スマート朝活のススメ・フレッシュデリFRESH DELI☆
amebloRSS ダイアリー

スマート朝活のススメ・フレッシュデリFRESH DELI☆

朝美人アンバサダーのあゆみです。
毎朝のちょっとした時間でスムージーを楽しむ
スマート朝活をはじめました。
何かと忙しい朝、スムージーを作って飲みたいと思っている方は
少なくないかもしれません。
スムージーは、めんどうだったり、準備する時間がなかったりと
なかなか続けるのが難しいもの。
そこで私が取り入れたのが
アンファーのスムージー・フレッシュデリ
こちらは、そのフレッシュデリを使用して
簡単に作ったスムージーです。
フレッシュデリは新鮮な野菜・果物がカットされた状態で
真空パックに入って急速冷凍されているので
ブレンダ―やミキサーがあれば、とても簡単にスムージーが
作れちゃいます。
種類はいろいろあるのですが
こちらはビューティービタミン
元気になれそうな赤色。
オレンジ・キウイ・ザクロが入っています。
和歌山で150年の歴史を持つ老舗果物屋が厳選した素材だけを
ひとつひとつ手作業で加工しているものですので
安心して摂取することができます。
着色料・保存料・濃縮還元果汁・人工香料
人工甘味料・砂糖不使用です。
作り方を見ると、まずは解凍すると書かれていたのですが
私は、凍ったままミキサーに入れて牛乳を入れて
スイッチオン
それだけで、1杯分のスムージーが完成
10秒くらいで完成しました。
果物や野菜などを揃えてたくさん作っても
いっぱい飲めないので、1杯分ずつ冷凍されているフレッシュデリは
実は経済的なのかも。
レシピを考えるのがめんどうだった私も
フレッシュデリシリーズなら、フルーツや野菜が
1パックにつまっているので手軽に続けることができそう。
パウダータイプのスムージーも手軽ですが
フレッシュなこちらのタイプの方が私は好みでした。
種のつぶつぶまで入っていて
腹持ちもよく、忙しい朝の朝食にピッタリです
まるごと生スムージー
フレッシュデリFRESH DELI
まるごと生スムージー
フレッシュデリFRESH DELIについてはこちらから
ご確認ください。
http://www.angfa-store.jp/brand/br_lp_fresh-deli
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kunoi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
パークストリートカフェ・東京ドームシティーラクーア店でひとやすみ☆
amebloRSS ダイアリー
東京ドームシティ・アソボ~ノ! ASOBono☆
amebloRSS ダイアリー

東京ドームシティ・アソボ~ノ! ASOBono☆

先日、パパと娘と一緒に
東京ドームシティ・アソボ~ノ! ASOBonoへ。
アソボ~ノ! ASOBonoは
0歳から6歳までの未就学児を中心とした
小さいお子様とそのファミリーを対象としたキッズ施設です。
屋内施設なので、天候に関わらず遊べます。
毎日のように午前中は公園に行くのが日課だったのですが
最近は午前中でも暑すぎて
私も娘もバテてしまうので
アソボ~ノ! ASOBonoのような屋内で遊べる施設は
とてもありがたい存在です
1歳3か月にして
飛びはねたり、坂を何もつかまらずに登ったり
滑り台からすべったり・・・
プレゼントにもオススメ!MAMA'S WANT
とっても活発な娘なので
動きやすくて、かわいいお洋服を選んでいるのですが
写真で着ているお洋服はこちらで購入しました
出産祝いとインポート子供服のオンラインショップ
MAMA'S WANT
購入したワンピ―スは
LIP FISH ワンピース ピンク しか です。
スウェーデン発、ポップでキュートなデザインが人気の「Lip Fish」。
2005年Jenny Boijeが自身の初産と同時期に設立したブランドです。
「しかの足」が飛び出したキュートなアップリケが
とても印象的なワンピースで
娘もとってもお気に入り
伸びるので、動き回っても安心です。
ちょっと大きめのサイズをオーダーしたので
長い間着れそうです。
鮮やかなピンクが女の子らしくて
かけっこも大好きですぐにどこか行ってしまう娘も
見つけやすいです
サイトには、インポートのかわいいお洋服や雑貨が
たくさんありますので、一度のぞいてみてもよいかも。
オシャレなものが多いので、プレゼントにもピッタリの
アイテムがズラリです。
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kunoi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
ヒックとドラゴン2にはまり中☆
amebloRSS ダイアリー
自宅でできるエステ級ボディケア!ドクターシーラボ・エステアップキャビ☆
amebloRSS ダイアリー

