自分自身も10年以上ブログをやっているので、芸能人の方のブログを見ることもあるのですが、娘が生まれてからというもの、やっぱり気になるのは同じくらいの年齢の子育てをしているママのブログ。藤本美貴さんなどのブログを時々見ています。ネットで子育て等の情報を調べていたら、その藤本美貴さん特別インタビューが掲載されたサイトを見つけました。同じママとして、共感できる部分も多かったです。どのサプリを選べばよいか比較検討できる!葉酸サプリ110番妊娠したら飲むサプリといえば、葉酸サプリですよね。雑誌やネットでも、葉酸サプリはオススメ!という記載をよく見ますが、実際は種類がたくさんありすぎて、選べない人も多いのではないでしょうか。私もそうでした。直接身体に取り入れるものなので、赤ちゃんに何かあってはいけないし、でもどうやって選べばよいか、とっても悩みました。そんなときに、この葉酸サプリ110番というサイトを見つけて、とても為になると思いました。産婦人科の先生推奨のサイトというのもポイントが高いですね!藤本美貴さん特別インタビューを見ていて、インタビューの内容もとても参考になったのですが、そのあと、この葉酸サプリ110番のいろいろなページを見て、妊娠中に知りたかった!!という情報満載でしたので、みなさんに知ってほしいと思いました。特に、国内で人気の葉酸サプリメントを徹底的に比較しているコーナーは必見!添加物の有無や、放射能・残農薬のチェックなど自分で比較するのは面倒なものも、わかりやすくまとまっていましたよ。フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
最近、笑顔で大好き!と言いながらパパやママにキスを☆ パパ・ママだけでなく、いろいろな人にチューをしちゃうので ママは心配です(笑) 積極的な2歳児♪ #チュー #キス #kiss #2歳 #大好き #love #kids #GAP #笑顔 #smile #パパメロメロ #撮影 #モデル #dress #ピンクKuboi Ayumiさん(@himekagami)が投稿した写真 - 2016 May 17 6:02pm PDT
やっと娘を寝かしつけられたので、夜食を食べながらこれからお仕事!ということで、夜食を食べながら頑張りたいと思います。フルーツ・カシューナッツ・ローズウォーター。最近はまっているカシューナッツがおいしすぎるので、ご紹介させてください。おいしすぎてとまらなくなる・イーストバリカシューズ『イーストバリカシューズ』は、インドネシア バリ島で大人気のカシューナッツ菓子です。パッケージがオシャレなので、プレゼントにしても喜んでもらえそう。オーガニック、添加物なし、コレステロールなし、トランス脂肪酸不使用、GMO不使用、グルテン不使用、防腐剤不使用と、とってもヘルシーなカシューナッツ。ネイティブの原材料を見てみると皮付カシューナッツと海塩のみ。1袋85グラム入り、640円(税別)。フレーバーは4種類あります。・ネイティブ本来のカシューナッツの味。ほのかな薄皮の風味がたまらない。お酒のお供にもぴったり!!・シーソルトシンプルイズベスト。塩加減が調度よい。皆から愛される塩味!・ガーリックペッパーガーリックとコショウが絶妙なバランス。一度食べたら止まりません。バリ島でも大人気!・チョコレートココアパウダーがまぶされていて、チョコレート風味。子供のおやつや、ちょっと甘いものが食べたい時に。カシューナッツには亜鉛、マグネシウム、オレイン酸、鉄、ビタミンB1、食物繊維、ミネラルなどを含まれています。ダイエット、美腸、美肌、アンチエイジングなどに期待ができるということで、海外セレブやスーパーモデルの中でも注目されている食材なんです。コレステロールやトランス脂肪酸も含まれていないので、ダイエット中の間食にもピッタリ!楽しみ方はたくさんあります。・鶏肉とカシューナッツの炒め物にしたり、とお料理に・サラダの上にかけてホームパーティーなどでのおもてなしに・パンケーキやクッキーを焼くときに混ぜて・スムージーやヨーグルトに入れて・ワインなどお酒のおつまみに・ちょっとした手土産に4種類のフレーバーのうち、私の1番のオススメはこちらのチョコレート。お料理などに使うには、ネイティブが使いやすいのですが、このチョコレート、1回食べたらはまります!