http://ameblo.jp/photolife-memorial/entry-11995818403.html
今日は、渋谷で撮影だったのですが
帰りにスタバでちょっとひとやすみ
キャラメリー さくら チョコレート ラテを
注文しました
店内で飲む時はマグで
やっぱりスターバックスの SAKURA シリーズは
ハズレがないですね
ホイップクリームのうえに
ほんのりさくら風味のチョコレートチップが
キャラメルソースもおいしいなぁ
もっとたっぷりかけて~と言いたいくらい
撮影を頑張ったので
好きなブルーベリースコーンも一緒に
普段はひとりでお茶する時間もないので
娘をみてくれている妹に感謝しながら
少しだけ自分ひとりのまったりタイムを楽しみました
にほんブログ村
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
http://ameblo.jp/photolife-memorial/entry-11999111899.html
ESSE様にご招待いただき
エッセspringプレゼンテーション2015 in 八芳園へ
お友達をお誘いして参加したのでワイワイと
会場は八芳園
あたたかい日だったのですが、桜が咲き始めていて
なんだかほっこり
お友達の結婚式でうかがったことがあるのですが
やっぱり素敵な会場でした
イベントがはじまるまでは
ブースまわりをしていたのですが
とっても見慣れているこちらのあんしんセエメエくんも発見
イベントではいろいろな試食や
企業様のプレゼンがありました
プレゼンをしていただいた企業様は・・・
パナソニック
ロボット掃除機 RULO(ルーロー)
低速ジューサー ビタミンサーバー
ブラザー販売株式会社
ラベルライター ピータッチ
株式会社明治
アミノコラーゲン プレミアム
東京海上日動あんしん生命
メディカルKit R
株式会社コーセー
コーセー エルシア
それぞれ工夫されたプレゼンばかりでした
体験や試食などをしながらでしたので
わかりやすかったですよ
各企業様のプレゼン内容については
また改めてご紹介させていただきます
休憩時間にはおいしいお食事もいただいて
お土産もいろいろいただいて
とっても楽しい時間をすごさせていただきました
ESSE様、ありがとうございました
にほんブログ村
ママブロネタ「おでかけ・旅行」からの投稿
http://ameblo.jp/photolife-memorial/entry-11998717324.html
休日に家族でランチを
お買い物をする前に立ち寄ったのは
ビストロワインカフェ ルコックロティ
何度か行ったことのある
Hearthの姉妹店です
池袋駅からすぐのアクセスの良いお店
娘も一緒だったので
窓際のベンチのある席を予約しました
ルコックロティでランチをするなら
絶対Gourmande Lunch グルマンドランチがオススメ
サラダorスープ
お好みのガレットorロティサリーチキン
お好みのデザート
ドリンク
がセットになっていて、1.790円という
お得なランチです
メインはガレットとロティサリーチキンを
ひとつずつ選びました
サイドメニューはサラダとスープを
こちらがスープです
オシャレな食器に入っていて
野菜がたっぷり入っていました
こちらがサラダ
サラダとスープをいただいているうちに
楽しみにしていたガレット登場
エビのグラチネガレットをセレクト
そばの香ばしい香りのガレット生地をグラタンの器に見立てた
Hearthオリジナルのグラタン風ガレットです
とろっとろのホワイトソースをガレットに
からめていただきます
甘いホワイトソースにそばの香ばしさがふわっと
チーズも香ばしくて、エビはプリッと
Gourmande Lunch グルマンドランチでは
プラス100円でグラスワインを注文することができるのが
うれしいポイント
私は白ワインを注文しましたが
グラスワイン赤もありますよ
頼んだガレットと相性いいワインだなぁと思ってたのですが
さらに白ワインがすすんじゃうお料理がこちらの
ロティサリーチキン
私は2人でシェアして食べようと思い
追加300円でサイズアップをお願いしました
2種類の部位が一皿で楽しめました
皮はパリッと焼きあがっていて
中のお肉はジューシー
ハーブの香りが感じられました
手をかけて焼き上げられていることがわかり
お店の看板メニューというのにも納得
こちらのソースを絡めていただきます
ソースをからめると、さっぱりといただけました
娘はベンチに座ったり、立ったりしながら
楽しそうに
デザートはこちらから
クレマカタラーナ
沖縄産の黒糖を使ったクレームブリュレです
バニラアイスがのっていました
甘さは控えめで大人のクリームブリュレ
カリッカリのカラメルの下には
とろっとろのプリンが
焼リンゴとバニラアイス 塩キャラメルソース
シナモンで味つけされたりんごが
たっぷりのっていました
そのままクレープだけで食べたり
りんごと食べたり
アイスクリームと一緒に食べたりと
いろいろな味が楽しめるデザート
最後のデザートまで、ボリュームも多くて
おいしいので大満足なランチでした
ビストロワインカフェ ルコックロティ
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-27-5 カティビル2F
050-5789-4020
JR 池袋駅 徒歩1分
地下鉄丸ノ内線 池袋駅 徒歩1分
西武池袋線 池袋駅 徒歩1分
東武東上線 池袋駅 徒歩1分
にほんブログ村
ママブロネタ「昼ごはん」からの投稿
ルコックロティ (イタリアン / 池袋駅、東池袋駅、都電雑司ケ谷駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
http://ameblo.jp/photolife-memorial/entry-11999071745.html
今日はFOODEX JAPAN 2015に
うかがっています
FOODEX JAPAN/国際食品・飲料展は
アジア最大級の食品・飲料専門展示会です
ある審査会に参加させていただいたので
結果発表を楽しみに
そして・・・
たくさんの企業様や商品に出会えるのが楽しみです
早速親しくさせていただいている企業様のブースで
お土産をいただいちゃいました
カメラ禁止なので
しっかりお勉強してこようと思います
にほんブログ村
ママブロネタ「おでかけ・旅行」からの投稿
http://ameblo.jp/photolife-memorial/entry-11996272155.html
先日お友達と女子会をしたのですが、そこは
おいしいお料理だけでなく、マジックも堪能できちゃう
素敵なお店だったんです
Cucina Magica(クッチーナ マジカ)
イタリアンレストランです
内幸町駅から徒歩2分と駅からとても近いお店ですが
新橋からも5分くらいなので、アクセスがよいです
店内の奥にはカウンターや
マジックの小物やパワーストーンなどが
並んでいました
席につくと、こんなおもてなしが
楽しい女子会のはじまり~
スパークリングワインで乾杯
アラカルトでも頼めるのですが私たちは
4000円(税別)のプランをセレクト
2h飲み放題つきでした
私たちはいろいろなドリンクを楽しみたかったので
プラス500円でこちらのドリンクメニューにランクアップを
当店人気の美味茄子にんにく屋
なすが大きくて、にんにくも聞いていて
お酒がすすんじゃいます
オリーブの実とアンチョビキャベツ
おつまみにピッタリですよね
オリーブとアンチョビの味つけなんて
絶対おいしいにきまってますね
産直温野菜バーニャカウダソース
よくあるソースにつけて食べるタイプじゃなくて
もともとソースがかかっているタイプ
普段食べないようなお野菜も入っているのは
うれしいです
厳選生ハムサラダ
生ハムたっぷり
申し訳なさそうな量がのっている生ハムサラダではないので
大満足
ボンゴレビアンコパスタ
パスタがもちもちでした
自家製サルシッチャとじゃが芋のチーズ焼き
サルシッチャは腸詰
しっかり味がついていて、よいアクセントに
Pizzaマルゲリータ
焼きたてのピザが登場
香ばしくてもちもちの生地に
たっぷりのチーズ
薄めの生地なので、食べやすく
白ワインが飲みたくなってしまいました
骨付き子羊のグリル
やわらかい子羊のお肉
クセがなく、食べやすかったです
お料理を待つ間に
テーブルでマジックを
もちろん無料です
定番のトランプマジックから
目の前でやってくれますし
自分たちが参加できるので
ドキドキしちゃいます
コインのマジックがあったり・・・
すごかったのは、ペットボトルを使ったマジック
ネタバレになってしまうので
詳しくは書けないのですが大興奮でした
記念にマジックで使用したペットボトルを
お持ち帰り
コースのしめにはデザート
おいしくてボリュームもあるコースでしたので
またリピートしたいと思います
今度はランチでも利用してみたいな
Cucina Magica (クッチーナ マジカ)
東京都港区西新橋1-17-4 ル・グランシェビル9 1F
三田線 内幸町駅 徒歩3分
新橋 徒歩5分
にほんブログ村
ママブロネタ「晩ごはん」からの投稿
Cucina Magica (イタリアン / 内幸町駅、新橋駅、虎ノ門駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
http://ameblo.jp/photolife-memorial/entry-11995812128.html
先日、雑誌の撮影にうかがったのですが
打ち合わせのときにしていたリップを
ほめていただいたので、ご紹介を
ほめていただいたリップはこちら
スムースリクイドリップス(液状口紅)
スムースリップス(口紅)
ケサランパサランのリップで
各2,800円(税抜)
いろいろな色があるのですが
私が使ったのは限定色のC02
キラキラ&ゴールドのボディが
かわいいです
小さめサイズなので、ポーチに入れておきやすいです
どちらのリップも
粘度が高くて、密着力に優れた新成分
スムージングコンプレックスが、唇の上で接着膜を形成
保湿成分はなんと約80%
つけているあいだ中、パックしているかのような潤い
こちらはスムースリクイドリップス(液状口紅)
全10色(うち限定2色)です
下地やリップクリームを塗らなくても
このスムースリクイドリップスだけで
きれいな唇になれました
しずく型の2面チップで、思い通りのぷっくり感に仕上げることが
できるんです
スパチュラ面と植毛面です
乾燥が気になるときは、この2面のチップをうまく
使い分けると、うるうるの唇に
テカテカではなく、ほどよい潤い感・ツヤ感なので
いろいろなシチュエーションで使えると思いました
こちらはスムースリップス(口紅)
全12色(うち限定2色)です
つけてみるとすーっと、のびがよく
ムラになりにくいので、忙しいときでも
メイク直しできちゃうのがうれしいです
キャップをはずした時は
年齢的にちょっとかわいすぎるかな・・・とも思ったのですが
実際には見た目よりも、薄めのカラーで
お肌になじみやすかったです
にほんブログ村
ママブロネタ「美容・コスメ」からの投稿
ケサランパサランのキャンペーンに参加中
http://ameblo.jp/photolife-memorial/entry-11993835849.html
先日、ある誌面の企画に協力させていただく機会がありました
はじめましての方とでしたが
話が盛り上がって、とても楽しい時間を
すごすことができました
どのような誌面になるか、とても楽しみです
出来上がったものはいただけるようなので
完成しましたら、みなさまにまたご報告させていただきます
LINEのプリペイドカードなんてあるんですね
これで久しぶりにスタンプでも購入してみようかな
にほんブログ村
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
http://ameblo.jp/photolife-memorial/entry-11991665342.html
夜中にどうしても
おなかがすいちゃって・・・
先日、Ivorish渋谷・新メニュー試食会のお土産で
いただいたダックワーズを食べてみました
新メニュー試食会の様子はこちらからチェック
フレンチトースト専門店 Ivorish渋谷・新メニュー試食会☆
http://ameblo.jp/photolife-memorial/entry-11992130849.html
おシャレなパッケージ
外側はサックリ
中はふわっと、クリームとの相性もバッチリ
Ivorishはフレンチトーストだけではないんですね
焼き菓子もおいしいです
一度食べてみる価値ありですよ
Ivorish 渋谷
住所:東京都渋谷区宇田川町3-3 B1F
営業時間:10:00~22:00(LO:21:30)
定休日:第1、第3火曜日(祝・祭日の場合は営業)
アクセス:JR山手線/東京メトロ「渋谷駅」
にほんブログ村
ママブロネタ「おやつ」からの投稿