自宅でできるエステ級ボディケア!ドクターシーラボ・エステアップキャビ☆

以前、ブログでご紹介した
ドクターシーラボのエステアップキャビを
使い続けて2週間ほど経過しました
ドクターシーラボ エステアップキャビとは
自宅でできるエステ級ボディケアが簡単にできちゃう
ボディ用美容機器です。
1台でこの3役を果たしてくれます
キャビテーション
EMS
RF
エステでキャビテーションやEMSなどをセットでケアしたら
とても高くて、続けるのは難しいですが
これなら、自分の好きな時間に好きなタイミングでケアできるので
継続して使うことができます。
超音波により肌の奥まで振動を伝えて
凹凸肌にアプローチしてくれる忙しい女性の強い味方!
私のように育児をしていて
エステなどになかなか時間がかけられない方に
オススメです。
3段階の温感パワーでじんわり温めて流し
筋肉を動かしてひきしめてくれます。
実際に使ってみたところ
しっかりと刺激を感じます!
二の腕と太ももを中心にケアしたのですが
2週間では細くなったとしっかりは実感できないものの
ジーンズの履き心地が変わってきたかも。
日々のケアで、刺激をしっかり感じることができるため
また明日も頑張ろうと思い、続けることができています!
充電式で入浴中も使える防水加工なので
私はお風呂で使うことが多いのですが(ラクチンなので)
もちろん、お部屋でテレビを見ながらなど
簡単にケアできます。
ながら美容バンザイ
お風呂では湯船の中でケアするので何もつけないのですが
お部屋などでケアする場合は、ジェルなどを使いながら
使います。
アクアコラーゲンゲルエンリッチリフトボディ
ボディ専用引き締め保湿ゲルです。
二の腕や腰まわり、ヒップや脚など気になるボディをリフトケアして
引き締まったみずみずしいハリ肌へ導いてくれます。
サラッとしていて、夏でも使いやすく
べたつきはないので、お肌にのせたり、エステアップキャビにのせて
クルクルとなじませながら使っています。
香りはほとんど感じられないので
香りが苦手な方も気にせず使うことができました。
引き続き、気になるボディのケアを続けていきたいと思います。
25%OFF!お得なセットをご紹介
この記事でご紹介させていただいた
ドクターシーラボ エステアップキャビと
エンリッチリフトボディのお得なセットがあります。
決して安くない商品なので
購入するのは勇気がいるかもしれませんがセットだと
なんと、25%OFF
6/1(月)新発売の最新美容機器とボディ用ゲルのセット
10,962円もお得なので、気になる方は
この機会にチェックしてみてくださいね。
こちらから購入できます。
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kunoi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
【簡単レシピ】フレッシュフルーツのサングリア☆
amebloRSS ダイアリー

【簡単レシピ】フレッシュフルーツのサングリア☆

先日、作った自家製サングリアが
とても好評だったため、レシピを公開
おうちで簡単おいしいサングリア
今回の自家製サングリア作りには
サントリーカルロロッシ フルーティーを使いました。
カルロ ロッシはフレッシュ&フルーティーな味わいが特長の
カルク リッチなデイリーワインです。
今回ご紹介するレシピはデイリーワインなどの
安いワインでも簡単においしいサングリアができますので
試してみてくださいね。
今回使った材料はこれだけ
サントリーカルロロッシ フルーティー
オレンジ
ピンクグレープフルーツ
リンゴ
キウイフルーツ
お好みのフルーツを追加してくださいね
ゆずみつ
シナモン
グローブ
ブランデー
フルーツを一口大にカットします。
フルーツも食べられるように大きめに!
種や皮は取り除いておくのがポイントです
サントリーカルロロッシ フルーティーと
カットしたフルーツ、そのほかの材料をビンなどに入れます。
冷蔵庫で1日置いたらできあがり!
香りもフレッシュで
夏らしい香りでリラックスもできます
これからの季節のピクニックやアウトドアに
とってもオススメのサングリア、ぜひお試しください。
サングリアといえば赤ワインのイメージですが
白ワインを使ってサングリアを作ってもよいですね。
今回ご紹介したサントリー カルロロッシについては
こちらでご確認ください (アマゾンで購入できます。)
サントリー カルロロッシ
サントリーカルロロッシ フルーティー 赤
サントリーカルロロッシ フルーティー 白
サントリーのプロモーションに参加しています☆
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kunoi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
ピクニックやアウトドアのお供に!サントリーカルロロッシ フルーティー☆
amebloRSS ダイアリー

ピクニックやアウトドアのお供に!サントリーカルロロッシ フルーティー☆

じめじめして、雨が続いていましたが
やっと晴れてよい天気に恵まれたので
家族みんなで公園にピクニックへ
ピクニック場所に選んだのは
無料で動物と触れあえる・こども動物園もある
東板橋公園。
広くて、天気のよい日はレジャーシートを広げて
ピクニックをしている方々も多いです。
子どもたちは公園や動物園で遊んだり
みんなでおいしいお料理やお酒を広げて
楽しい時間をすごしたり。
バスケットの中にお料理とともにお皿やグラスなどを
いっぱいつめて、楽しいピクニック
スモークサーモンのサラダ
パプリカの肉詰め
ズッキーニのあっさり揚げ
フルーツの盛り合わせ などなど
家族の好きなお料理も並べて・・・
今回のピクニックの主役はこちら
ピクニックやアウトドアにお供には
サントリーカルロロッシ フルーティー
サントリーカルロロッシ フルーティー 赤
サントリーカルロロッシ フルーティー 白
赤と白があるのですが、紙パックで大容量なので
ピクニックやアウトドアなど、たくさんの人が集まるときに
持って行きやすいので選びました。
紙パックですが、ふたがしまるので安心
そのまま、氷いっぱいのロックで飲むのも
とってもおいしいのでオススメなのですが
サントリーカルロロッシ フルーティー 赤を使って
フルーツたっぷりサングリアを作りました。
いろいろなフルーツをたっぷり入れて作ったのですが
特にオレンジとの相性はバツグン!
オレンジジュースで割ったり、ロックにオレンジの輪切りを
浮かべるだけでもオシャレに変身
簡単レシピなのですが、とてもおいしく好評でしたので
改めて、レシピをご紹介させていただきますね。
サントリーカルロロッシ フルーティーには
カルロロッシロゴ入りグラスを合わせて
サングリアを飲むときも、もちろん氷いっぱいのグラスに注いで
キンキンに冷やしていただきます
こちらはサントリーカルロロッシ フルーティー 白
こちらもたっぷりの氷に注いで
ロックでいただきます。
さくらんぼやお花を浮かべてみたり
スッキリした甘さで、白はやっぱりそのままロックで
サントリーカルロロッシ フルーティーは赤も白も
とてもフルーティーでさっぱりとしているので
どんなお料理にも合います。
いろいろなシチュエーションを華やかに演出してくれるので
オススメです
今回ご紹介したサントリー カルロロッシについては
こちらでご確認ください (アマゾンで購入できます。)
サントリー カルロロッシ
サントリーカルロロッシ フルーティー 赤
サントリーカルロロッシ フルーティー 白
サントリーのプロモーションに参加しています☆
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kunoi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
大人の隠れ家でイタリアンテイストの創作料理を・ajito luxe 渋谷☆
amebloRSS ダイアリー

大人の隠れ家でイタリアンテイストの創作料理を・ajito luxe 渋谷☆

お友達と一緒に渋谷で少し早めにお食事を。
選んだのは、渋谷駅からも近く
大人の隠れ家的なお店・ajito luxe 渋谷
イタリアンテイストの創作料理が楽しめるお店です。
落ち着いた空間でお食事開始です。
モエ・エ・シャンドン ブリュット・アンぺリアル
乾杯に選んだのはこちら。
定番ですね。
スッキリとした甘さで、どんなお料理にも合います
ajito luxe 渋谷には、たくさんのドリンク・お酒のメニューがありますので
お料理に合わせて、いろいろなお酒を楽しむことができます。
生ハム
お酒に合わせて、お料理の前に生ハムをオーダー
ajitoオリジナルサラダ
サラダもいくつか種類があったのですが
お店の名前がついているこちらを選びました。
生ハムやサラミ、サーモンなども入っていて
満足感のあるサラダでした。
ゴルゴンゾーラと蜂蜜のピッツァ
ゴルゴンゾーラと蜂蜜のピッツァは
女性会には鉄板です。
薄めの生地にたっぷりのチーズがのっていて
カリッカリに焼かれてテーブルへ。
濃厚なピッツァにたっぷりと蜂蜜をかけていただきます。
ボリュームがあるので、3~4名でシェアするのがオススメです。
和牛フィレ肉のダイスカットステーキ
ちょっとリッチにステーキを。
柔らかくてジューシーなお肉がたっぷりでした。
フライドポテトもついていました。
醤油のソースでさっぱりといただきます。
スモークサーモンのわさびクリームパスタ
店員さんにオススメのパスタをおうかがいしたところ
人気ナンバーワンはこちらのパスタだということでお願いしました。
(ちょっと食べすぎなので、量は少なめにお願いを。)
実はワサビの刺激が苦手な私...
ですが、このパスタは風味だけが残っていて
さわやかなクリームパスタに仕上がっていまして
とてもおいしかったです。
これからの季節にオススメのパスタです。
フォンダンショコラ
フォークを入れると、とろっとろのショコラが
とろけたショコラをお皿に添えられていたバナナに
絡めていただくと幸せな気分に。
液晶TV・カラオケつきの完全個室もあるようですので
いろいろな使い方ができそうなお店です。
店舗詳細
個室ダイニング ajito luxe 渋谷
〒150-0043
渋谷区道玄坂1-7-10 新大宗ソシアルビル2階
Tel/Fax 03-3770-4575
http://www.ajito.in
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kunoi
himekagami
にほんブログ村
アジト リュクス (イタリアン / 渋谷駅、神泉駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5

ameblo.jp
焼きたてワッフル食べ放題!マザーリーフ☆
amebloRSS ダイアリー

焼きたてワッフル食べ放題!マザーリーフ☆

娘と一緒に買い物に行った帰りに
テレビでも見て、気になっていた焼きたてワッフル食べ放題に
私も挑戦!
訪問したお店は東武練馬駅からすぐのマザーリーフ
ワッフル食べ放題ランチは1,080円!
こちらが食べ放題のアメリカンワッフル
オーダーを受けてから、生地を焼き上げてくれます。
薄めのワッフルで、外はカリッとなかはふわっとした
アメリカンワッフルです。
私はランチタイムにうかがったので
もちろん、お得なランチセットをオーダーしたのですが
そこにもワッフル食べ放題がついていました。
ランチセットにはメインと
ワッフル食べ放題、ストレートティーorコーヒーが
ついています。
アメリケーヌパスタランチ ~ワッフル食べ放題付~
季節のおすすめパスタランチ ~ワッフル食べ放題付~
サラダ デリプレートブランチ ~ワッフル食べ放題付~
オムドライカレーランチ ~ワッフル食べ放題付~
ワッフル食べ放題もついて、1,080円はお得
サラサラした紅茶シロップがついていました。
さっぱりとした甘さで、ワッフルのおいしさを邪魔しません。
やっぱり焼きたてがおいしいので
2~3枚ずつオーダー!
結局、娘と一緒に10枚もいただいちゃいました。
私は娘とゆっくりとランチだったので
焼きたてが食べたくて少しずつオーダーしたのですが
ランチタイムは焼くのに時間がかかるので
時間が無い方は、多めにオーダーするのもオススメです。
店内は明るくて、お子様づれも多く
にぎわっていました。
私がオーダーしたのは季節のおすすめパスタランチ。
まずは、2枚のワッフルがテーブルに。
セットの紅茶は大きめのコップに入っていましたので
ワッフルで喉がかわいても、ゴクゴク飲めちゃうサイズ。
これからの季節にピッタリなテラス席もありましたので
今度はテラス席を利用してみたいです。
店舗詳細
マザーリーフ 東武練馬店
〒175-0083
東京都板橋区徳丸2-2-14
東武練馬駅構内2階
TEL:03(5922)6781
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kunoi
himekagami
にほんブログ村
マザーリーフ 東武練馬店 (喫茶店 / 東武練馬駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2