表面にはたっぷりとココアパウダーがまぶされていて、食べてみるとカリッという食感が。飲み物がなくても食べ続けられるジューシーな感じもGOOD。甘じょっぱくて、手がとまらなくなっちゃいます。1袋は85gとズッシリとボリュームがあるのですが、おいしすぎて袋のまま食べるとすぐに完食してしまうので、お皿に取り分けていただいています。ナッツ嫌いの方にこそ食べてもらいたい、カシューナッツです。Facebook : https://www.facebook.com/shu.incInstagram : https://instagram.com/shu3645/オンラインショップhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/bali-shop/nrby66bvav.htmlフォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
めざましテレビなどでも特集が組まれたり、いろいろなところで耳にするスーパーフード。私のブログでも数えきれないほどご紹介してきたスーパーフードですが、今日は日本スーパーフード協会さんにお邪魔して、フィンランドの森のスーパーフード・シーバックソーンについて学んできました。講師は、お食事などもご一緒させていただいたりとお世話になっている黒帯さんこと、山内寛子さん。セミナーではシーバックソーンについて詳しく勉強したのですが、biokiaのベリー ロー(生)パウダーのご紹介もありました。「奇跡のベリー」 シーバックソーン全て野生のベリーから作られた、biokiaのベリー ロー(生)パウダー。添加物は一切含まれていません。高い濃度に濃縮されたベリー ローパウダーなので、スプーン1杯で生のベリー約100gに相当するんだそうです!!■ビルベリーパウダービオキアのビルベリーパウダーはすべてフィンランドの野生のビルベリーを乾燥させて製造されています。それはとても濃厚なおいしい香りで、白夜の効果でアントシアニンがたっぷりと含まれています。スーパーフードを毎日の食事に取り入れることができます。■シーバックソーンパウダークリミアン戦争の激動の中、イギリス海軍が1854年にフィンランドへシーバックソーンを持ってきました。水夫達がこの強い味のベリーをむさぼる様に食べていたので、このシーバックソーンが含む高いビタミンとフラボノイドは明白に知られていました。オレンジ色の果実で、北欧やアジアに群生しています。育つシーズンが短く、棘が多く、ネバネバして、しかも収穫には注意を要する為、とても貴重な果実です。しかし、とても独特で唯一果実種の中で植物性油を含んでいます。ビオキアシーバックソーンパウダーは、不飽和脂肪酸(オメガ3・6・7・9)、カリウム、銅、マンガン、食物繊維、そしてビタミンCとEが豊富に含まれています。こちらが、シーバックソーンパウダー。パウダーなのですが、しっとりしています。シーバックソーンには果実種の中で唯一、油が含まれているからなんです。独特の香りがするので、苦手な方もいらっしゃるかもしれません。そこで、セミナーでは、シーバックソーンを使用したレシピも教えていただきました。■シーバックソーンの減塩お漬物これはスーパーフードマイスターである黒帯さんが作ったレシピ。メロン、きゅうり、みょうがのお漬物をいただきましたが、さっぱりとしていてダイエットにもよさそう!こちらはパフェ。パウダーをバニラアイスクリームに混ぜて食べるとおいしくいただけます。シーバックソーンのパウダーはジュースなどに混ぜてもすっぱいので、お子様と一緒に食べるには、アイスクリームと一緒がオススメ!独特の風味も気になりません。biokiaのベリー ロー(生)パウダーは日本スーパーフード協会が監修する日本最大級のスーパーフード専門ショップ・ボタニカルショップ いちかわコルトンプラザ店・赤羽店で購入することができますよ。#オーガニック #マクロビオティック #スーパーフード #ボタニカルショップ #botanicalフォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
