Marblee(マーブリー) A/W 展示会に行ってきました。期待を裏切らず、かわいいお洋服ばかり。撮影やプレス発表会の合間だったので、あまり滞在できなかったのですが、試着もさせていただき、お気に入りのアイテムをオーダーしてきました。今から届くのが楽しみです。#marblee #マーブリー #マーブリー展示会 #marblee展示会 #2017autumn #読者モデル #展示会 #fashion #ファッション #オシャレ#コーディネート #coordinate■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
Dr’s Natural recipe “Tasting Party”にご招待いただきました。Dr’s Natural recipe(ドクターズ ナチュラル レシピ)は、2017年1月19日(食育の日)に発売されたブランドです。コンセプトは「 CLEANSE & EMPOWER(クレンズ&エンパワー)」。不要なものを排出して、栄養をしっかり補う、そのための「クレンズフード」を提案しています。自分の健康や美容に気をつかっている方だけでなく、家族の健康を守っているママ・主婦の方におすすめのブランドです。http://foods.angfa-store.jp/index.php内側からキレイになれるお料理がズラリクレンズフードDr’s Natural recipeの商品を使ったお料理をご紹介いたします。■プレシャスフルビックアクア(フルボ酸原液)入りドリンク■前菜プレートカラフルなワンプレート。こんなにたくさんの食材が盛り付けられていました。・鯛とグレープフルーツ、ローナッツのカルパッチョ・彩り野菜とマッシュグレーン、マンゴー風味の生春巻き・蒸し鶏肉とマッシュグレーン香草ソース添え・カムカムイエロー&ケールグリーン&ビーツヨーグルトソースのサラダもちろん、「 CLEANSE & EMPOWER(クレンズ&エンパワー)」もたくさん使われています。・オーガニックアガペシロップ・オーガニックオリーブオイル・オーガニックローナッツ・オーガニックマッシュグレーン・フレッシュクレンズスムージー・ピュアクレンズヨーグルト■魚介とハーブトマトソースのクレンズパスタSUPER CLEANSE PASTA スーパークレンズパスタ (アサイー)を使っているパスタです。もっちもちの食感でした。1食にレタス約5個分もの食物繊維が入っているのにも驚きます。低GI設計ですし、スーパーフードのアサイーが入っているのでうっすらピンクでかわいいパスタ。■クレンズパンケーキ、ヨーグルトアイスとヨーグルトクリームベリーソース添えNATURAL CLEANSE PANCAKE(ナチュラルクレンズパンケーキ)は、甘さもちょうどよくおいしかったです。グルテンフリーのパンケーキはパサパサしてしまうものもあるのですが、しっとり。こちらは1食分(100g)で、1日に必要な食物繊維が補えますし、低GIのココナッツシュガーを使っているのもうれしい。お好みでORGANIC AGAVE SYRUP オーガニックアガベシロップをかけて。リンゴよりも低いGI値なのに、甘さは砂糖の1.3倍、有機認定の100%ナチュラル甘味料です。お土産にPURE CLEANSE YOGURT (ピュアクレンズヨーグルト)や、SUPER CLEANSE PASTA(スーパークレンズパスタ)などをいただいてきたので、また改めてご紹介させていただきます。クレンズフードの3つの特徴1 腸内環境の働きを高める2 豊富なフィトケミカル、グルテンフリー、低GI設計のヘルスコンシャス3 グルテンフリー、アレルギーフリー、食品添加物の制限にも配慮#ドクターズナチュラルレシピ #クレンズフード #クレンズレシピ #フードコーディネーター #アンファー #予防医学#ピュアクレンズヨーグルト #スーパークレンズパスタ #organic #オーガニック #detox #デトックス #食育 #スーパーフード #アサイー■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
