お気に入りのお店でお友達と一緒に子連れでランチをしてきました。今回訪問したのは、永田駅からすぐのところにあるAnchor Point ( アンカーポイント)。まだ暑すぎないこの時期はテラスでのお食事がおすすめです。Anchor Point ( アンカーポイント)には、広いテラスがあり、お食事だけでなく、自家焙煎コーヒーなどドリンクだけでも楽しむことができるので、いろいろな使い方ができますよ。私が訪問した際も、テラスまで満席で、テラスではコーヒーを片手にのんびりすごしている方も多かったです。メニューは悩んだのですが、店員さんおすすめのBBQ(バーベキュー)コースをちょっとアレンジして注文させていただきました。通常のBBQ(バーベキュー)コースにはフリードリンクがついていて、なんと自家醸造のクラフトビールも選べる飲み放題になっています。私はノンアルコールカクテルを注文してみました。おしゃれで、オレンジも入っていて爽やかな気分に。■AnchorPointシェフズサラダ具だくさんのサラダにテンションがあがります。これ一皿でおなかがいっぱいになってしまうのではないかと思うくらいのボリューム。海老もグリルで焼かれて香ばしかったです。特製のドレッシングをたっぷりかけていただきました。メニューには子ども用のメニューがなかったのですが、食欲旺盛な子どもたちのために、シェフに相談してこんなお子様プレートをお願いしました。大人のワンプレートランチかと思うくらいのクオリティで、子どももママも大満足!パクパクと幸せそうに食べる娘。■Anchor Point ハンバーガーテーブルにこんなに大きなハンバーガーセットが!写真だと大きさが伝わらないのが残念。とてもフォトジェニックです。自分たちでお好みでハンバーガーを作ることができるセットになっています。みんなでワイワイとハンバーガー作り!これは盛り上がりますね。自家醸造のクラフトビールとあわせると絶品です。■AUS産ワイアラビーフ リブアイ名物である薪火グリルステーキははずせません。焼き上げてくれる前のお肉も撮影させていただきました。キレイな焼き目です。アツアツのお皿に焼きたてのステーキがのってテーブルに。ジューシーで、香り高い薪火で豪快かつ丁寧に焼き上げられているので、お肉好きにはたまらないステーキでした。■ポップコーン子どもも大好きなポップコーン。一度食べたらとまらなくなるようで、子どもたちは奪い合って食べていました。■本日のデザートフルーツたっぷり。フルーツワインはお好みでかけていただきます。今回はテラス席を利用させていただいたのですが、店内も高級感があり、結婚式の2次会にもぴったりの雰囲気。スタッフさんのホスピタリティもすばらしく、子連れでご迷惑おかけしてしまったのですが、また利用させていただきたいと思える素敵なレストランでした。店舗詳細Anchor Point ( アンカーポイント)東京都千代田区平河町2-6-4 海運ビル 1F地下鉄南北線 永田町駅 4番出口 徒歩1分03-3263-8378http://anchor-point.jp/#anchorpoint #tokyo #nagatacho #meat #grill #steak #craftbeer #wine #food #アンカーポイント #東京 #永田町 #海運ビル #薪火グリル #ステーキ #肉 #グリル料理 #薪火 #ハンバーガー #humberger #ステーキ■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi KuboihimekagamiAnchor Point (ダイニングバー / 永田町駅、赤坂見附駅、半蔵門駅)昼総合点★★★☆☆ 3.7
以前、ブログでもご紹介させていただいたC’s vieのスキンケアアイテムを使っての肌育。お肌の調子もよいので、続けています。C’s vieのアイテムでベーシックスキンケアをすると、トラブル肌、ダメージ肌を健やかな素肌へと導いてくれるんですよ。今回ご紹介させていただくのは、C’s vieのスキンケアアイテムの中のスキンバランシング シーズヴィモイストジェル。価 格:7,560円内容量:50g水から生まれた保湿ジェルです。のびがよく、お肌にスルスルっとなじんでいくので、暑くなってきて、スキンケアでべたつくのがイヤだなぁ、と思っている方にもおすすめです。角質層、細胞間脂質へ働きかけるジェルになっていて、海藻成分も配合されているので、毛穴に負担をかけずにしっかりと保湿してくれるんですよ。混合肌で、乾燥とべたつき両方に悩んでいた私のお肌には合っているようです。ジェルで保湿をして、そのままメイクをしてもよれることはありませんでした。C’s vieのスキンケアアイテムで肌育をはじめて1か月。ポツポツが出来にくくなったような気がします。気になるけど、最初から現品は・・・という方はトライアルセットからはじめてみるのもよいと思います。■肌育トライアルセットhttp://www.hadaiku.jp/shopdetail/000000000006/■スキンケア通販サイト 肌育 HADAIKUhttp://www.hadaiku.jp/smartphone/?=bg*期間限定 送料無料キャンペーン開催中。*Amazonアカウントでお買い物できます。#肌育 #csvie #シーズヴィ #HADAIKU #スキンケア #コスメ好きさんと繋がりたい #女子力 #クレンジング #ローション #クリーム #skincare #ミツロウ #しっとり #肌荒れ■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
毎月娘が楽しみにしているものが届きました。こどもちゃれんじです。3歳の娘はほっぷのコースを選択しています。こちらは前の月からDVDで見てずっと楽しみにしていたかずのドーナツやさん。ドーナツ屋さんごっこが簡単に楽しめるおもちゃです。ドーナツをジュージューとあげたり、いちごやチョコレートをトッピングして遊びます。「いらっしゃいませー」「いちごドーナツ完成でーす」と、パパ・ママを相手に店員さんになりきっていました。絵本でも数を数えたり復習を。はてなんだくんを使って遊んで学べる本もひとりで熱中してやっています。このはてなんだくん、すごいんですよね・・・毎月の教材に対応しているだけでなく、おもちゃなどと合体して使ったり、かなり万能!ママがやり方を教えてあげなくても、DVDで遊んでいるのを見て自分でマネしたり、自分で遊び方を考えて使っているのでママは見守っているだけ。あとは、一緒にやろう!と言われたら喜んで参戦します。プレゼントがあるお友達紹介制度紹介制度を使って、お友達と私それぞれにお好きなものを1つずつプレゼントしてくれるのもうれしいですね!興味がある方がいらっしゃったらご連絡ください。私でよければご紹介させていただきます。■ちゃれんじ 紹介制度についてはこちらhttp://www2.shimajiro.co.jp/introduce/member/#present-all■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
暑かったので、冷たいおそばが食べたくなり、むさし乃へ。創業以来100年以上続いている老舗の日本そば店です。メニューはほかにもあるのですが、ランチだったので、こちらから選んでみました。私と主人はざるセットを。ざるセットには、ミニ丼もついていて、こちらから選ぶことができます。・牛丼・ソースかつ丼・かやくごはん・めごち天丼・カレーライスソースかつ丼と、牛丼をそれぞれ選んだセットはこんな感じ。お漬けものと、お味噌汁もついていました。こちらのお店のそば・うどんは自家製麺で注文をしてから生麺をゆでるため、注文してから多少は時間がかかるのですが、メニューにもこんな風に記載されていました。おそばが出てくるまでは、娘はお座敷で金魚やどじょうを眺めて楽しんでいました。娘にはたぬきうどんを。子ども用のお皿やカップ、フォークなども出してくださるので娘もひとりでパクパク食べられました。お水ではなく、そば茶を出してくださったり、そば湯も楽しめます。子連れでもゆっくりできるので、また利用してみたいと思います。店舗詳細むさし乃東京都板橋区板橋3-19-703-3961-2775#そば #うどん #むさし乃 #板橋 #板橋区役所 #子連れ #ランチ#lunch■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiむさし乃 (そば(蕎麦) / 板橋区役所前駅、新板橋駅、下板橋駅)昼総合点★★★☆☆ 3.3
パパがお休みだったので、家族で公園へお出かけ。広い公園なので、パパと一緒に走り回っているなと思いながら、私はベンチでまったりしていました。しばらくすると・・・寝てる・・・天気も良く、めいっぱい身体を動かして。ママとパパでは体格も体力も遊び方も違うので、普段はママと2人ですが、この時ばかりは「パパ~、パパがいい~!」とパパ大好き炸裂ですね。今日のお供のケーキは、代官山ピカソルのエミュ。ちょっと小腹がすいたときにみんなでパクパクいただきました。甘くないケーキなので、子どもと一緒に安心して食べられます。#公園 #砂場遊び #電動自転車 #レジャーシート #持ち物 #子育て #ママ #子供■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
出産をした際に歯にかなりのダメージを受けてしまい、歯医者さんに通いたいなとは思っているものの、小さい子どもがいると預け先がなかったり、時間がとれなくてなかなか継続的に通ったりもできず。結局、メンテナンスが全然できないまま今に至るのですが、久しぶりに娘と一緒に歯医者さんへ。行ったのは、渋谷にある徳真会クオーツタワー4階の青山クオーツデンタルクリニック。というのも、ご紹介いただいたこちらはなんと、診療中・施術中に子どもを預かってもらえる一時預かりのサービルがあるんです。予約制ですが、これなら子どもと一緒に買い物をしていたりする間に歯医者に行くこともできます。料金は無料です。預かってくれるのは生後6ヵ月~6歳(未就学児)までで、3~5カ月のお子さまは要相談とのことでした。乳幼児の場合は、ベビーカーと一緒に診療ユニットに入室することもできるのですが、こんな素敵なキッズルームがあるので、娘には1時間ほどこちらで遊びながら待っていてもらうことに。もちろん、スタッフさんが見ていてくれるので安心です。娘がキッズルームで遊んでいる間、ママはとてもキレイな施設で歯周病チェック・クリーニング・虫歯のケアをしていただきました。以前、ほかの歯医者さんに行ったときは3回くらいは継続して通わないとダメと言われた虫歯を1回で直してくれるという院長先生のお言葉に驚きました。しっかり写真なども撮ってくださり、説明も本当に丁寧。ママなので、あまり通院回数を増やさずにきちんと対応してもらえるのもうれしいポイントでした。気になる値段ですが、保険診療であれば通常の歯医者さんと値段は変わりませんよ。私は初診・クリーニング・虫歯の治療・歯周病チェックで今回は3,000円程度でしたので。待合室もとてもキレイで無料のドリンクサービスコーナーもありました。娘を迎えに行ってみると、ボールプールがあったり、おもちゃや絵本、滑り台などもあってとても楽しそうに遊んでいました。やんちゃな娘と一緒に遊んでいてくれたスタッフさんにも本当に感謝です。*ボールプールに埋められちゃってます・・・ごめんなさい。1時間ほどで仲良くなったようで、「大好き」と言うほどまでに。これなら、次回娘と一緒に来ても安心して預けて歯のメンテナンスができそうです。子どもの預け先がなくて、歯のメンテナンスまで手がまわらないけれど、どうにかしたいというママに本当におすすめの歯医者さんでした。徳真会クオーツタワー詳細http://www.quartztower.com〒150-0002東京都渋谷区渋谷2丁目10-10徳真会クオーツタワー9-12F クオーツギャラリー8F クオーツメディカルクリニック7F クオーツデンタルクリニック4-5F 青山クオーツデンタルクリニック3F クオーツホワイトデンタルクリニック3F クオーツビューティーネイル3F 整体院 癒庵堂■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
お友達とゆっくりとお話したいなと選んだお店は、六本木 寅座です。六本木駅から徒歩1~2分のお店なのでアクセス抜群です。実は近いのですが、はじめて行く方はちょっと迷ってしまうかも。隠れ家的なお店です。料亭のような店構え。地下の席に通していただいたのですが、ちょっと暗めで良い雰囲気。奥にはこんな豪華なシャンデリアのあるお部屋も。広いソファーがあり、くつろぎながらゆったりとお食事を楽しめそうな空間でした。こんなバーカウンターもあり、1階でお食事を楽しんだ後にこちらで1杯・・・なんていうのも素敵ですね。はじめて訪問のお店だったため、お店の方にメニューはおまかせしたのですが、本日の献立はこちら。■旬菜・松阪牛肉ももローストビーフ・カリフローレ・揚げ湯葉とせりの白和え・すっぽん煮凍り・半熟煮玉子いのししすき焼き風・黒もずく酢はじめからとても豪華なお料理が出てきて、テンションがあがりました。ひとつずつのお料理がどれもちょうどよい量。彩りも華やかで、見た目も食感も大満足です。■松坂牛サーロイン、クレソン、トマトしゃぶしゃぶ2人で訪問だったのですが、ひとりずつ小さいお鍋が運ばれてきました。アツアツのお鍋の中には、たっぷりのミニトマトとたまねぎ。まずは、そのままスープを飲んでみました。しっかりとトマトの出汁が出ていてこれだけでもおいしかったです。そこにクレソンを入れて、サッと松阪牛をくぐらせます。松阪牛はA-5ランクのサーロイン。脂まで甘くてとろけちゃいそうでした。お好みでトマトのタレにつけて。■本マグロ、真鯵、つぶ貝彩り野菜、生山葵なども添えられていて、キレイなひと皿。写真ではわかりづらいのですが、野菜も飾り切りになっていたりと細かいところまで心配りが。■すずき炭火焼き枝豆、とうもろこし、桜海老のあんかけがたっぷりとかかっていました。花山椒も入っていて、香りが口の中にふわっと広がります。いろいろな風味が味わえました。■しじみの焼き茶漬け 香の物ねぎがたっぷりかかった焼きめしに、しめじ汁をこれまたたっぷりかけていただきます。ギュギュッとごはんがしじみ汁でほろほろっと崩れていく感触も楽しんでみました。焼きめしが浸るくらいたっぷりとしじみ汁をかけるて食べるのがおすすめですよ。■広島県産レモンのブリュレレモンを丸ごとくり抜いてありました。見た目にインパクトがありますね。ブリュレの表面はカリッカリで、中にはとろっとクリームが。一口食べたあとは、店員さんのおすすめで、レモンのふたの方に残っているレモンを搾って果汁をかけて楽しんでみました。フルーティーで、さっぱりとしていて本当においしいスイーツでした。店員さんの接客もよく、お料理についてもいろいろと教えていただき勉強にもなった夜でした。接待等にもおすすめのお店です。店舗詳細六本木 寅座東京都港区六本木6-6-15六本木駅3番出口より徒歩1分営業時間:18時〜24時(L.O.23時30分)日・祝定休電 話:03-6804-3791#隠れ家 #熊肉 #Gourmet #グルメ #六本木 #寅座 #松阪牛 #サーロイン #こだわり #ごちそうフォト #コース #ディナー #dinner■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami六本木 寅座 (割烹・小料理 / 六本木駅、乃木坂駅、麻布十番駅)夜総合点★★★★☆ 4.0
久しぶりにパパに娘を預けて、お友達と夜お食事に。数時間のことですが、やっぱりこういう時間を作ってもらえることに感謝。ということで、娘とパパのために夕ご飯を作ってからお出かけしました。作っておいたのはこちら。・めんたいポテト(冷蔵庫)・きゅうりピクルス(冷蔵庫)・肉なす炒め(冷蔵庫)・しめじとトマトの入り卵(冷蔵庫)・たけのこときのこの炊き込みごはん(炊飯器)あとは、冷蔵庫の中にあるものを適当に食べてねと。作っている間におなかがすいてきちゃって、ついつい味見しがちなのを最低限に我慢して。お仕事でどうしても夜に外出しなければいけないこともあるので、常備菜や作り置きのレシピはまたいろいろ勉強しないとなと思っています。#作り置き #おかず #ごはん #おうちごはん #留守番 #パパ #献立#冷蔵庫 #常備菜 #レシピ #バラエティ■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
今日はあいにくの雨ですが、暑くなってきていろいろなところで水遊びできるスポットがオープンしていたりするので、水遊び用に水着やサンダルを購入してきました。お店は、motherways。こちらは、トドラーガールズリボン柄水着セパレート ピンクです。今年はトイレトレーニングも進んでいるので、水遊び用のおむつはいらないかなと。サンダルはこちらの2足をゲット。・ガールズカットワーク&花タウンサンダル 白(写真左)・ガールズ造花3つ付クリアサンダル マルチ(写真右)どちらもマジックテープで足首のところをとめるタイプなので、脱ぎ履きしやすいです。娘と一緒に選んだのですが、気に入りすぎてしまったようで、おうちでも履いて「早くお出かけしよ~!」と麦わら帽子などもかぶってルンルンです。保育園でプールがはじまるのはもう少し先ですが、早く実際に履いて、かわいい水着で水遊びできますように。#水遊び #水着 #おむつ #女の子 #女の子ママ #ママ#サンダル #プール #かわいい #cute #love■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
娘と公園などに遊びに行くときも紫外線の強さが気になるようになってきたので 私はこちらのクリームで徹底的に保湿を。レステモ オールインワン 美白ゲルクリームです。楽天オリジナルコスメ大賞1位を受賞したことのある人気のクリームで ボトルには500gも入っているので、たっぷり使えます。1本で『化粧水 乳液 美白美容液 保湿液 化粧下地 マッサージクリーム』の 6役もこなしてくれるので、ママにはうれしい時短に。 大容量なので、顔だけでなく、全身に使っちゃっています。Instagram(インスタグラム)@lesthemo_offical 娘と公園などに遊びに行くときも紫外線の強さが気になるようになってきたので 私はこちらのクリームで徹底的に保湿を。 レステモ オールインワン 美白ゲルクリームです。 楽天オリジナルコスメ大賞1位を受賞したことのある人気のクリームで ボトルには500gも入っているので、たっぷり使えます。 