【福袋2023】シナモロール×モスバーガー コラボ福袋2023
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ
【福袋2023】ミスタードーナツ misdo Pokémon ミスド福袋2023 中身公開!
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【福袋2023】ミスタードーナツ misdo Pokémon ミスド福袋2023 中身公開!

いつも使用期限ギリギリまで引き換えが終わらずドキドキしちゃうので、今年は買うのをやめようかなと思っていたミスタードーナツ misdo Pokémon ミスド福袋2023。
ですが、お店の前を通りかかって、娘たちがカレンダーやスケジュール帳「スケジュールン」が欲しいというので、結局買っちゃいました。
トートバッグ、カレンダー、ハンドタオル、メモ帳は、3種類すべてに入っていますが、クリアファイル、スケジュールンは、は、2,400円(税込)には入っておらず、バスタオルは5,900円(税込)の福袋にだけ入っています。
2,400円(税込)、3,600円(税込)、5,900円(税込)の3種類あるのですが、今日行ったお店では2,400円(税込)の福袋は売り切れ、5,900円(税込)のものは残り2つでした。
私が選んだのは、5,900円(税込)のもの。
中身、公開しちゃいます。
まだ悩んでいる方のご参考になれば幸いです。
大きなかわいいボックスに入っているのですが、開けてみるとガラガラ(笑)
ボックスには娘たちのぬいぐるみがたくさん詰め込まれました。
■トートバッグ
A4サイズも入るバッグで、手持ちだけでなく、ショルダーにもなって便利!
■カレンダー
ピカチュウのデザインがかわいい表紙。
■ハンドタオル
■バスタオル
縦約65cm×横約120cmとビッグなサイズのバスタオルですが、生地は薄め。
スイミングスクールや海、アウトドアなどで活躍してくれそう。
■メモ帳
■クリアファイル
■スケジュールン
つけかえられる表紙もセットになっているので、好みでチェンジして楽しめます。
スケジュールンの最後には、特別優待券もついていますよ。
お見逃しなく!
■ドーナツ引換えカード 50個分
全国共通で使えますが、有効期限は2023年5月31日(水)までなのでご注意を。
対象商品は187円(税込)以下のドーナツになっています。
ミスタードーナツカードアプリに登録すると、スマートフォンでもドーナツの引き換えができますので、便利ですよ。

ameblo.jp
【日本初のCOSMOSオーガニック認証】wicot スカルプセラム(医薬部外品)を使ってみた
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【日本初のCOSMOSオーガニック認証】wicot スカルプセラム(医薬部外品)を使ってみた

ブログテーマ:株式会社ピュール「wicot」体験レポートのお願い
----------------------------------------
「髪のボリュームが足りない」「髪の毛にもっとボリュームがほしい」
そんな悩みを持つ女性は少なくないのではないでしょうか。
アラフォーの私も、そんな悩みをもち、とても悩んでいるひとりで、特に2人目を出産してからの抜け毛や髪の毛のトラブルには本当に悩まされました。
1人目とは違い、年齢を重ねたこともあり、元には戻らない...悪化する一方なので、なんとか食い止めたくて、ヘアケアには力を入れています。
気に入って使っているのはwicot スカルプセラム(医薬部外品)。
日本初(※1)のCOSMOSオーガニック認証のスカルプセラム(医薬部外品)です。
女性の頭皮のために厳選した3種の有効成分(ニンジンエキス・センブリエキス・グリチルリチン酸ジカリウム)を配合した薬用処方で、髪をつくるための栄養を運ぶ「血行」を集中的に促進しながら、頭皮環境を整えてくれるアイテムです。
人に相談しにくいですし、いろいろとインターネットで検索をしていてもたくさんの情報が出てきてどうしたらよいかわからなくなってしまったり。
そんな時に、wicot スカルプセラムのオンライン説明会にも参加させていただき、商品の良さなどをきちんと学んでから使い始めたのですが、使い心地がよくて、すっかりお気に入りになっちゃいました。
育毛剤とはわからないおしゃれなパッケージなので、ポンと置いておいても、恥ずかしくないんです。
ドライヤー前の濡れた髪にシュシュっと10プッシュ程度つけて、指の腹を使って軽くマッサージするようになじませて使うことが多いです。
ミストは細かくて、柔らかいので、べたつきも気になりません。
世界的な調香師が監修したオリジナルブレンドの精油による香りで、ケアしながらもリラックスできるのもうれしいです。
サステナブルな活動をしているブランドはやっぱり気になるのですが、wicotのシャンプー・トリートメント容器は、環境に配慮した植物由来のバイオマスプラスチックが使われていて、スカルプセラムにはガラス容器が採用されています。
頭皮ケアにと思って使い始めたのですが、髪のパサつきがおさまってきて、ツヤが出てきたかも!
後悔する前にケアしておきたいので、まずは1本、しっかり使い続けてみようと思っています。
リピート決定!!!
※1 2022年4月現在、COSMOS認証の化粧品・医薬部外品において、日本企業が展開する育毛剤(医薬部外品)がまだ存在しないことをCOSMOS認証の登録サイトより確認。調査機関:TPCマーケティングリサーチ株式会社
※個人差があります。
----------------------------------------
wicotのご購入はこちら

ameblo.jp
【お取り寄せグルメ】クリスマスパーティーも無添加のSL Creationsで決まり!
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【お取り寄せグルメ】クリスマスパーティーも無添加のSL Creationsで決まり!

Merry Christmas!
バタバタしているうちに、あっという間に年越ししてしまいそう...。
みなさんはどんなクリスマスを過ごしましたか?
今年はホームパーティーを楽しんだり、保育園などでも久しぶりに保護者も参観できるクリスマス会が。
サンタさんへお菓子や手紙などのプレゼントを用意したり、「サンタさん来るかな」とワクワクしている娘たちがかわいくて
今年もたくさんのプレゼントなどを用意しちゃいました。
あと何年こんな風にクリスマスを楽しんでくれるんだろうな。
この日のメインのクリスマスチキンは、SL Creations(@slcreations_official )でオーダーしておいたのクリスマス商品。
お気に入りで、ここ数年はクリスマスシーズンにここのチキンが定番になっているかも。
事前にオーダーしておいたのは、ハッピークリスマスセットとホタテのカプレーゼ。
どれも簡単調理でOKなので、何かと時間がかかるパーティー準備も時短に!
チキンは湯せんしただけですが、ボリュームもあって、テーブルが一気にクリスマスに♡
SL Creationsは、冷凍食品とは思えないクオリティの高さで、無添加にこだわっている商品ばかりなので、家族で安心して食べられます。
共働きの我が家には欠かせない存在なんです。
年末年始、家族やお友達とおうちで集まる予定がある人も少なくないと思うのですが、そういう時でも商品を冷凍庫に入れておくと便利ですよ。
SL Creationsオンラインストア|お惣菜など冷凍食品・調味料・無添加化粧品通販1100品目50万世帯が愛用のSL Creations通販サイト。安全性と美味しさにこだわった肉・野菜・肉・調味料。「飲むコラーゲン」や「ローヤルゼリー」等の健康補助食品まで扱ってます。sl-creations.store
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●
@himekagami ← Click♡
簡単&時短ごはん、育児情報など発信中!
投稿が気に入ったら保存&フォローしていただけるとうれしいです。
いつもありがとうございます(^^)
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●
この投稿をInstagramで見る
久保居 亜由美(@himekagami)がシェアした投稿
#おうちカフェ #簡単レシピ #簡単ごはん #お取り寄せ #お取り寄せグルメ #おうちごはん #時短ごはん #時短レシピ #テーブルコーディネート のコツ #パーティー料理 #SNS映え #インスタ映え #slcreations #安心安全 #冷凍食品 #無添加 #slcreationsのある暮らし #年末年始

ameblo.jp
【家電】豊富な炊き分けメニューが魅力!!三菱ジャー炊飯器 NJ-VXD10
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【家電】豊富な炊き分けメニューが魅力!!三菱ジャー炊飯器 NJ-VXD10

そろそろ買い替えたいなと思っていた我が家の炊飯器。
気になっていた炊飯器をいただいたので、早速使ってみました。
「三菱ジャー炊飯器 NJ-VXD10」
熱密封リングで羽釜の構造を再現していて、かまどのような連続沸騰を実現し、強い火力でうまみを引き出してくれます。
芳潤炊き、玄米モード、麦飯モード、炒飯モード、中華粥など14のメニューがあり、炊きわけができちゃう炊飯器なんですよ。
特にありがたいのは、冷凍用モード。
お弁当にしたり、パパの夜食に使うための冷凍ご飯を常備している我が家にとって、レンチンだけで炊き立てのようなおいしいごはんが食べられるのはうれしいです。
おいしいごはんで作るおにぎりは最高!!
今まで使っていた炊飯器も結構よいものを選んでいたつもりだったのですが、炊きあがったごはんがおいしくて。
やっぱり定期的に買い換えないとダメですね。
気になるお手入れはとってもラクチン!
洗うのは内釜と内ぶたの2つだけ。
ここ、めんどくさがりの私としては重要なポイントだったりします。
ちなみに、私が使っているのは 月白というカラーなのですが、藍墨というカラーもシックでおしゃれですよ。
そろそろ炊飯器を買い替えようかなと思っている方、チェックしてみてくださいね。
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●
@himekagami ← Click♡
簡単&時短ごはん、育児情報など発信中!
投稿が気に入ったら保存&フォローしていただけるとうれしいです。
いつもありがとうございます(^^)
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●
#おうちごはん #おにぎり #おうちカフェ #炊飯器 #キッチン家電 #家電 #キッチン用品 #キッチングラム #おすすめ家電 #おしゃれ家電 #調理グッズ #調理器具 #キッチングッズ
この投稿をInstagramで見る
久保居 亜由美(@himekagami)がシェアした投稿

ameblo.jp
【ホワイトニング】テレビドラマにも登場した薬用ホワイトニングパウダー MASHIRO
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【ホワイトニング】テレビドラマにも登場した薬用ホワイトニングパウダー MASHIRO

SNSでも話題になっていて、気になっていた薬用ホワイトニングパウダー MASHIRO。
MASHIROは、ホワイトニングに特化した薬用グレードのパウダー歯磨き粉なんです。
グッドデザイン賞を受賞したおしゃれなボトル。
ハーブミント・ザクロミントの2種類があるのですが、選べなくて両方入っているセットを選んじゃいました。
アーティストの松田ゆう姫さんがデザインした“MASHIROコラボパッケージ”がかわいくて、ひとめぼれ。
「MASHIRO DREAMY BOX-ドリーミーボックス-」
使い方はとっても簡単!
ボトルを逆さまにして2~3回ふったら、ふたをあけます。
中フタにたまったパウダーを歯ブラシにつけて、歯と歯ぐきをブラッシングして
終わったら口をゆすぐだけ。
超微粒なマイクロシリカが配合されているので、歯みがきあとはつるつるで気持ちいいですよ。
コーヒーや紅茶をよく飲むので、やっぱりおうちでホワイトニングできるのはうれしい。
ミントなのですが、刺激があったりピリピリするようなことはなく、スッキリと。
1個(30g)で、約100回も使えちゃうので、コスパはいいと思います。
ちなみに、新宿マルイ本館3階concept shopsにて29日まで特別ブース開催中!
期間限定なので、気になる人は忘れないように投稿の保存をおすすめします。
この投稿をInstagramで見る
久保居 亜由美(@himekagami)がシェアした投稿

ameblo.jp
【美髪を目指して】ヘアケア革命?!英国で数々の受賞歴のあるマンタヘア
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【美髪を目指して】ヘアケア革命?!英国で数々の受賞歴のあるマンタヘア

先日「MANTA プレスイベント」にご招待いただきました。
■MANTA(@mantahair_japan)
まるで手ぐしのように優しいウェルネスヘアケアブラシ MANTAは
ツヤのある美しい髪へ導いてくれるヘアブラシです。
年齢が出やすい髪の毛。
髪と頭皮のケアは大切ですよね。
MANTAヘアブラシは柔らかくて、弾力性もあるので、手にフィットして、頭皮のマッサージもできちゃいます。
使っていて、気持ちよくて、クセになる!
ブラッシングだけでなく、お風呂でのトリートメントやスカルプケアにも。
娘たちの絡まりやすい細い髪の毛もスルスルっととかせるので、重宝しています。
グニっとまげても壊れないので、娘たちが使っても壊れにくいのはうれしい。
ツヤ髪を育てるヘアブラシ、娘たちに取られがちなので、もうひとつ買っちゃおうかな。
@fits_fragrance
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●
@himekagami ←check♡
おうちごはん が楽しくなるお取り寄せグルメ や
簡単&時短ごはん、育児情報など発信中!
投稿が気に入ったら保存&フォローしていただけるとうれしいです。
いつもありがとうございます(^^)
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●
#mantahair #ギフト #フィッツコーポレーション #ウェルネス #MANTA #フィッツ香り部
#ヘアケア #ヘアケアグッズ #ヘアケア用品 #美髪 #美髪ケア
この投稿をInstagramで見る
久保居 亜由美(@himekagami)がシェアした投稿

ameblo.jp
【NARS(ナーズ)】ベストセラーのNARSクッションファンデーションを使いこなそう!
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【NARS(ナーズ)】ベストセラーのNARSクッションファンデーションを使いこなそう!

NARS(ナーズ)のベースメイク体験セミナーにご招待いただきました。
セミナーのテーマは「素肌に光をまとわせ、発光肌に。ベストセラーのNARSクッションファンデーションでつくる肌作り」。
リップなどのカラーアイテムは何度かリピートしていたのですが、ラインでベースアイテムを使ったことがなく、楽しみにしていました。
今回セミナーで使用したアイテムはこちら。
メイクをオフして、NARSのスキンケアコスメでお肌を整えてから、メイクをスタート!
ちなみに、この時点で、内側からうるおっているようなプルンとお肌に見えていたので
お肌光を味方につけてくれるNARSのスキンケアアイテムもすごい。
■ラディアンスプライマー
お肌のベースをこれで。
やっぱり、ベースを整えておかないと、後に使うファンデなどは崩れやすくなってしまうんだそう。
メイク前のスキンケアなど、怠ってしまっていたことを、ちょっと反省(笑)
伸びの良いテクスチャで、軽めの仕上がり。ベースだけでツヤ感が出るのはうれしいです。お肌のくすみが気になっている方におすすめかも!
■ピュアラディアント プロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション(SPF50+/PA+++)
■ナチュラル ラディアント ロングウェア クッションファンデーション(SPF50/PA+++)
事前に自分のお肌に合わせてファンデやコンシーラーのカラーを選んだものをご用意いただき、2種類のファンデーションを比べながら使ってみました。
ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーションは、透明感あふれるピュア肌に仕上げるクッションファンデで、環境ストレスから肌を守って、みずみずしいツヤと軽やかさ叶えてくれます。
NARSのクッションファンデはSNSなどでも大人気だったので、使ってみたかったんです。
これ、軽くて、不器用な私でも簡単に透明感のあるお肌に。ナチュラルに仕上がるので、ちょっとカバーしたいなという部分のみ、コンシーラーを重ねると、立体感もあって、好みの仕上がりになりました。
ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーションは、ツヤやかでナチュラルに輝きを放つような肌に仕上げるクッションファンデーションです。
環境ストレスでくすんだ肌を明るい印象の肌に仕上げてくれます。
@cosmeベストコスメアワード2020 ベストクッションファンデ 第1位をとったこともある、人気のアイテム。
パフの上半分くらいにファンデをとって、ゆっくりポンポンとなじませていきます。
今までクッションファンデをいろいろ使ってきましたが、パフに取りすぎていたかも!
少量できれいに伸びるので、簡単にツヤ肌に。
■ラディアントクリーミーコンシーラー
クリーミーなコンシーラー。
ニキビ跡が気になるところにスッと伸ばして、ポンポンとなじませます。
自然なカバー力で、厚塗りにならないのはうれしいです。
サラッとしていて、ピタッと密着するので、使いやすいですよ。時間が経ってもくすみにくいのもお気に入りポイント。
■ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N
プレストパウダーの中ではダントツに好きなアイテムです。
リピートしていますが、今使っているのは、限定の特別パッケージ。
ホリデー仕様の星柄がかわいくて、テンションが上がってしまいます。
ちょっと肌の調子が悪くてもこれをクルクルっとのせるだけで、自然なお肌に!無色のパウダーなのに、不思議。
ヨレや崩れをふせいでくれるので、手放せないアイテムです。
■エアーマット ウルトラリップティント
新作のリップは軽いジェルのようなテクスチャで、ティントなのに、重すぎず、使いやすくて。
ワイルドマンゴーバターが配合されているので、うるっとふっくら唇に導いてくれるのもうれしいです。
実は私、不器用でクッションファンデってどうしてもうまく使えないことが多くて...。
ポテっと厚塗りになっちゃったり、メイクしてるそばから崩れてきたり、グレーっぽくくすんじゃったり。。。
ですが、今回はNARSアーティストさんがひとりずつしっかりサポートしてくださり、使い方までバッチリレクチャーしてくださったので
メイクしている途中でも、お肌キレイと言ってもらえるほどのツヤ肌に。
コツもつかんだので、自分でもおうちでラインで使ってみましたが、立体感のあるメイクが簡単に完成!
なんで早く使わなかったんだろうと後悔しちゃうくらいのクオリティのアイテムばかりで感動しちゃいました。
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●​

@himekagami ←check♡​

おうちごはんが楽しくなるお取り寄せグルメや簡単&時短ごはん、育児情報など発信中!​
オーガニック(organic)も大好き。​
投稿が気に入ったら保存&フォローしていただけるとうれしいです。​
いつもありがとうございます(^^)​

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●​
この投稿をInstagramで見る
久保居 亜由美(@himekagami)がシェアした投稿

ameblo.jp
【おうちごはん】簡単アレンジ!おうちでオーガニックランチ
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【おうちごはん】簡単アレンジ!おうちでオーガニックランチ

先日オーガニック&ヴィーガンカフェ『アリサンパークカフェ』で購入してきたアイテムを使って作りました。
・きのこたっぷり!ごまクリームパスタ
・海老とじゃがいものごま味噌サラダ
・キャロットジンジャースープ
・エキネシアティー
・オートミールクッキー
生クリームとごまバターを混ぜたあと、粉チーズと塩コショウを加えて作ったソースに、しいたけとえのきをたっぷりと加えてパスタソースの完成!
パスタはグルテンフリーの「モロヘイヤ ライスパスタ」を使ったので、もっちもちで食べ応えがあり大満足。
サラダは、ごまバターにお味噌を入れて、少し白だしを加えたものを、つぶしたじゃがいもと海老と混ぜ合わせて作りました。
ちなみに、スープはお鍋で温めるだけの簡単調理だったので、全部で30分もかかっていません。
免疫力の強化に効果があると言われて注目されているエキネシアティーも飲んで、ヘルシーで身体によいランチになりました。
■今回「アリサンパークカフェ」で購入したもの
・有機タヒニ ごまバター
・有機エキネシアティー プラス
・有機キャロットジンジャースープ
・モロヘイヤ ライスパスタ
・オートミールクッキー
特におすすめが、『有機タヒニ ごまバター』。
バターと言っても、原材料はごまのみ!!甘さも控えめで、濃厚なごまが楽しめるので、今度はお味噌や出汁と合わせてお鍋のスープに使おうと考えています。
■アリサンパークカフェ
〒151-0053
東京都渋谷区代々木5-63-1
5-63-1 Yoyogi, Shibuya, Tokyo
営業時間:7時30分〜18時(*ランチは11時~)
定休日:水・木
@alishanpark @alishanorganic @organictradejapan
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●
@himekagami ←check♡
おうちごはん が楽しくなるお取り寄せグルメ や
簡単&時短ごはん、育児情報など発信中!
投稿が気に入ったら保存&フォローしていただけるとうれしいです。
いつもありがとうございます(^^)
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●
#Alishanpark #アリサンパーク #オーガニック #organic #ベジタリアン #ヴィーガン #阿里山カフェ #プラントベース
#エシカル #ベジカフェ #サステナブル #ナチュラルライフ #おうちごはん #おうちカフェ #簡単レシピ #簡単ごはん #簡単アレンジ
この投稿をInstagramで見る
久保居 亜由美(@himekagami)がシェアした投稿

ameblo.jp
【オーガニック展示会】『たかくらとくらす展』ナチュラルとオーガニックをデイリーユースへ
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【オーガニック展示会】『たかくらとくらす展』ナチュラルとオーガニックをデイリーユースへ

ナチュラルとオーガニックをデイリーユースへ!
先日、ナチュラル&オーガニックコスメの製造販売をしているたかくら新産業の展示会『たかくらとくらす展』にご招待いただきました。
高倉 健さんと出会っても何年になるんだろう。
想いに共感して、リアルにリピートしているアイテムも多いんです。
今回は化粧品、食品、ペット用品合同での展示会だったので、会場にはワンちゃんもいっぱい!
お友達のワンちゃんとも触れ合ったりもできて、本当に癒されちゃいました。
たくさんの商品をご紹介いただいて、おうちでも早速つかっているので、ピックアップしておすすめをたします。
■百年はちみつのど飴
レザーウッドハニー+ハーブキャンディ。
添加物フリー&ギルトフリーで、なめているととろっとハチミツがたっぷりと。
BIOPLE FES で出会ってから、愛用中!
■オーガニック マヌカハニー+カモミールスプレー
これ、何年も愛用中!!
天然由来成分100%でMGO100+の抗菌作用をもつ、低温抽出ハチミツなんです。
「ヨウ素を使わないのどスプレー」として特許を取得しているので、娘たちがイガイガしたときも、絶対これ♡
■ピュビケアオーガニック
デリケートゾーン専門美容サロンから生まれたオーガニックスキンケアブランド。
フェムテックやフェムケアという言葉をよく聞くようになったのですが、気を抜くとここまで手がまわらなかったりするので、ちゃんと意識しようと改めて感じました。
■ペットスタイル
ペット用のナチュラル&オーガニック製品。
ワンちゃんやネコちゃんたちって、大切な家族なので、安心&安全な商品を使ってあげたいですよね。
この投稿をInstagramで見る
久保居 亜由美(@himekagami)がシェアした投稿
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●​

@himekagami ←check♡​

おうちごはんが楽しくなるお取り寄せグルメや簡単&時短ごはん、育児情報など発信中!​
オーガニック(organic)も大好き。​
投稿が気に入ったら保存&フォローしていただけるとうれしいです。​
いつもありがとうございます(^^)​

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●​
#たかくらとくらす展 #たかくら新産業 #展示会 #organic #オーガニック #フェムテック #フェムケア #フェムゾーンケア #デリケートゾーンケア #オーガニックスキンケア #ハチミツ #蜂蜜 #レザーウッドハニー #だいじょうぶなもの

ameblo.jp
【お取り寄せスイーツ】大阪 道頓堀で人気のアンドリューのエッグタルト
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【お取り寄せスイーツ】大阪 道頓堀で人気のアンドリューのエッグタルト

大阪 道頓堀で人気のスイーツをお取り寄せしてみました。
■アンドリューのエッグタルト
マカオにある名店「ロードストーズベーカリー」の英国人、アンドリュー・W・ストウ氏によって開発されたエッグタルト。
すべて手作りにこだわって作られているんですよ。
アンドリューのエッグタルト 9個入り 送料無料 エッグ タルト アンドリュー エッグタルト 洋菓子 スイーツ デザート ギフト タルト
楽天市場
3,420円
小分けに冷凍されているので、食べたい時に食べたい分だけ解凍して食べられます。
解凍しただけでもおいしいのですが、トースタで少し焼き直すと生地がサックサクになるので、おすすめ。
娘は解凍時間が待ちきれず、半解凍でアイスみたいにして食べていましたがおいしかったみたい。
カスタードが甘すぎないので、つい食べすぎちゃうのにはご注意を。
アンドリューのエッグタルト 9個入り 送料無料 エッグ タルト アンドリュー エッグタルト 洋菓子 スイーツ デザート ギフト タルト
楽天市場
3,420円
■アンドリューのエッグタルト(@andrews_eggtart)
道頓堀本店
大阪府大阪市中央区道頓堀1-10-6
06-6214-3699
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●​

@himekagami ←check♡​

おうちごはんが楽しくなるお取り寄せグルメや簡単&時短ごはん、育児情報など発信中!​
オーガニック(organic)も大好き。​
投稿が気に入ったら保存&フォローしていただけるとうれしいです。​
いつもありがとうございます(^^)​

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●​
#コネクト大阪 PR #大阪グルメ #大阪土産 #大阪スイーツ #エッグタルト #お取り寄せスイーツ #アンドリューのエッグタルト #お取り寄せグルメ #お取り寄せスイーツ #おうちごはん #おうちカフェ #カスタードクリーム #道頓堀
この投稿をInstagramで見る
久保居 亜由美(@himekagami)がシェアした投稿

ameblo.jp
【Amazon ブラックフライデー】エシカルでおしゃれなフライパンセットがお得!
amebloRSS ダイアリー blog モデル日記 久保居亜由美 読者モデル キッズモデル ママライフ

【Amazon ブラックフライデー】エシカルでおしゃれなフライパンセットがお得!

エシカルでおしゃれなフライパンがお得に♡
仕事でもプライベートでも毎日使っているフライパンやお鍋。
私が今、特に気に入って使っているフライパンをご紹介します。
■GREENPAN
グリーンパンは、世界で初めてフッ素樹脂を使わないノンスティッククックウェアを開発したベルギーのブランド。
主に砂由来のミネラル成分で出来ていて、有害物質、自然界で分解されない化学物質を排出しない製品なんですよ。
Amazon ブラックフライデーで買うべきものはこちら!
■GREENPAN
熱伝導性にも優れていて、こびりつきにくいので、お手入れもラクチン!
こびりつきやすいチーズやカレーなどもスルッと。
中でも私がお気に入りなのが、メイフラワーシリーズ。
本物の天然木のアッシュウッドのハンドルに一目ぼれしちゃいました。
本体カラーはスモーキーブルーでおしゃれなので、テーブルにそのまま出してもOK。
機能性にも優れていて、おしゃれで環境にも配慮されているなんて、魅力的すぎる。
ここでひとつお得情報をシェア!
Amazon ブラックフライデーで私が使っているメイフラワーのフライパンセットがお得に購入できるんです。
フライパン難民の方や、コンセプトに共感した方など、チェックしてみてくださいね。
Amazon ブラックフライデーで買うべきものはこちら!
■GREENPAN
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●
@himekagami ←check♡
おうちごはん が楽しくなるお取り寄せグルメ や
簡単&時短ごはん、育児情報など発信中!
投稿が気に入ったら保存&フォローしていただけるとうれしいです。
いつもありがとうございます(^^)
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●
#グリーンパン #フライパン #Amazonブラックフライデー #エシカル #ヘルシークッキング
#サスティナブル #サステナブル #サステナブルな暮らし #サスティナブルな暮らし #ギフト
#料理好きな人と繋がりたい #おうち時間 #おうちごはん #おうちカフェ

ameblo.jp
ログイン | 新規登録