ameblo.jp
ダマスクローズやフレッシュフルーツのチカラでうるうる肌へ☆
amebloRSS ダイアリー

ダマスクローズやフレッシュフルーツのチカラでうるうる肌へ☆

スキンケアに使うアイテムは
どんな成分で、どんな効果が期待できるかなども
気にしていますが、私にとってはずせないのは香り。
スキンケア中に、自分の好みでない香りをかいでいるって
実はとても苦痛なので...
私が特に好きな香りはローズなのですが
女性で好きな方は多いのではないでしょうか。
ローズの香りのするスキンケアアイテムは
世の中に多いですが、今日はテラクオーレのアイテムをご紹介。
テラクオーレとは
繊細な日本人の肌質に合わせた
イタリア生まれの本格オーガニックコスメ
ダマスクローズ ビューティモイスト スキントナー
テラクオーレのダマスクローズシリーズは
濃厚なローズの香りで、私のお気に入りのシリーズのひとつ
こちらの化粧水は
ダマスクローズとハイビスカス、そしてフレッシュフルーツのチカラで、
みずみずしくなめらかなハリ肌に整えてくれます。
内容量 125ml
原材料
水、ダマスクバラ花エキス*、グリセリン、オリーブ油脂肪酸ラウリル
ハチミツ*、ダマスクバラ花油、レブリン酸Na、ブドウ葉エキス*
ワイルドタイムエキス*、シロバナルーピン種子エキス*、ホップ花エキス
ハイビスカス花エキス*、オオムギエキス*、リンゴエキス
アンズ果実エキス、アロエフェロックス葉エキス、セイヨウトチノキ種子エキス*
カニナバラ果実エキス*、ブッチャーブルーム根エキス
セイヨウサンザシエキス*、ウワウルシ葉エキス、ビルベリー果実エキス
アニス酸Na
(*はオーガニック原料で植物エキスの水を含む全体の75.2%)
洗顔後によく振ってから使うのがポイント!
手のひらまたはコットンに適量とって、
顔全体になじませます。
こっくりとしたテクスチャーで
なじませている途中から、お肌が潤っているように
感じました。
なんといっても、ダマスクローズのよい香りが
リラックスできて、お気に入り
しっかり重みのあるビンに入っていて
高級感があります。
ボトルデザインもオシャレなので
テラクオーレのアイテムを並べているだけでも
テンションがあがってしまいます。
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kunoi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
カープ赤ちゃんの撮影(関東カープ赤ちゃん写真展)☆
amebloRSS ダイアリー

カープ赤ちゃんの撮影(関東カープ赤ちゃん写真展)☆

先日、娘と一緒にカープ赤ちゃんの撮影に
うかがってきました
関東カープ赤ちゃん写真展に展示していただく
写真を撮りに
かわいいユニフォームが用意されていたので
好きなものを選んで、着ることができました。
娘が自分で選んだのはこちら
髪の毛が短くて、まだ結ぶことができないので
シュシュは腕につけてみました
撮影中はいろいろなパターンで撮っていただいたのですが
カメラマンさんも素敵な方で、娘も終始笑顔
ただ、元気すぎて、何度もスタジオから
抜け出して、ママと追いかけっこ
汗びっしょりのママと涼しげな娘・・・
素敵なショットもたくさんあって
どのショットをマツダスタジアムでの公式戦で展示していただくか
選ぶのに、とても迷ってしまいました。
こんな風に大きくプリントされ
マツダスタジアムでの公式戦で展示していただけるようです。
関東カープ赤ちゃん写真展
2015年8月14日(金)~16日(日)
対DeNA戦(15:00~試合終了まで)
展示会場
・マツダ スタジアム ライト側コンコースグッズショップ周辺スペース
・カープ球団公式ホームページ
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kunoi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
ナチュラグラッセ・ナチュラグラッセ ヌウの 2015年秋商品プレス発表会☆
amebloRSS ダイアリー

ナチュラグラッセ・ナチュラグラッセ ヌウの 2015年秋商品プレス発表会☆

ナチュラグラッセ・ナチュラグラッセ ヌウの
2015年秋商品プレス発表会へうかがってきました
会場はシテ・ドゥ・タン ギンザ。
ウッドデッキにはローズガーデンが広がっていました
当日は小雨だったのですが
こんな素敵なフォトスポットもあり
美佐さんと一緒にお写真を
ナチュラグラッセは国産自然素材コスメです。
百貨店などで見かけたことがある方もいらっしゃいますよね。
こちらはアイカラーの新色
ナチュラグラッセ アイカラー パフェ KH1
3,600円 (税抜)
2015年9月15日発売
食べられそうなほどやさしい素材で、
ナチュラルコスメとは思えないほどメイクを楽しめるんです。
モイスチャープレス加工というミネラルパウダーを
植物のオイルに溶かしこみながらプレスすることで
やわらかな質感を実現させる処方なので
メイクしていてもまぶたにやさしいのもうれしいです。
実際に試してみると、見た目よりも
とっても柔らかなグリーンで、とても使いやすいと思いました。
グリーンだけでなく、カーキをメインに使ってもよいので
使い分けをして、イメージを変えることもできますね。
そしてこちらが、ナチュラグラッセ ヌウのアイテム
ナチュラグラッセ ヌウのコンセプトは
一生、愛せる素肌へ。
メイクをしながら植物の恵みで肌を潤し健やかに保ち
一生愛せる素肌を目指し、ありのままの素肌を愛しんで
ナチュラルな若々しいメイクを楽しむエイジングケア コスメです。
ナチュラグラッセ ヌウ メイクアップベース 02
SPF32 PA+++
6,500円(税抜)
2015年9月1日 発売
新色である02番はくすみや、色素沈着が気になる
大人の肌を明るく整えてくれます。
7種の天然美容成分が配合されているので
美容液のような使い心地でした。
配合成分
アサイー
赤ブドウ
オリーブスクワラン
クコ
エキナセア
カンゾウ
植物由来ヒアルロン酸
お肌を明るく見せてくれるメイクアップベースです。
ナチュラグラッセ ヌウ アトラクト ファンデーション
SPF40 PA+++
5,500円 (税抜)
2015年 9月1日発売
PB1 ピンクベージュ 1
NB1 ナチュラルベージュ 1
NB2 ナチュラルベージュ 2
の3色展開です。
部分用ファンデーションなので
目のクマや毛穴の開きやくすみなど
気になる部分にのみ使います。
塗りすぎないことで、大人の肌の悩みを
自然にカバーしてくれます。
ブラシも柔らかく塗りやすいですし、よれにくく
時間がたっても、しわになりにくいのいも驚きました。
会場でご一緒させていただいた
志保さんとローズガーデンで
プレス発表会でアイテムをじっくりお試しさせていただきながら
食べて美しくなれるスイーツも堪能させていただきました
nuのロゴ入りのスイーツプレートには
ヒアルロン酸入りのクリームとイチジクのフレジエや
クレームアンジュ アサイーソースがけなど
こだわりのつまったスイーツが
今年の秋冬はナチュラグラッセの新作で
お肌に優しいメイクをしたいと思います。
フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)
@himekagami
Ayumi Kunoi
himekagami
にほんブログ村

ameblo.jp
ログイン | 新規登録