ベビーフットプレゼンツ シンデレラをさがせ 足裏美人シンデレラ お披露目イベント☆
amebloRSS ダイアリー

ベビーフットプレゼンツ シンデレラをさがせ 足裏美人シンデレラ お披露目イベント☆

ベビーフットプレゼンツ シンデレラをさがせ
足裏美人シンデレラ お披露目イベントへ
取材にうかがってきました。
会場は赤坂アプローズ迎賓館
こちらの記事でご紹介させていただいた
足裏美人シンデレラのお披露目イベントでした
ガラスの靴を履いて、ベビーフット本品がもらえちゃうチャンス☆
日本国内2,818名もの女性の中から選ばれた
「足裏美人シンデレラ」登場
ゲストのシンデレラの王子様として登場したのは
千原ジュニアさん。
執事としてタケトさんも登場
日本国内2,818名もの女性の中から選ばれた
「足裏美人シンデレラ」
足裏美人としてお披露目でしたが
ブルーのドレスがとてもお似合いの
とても美しい方でした。
エスコートしていた千原ジュニアさんも
うれしそうで
シンデレラの前にひざまずいて、ガラスの靴を履かせた
千原ジュニアさん。
「女性に靴を履かせるなんて、今までしたことないですよ!」と
恥ずかしそうではありましたが、ちょっとうれしそうにハニカム場面も。
イベントでは、足裏共演フォトセッションもあり
千原ジュニアさんとシンデレラの足裏のお披露目もありました。
近くで拝見させていただきましたが
おふたりとも、とてもキレイでした。
ベビーフットとは?
ベビーフットは
元祖・削らない足裏の角質ケアアイテムです。
シリーズ販売累積1000万個を突破したという
大ヒット商品。
千原ジュニアさんも実際に何年も前から使っていらっしゃるとのこと。
女性はもちろん、男性でも
足裏までしっかりケアしている方は素敵だなと感じました。
やすりや軽石でこするケアを自分で行うと
やりすぎでお肌を傷つけてしまうこともありますよね
ベビーフットを使えば、けずらない角質ケアができます
フルーツ酸を含んだジェルローションが染みこんだフットパックに
足を浸して洗い流すだけで、古くなった足裏の角質が
自然に剥がれます
足全体をローションに浸してのケアなので
普段はなかなかケアしきれない指と指の間や
こするとヒリヒリしてしまう部分の角質まで
全体的にケアすることができますよ
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kunoi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
オランダロッテルダムの家庭料理であるパンネクックをいただけるカフェ☆
amebloRSS ダイアリー

オランダロッテルダムの家庭料理であるパンネクックをいただけるカフェ☆

お友達と一緒に原宿にある
MIZUcafeへうかがってきました。
MIZUcafeは、浄水器の会社である三菱レイヨン・クリンスイによる
浄水器クリンスイをテーマとして2013年12月にOPENしたカフェです。
先月から綺麗な水のクリンスイと焙煎したての珈琲を提供する珈琲やが
コラボをし、運営もメニューも一新してリニューアルOPENしたということで
うかがってきました
広めの店内でオシャレなので
ひとりでブラリと入ってもよし
デートや女子会などで利用してもよし
テーブルに置かれるお水もクリンスイ
私のお目当てはパンネクック
水の都市オランダロッテルダムの家庭料理です。
はじめて食べるのでプレーンもいいかなと思ったのですが
ベリーベリーとマンゴー&パインをオーダー
こちらがマンゴー&パイン
ホイップを追加トッピング
暑かったので、アイスコーヒーで
こちらがベリーベリー
たっぷりのフルーツ・バニラアイスクリーム・ホイップは
パンネクックとは別に出てきました
パンネクックは思ったよりも大きかったです。
薄めのパンケーキかなと思ったのですが
食べてみると、その食感にビックリ
もっちもちの生地でした。
生地自体にはあまり味はなく、シナモンの香りがふわっと
お好みでシナモンを足して食べたり
シロップをかけて食べてもいいと思いますが
私は、ついてきたフルーツやアイスクリームを
いっぱいくるんでいただきました。
テラス席もありますので
天気のよい日はテラス席がオススメ
店内にはコスメなども売っていましたので
カフェを利用しなくても、ちょっと立ち寄るだけでもよいと思います。
店舗詳細
MIZUcafé PRODUCED BY Cleansui
電話:03-6427-9351
東京都渋谷区神宮前 6-34-14 原宿表参道ビル1F
東京メトロ 千代田線、副都心線 明治神宮前駅 7番出口すぐ
URL:http://mizucafe.jp/
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kunoi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
カタチに残るつながりを大切にしたい・グリーティングアプリ moca☆
amebloRSS ダイアリー

カタチに残るつながりを大切にしたい・グリーティングアプリ moca☆

私は毎日写真をいっぱい撮っているのですが
スマフォやSDカードなどにデータで残していたりするだけで
なかなか見返すタイミングがなく
好きな写真やよい写真が埋もれちゃったりしています。
そんなとき、アルバムなどにまとめてもよいのですが
時間がかかってしまうので、ササっとカタチに残るものが
作れるといいなと思っていたところ
素敵なアプリを見つけました。
カタチに残るつながりを大切にしたい
グリーティングアプリ moca☆
Instagramの写真をオシャレなポストカードにして
お友だちやパートナー、離れて暮らすご両親などに
いつでも送れるアプリです
http://www.photoback.jp/card/moca
そのまま飾れる厚みと風合いのある特別なポストカードなので
プレゼントにピッタリ
いまなら初回1枚無料ですので
気になる方は、今のうちにお試しを。
※初回1枚無料キャンペーンはカード本体のみ対象です。
別途送料50円が必要になります。
私も作ってみたのですが
お気に入りの写真を選んで、メッセージを入れて
送る住所などを登録したら
素敵なメッセージカードが送れちゃいました。
私は離れて暮らしている義理の両親へ
娘の笑顔に癒されてくれるといいなと思います。
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kunoi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
エステサロンで大人気のキャビテ―ションが おうちで手軽にできる・RFボーテ キャビスパ☆
amebloRSS ダイアリー

エステサロンで大人気のキャビテ―ションが おうちで手軽にできる・RFボーテ キャビスパ☆

先日、ヤーマン キャビスパ大使就任イベントへうかがってきました
以前から使わせていただいているキャビスパ。
RFボーテ キャビスパ
イベントでは家電芸人としても知られているチュートリアルの
徳井義実さんがキャビスパ大使に就任したのですが
とてもかっこよくておもしろかったです。
フリーアナウンサーの神田愛花さんとのかけあいもおもしろく
笑ってしまいました。
お風呂でもお部屋でもいつでもエステ!
みなさんは、キャビスパをご存じでしょうか。
エステサロンで大人気のキャビテ―ションが
おうちで手軽にできる「RFボーテ キャビスパ」
防水機能搭載の家庭用キャビテ―ション美容器は
日本初なんだとか
カラーはオニキスブラックで、高級感がありますね。
「RFボーテキャビスパ」1台で、なんと
キャビテ―ション・ラジオ波・EMSの
3つの役割を果たしてくれます
ソニックモード(キャビテーション)は
業務用機器にも使用される330KHzの超音波を搭載
1秒間に33万回ものパワフルな刺激で
憎っくきお肉へアプローチしてくれます
ラジオ波であたためて、EMSで手軽に筋トレ
気になる部分にあてて滑らせるだけでOKなので
テレビを見ながらなど、時間を有効に活用できます
産後、育児で忙しくバタバタしていて
エステなどにも行けないので
産後の身体の引き締めに使っています
脚・お腹・二の腕 など、いろいろな部分に使えますよ。
お部屋で使うときは化粧品を合わせて使っているのですが
こちらは防水加工なのでお風呂でも使えます
お風呂だと化粧品などもいらないので
とっても簡単に使えますし、湯船にあたたまりながらなので
効果もアップ
お風呂の時間を有効活用できますので
忙しくてなかなか美容に時間を使えない方にオススメです
最大3つのモードまでボタンを押して組み合わせて
使えますよ
私はもちろんしっかり組み合わせて使っています
ビビっと、刺激を感じられるので
使っていて気持ちがいいのは続けられるポイントかも
手にフィットするデザインなので
使っていて疲れないのもうれしいです
キャビスパに興味を持った方にオススメのキャンペーン開催中!
今ならRFボーテ キャビスパ 公式通販サイト
【ヤーマンダイレクト】でお買い上げの方に
ボディスムージングゲル(80g)をプレゼント!
(2015年7月28日(火)11:59まで)
プレレポ運営局から招待いただきました☆
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kunoi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
マイクロクラスターで自己免疫力をアップ!作りたての水素でフェイスパック☆
amebloRSS ダイアリー

マイクロクラスターで自己免疫力をアップ!作りたての水素でフェイスパック☆

先日、娘と一緒に撮影だったのですが
お肌の調子がとても悪かったので
作りたての水素でフェイスパックができちゃうアイテムを
ご紹介いただき、使ってみました
プロフェッショナル水素パック アルバス
プロフェッショナル水素パック アルバスは
水橋保寿堂製薬株式会社さんの商品です
使用したいなと思ったときに
すぐに自分で水素パックを作ることができるセットです
高級感のあるシルバーの箱に5回分のセットが入っていました。
この水素パックは泡状のパックで
ゆっくりと持続的にお肌に水素を送って
ハリや透明感のあるさびない肌に導いてくれるんだそう
このパックは100歳以上の長寿が多く住むといわれる
フンザ村の水に着目し、研究して作られたものです。
フンザの水の中には、これまで知られていなかった
特殊なタイプの「シリカ」があり、それを科学の技術で再現したんだとか。
なんだか難しいですが
とても効果がありそうに感じます
水素を吸着させたマイクロクラスターが
水と触れることで水素が発生するということなのですが
水素には体内の活性酸素を水に変化させたり
抗酸化力がありお肌に良いものだと知っていたので
使ってみるのがとても楽しみでした
マイクロクラスターとは
アメリカのパトリック・フラナガン博士が開発した
ナノレベルのシリカと微量ミネラルを配合したパウダーです。
全成分表示
A剤
水、BG、グリセリン、ベタイン、DPG、ヒドロキシエチルセルロース
PEG-6、乳酸桿菌/ダイズ種子発酵エキス液、ヒアルロン酸Na
グリチルリチン酸2K、アミノカプロン酸、サクラ葉エキス、ビワ葉エキス
モモ葉エキス、PCA-Na、ソルビトール、セリン、グリシン、グルタミン酸
アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、酸化チタン
ポリアクリル酸Na、シリカ、アルミナ、PEG-32
キサンタンヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、エタノール
メチルパラベン、グレープフルーツ果皮油、ラベンダー油
B剤
クエン酸、Mg、PEG-75
A剤、B剤をスパチュラで混ぜて
顔にちょっと厚めに塗り、同梱のアルミフィルムマスクでパック
自分でジェルを作るのもおもしろいんです。
パック中はこんな姿に
パックしていると、シュワシュワとちょっとした刺激を感じました。
痛くはありませんが、不思議な感覚!
パックを外すと、色白だからか
ほんのりピンク色になっていました。
洗い流すパックなので、ぬるま湯で優しく洗い流して
パック終了
パックをとってすぐに
お肌が元気になっているように感じました
エステでケアする時間がなくても
これなら、おうちで簡単にプチエステ体験ができちゃう!
製薬会社の商品だからこそ
本格エステレベルの泡上パックが実現しているというのに納得です
普段は子育てなどで自分にあまり時間をかけることが
できないのですが、特別な日の前は、このパックで
しっかりケアをしようと思います
商品についてはこちらからチェック
プロフェッショナル水素パック アルバス
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kunoi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
美容鍼でフェイスラインがスッキリ!
amebloRSS ダイアリー

美容鍼でフェイスラインがスッキリ!

今日も行ってきました
リンドウー治療院赤坂一ツ木通り店
入口のところでお出迎えしてくれる
お花はいつも違っていて、とても癒されます
もう3回目なので、慣れた感じで
お着替えをして、ドキドキせずにベッドで待っていました
施術の流れについては
こちらの記事で確認してみてください
ドキドキの美容鍼体験!リンドウー治療院赤坂一ツ木通り店☆
http://ameblo.jp/photolife-memorial/entry-12021160026.html
カラダや顔に鍼がいっぱいでも
笑顔になれるくらい余裕で
でも、鍼をさす前のリフトアップのマッサージが
少しだけ痛い
もちろん、今回も頭にも鍼がささっていますよ
オイルをぬって、待っている間は
うとうとと・・・
普段、ひとりでうとうとできる時間はほとんどないので
こういう時間がママの私にとっては、とても貴重な時間
このコースを受けると
毎回フェイスラインがスッキリするの
店舗詳細
リンドウー治療院赤坂一ツ木通り店
〒107-0052 東京都港区赤坂3-15-9 萬屋ビル3階
電話番号:03-6459-1483
千代田線赤坂駅 1番出口徒歩2分
銀座線・丸の内線赤坂見附駅 10番出口徒歩4分
銀座線・南北線溜池山王駅 10番出口徒歩7分
http://www.rindou-chiryo.com/
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kunoi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
キールズ 新商品発表会へ☆
amebloRSS ダイアリー

キールズ 新商品発表会へ☆

お友達と一緒にキールズの新商品発表会へ
会場に入るとイエローキャブや
イケメンポリスがお出迎えしてくれました
ひまわりがいっぱいで
元気パワーをいただき、イエローキャブの前で
記念撮影をしている人がいっぱいでした
なんだか、とってもよい香りに包まれている会場で
ドキドキしながら発表会がはじまるのを待ちました
ちょっとした寸劇もあって
とっても楽しいはじまり
今回の発表会でご招待いただいたのは2商品
まずはこちら
デイリーボタニカル コンセントレート
(9/18発売)
目もと美容液 スーパーアイセラム
(10/23発売)
商品については、また改めてご紹介させていただきますね
会場には商品に配合されている成分にちなんで
アセロラやジンジャーが入ったドリンクも
実際にタッチ&トライもさせていただきました
ポプリバーに大興奮!
会場に入ってすぐによい香りだった正体は
ポプリバーでした
ハーブやアロマ関連の資格をいくつか持っている私としては
大興奮のコーナー
好きなハーブなどを袋につめてお持ち帰り
新商品発表会でご紹介いただいたアイテムは
一足お先におうちでお試しさせていただいております
キールズ様
ご招待いただき、ありがとうございました
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kunoi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
発売前にお試し!メイベリン・ボリューム エクスプレス ラッシュセンセーショナル☆
amebloRSS ダイアリー

発売前にお試し!メイベリン・ボリューム エクスプレス ラッシュセンセーショナル☆

発売前にモニターとして
一足お先にお試しさせていただいたのが、こちら
ボリューム エクスプレス ラッシュセンセーショナル
マスカラといったら・・・やっぱりメイベリン!
学生の頃から使っていたメイベリンのマスカラ
そのため、マスカラといったら、私の中では
やっぱりメイベリンというイメージが強いですね。
ボリューム エクスプレス ラッシュセンセーショナル
全1色(01 ブラック)
¥1,600(本体価格)
2015年8月22日(土)新発売
製品特徴
ラッシュキャッチャーブラシ
根元は濃密に、毛先はセパレート。
大人のためのまつ毛ケア成分配合
エイジングして、印象が薄れた細いまつ毛にも 大人のための
ケア成分配合で塗っている間中エイジングケア。
レイヤーボリュームフォーミュラ採用
重ね塗りしてもダマになりにくいクリーミーなフォーミュラ。
均一にまつ毛に付き、1本1本際立つ仕上がりに。
お湯で落とせるフィルムタイプ
するりとお湯で優しく洗い流せて、落とす時にも
まつ毛に負担をかけない
ちょっと太めでまるっこいフォルム。
太めなので手が小さい私には持ちにくいかと思ったのですが
手にフィットする感じで、使いやすかったです
落ち着いたピンクのカラーもかわいいので
大人の女性でも持っていておかしくないですね。
写真で見ていただいてもわかるように
短い毛足と長い毛足があるので、毛先はセパレートしながら
根本にのみボリュームを持たせることが可能です。
1回でもダマにならずに、しっかりまつ毛にボリュームが出ました。
ナチュラルメイクが好きなので、
私は1度だけ、まつ毛にスーッとすべらせて
短い毛足の方で少しだけ根本に追加して終了
お湯だけでサッと落ちるので、アイメイク用のクレンジングは
不要でした
【メイベリン ニューヨーク】のモニターに参加中☆
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kunoi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
恋する・ハミガキ「デンティス」 を使ってみました☆
amebloRSS ダイアリー

恋する・ハミガキ「デンティス」 を使ってみました☆

「目覚めてすぐキスできる」で話題のデンティスシリーズ
以前より気になっていた恋する・ハミガキ「デンティス」
を使ってみました
「デンティス」とは?
世界約20カ国で愛されている、 長時間の口臭予防に特化した
オーラルケアブランドです。
オシャレなデザインで、かわいいです
恋する・ハミガキってこんなもの
毎晩ちゃんと歯磨きをしているのに
なぜか、口の不快感やニオイが気になっちゃう・・・
そんな経験をされたことがある方も少なくないのでは?
デンティスは、そんな方たちのための歯磨き粉です。
ブラッシング後に口臭の元を洗い流すことによって
口腔内の汚れやネバつきを抑えてくれるだけでなく
9種類の植物エキスがお口に潤いあたえることで
息をさわやかに保ってくれるんです
特徴
気になる口臭予防
ブラッシングにより、口臭のネバつきを除去し、
口内を長時間さわやかに保ちます
ブラッシングにより、ヤニや黄ばみを落とし
歯を白く保ちます
ブラッシングにより、歯石の沈着を防ぎ
歯垢を除去します
ブラッシングにより、虫歯を防ぎます
実際に使ってみました
まず、色は薄いグリーン
白いタイプばかり使っていたので
はじめはビックリしちゃいました
歯ブラシに出した瞬間にハーブのよい香り
甘めのミントフレーバーで
思ったよりもスースーしないので
刺激が苦手な方でも使いやすいと思います
歯磨きが終わった後は、正直普通のハミガキと
変わらないと思ったのですが
違ったのは、翌朝の口の中
しっかりハミガキをしても、ネバつきなどが気になることが
あったのですが、これでハミガキした翌朝は
そんな不快感はありませんでした
ちょっとお高めですが
購入する価値はあるかも
今回ご紹介したのはチューブタイプですが
ポンプタイプなどもあります。
トラベルセットもあるようなので
今度旅行に行くときは、トラベルセットをゲットしてみたいと思います
【リベルタ】のモニターに参加中
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kunoi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
DeNAさんへ☆
amebloRSS ダイアリー
全米で大ヒット!こぼれないカップ・WowCup(ワオカップ)を使ってみました☆
amebloRSS ダイアリー

全米で大ヒット!こぼれないカップ・WowCup(ワオカップ)を使ってみました☆

テレビなどでも紹介されていて気になっていた
こぼれないカップ・WowCUP Kids(ワオカップ)を使ってみました
私が購入した場所はイオン
フタをしたまま飲めるのに・・・
逆さにしても中身がこぼれない!?
WowCUP Kids(ワオカップ)は
フタをしたまま飲めるのに、逆さにしても中身がこぼれない
とっても不思議なカップです
小さい子どもがいるご家庭には
魅力的なアイテム
こぼれないということですが・・・
どんな仕組みなのか、とっても気になっていました!
いろいろな色があるのですが
娘のためにピンクを購入しました
特許技術の自動密閉キャップが特徴とのこと
食洗器や煮沸にも対応しているのは
うれしいポイント
早速、パッケージを開封!
・・・飲み口がない
試しに、ママが先に体験!
カップに口をつけて、強めに吸うと中のドリンクが出てきました
思った以上に吸う力が必要です。
これは、娘、飲めるのか
フタが付属されているので
飲み口をホコリなどからガードできます
1歳3か月の娘はストローカップでお茶やお水を
飲める段階で、コップだと、うまく飲めることもあれば
コップを抱えたまま、ドバっと顔にかけてしまうこともある・・・
そんな娘に実際に娘に飲んでもらったのですが
なかなかうまく飲めなかったようです
喉がかわいていて、ゴクゴク飲みたい時に
これを使うと、イライラしてしまい投げたりするので
娘に渡すときのタイミングは考えないと
中にお茶をたっぷり入れて横にしてみましたが
本当にこぼれません
ストローカップなどでも
横にしておくと、床やカーペットにこぼれたりもするので
これは、いいですね
18か月~対象ということで、少し早かったのかもしれませんが
使いこなせたら、お茶やお水がこぼれて後始末をしたりする
時間が減るかなと、コップトレーニングと並行して
こちらのWowCUP Kids(ワオカップ)を使ってみようと思います
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kunoi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
国産A5黒毛和牛を使ったコスパがよい 貫コース・焼肉と和酒 うしごろ 貫 五反田店☆
amebloRSS ダイアリー

国産A5黒毛和牛を使ったコスパがよい 貫コース・焼肉と和酒 うしごろ 貫 五反田店☆

いつもお世話になっているさくらさんと
うしごろ 貫 五反田店へうかがってきました
うしごろはお肉好きの私にとっては
お気に入りのお店
人気店「焼肉うしごろ」がプロデュースする
グループ11店舗目の
焼肉と和酒「うしごろ 貫(かん)」五反田店は
2015年5月22日(金)にオープンしたばかり
コンセプトは・・・
ハーフサイズでいろいろ選んで楽しめる
最高に美味しいものをお手頃価格で!
おいしいお肉をゆったりと個室で堪能してまいりました
国産A5黒毛和牛を使ったコスパがよい
貫コース
今回お願いしたのは貫コース 4,000円
最高ランクの国産A5黒毛和牛を使ったコースなのに
お値打ち価格で楽しめます
スパークリング ASIA 微紅
乾杯はやっぱりスパークリングで
色もロゼワインのようでキレイです
お米の優しい甘さを感じられました
前菜三種盛り
うしごろ特製味噌きゅうり、白菜キムチ、カクテキ
本日の極上希少部位五種盛り
5種類のきれいなお肉が登場
ランプ、イチボ、ウチヒラ、クリ、上ミスジ。
こんな高級なお肉を食べ比べできるなんて
幸せすぎる
しかも、うしごろではお願いすれば店員さんが
絶妙な焼き具合でお肉を焼いてくださいます
やっぱりプロにおまかせするとお味は違うもの
日本酒飲み比べセット 6種 1,000円 3種 500円
いろいろな種類の日本酒を楽しみたい方にオススメのセット
酒器がそれぞれ違い、それぞれの
日本酒に合うものになっています
日本酒がわからない方はスタッフの方に
いろいろ聞いてみたりしながら
お気に入りのものを見つけてみてください
柚子ポン白菜サラダ
お肉をしっかり堪能した後は、お口直しに
さっぱりとしたサラダを
箸休めにピッタリでした
濃厚コムタンスープ
深いコクと旨味のある乳白色スープ。
コラーゲンたっぷりです
極肉 クラシタのすき焼き
これは、絶対食べてほしい
お肉ももちろんですが、ごはんと一緒に出てくる卵が
とっても濃厚でおいしいので
オススメの食べ方があります
まずはごはんを半分にします
卵を溶いて、焼いたお肉に卵をからめて半分のごはんを
巻いていただきます
残ったご飯に卵をかけて、たまごかけごはんに
一品で2度楽しめちゃう
極上ホルモン7種特選盛り
上ミノ、コプチャン、ハツ、コリコリ、タン先、カシラ、ガツ芯。
このタイミングでホルモンが出てくるのにはビックリ
コプチャンは味噌だれでいただきますが
そのほかは味がついているのでそのままいただきます。
臭みはまったく感じませんでした
特製和風冷麺
見た目は細麺ですが、コシはしっかりとあります。
あっさりしながらも旨みを凝縮したスープがおいしい
うしごろ貫カレー
じっくりと煮込まれたひき肉のカレー。
上にのっている大根にも味がしみていました。
超なめらかプリン
うしごろのデザートといえば、やっぱりプリン
とろとろでなめらかで濃厚なプリンです。
とろ~り杏仁豆腐
少しずついろいろなお肉を楽しむことができるので
大切な人と2人での利用もオススメです
店舗詳細
焼肉と和酒 うしごろ 貫 五反田店
東京都品川区西五反田1-17-1 第2東栄ビル 2F
03-3490-2929
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kunoi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
ログイン | 新規登録