1本で『化粧水 乳液 美白美容液 保湿液 化粧下地 マッサージクリーム』の 6役もこなしてくれるので、ママにはうれしい時短に。 大容量なので、顔だけでなく、全身に使っちゃっています。 #レステモ #lesthemo #レステモ美白ゲルクリーム #美容 #beauty #オールインワン #うるおい #しわ対策 #1本で半年分 #楽天 #コスメ #コスメ好きさんと繋がりたい #時短 #美白 #女子力 #ママ #cosmetic #スキンケア #クリーム #全身保湿 #保湿Kuboi Ayumiさん(@himekagami)がシェアした投稿 - 2017 5月 25 1:03午前 PDT#レステモ #lesthemo #レステモ美白ゲルクリーム #美容 #beauty #オールインワン #うるおい #しわ対策 #1本で半年分 #楽天 #コスメ #コスメ好きさんと繋がりたい #時短 #美白 #女子力 #ママ #cosmetic #スキンケア #クリーム #全身保湿 #保湿■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
渋谷ヒカリエでお友達と一緒に子連れランチを。選んだお店は、ハーブレストラン&ハーブミルクカフェ Rice people, Nice people!。ベビーカー2台だったので、お店の方にそのまま利用できるか確認したところ、奥の方に通していただけました。オシャレな店内にはパクチーの香りが広がっていました。私たちが利用したテーブルではベビーカー2台をそのままつけてくださったので、ぐっすりと寝てしまった子どもたちを見ながら、ママはゆっくりとランチを。豚挽肉のガパオごはんのセットにしました。またオーダー時にパクチーも食べ放題ということでお話があり、注文を。サイズもS~Lまで選べるようです。セットには前菜もついています。目玉焼きは半熟。しっかりと味がついているので、ごはんもすすみます。「青唐辛子が入っているので、辛いのでご注意を。」としっかり教えてくださいましたので、もちろん取り除いていただきました。テーブルに置いてあるこちらの調味料はお好みで。食後にドリンクを注文しました。ランチセットだと+200円で注文できます。■ハーブミルク個室ではありませんでしたが、オシャレな店内で子連れでもゆっくりとランチができるお店ですので、ママには特におすすめです。店舗詳細ハーブレストラン&ハーブミルクカフェRice people, Nice people!東京都 渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 7Fhttp://www.hikarie.jp/shop/index.html?id=287#ハーブ #パクチー #渋谷 #shibuya #ヒカリエ #ランチ #子連れ #子ども #ベビーカー #ママ #mama #lunch #食べ放題■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi KuboihimekagamiRice people,Nice people! 渋谷ヒカリエ (タイ料理 / 渋谷駅、神泉駅、表参道駅)昼総合点★★★☆☆ 3.4
おうちの中だと、荒れ放題で体力も全然消耗しないので、午前中から公園へ。・おにぎり・サンドイッチ・おやつ・飲み物・レジャーシート・砂場遊び用のグッズ・シャボン玉・タオル、ウエットティッシュなどなど、子連れで公園に行くときは結構な荷物になるので、電動自転車も荷物でいっぱいに。3歳の娘は、公園に着くなり走り回って元気いっぱい。何かあると、せっせとママのところにお花や石を運んできてくれます。私は公園全体が見渡せる日陰の場所にレジャーシートをひいて、娘を見守ります。のどがかわいたら、飲み物を飲みにきて、おなかがすいたらおにぎりやサンドイッチを食べて、またすぐに走って遊びに行くのの繰り返し。持って行った水筒もすぐにカラになってしまったので、近くのカフェで飲み物を調達しながら、約3時間。走るのも早くなり、さすがに3時間ずっとそばについているわけにはいかないので、ママも見守りながらつきあえるように準備万端にしておかねばなりません。たまに、つかれると、ちょっと離れた木の下で寝っ転がっていました。寝方がパパそっくり。さすがに3時間遊ぶとつかれたのか、「眠くなっちゃったの・・・」としょぼんとしながら戻ってきたので、自転車にのせるとすぐにこっくりこっくり。おうちに着くとすでに熟睡でした。■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami