね。クッション性もあり、柔らかいので持ち運びもしやすいんです。ウエアやマットだけでなく、バッグやヨガブロック、タオル、靴下など、いろいろなアイテムが揃っているブランドなので、見ているだけでも楽しくなるブランドです。オーダーした商品が届くのがとても楽しみです。インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)この投稿をInstagramで見る大好きなLA発ヨガウェアブランド『eka(エーカ)』の展示会にご招待いただきました。 会場は「SHARE GREEN MINAMI AOYAMA」。 ケータリングを楽しんだり、素敵な空間でヨガを楽しんだりも。 お友達と一緒にヨガをする機会もあるのですが、やっぱりおしゃれなウエアやヨガグッズがあると、気分もあがります。 早速、展示会に並んでいた新作のヨガウエアを手に取ってみました。 ・ ・ ヨガだけでなく、ジムで使ったり普段着として使ってもかわいいアイテムも多いので、ぴったりしたウエアはちょっと...という方も『eka』なら、着こなせそうです。 『eka(エーカ)』のヨガマットは、柔らかくてソフトな肌触りなのでお気に入り。 ・ ・ カラフルでかわいいプリントヨガマットがいっぱいで、ついつい揃えたくなっちゃうバリエーションの豊富さも魅力的。 ・ ・ ウエアやマットだけでなく、バッグやヨガブロック、タオル、靴下など、いろいろなアイテムが揃っているブランドなので、見ているだけでも楽しくなるブランドです。 ・ ・ オーダーした商品が届くのがとても楽しみです。 #eka #エーカ #ヨガ #ヨガウエア #yoga #ヨガ好きさんと繋がりたい #ランニング女子 #diet #展示会 @ekalosangelesjapanKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 5月月22日午後11時50分PDT#eka #エーカ #ヨガ #ヨガウエア #yoga #ヨガ好きさんと繋がりたい#展示会@ekalosangelesjapan■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
『トロールズ』にはまっちゃいました。『ボス・ベイビー 』のドリームワークスが贈るミュージカル・アニメーションです。カラフルなキャラクターが歌ったり、踊ったり。試写会に行ってきたのですが、一瞬で虜に。会場は子どもたちの笑い声であふれていました。アニメはテンポがよく進んでいくので、どんどん次が見たくなっちゃいます。TVアニメ「トロールズ: シング・ダンス・ハグ!」は毎週水曜日の夕方にテレビ東京系で放送中です!娘に「もっと見たい!」とおねだりされたので我が家は早速、録画予約しちゃいました(笑)みなさんもぜひ見てみてくださいね!インスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)この投稿をInstagramで見る『トロールズ(@trolls.jp)』にはまっちゃいました☆ 『ボス・ベイビー 』のドリームワークスが贈るミュージカル・アニメーションです。 カラフルなキャラクターが歌ったり、踊ったり。 試写会に行ってきたのですが、一瞬で虜に。 会場は子どもたちの笑い声であふれていました。 アニメはテンポがよく進んでいくので、どんどん次が見たくなっちゃいます。 TVアニメ「トロールズ: シング・ダンス・ハグ!」は 毎週水曜日の夕方にテレビ東京系で放送中です! 娘に「もっと見たい!」とおねだりされたので 我が家は早速、録画予約しちゃいました(笑) みなさんもぜひ見てみてくださいね! #PR #トロールズ #トロールズといっしょ #テレビ東京 #ミュージカル #musical #アニメ #animationKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 5月月22日午前5時29分PDT■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
赤坂プリンス クラシックハウスやBIG ROSEをバックに幻想的な雰囲気の中で写真撮影を。先日、東京ガーデンテラス紀尾井町で開催中のKIOI ROSEWEEK 2019に行ってきました。ばらを五感で体感できるイベントでBIG ROSEと一緒にフォトジェニックな写真が撮れるインスタ映えスポットです。都心に誕生したばらの新名所なんですよ。昼間も夜もどちらも雰囲気がガラッと変わっておすすめです。私がメインで撮影してきたのは、4階のスペースですが、1階や2階にもバラのフォトスポットが登場しています。Jurliqueやベルばらコラボなど、イベント限定のカフェではフォトジェニックなドリンクやフードが販売されているのでバラを楽しみながら楽しんでみてはいかがでしょう。■Jurlique ORGANIC TEA数量限定ですが、ジュリーク人気NO.1ローズハンドクリームのミニサンプルがもらえちゃうお得なドリンクです。■ANTOINETTE アントワネットアールグレイのリキュールをベースにしたカクテルを片手にブラブラするのもいいですね。■オスカルのHOT CHOCOLATEインスタグラム(フォローしていただけるとうれしいです)この投稿をInstagramで見る赤坂プリンス クラシックハウスやBIG ROSEをバックに 幻想的な雰囲気の中で写真撮影を。 今日から東京ガーデンテラス紀尾井町で開催中のKIOI ROSEWEEK 2019に 行ってきました。 ばらを五感で体感できるイベントで BIG ROSEと一緒にフォトジェニックな写真が撮れる インスタ映えスポットです。 昼間も夜もどちらも雰囲気がガラッと変わっておすすめですよ。 私がメインで撮影してきたのは、4階のスペースですが、1階や2階にも バラのフォトスポットが登場しています。 Jurliqueやベルばらコラボなど、イベント限定のカフェではフォトジェニックなドリンクやフードが販売されているので バラを楽しみながら楽しんでみてはいかがでしょう☆ #東京ガーデンテラス紀尾井町 #KIOI_ROSEWEEK #紀尾井町 #バラ #ROSEWEEK #ローズウィーク #フォトジェニック #インスタ映え #rose #ベルサイユのばら #Jurlique #ジュリーク #ベルばらKuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2019年 5月月10日午前5時30分PDT#東京ガーデンテラス紀尾井町 #KIOI_ROSEWEEK #紀尾井町 #バラ #ROSEWEEK #ローズウィーク #フォトジェニック #インスタ映え #rose #ベルサイユのばら #Jurlique #ジュリーク #ベルばら■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami