casting vote(キャスティングヴォート)の才色兼備Castとしても活動させていただいているのですが、先日のインスタグラムキャンペーンでBEST♡(ハート)賞をいただいちゃいました。アイメイクについての投稿で♡(ハート)が1番多かったんだそうです。お気に入りのLUNASOLのアイシャドウをご紹介したもの。ちょうどcasting vote(キャスティングヴォート)さんのオフィスにお邪魔させていただいていた時にお聞きして、記念にオリジナルのクオカードもいただいちゃいました。こちらが私のインスタグラムです。もしよろしければフォローしていただけるとうれしいです。お友達や気になるアカウントは、お返しにフォローにうかがいます。もともと茶色っぽくて細くて猫っ毛の私の髪の毛は変なところにクセもあり、とても扱いにくいんです... 細くてコシやハリが無く柔らかい髪質なので、雨などの湿気にも弱くて悩みはいっぱい。 そのため、ヘアケアには時間をかけている方かもしれません。 そんな私にとってはヘアオイルは欠かせないアイテム。 今、使っているのはリヴァーシアのグロウシャイン オイルです。 海洋由来の天然素材を利用してケラチンを補強し、芯から健康でツヤのある美しい髪へと導いてくれるヘアオイルです。 貝をモチーフとしたオリジナルパターンがオシャレ! #リヴァーシア #ヘアオイル #オイル #beauty #cosme #ヘアケア #ノンシリコン #オイル美容 #ココカラファイン #女髪 #美髪 #グロウシャインオイル #読者モデル #しっとり #ダメージケアKuboi Ayumiさん(@himekagami)が投稿した写真 - 2016 5月 12 8:50午前 PDTフォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
ポップでとってもかわいいFAUX PAS PARIS(フォーパパリ)のシューズを履いてみました。雨の日ってどうしても気分が落ち込みがちですがこのシューズを履いていると、明るい気分に!JAM(ジャム)と呼ばれる付け替え自在なパーツアクセサリーもたくさん種類があって、自分でオリジナルのシューズが作れちゃいます。トップスはお気に入りのミッシュマッシュのもの!着回ししやすいデザインなので、これからの季節いっぱい着まわしちゃおうと思います。着用タグ:レインシューズ 雨の日コーデ ミッシュマッシュ ママコーデ オトナカジュアル 休日スタイルayumiさんのコーディネート詳細へ
トキちゃんと一緒に東急プラザ銀座店でデートを。Tokyu Plaza Ginza HINKA RINKA 3階を歩いていたらとってもかわいいショップを発見しました。Faux Pas Parisのポップアップストア。6月15日までの期間限定です。「雨の日も晴れの日もファッショナブル」にをテーマにシンプルなフォルムと多彩なカラ―が魅力のレインシューズがズラリと並んでいました。どんな天気の日でも、ポジティブで素敵な女性でありたい。そんな願いを叶えてくれるのがポップでフレンチシックなFAUX PAS PARIS(フォーパパリ)のシューズ。雨の日だけでなく、普段から履けるデザインでオシャレです!シューズの裏にもこだわりが!JAM(ジャム)と呼ばれる付け替え自在なパーツアクセサリーもたくさん種類があって、自分でオリジナルのシューズが作れちゃいます。JAM(ジャム)を取り換えるだけで、全然違うイメージになっちゃいます!オペラフラット(OPERE FLAT)というフラットなシューズだけでなく、サンダルやウエッジレインブーツもありました。こんなかわいいレインブーツも!!!娘のサイズがあったら、絶対にお揃いで購入しちゃっていました。キッズシューズもありましたよ。2歳の娘に合うサイズがなかったのは残念ですが、もう少し大きくなったらお揃いでコーディネートしてみたいな。私が選んだシューズはこちらのフラットなタイプ。シンプルデザインなので、どんなコーディネートにも合わせやすいです。足にピッタリと合うので、長時間歩いても疲れにくそう!店員さんが色違いを履いていらっしゃったのを見て、一目ぼれ。トキちゃんが選んだのは、こちらのウエッジレインブーツ。こんなかわいいバッグに入れていただいてお持ち帰りです!期間限定ショップですが、本当にとってもかわいいシューズが揃っているので、チェックしてみてくださいね。Tokyu Plaza Ginza Faux Pas Paris ポップアップストアTokyu Plaza Ginza HINKA RINKA 3階〒104-0061東京都中央区銀座5-2-1TEL. 03-3571-0109(11:00~21:00)東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」C2・C3出口 徒歩1分東京メトロ 日比谷線・千代田線、都営地下鉄 三田線「日比谷駅」A1出口 徒歩2分#fauxpasparis #フォーパパリ #レインシューズ #ファッション #コーディネート #銀座 #東急プラザ銀座 #ファッショナブル #かわいい #JAM #シューズ #アクセサリーフォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
もともと茶色っぽくて細くて猫っ毛の私の髪の毛は変なところにクセもあり、とても扱いにくいんです...細くてコシやハリが無く柔らかい髪質なので、雨などの湿気にも弱くて悩みはいっぱい。そのため、ヘアケアには時間をかけている方かもしれません。そんな私にとってはヘアオイルは欠かせないアイテム。今、使っているのはリヴァーシアのグロウシャイン オイルです。パサつきがちな髪の毛にケラチンリペアリヴァーシア・グロウシャイン オイルは、海洋由来の天然素材を利用してケラチンを補強し、芯から健康でツヤのある美しい髪へと導いてくれるヘアオイルです。パッケージにある、ケラチンリペアという言葉がとても気になってゲットしてみたオイルです。髪の成分の約99%を占めているケラチン。そのケラチンを補修してくれるオイルなので、使ってみるのが楽しみでした。サルフェートフリー、合成着色料フリー、アルコール(エタノール)フリーです。見た目がかわいいのも、私にとってはポイントでした。洗面所に置いてあってもかわいいのはうれしいです。貝をモチーフとしたオリジナルパターンがオシャレ!プッシュ式なので、必要な分のみ手に取って使えます。私はドライヤーの前と後にこのヘアオイルを使用しているのですが、ドライヤー前は多めに、後は1プッシュで少なめにと使いわけをしています。使った後は、パサつきがちな髪も落ち着いて、べたつきはありませんでした。手についたオイルも気にならないくらいサラサラに。気になる香りですが、フレッシュなフルーツとフレッシュフローラルの香りが両方楽しめる香りでした。強めの香りではないので、ちょっとしたフレグランスのように感じます。ころんとしていて、小さめサイズなのでバッグに入れておいても邪魔になりにくいと思います。■商品についてはこちらからご確認くださいココカラファインで購入できます。・ブランドURL・商品URL#リヴァーシア #ヘアオイル #オイル #beauty #ヘアケア #ノンシリコン #オイル美容 #ココカラファイン #女髪 #美髪 #グロウシャイン オイル #読者モデルフォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
最近は、料理をしていると必ずと言っていいほどキッチンに来て、台にのって料理をしているママを眺めている娘。料理にとても興味があるので、2歳になった頃から、マイ包丁やマイまな板を買ってあげて少しずつお手伝いをしてもらっています。今日はとっても簡単なきゅうりとたこのポン酢あえを手伝ってもらいました。手伝ってもらうと、自分でやるのの2~3倍は時間がかかるのですが、食育だと思っています。きゅうりとたこのポン酢あえ包丁で胡瓜を乱切りにします。小口切りや半月切りでもよいのですが、塩もみして置いておくとしょっぱくなりがちなので、私は乱切りにすることが多いです。逆に作ってすぐに食べたい場合は、小口切りや半月切りがオススメです。続いてたこ。好きな切り方でよいのですが、私は胡瓜と同じくらいの大きさに揃えて切っています。ジップロップに胡瓜を入れて、塩をふって、塩もみをします。ここで娘の出番!もみもみしてもらいます。塩もみしたきゅうりから水が出てきたら、水を捨て、たこを一緒に入れます。そこにポン酢とゴマ油を大さじ2ずつ入れて、もみもみ。お好みで生姜を千切りにしたものやチューブの生姜を入れてもおいしいです。冷蔵庫で少し寝かせるのですが、きゅうりとたこに色がついたら出来上がりです。ちょっとしなっとなって、味がなじむとおつまみやごはんのお供にピッタリの一品に。お皿に盛りつける時に、上から白ごまをふって!とっても簡単なので、あと1品欲しいなというときにもオススメです。フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
オリーブ大福や近江ひら餅 よもぎ餅が好きで、何度か購入したことのあるたねや。今回は期間限定のわらび餅を購入してみました。この縦長の箱に入っているのは4つのわらび餅。【4個入】 821円箱から出してみるとツヤツヤ、ぷるんぷるんのわらび餅が出てきました。きな粉は別添えと言われたのですが、ついておらず残念...箱にも、袋にも入っていませんでした。仕事でつかれて帰ってきたパパと一緒にいただきました。切ってみると、中からはこしあんが。私は粒あんではなく、こしあん派なので、うれしかったです。上品な甘さのこしあんがたっぷり入っていて、わらび餅はとてもやわらかくておいしかったです。もちもちのわらび餅が口の中でツルっとした食感にもなる大人のわらび餅でした。やっぱり、たねやの和菓子は好き。手土産にもオススメです。フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村たねや JR名古屋高島屋店 (和菓子 / 名古屋駅、名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅)昼総合点★★★☆☆ 3.5
先日、ランチにCoCo壱番屋(ココイチ)の宅配を注文してみました。CoCo壱番屋(ココイチ)の宅配なんて、久しぶり。でも、アメトークで特集されてからずっと食べたいなぁと思っていたんです。私は期間限定のエビ香る春爛漫カレー弁当を。桜エビとあさりをはじめ、たけのこ、菜の花、キャベツが入ったカレーです。桜エビは入っているのですが、海老が好きなので、トッピングで海老も追加しました。具だくさんカレー。トッピングの種類も豊富ですし、辛さも選べるのでお好みで自分のカレーが食べられるのはうれしいです。はじめて注文してみた、キッズメニュー。かわいいサイズのごはんに、ハンバーグとコーン、福神漬け。2歳2か月の娘はよく食べるので、これでは足りないかも、と思っていたらやっぱり足りず。ジュース、ゼリー、アンパンマンのグミがついていました。普段はあまり市販のお菓子は食べさせないようにしているのですが、たまにはいいかなと。深めの容器に入っていたのですが、娘には食べづらいのでミッキーのいつも使っている食器に移し替えて。久しぶりに食べたCoCo壱番屋(ココイチ)のカレー。やっぱり、おいしいな。今回は期間限定のカレーを頼んでみたのですが、私はエビにこみカレーにほうれん草とチーズトッピングがお気に入りです。フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
私のブログでもご紹介させていただいた1,000万円還元キャンペーン|コージー本舗(KOJI)。クオカード、当選しちゃいました!益若つばささんがプロデュースするコスメ「ドーリーウィンク」や、二重まぶた化粧品「アイトーク」などを取り扱っているコージー本舗。今回、7,000円分のオリジナルクオカードをいただきました。何に使おうかな。コージー本舗さん、ありがとうございました。フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
もうすぐ家のシャンプー&トリートメントのストックが無くなっちゃうのですが、なかなかゆっくり買い物に行く時間がとれないので、ココカラファイン.ネットで気になるアイテム探しを。高級感があるボトルデザインなのに、お手頃価格なので、このセットをゲットしてみました。両方ともに1,000円を切るお値段です。世界中のヘアサロンで話題のモロッカンアルガンオイル配合のシャンプー&トリートメントゲットしたのは、こちらの2アイテムです。・モイスト・ダイアン オイルシャンプー エクストラダメージリペア・モイスト・ダイアン オイルトリートメント エクストラダメージリペア■モイスト・ダイアン オイルシャンプー エクストラダメージリペア世界中のヘアサロンで話題のモロッカン アルガンオイルが配合されています。毎日、いくらキレイに洗髪していても、1日経つと髪は油汚れでいっぱい...オイルの汚れはオイルで落とすのがよいんだとか。そこで、モロッカン アルガンオイルを含むレアオイルでヘアケアを。泡立ちは良く、洗っていても気持ちがよいです。ノンシリコンなので、洗い上がりはちょっとキシキシしたような感触もありますが、しっかり汚れが落ちている証拠。■モイスト・ダイアン オイルトリートメント エクストラダメージリペアサロンのダメージ補修トリートメントが毎日のバスタイムで体感できるトリートメント。もちろん、シャンプーと同様にモロッカン アルガンオイルが配合されています。髪のダメージによるパサつき、うねり、傷んだ部分を集中的に補修してくれるので、シャンプーとセットで使うと、洗い上がりはサラサラとまとまりのよい髪の毛に。オイル配合ですが、私の髪ではしっとりというよりもサラサラ。甘めの香りで、洗っているときもドライヤーで髪の毛を乾かしているときも、ふわっと良い香りが広がります。■商品の詳細はこちらからご確認ください。ココカラファインで購入できますよ。・ブランドURL・商品URLもうすぐ家のシャンプー&トリートメントのストックが無くなっちゃうのですが、なかなかゆっくり買い物に行く時間がとれないので、ココカラファイン.ネットで気になるアイテム探しを。 高級感があるボトルデザインなのに、お手頃価格なので、このセットをゲットしてみました。 ・モイスト・ダイアン エクストラダメージリペア オイルシャンプーとトリートメント 世界中のヘアサロンで話題のモロッカンアルガンオイル配合なんですよ。 #ダイアン #エクストラダメージリペア #シャンプー #トリートメント #ヘアケア #ダメージヘアケア #読者モデル #beauty #しっとり #モロッカンアルガンオイル #アルガンオイル #dianeKuboi Ayumiさん(@himekagami)が投稿した写真 - 2016 5月 10 6:14午前 PDT#ダイアン #エクストラダメージリペア #シャンプー #トリートメント #ヘアケア #ダメージヘアケア #読者モデル #beauty #しっとりフォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
5月24日に発売するGEORGIA COLD BREW。GEORGIA COLD BREWを、一足先にお試しできる特別Pop-up Shopがオープンしました。私も一足お先に体験会にご招待いただきましたので、様子をご紹介いたします。明治神宮駅から徒歩1分くらいの場所なので、表参道駅や原宿駅からも歩いて行けます。オシャレなNY風カフェで、NYのトレンドを感じさせる店内装飾がいろいろなところに。コールドブリュー(COLDBREW)は、アメリカのコーヒー専門店で生まれた、コーヒー豆本来のうまみと香りを引き出す抽出方法です。低温抽出だからできた、雑味のない爽やかな味わいと 香ばしい香りを楽しめる新ジャンルのコーヒーです。店内で指定ハッシュタグをつけて、SNSで情報発信をすると無料でGEORGIA COLD BREWをいただけます。「ジョージア コールドブリュー ブラック」 「ジョージア コールドブリュー カフェラテ」の2種類がありました。ジョージア コールドブリュー カフェラテは、甘さは控えめで、まろやかな香りとすっきりとした味わい。4日間限定カフェなので、近くを通ったときは立ち寄ってみてはいかがでしょうか。GEORGIA COLD BREW CAFE 詳細表参道CAFE STUDIO東京都渋谷区神宮前4-31-10明治神宮前駅から徒歩1分期間:5月10日(火)~5月13日(金) ※4日間限定営業時間:午前11時~午後20時#ジョージアのキャンペーンに参加中フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
5/21に全米人気No.1のナイトファンランイベントがついに日本初上陸するみたい☆ Night Nation Runは、文字通り夕刻からスタートし、光と音に彩られたコースを楽しみながら走るランニング・イベント! 私も気になっているイベントです。 走った後のアフターパーティーも気になる! 写真はNight Nation Run in JAPANペアチケットがもらえるキャンペーンで見つけた自販機くん。 これ、移動しちゃうんですw @nightnationrun.jp #NNR移動式自販機くん #NIGHTNATIONRUN #イベント #ランKuboi Ayumiさん(@himekagami)が投稿した写真 - 2016 May 9 9:23pm PDT
家族で焼肉!ということで、韓国炭火焼肉 オセヨへ。オープンと同時に入ったのですが、1時間もしないうちに満席になるほどの人気店。お休みの日や予約プレートがずらっとテーブルに並んでいる日も。お子様用の食器などもあります。お肉大好きな我が家ですが、やっぱりベジタブルファースト、ということでオセヨサラダは欠かせません。ビールで乾杯。カルビやハラミ、ホルモンなどたくさん頼んだのですが、小さい子どもとの焼き肉はバタバタとしていて写真を撮るのを忘れてしまいました。こちらは海鮮チヂミ。これなら娘と一緒に食べられます。表面はカリッと中はもちっとしたチヂミでした。マッコリビアをゴクゴク。マルチョウをつかったホルモンなどにピッタリ。こちらは厚切り上タン塩。テーブルに出てきたときは少し凍っていたのですが、焼いたらとってもジューシーで。ハサミで切っていただきました。混んでいても料理が出てくるのは早いので、そんなに待つこともないと思います。家族連れでの利用をしている方も多いので、子連れでもそんなに気を遣わずに利用できるお店です。店舗詳細オセヨ 2号店東京都板橋区板橋1-20-303-6909-6189フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村オセヨ 2号店 (焼肉 / 板橋駅、新板橋駅、下板橋駅)夜総合点★★★☆☆ 3.3