娘と一緒にお散歩した後はDEAN & DELUCAでちょっとひと休みを。フレッシュキウイジュースを注文しました。私は、フレッシュケール&キウイジュースを。キウイとクラッシュした氷がちょうどよいバランス。フルーツをまるごと使っているので名前のとおり、とてもフレッシュで散歩の後につかれた身体にしみわたります。DEAN & DELUCAに来ると、デリが食べたくなってしまうのですが、この日はランチの予定があったのでグッと我慢。帰りにドレッシングとクッキーを買って帰りました。店舗詳細ディーンアンドデルーカ カフェ 青山店 (DEAN & DELUCA CAFE)〒107-0061東京都港区北青山3-2-2TEL 03-5413-8748■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagamiディーンアンドデルーカ カフェ 青山店 (カフェ / 外苑前駅、表参道駅、青山一丁目駅)昼総合点★★★☆☆ 3.2
家事や育児でつかれたなと思ったらノンカフェインのハーブティーでリラックス。■ストレートディメディカルハーブ専門店 ドクターボーのハーブティーです。ブレンドされているメディカルハーブは、ハニーブッシュ・ローズヒップ・玄米・ブラックコホシュなどでノンカフェイン。使用されているメディカルハーブの特長はこちらの公式サイトにてご確認ください。http://dr-boh.jp/herbtea/ティーバッグなので、ティーカップに1包入れて熱湯を注げば簡単に飲めます。(待ち時間は5分程度)私は寝る前に飲んでいます。ほんのりとローズヒップの香り。玄米が入っているので、スッキリしていて甘さは控えめです。ホットでもおいしいですが、濃いめに出して氷を入れてアイスティーにして飲んでもおいしいですよ。#ハーブ #メディカルハーブ #ハーブティー #ドクターボー #リラックス #ハニーブッシュ #玄米 #herb #herbtea #tea #カモミール #ローズヒkップ #はちみつ #ノンカフェイン #ママ■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
大好きなTOCCAのヘアフレグランスミスト ジュリエッタの香りが届きました。■TOCCA(トッカ)ヘアフレグランスミスト ジュリエッタの香り5,400円(税込)http://www.gpp-shop.com/shop/g/g6372005/グリーンアップルとピンクチューリップの優美で濃厚なフローラルの香り。ジュリエッタの香りは私の好きな香りのひとつで、すでにボディケアスクラブを使っていたりします。ボトルを持ってみるとズッシリと重さを感じ、高級感があります。ガラスボトルに金属製のキャップ。キャップもこんなかわいいので、贈り物にしても喜ばれると思います。TOCCAのラベルも素敵ですね。ジュリエッタの香りは、甘くて女性らしい香りなのですが、フレグランスミストということもあり、長時間強い香りが続くものではないので、香水だとちょっと・・・という方でも使いやすいかもしれません。髪から20~30cm程度離し、髪全体にふんわりとスプレーして使うのですが、朝のお出かけ準備に使うだけでなく、仕事や家事の合間のリラックスタイムにもシュシュッとして使っています。*TOCCAビューティーサポーターとして活動しています。#TOCCA #beauty #美容 #女子力 #コスメ好きさんと繋がりたい ##TOCCAビューティーサポーター #TOCCAビューティー #トッカ #ヘアフレグランスミスト #ジュリエッタ #fragrance #フレグランス #ママ #インフルエンサー #読者モデル■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
お気に入りでいつも何本か持っているネイルブランド essie。カラーもケアも1本でできてしまう新感覚のネイルポリッシュ「エッシー カラー&ケア ネイルポリッシュ」が本日5月19日より発売になります。ひと足早くローンチイベントにご招待いただきました。・tinted love 1017デリケートでロマンティックなパーリーピンク・treat me bright 1018地爪をよりキレイに明るく見せるパーリーホワイト・laven-dearly S1015(限定)ほんのり淡いトーンのパーリーラベンダー爪がうすく、弱い方や乾燥が気になったり、割れやすい方にもおすすめのネイルポリッシュ。私はジェルネイルより、セルフネイル派なのですが、このネイルだとベースがいらないので、時短になります。オフィスなどで派手なネイルができない方でも、これならシンプルで自然なカラーなので、使えると思います。トップコートを塗ればツヤも出ますし、長持ちしますね。「エッシー カラー&ケア ネイルポリッシュ」のカラーに合わせたかわいいカップケーキや、ドリンクのケータリングも。6月9日から発売される2017 summer parth collectionも紹介がありました。こちらは夏らしく、カラフルでリゾートなどでも映えそうなカラーばかり。発売が楽しみです。#エッシー #美容液ネイル #1週間チャレンジ #essie #essielove #nail #ネイルポリッシュ #ネイル #新商品 #party #ローンチ #ロフト #プラザ■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