新しいクッションカバーやガーデニング用品が欲しくて、成増駅から少し歩いたところにあるニトリにお買い物へ。その帰りに立ち寄ったのが、コメダ珈琲店 成増駅前店。シロノワールがお気に入りなのですが、ランチをした後だったのでドリンクを注文することに。ただ、ちょっと甘いものが食べたかったので、ソフトクリームがのったドリンクにしました。このかき氷もとっても気になったのですが...ソフトクリームがのっているドリンク2種類!■クリームコーヒー■アイスココアボリュームのあるソフトクリームがのっているので、大満足の一杯。店内は家族連れが多くて、にぎやか。なので、子連れでの利用もしやすいと思います。こんな豆菓子もサービスでした。ちょっとしたものですが、なんだかうれしいです。店舗詳細コメダ珈琲店 成増駅前店〒175-0094東京都板橋区成増2-15-18 成増プライム2階TEL:03-6915-6266FAX:03-6915-6266フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村コメダ珈琲店 成増駅前店 (喫茶店 / 地下鉄成増駅、成増駅)昼総合点★★★☆☆ 3.0
パパ大好きな娘。娘のことが大好きなパパ。イクメンで今のところ相思相愛の様子です。そんな、主人が最近使い始めたスキンケアアイテムがあるのですが、私も気に入ったのでご紹介させていただきます。やっぱり、パパも最低限のスキンケアはしてもらって、いつまでもパパ大好き!と言われるような男性でいてもらいたい!と思います。男性用スキンケアブランド・良肌研究室男の肌を『出世肌』に変えるスキンケアブランド!とっても気になりませんか。「手間なく続けられるメンズスキンケア」をコンセプトの良肌研究室。■ブラシナ 良肌研究室 泡匠のフェイスウォッシュ 120ML950円(税込)■ブラシナ 良肌研究室 良潤なオールインワンジェル 120ML1,080円(税込)フェイスウォッシュ/オールインワンジェルともに、男性肌の4大トラブルに着目したデュアル処方を採用しています。■しみ・黒ずみ・・・プラセンタエキスK×AA2G(ビタミンC誘導体)■乾燥/テカり・・・ヒアルロン酸×プロテオグリカンIPC■シワ・たるみ・・・キュアベリー×リンゴ果実培養細胞エキス■皮脂のニオイ・・・カキタンニン×ダイズ種子エキス無香料・無着色料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリーですので、実は肌が弱くてメンズコスメが肌に合わない!という男性でも使いやすいですね!めんどうだからと洗顔フォームで洗顔をしていなかったり、保湿をしていない男性って、少なくないのではないでしょうか。この良肌研究室のフェイスウォッシュは泡で出てくるタイプです。泡立てるのが面倒...という方にはオススメポイントです。女性用ではないので、香りはほぼしません。主人に聞いてみたところ、つっぱらずしっとりとした洗いあがりということでした。洗顔後はこちらのオールインワンジェル1本でケア!サラッとしたテクスチャーで、べたべたするのが嫌いな男性でも使いやすいジェルです。カサカサして乾燥している肌の男性は、いくら仕事ができてもイメージダウンですので、最低限のスキンケアはとっても大切だと思います。全体的にホワイトという、シンプルなデザインのコスメなので、男性でも使いやすいと思います。また、主婦である私としては手に取りやすい価格もありがたいなと。続けるためにも、品質も良いのにお財布に優しいメンズコスメ、いいですよね。フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
お洒落ママ会pureに参加した際にご紹介いただいた、プルミエグラン スターターキット。■プルミエグラン スターターキット詳細はこちらおうちで試していたら、現品が欲しくなってしまったので、ゲット!みなさまにもご紹介させていただきます。次世代型オールインワン洗顔料・プルミエグラン パーフェクトソルトクレンジングプルミエグラン パーフェクトソルトクレンジングは、次世代型オールインワン洗顔料です。洗浄成分に美容ソルトを配合し、天然成分から作られた洗顔料です。プルミエグランは「素肌のチカラを引き出す」こと、それにより「自らのチカラで潤った素肌を作る」ことが最高のスキンケアであるとの考えのもの、コスメを作っているんだそうです。