娘が大好きなプリン「有機家のかぼちゃプリンさん」。この「有機家のかぼちゃプリンさん」を食べることができるのは、子ども、女性、オーガニック視点のセレクトショップ「クレヨンハウス」です。有機家のかぼちゃプリンさんは、基本的には大阪店特製なのですが、東京店(表参道)でも土日限定で食べることができます。「有機家のかぼちゃプリンさん」の原材料はたったの5つ。どれも安心・安全にこだわったものばかり。小さいお子様をお持ちの方や、妊娠中の方に特におすすめです。・有機かぼちゃ・木次ノンホモパスチャライズ牛乳・洗双糖(種子島産のさとうきび100%)・鳥取大山の生クリーム・平飼いたまご(抗生物質などの薬剤投与は一切行わず、遺伝子組み換えでない飼料を食べて育った鶏のたまご)自然素材のみで使っているので、賞味期限は作られた日から5日。メインであるかぼちゃはすべてVita-Mix ヴァイタミックスで作っているというのも驚きです。大量生産できないのも納得ですね。■有機家のかぼちゃプリンさんひと口食べてみると、とても濃厚でまるでかぼちゃを食べているよう。スプーンにのせるとずっしりと重さを感じるくらい。プリンもカラメルも自然な甘さで、子供のおやつにもぴったり。甘いものが苦手な男性でも食べられると思います。白い陶器に入っているのもポイントが高いです。シンプルでかわいい陶器なので、プリンを食べ終わったあとココットとして使えますね。これだけこだわりのつまったプリンですが、通信販売の価格はひとつ350円(4個セットと6個セットがあります)。アルミではないので、プレゼント・贈り物にもぴったりです。クレヨンハウスには行けないけど、食べてみたいという方は、通信販売でも購入できますので、チェックしてみてくださいね。■[大阪店特製] 有機家のかぼちゃプリンさん(4個)http://www.crayonhouse.co.jp/shop/g/g2208090000025/■[大阪店特製] 有機家のかぼちゃプリンさん(6個)http://www.crayonhouse.co.jp/shop/g/g2208090000018/クレヨンハウス店舗■東京店東京都港区北青山3-8-15地下鉄「表参道」駅から徒歩5分(A1出口)■大阪店大阪府吹田市垂水町3-34-24御堂筋線「江坂」駅から徒歩5分#オーガニック #大阪 #東京 #子供 #mama #ママ #安心 #安全#表参道 #クレヨンハウス #かぼちゃプリン #子どものおやつ #organic #江坂 #有機家のかぼちゃプリンさん■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
家事や仕事で、ジェルネイルができないため、おうちでセルフネイルを楽しむことが多いです。最近娘が私のマニキュアをマネして爪だけでなく、テーブルやソファー、窓などにもマニキュアでお絵かきをはじめてしまうため、マニキュアを禁止してみたのですが・・・数時間後に娘の手はこんな風になっていました。「ママと同じなの~!赤なの~!」ととてもご機嫌な娘。爪にはっているのは、こちらのシール。このシールも私の文房具がしまってあるところから上手に探し出したようです。そして、足を見てみると、足の爪にもシールがぺたぺたと貼られていました。「ママの手もかして~!みーちゃんがやってあげるの~!」と私の爪にもぺたぺたしてくれました。3歳になって、今まで以上にこういうことに興味を持って遊びの中に取り入れているのが楽しいです。今度はどんなことで驚かせてくれるのかな。#マニキュア #シール #子供 #kids #女の子ママ■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
私はハーブの資格を持っていたりするくらいハーブに興味があるのですが、娘を妊娠した際に飲んではいけないハーブや飲む時期を考えなくてはいけないハーブが多く存在することを知り、いろいろ勉強しました。*心配な方は妊娠中でも飲めると言われているものでも、初期の3か月くらいまではハーブティーは控えて、中期くらいからが良いかと思います。今日も肌寒かったので、おうちでハーブティーを。妊婦さん用のハーブティーではないのですが、妊婦さんや授乳している方にもおすすめできるハーブティーなので、ご紹介いたします。■春のデトックスメディカルハーブ専門店 ドクターボーのハーブティーです。ブレンドされているメディカルハーブは、ネトル・エルダンフラワーでノンカフェイン。シンプルですね。使用されているメディカルハーブの特長はこちらの公式サイトにてご確認ください。http://dr-boh.jp/herbtea/ティーバッグなので、手軽に飲むことができます。お好みの濃さで飲めばよいのですが、スッキリとしていてお食事の邪魔になりにくい味なので、いろいろなシチュエーションで楽しめます。私ははちみつを加えて飲むのが好きです。#ハーブ #メディカルハーブ #ハーブティー #ドクターボー #リラックス #デトックス #detox #herb #herbtea #tea #ネトル #エルダーフラワー #はちみつ #ノンカフェイン■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami
GOPAN58 (ゴパン)で娘の好きなパンを購入してきました。自家製酵母と国産小麦を使用したパンとベーグルのお店です。国産小麦粉100%なので、子供と一緒に安心して食べることのできるパン屋さん。テイクアウトだけでなく、中でも食べるスペースがあります。とてもアットホームなお店。お店で人気のゴマチーズスペシャルベーグル。もっちもちのベーグル生地にチーズやごまがたっぷり。トースターであたためなおして食べるとふわっとチーズのよい香りが口の中に広がります。ずっしりとボリュームもあるので、シェアして食べてもよいと思います。うさぎさんのクリームパンは娘が喜ぶパンのひとつ。しっとりとしたメロンパンもおいしいですよ。500円で食べられるモーニングも人気のようなので、今度食べに行ってみようと思っています。店舗詳細GOPAN58 ゴパン東京都板橋区板橋2-65-19都営三田線 「板橋区役所前駅」より徒歩3分東武東上線 「大山駅」「下板橋駅」より徒歩10分TEL:03-5944-1566#板橋 #大山 #板橋区役所 #パン #パン屋 #GOPAN #ゴパン #モーニング #ランチ #テイクアウト #イートイン #東京 #グルメ #bread■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi KuboihimekagamiGOPAN (パン / 板橋区役所前駅、大山駅、下板橋駅)昼総合点★★★☆☆ 3.2
お店の前を通ると立ち寄っているKALDI(カルディ)。今回行った際もお得な商品があったので、ゲットしてきました。■もへじバッグお正月に購入したもへじの福袋。その福袋を想像してしまったもへじバッグが店頭にありました。日本全国の美味しい食品を取り扱う「もへじ」が集めたこだわりの商品と限定ミニトートバッグがセットになった「もへじバッグ」です。1,500 円(税込)中身はこんな感じでしたよ。お気に入りの「十六穀クッキー」 「もへじ 国産米使用 米糀あまざけ」が入っていたので、即決でした。また、よくKALDIのコーヒー豆を購入しているのですが、通常のコーヒースタンプカードとは別に春のコーヒースタンプラリーも開催されていました。違う種類のコーヒーを4種類購入すると300円の値引きできるカードになります。ということで、私も4種類のコーヒー豆を購入して、次回使える割引カードをゲット。バードフレンドリー®コーヒーキャンペーンでお得になっていたコーヒーもゲット。31日までの期間限定ですが、通常価格の20%OFFで販売されていましたよ。■バードフレンドリー®ダークローストこちらの限定スタンプラリーのカードだけでなく、通常のコーヒーのスタンプカードにもスタンプを押してもらえましたよ。こちらの通常のスタンプカードはいっぱいになると、こんな特典が。何度も特典をもらっていますが、カルディでコーヒーを購入している人はお得なので、しっかりスタンプをためてくださいね。特典(1) マイルドカルディ(200g)プレゼント!(オリジナルコーヒー豆ご購入の際、400円のお値引きに変更可能。)特典(2) 全品お買上げ時10%OFF!(一部除外品あり。)#カルディ #KALDI #コーヒー #キャンペーン #スタンプ #特典 #カード #coffee #プレゼント #ママ #もへじ #もへじバッグ■SNS フォローしていただけるとうれしいです(クリックできます)@himekagamiAyumi Kuboihimekagami