この洗顔料が気に入った理由は、この考えにもあります。合成界面活性剤・合成着色料・オイル・アルコール・香料・パラベン無添加ですので、安心して使用できます。みなさん、洗顔をする際には泡立てネットなどでしっかり泡立てて、もこもこの泡で洗わないとお肌に良くないという話を聞いたことがあるのではないでしょうか。私自身もしっかり泡立てて洗顔をしていました。ですが、泡ではなかなか毛穴汚れは取れませんよね...にっくき毛穴汚れ...シートで取ってみたり、パックをしてみたり、押し出してみたり...なかなかやっかいな毛穴汚れ。私は特に鼻の毛穴汚れが気になっていたのですが、この美容ソルトの配合された洗顔料で洗い続けていたら、キレイになってきたように思います。美容ソルトの浸透圧のチカラかも!!!私は最初使用したときに小さなニキビがあったのですが、ピリピリ!っとした刺激を感じました。刺激が嫌いな方はちょっと様子を見ながら使用してみてください。ですが、塩には抗菌効果があるので、ニキビ・肌荒れなどの肌トラブル全般において高いこうかを発揮してくれると信じて使ってみました。洗い上がりは、ツルットなめらかなお肌。化粧水や乳液などはいらないほど!私は夜はあえて、これで洗顔した後は何もつけないで就寝しています。素肌で就寝することで代謝が促進されてチカラを発揮してくれるんです。育児でバタバタしているママにオススメな理由はここにもあります。この洗顔料は泡立たないので、泡モコモコ洗顔に慣れている方はちょっと不安かもしれませんが、何日か続けてみたら変化を感じられるのではないでしょうか。こちらのプルミエグラン パーフェクトソルトクレンジング、クレンジングという名前になっていますが、メイク落としではありません!あくまで洗顔料です。ちょっと勘違いしてしまう方もいらっしゃるかも。実はこのプルミエグラン パーフェクトソルトクレンジングには、ボディ用もあります。オールインワン パーフェクトソルトスクラブ(全身用)夏に向けて、ボディケアもしっかりしたいなと、こちらもゲット!容器を開けてみると、洗顔料と見た目はほとんど変わりません。美容ソルトの粒がボディ用なので大きめかな、という程度。使い続けて、顔もボディもツルツルお肌を目指したいと思います!フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
どこのメーカーのものとかは言わないですが...リビング用のローテーブルを買い替えようとAmazonで気になるテーブルを注文したんです。それが3月。テーブルはすぐに届いて、さすが、Amazon!早いな。と思って開封してみると...脚の部分がバキっと折れていました。結構な重さのある、しっかりとした脚の部分なだけあって、ビックリ!折れた部分は結構鋭くて...娘も一緒にいたのですが、ケガをしなくて本当によかったです!梱包されていた段ボールもとても汚くて、玄関に置いてもらったのですが、床や少し立てかけた壁も黒くなるし、手も真っ黒...今から振り返ってみれば、その時点で危なかったのかも。最初は返品しようかと思ったのですが、交換をさせてほしいということで、交換対応をお願いしました。なのに...メーカー側のミスや手配間違い等が立て続けに...もう何度メールや電話でやり取りしたことか。電話代が高いわ・・・もう、早く交換のテーブルが届いて終わりにしたいとこの1か月ずっと思っていました。やっと新しいテーブルが届いて、一安心。もう...ネットショッピングはしょっちゅうしているのに、こんなトラブルはじめてですよ。ブログにはマイナスなことは書かないようにしているのですが、ちょっとひどすぎたので忘備録的に残すことに。Amazonでのやり取りはすべてAmazonのマイページに残っているので、ワードなどにも念のためにコピペしてやり取りを残しておこうと思います。(電話では言った言わないになるので、基本的にAmazon内のメールでやり取りしていました。)フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
またまた東武百貨店 下板橋倉庫バーゲンが開催されます。オープニングサービスの商品がいっぱいなので、チラシでチェック!タイムサービス品も。リビング用品や食品など、幅広いジャンルの商品が特別価格で販売される東武百貨店の恒例セールです。バイヤー厳選の食品市やギフト処分市もお買い得品が盛りだくさんなので、掘り出し物があるといいな。初夏の下板橋倉庫バーゲン詳細初夏の下板橋倉庫バーゲン5/ 14(土)午前10時~午後6時15(日)午前10時~午後5時 2日間限り東武百貨店 下板橋商品センター1F食品・婦人服飾雑貨・婦人服・紳士服 スポーツ用品・リビング用品・ベビー・子供服フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村
東急プラザ銀座へ行く用事があったので、ゆっくりランチをしようとお友達と一緒にTHE CITY BAKERYTokyo Plaza Ginzaへ。サンドイッチやサラダなどがショーウィンドーに並んでいました。店頭の看板にとってもおいしそうなチーズバーガーの写真があり、これに決定!!店内はオシャレで高級感がありました。ドリンクは、カウンターで受け取ったのですが、こちらのチーズバーガーはテーブルに店員さんが持ってきてくださいました。チーズバーガー・ポテト・サラダがワンプレートに。ポテトは表面はカリ&サクサク、中はほくっと。ケチャップはお好みで。塩のがきいているので、私はそのままいただきました。ナイフとフォークで食べてもいいのですが、私はかぶりつきたいので、バーガーを包むペーパーに包んでパクッと。パティはチーズで覆われていて、ギュッとつまったような印象。最初に見たときには小さいかな?と思ったのですが、食べてみると思った以上にボリュームがあり、ズッシリでした。ドリンクはセットではないので、別に注文したのですが、容器もオシャレ。ちょっと小ぶりハンバーガーを片手に女子トークを楽しんだのでした。次は気になっているクロワッサンやマフィンをテイクアウトしてみたいと思います。店舗詳細THE CITY BAKERYTokyo Plaza Ginza - Bakery & Cafe -東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座B2F電 話:03-6264-5201営業時間:7:30-22:00http://thecitybakery.jp/フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村ザ・シティ・ベーカリー 東急プラザ銀座店 (パン / 銀座駅、有楽町駅、日比谷駅)昼総合点★★★☆☆ 3.5
毎回購入しているLUPICIA(ルピシア)お茶の福袋。ルピシアだよりでも店頭でも気になっていて、早く予約しなくちゃと思いながら、気がついたら予約開始から結構時間がたってしまって。欲しかった選べる限定品 ハンディークーラーがもう選べない状況に...LUPICIA(ルピシア)お茶の福袋リーフティーとティーバッグの福袋があるのですが、私はリーフティー派。毎日気分に応じて紅茶やハーブティーを楽しんでいるので、リーフティーでゆっくりとした時間をすごしています。お茶の福袋はルピシアのオススメのお茶が販売価格の2倍相当入っているのでお得ですし、おまけとして選べる限定品も!(松or竹の福袋を選んだ方のみ)毎回ちょっとずつ選べる限定品が違っているのですが、今回は...・人気のお茶ティーバッグセット15種入・オリジナル耐熱二層グラス・ハンディークーラー私のうちにはすでに4つのハンディークーラーがあり、小さいサイズ2個と大きいサイズ2個を使い分けています。もうひとつ欲しいなと思っていたのですが、すでに終了していたので、悩んだ結果、人気のお茶ティーバッグセット15種入にしました。ちなみに、購入したのは竹の福袋。ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブの福袋にしました。娘を寝かしつけたあとに楽しむことが多いので、ノンカフェインはいいですね。また、水出しアイスティーにして娘と一緒に楽しめるように。通信販売ですと、6月20日に届けていただけるので、届くのが楽しみです。夏のお茶の福袋はアイスティーにピッタリなものが多いはず!フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiにほんブログ村